カードゲーム界隈で1番お変ク展開が多いタイトルを

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:16:14

    実例を交えて教えてくれよ
    もう動物がカードで対戦する程度じゃ誰も驚かないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:17:17

    楽天カードマン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:18:02

    遊戯王…最近だと満足街だけどスペースザウルスとか熊を伏せてターンエンドとかお変クのカーニバルなのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:18:46

    紹介しよう
    地球を破壊しようとしてるサテライトキャノンをラスボスの妹と主人公のエースとスペースザウルスになった後輩が食い止めてるシーンだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:19:51

    カード開発者とカード会社がリアルデュエル展開…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:21:25

    氵…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:23:31

    >>4

    ラスボスじゃなくて章ボスの妹なのは些細な問題だからいいとして

    なんで主人公がスタンドを出したのを見た舎弟が「俺もスペースザウルスに進化するドン!」とか言い出して恐竜に変身するのん…?

    そこは「俺もスペースザウルスを召喚するザウルス!」とかだろジヤツプ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:25:33

    マジックザギャザリング…
    1Boxが27000円くらいするボックスが毎月診断が出てくるんや
    もちろんプレイヤーも疲弊してボックスを買わないから店が自腹切ってパックを開けるんだ
    しゃあけど在庫に限りがあるわっ
    でもみんなパック開けないから高くてもシングルを買うしかないんだ
    アンコモンが3500円の世界なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:27:29

    >>8

    27000円 ちょっと金額盛ってるんじゃねえよ えーっ

    18000ぐらいなんだよね たけーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:28:34

    ゲートルーラーはゲームそのものではなく運営のいざこざを楽しむ代物なのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:30:13
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:32:18

    >>10

    あーあ、暈さないならしゃーないな お前も訴訟に合うで

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:35:00

    >>12

    怒らないでくださいね 匿名掲示板でスラップに怯える男ってバカみたいじゃないですか

    マトモに悪行を語れなくしようと誘導してるんじゃないでしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:36:53

    >>1

    動物がカードをする漫画、聞いています

    現実のカート趣味の良いところだけ抽出されててお変ク要素がまじでないと

    あっファンボ空間送りにされてる変態狐は例外でヤンス

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:37:21

    いや公式ルールにるついて質問したらキレる様なクリエイターだか店長は蛆虫以外の何でもないだろ、えーーー!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:37:47

    どのタイトルも多かれ少なかれ炎上案件やらかしてるけど、作品そのものが火種でしかないのはゲ一択なのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:38:25

    いいのか?ここを満足スレにしてしまっても

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:39:19

    お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:39:20

    >>14

    あわわ、ワシは遊戯王GXと遊戯王セブンスと遊戯王ゴーラッシュの事を言っただけでヤンス


    でもうさぎさんは動物がカードゲームしてるだけでお変ク展開も無くてリラックス出来ますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:39:33

    並べるのはクラファンのいつまで経っても完成しないオリカードゲームくらいじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:40:35

    あれっAIイラストで作った歴史を学べるらしいカードゲームは?
    いやあれマジで今どうなってるんスか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:42:10

    >>20

    3個ぐらい心当たりあるんスけど…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:42:39

    >>21

    あれな、カードゲームやった事無い人がAI使って作ったガバガバルールのカードゲームに見えるからリリース楽しみだったのにのお

    人生の悲哀を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:43:36
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:45:24

    ワンピは客層かなり悪いらしいスね
    他TCGでやらかして追放されたような奴が群がって大会景品狙ってるのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:45:39

    イカンやん龍星、うんこを壁にぶちまけたら

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:45:53

    業界の事は置いておくとして
    作ってる側がお変クなのはゲ一択なのん
    どうして素直に辞めないの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:47:00

    >>24

    初めてではない…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:47:08

    元々アレな奴が老化して発症したらモンスター化して身内じゃ止められなくなってるだけですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:47:30

    >>9

    あうっFFのお値段で書いてしまったあっ

    ごめんなあっ

    まっでも目くそ鼻くそですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:47:57

    >>20

    クラファンのカードゲーム聞いています

    成功例を10タフ円集めたACGくらいしか聞かないと

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:48:26

    >>25

    そこからさらに溢れた糞中の糞がゲに集まってくるらしいよ

    TCGプレイヤーで蠱毒でもやる気か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:53:08
  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:55:52

    >>32

    金目的で集まる不正連中と糞に群がるホモは違くないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:57:39

    >>34

    確かに金目的のチンカスと他所で居場所が無くなったチンカスじゃ色々と違うけど

    一旦ワンピを経由しがちらしいよ

    人が多いし金になるからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:08:01
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:09:37

    >>33

    タラちゃん神になる…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています