1+1?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:14:58

    dice1d10=6 (6) よ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:15:59

    寝ろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:18:03

    答えた数字÷本来の答えで何徹したかを求めることができるらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:19:12

    >>3

    3徹目か……普通だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:19:16

    ナギちゃん!1+1は?


    みそスープ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:20:26

    >>3

    1徹強要クソブラックの法則やめろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:20:46

    >>5

    [急募]

    みそスープ÷2

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:21:08

    >>6

    1が出たら12時間労働で済む定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:22:32

    >>7

    そら三十スープの割る2だから15よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:26:13

    ゲヘナでは私が dice1d10=9 (9) といえばそうなるのよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:27:00

    9だけにバカなのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:28:02

    10倍だぞ10倍!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:28:37

    >>8

    結局ブラックじゃねえか!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:17:29

    ユウカにも聞いとけユウカにも

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:36:17

    1+1= dice1d1000=524 (524)

    よ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:40:41

    >>15

    誰がここまでやれと言った!とか万魔殿の方から聞こえてきそうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:47:19

    >>5

    日本の首都は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:31:00

    1+1?

    それはペアノの公理と、帰納的定義と、自然数の加法を使って...


    よって答えは2よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:32:37

    >>18

    1+1を証明するな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:33:07

    >>18

    モモイ「」(脳内処理が追いつかず応答不可)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:33
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:52:18

    >>17

    カミナリマッパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:10:27

    1+1?200だろ。10倍だぞ10倍。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:14:56

    "1+1?dice10d9999=6708 8148 8773 3016 3000 199 9400 8764 1863 8051 (57922) だよ"

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:22:14

    >>24

    何徹目ですか先生

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:24:07

    >>25

    上の方にあった式を使うと寝れなくなってそろそろ80年と言ったところか…

    なんでまだ生きてる…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています