- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:10:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:11:03
音楽プレイヤー……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:11:08
CMから曲DLしたりして聴くやつじゃないっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:11:27
↓この辺に橙子さんの画像
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:11:56
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:12:26
今でもスマホ持ち込まない現場で重宝してる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:12:54
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:12:58
調べればいくらでも出てくるだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:13:07
SONYが出してる携帯音楽プレイヤー
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:13:48
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:13:55
まあ便利だし容量節約でスマホにダウンロードしたくないとか通信量使いたくないなら全然現役で使えるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:14:10
凄くざっくり言うと音楽再生機能しかないスマホ?
ってかウォークマン知らない世代なんてあるのか…
ポータブルCDプレイヤーとかMDプレイヤーとかカセットプレイヤーとか知らないならまだわかるんだが… - 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:14:14
スマホの充電減りにくくなるから普段遣いしてる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:14:35
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:15:05
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:15:25
これを見に来た
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:15:26
全然聞かなくなったなーって思ってたからそら知らない世代も出てくるのか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:15:37
ウォークマン知らん世代が掲示板やる時代か………………そうか………………………………
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:16:01
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:16:29
掲示板自体は小学生から書き込んでる奴はいるし…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:16:32
スマホが多機能化した結果
音楽専門のガジェットを持つ人が減ったからな
PS2が出てからビデオデッキを持つ人が減ったのと一緒 - 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:17:56
無線でもハイレゾ対応してたり曲データのアップスケーリング対応してるからスマフォより音質いいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:18:00
音質良くすると一曲あたりの容量重くなるけどね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:19:05
iPodも
iPodってなに?iPadのパチモン?
みたいなのありそう - 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:20:01
ウォークマンはソニーの商品名なんだけど最初に発売されてめちゃくちゃ流行ったから携帯音楽プレイヤー=ウォークマンみたいな認識をされがち
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:21:05
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:21:39
ジョジョのアニメで出てきたな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:22:20
俺はジョジョ2部のラストでジョセフが使ってたので知ったな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:23:12
ウォークマンはPCありきの音楽再生機器なのでな…いまどきはスマホしかない人も多いので、今の方式だとやがて滅びゆく機器なのじゃ
香水瓶デザインの頃が1番好きだったが、ソフトウェアは一貫してクソだったよ - 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:34:57
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:36:57
ウォークマンはまだあるから知ってる人は知ってるんじゃねえかな
ipod touchは見た目も相まってマジでわからなそう - 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:39:31
今のウォークマンってスマホの普及で役割取られた感あるけどだからこそ生活に余裕のある人がQOLを恒常させるアイテムのひとつってポジションに落ち着いた感ある
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:51:54
汎用性を捨てて音楽特化やからな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:01:13
一緒に写ってるヘッドフォンも最近あんまり見ないような気がするけど家だと使ってる人多いのかな
ワイヤレスイヤホンがかなり普及してる印象 - 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:05:05
音楽特化で無線もいけるならウォークマンいいな
スマホのアプリに入れてる配信楽曲と入ってないのも行けるなら良さそう? - 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:07:24
ちょっと前まではWiFi環境下専用のサブ端末としてFGOとか入れてたしあると便利
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:12:33
有線イヤホンかつウォークマン現役で愛用してるおっさんだけど便利だよ
スマホの充電使わないで音楽聴けるし
自分の使ってるのは違うけど、最近は今回のコラボ機種しかりAndroidOSになったから若者も便利に使えるんじゃないか? - 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:14:51
これってバランス接続対応してない?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:18:56
詳細ページ見てきたけど32GBって大きくない?
軽くググったらmp3で7300曲入るって出たんだけど
AndroidOS入ってる分ちょっと削れる?としても結構入りそうだね - 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:37:31
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:42:52
これネットの音楽配信サイトとかに電子決済とかで料金払って有線やUSBでウォークマンにダウンロードするって流れで合ってる?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:51:53
ビジュいいな……いくらだっけこれ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:51:53
ウォークマン知らない人がいることに割と本気で驚いてしまった...
胃が痛い - 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:53:08
シンジくんが使ってたやつか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:54:32
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:05:37
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:13:59
音楽の再生程度でそんなにスマホの電池使うか?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:27:17
このレスは削除されています