ミッドウェー海戦では偶然雷撃機隊が爆撃機隊より先に攻撃を始めたおかげで日本軍側の迎撃に隙ができたらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:23:38

    他の海戦でも同じような順番で敵艦を攻撃したほうが効果的にダメージを入れることができたんだろうか?

    でも戦闘機や爆撃機の攻撃によって対空砲を潰してから雷撃機でトドメを刺すのがセオリーという話も何処かで聞いたことがある

    甲板を少し叩くだけで機能停止する空母に対しては前者の攻撃順が効果的で、上部構造物を少し叩くだけでは戦闘能力を失わない戦艦に対しては後者の攻撃順のほうが効果的ということなのか?

    ミッドウェー海戦 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:10:23

    >>1

    動いてる軍艦の対空砲を狙い撃ちできるならな

    んなもん無理だった


    >空母ベニントンの第82爆撃機中隊(11機)のうちSB2C ヘルダイバー急降下爆撃機4機が艦尾から急降下する。中型爆弾500kg爆弾8発が投下され、アメリカ軍は右舷機銃群、艦橋前方、後部マストへの直撃を主張した。大和は後部指揮所、13号電探、後部副砲の破壊を記録している


    結局は同時攻撃となる


    >アメリカ軍は戦闘機、爆撃機、雷撃機が大和に対し同時攻撃を行った。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:42:47

    >>2

    そこはまあ、後期の戦艦なら対空砲まみれだろうからどこかには当たるかなって…

    そもそも空母以外の大型艦に対する爆撃も砲撃と同様に装甲を貫通して船体内部にダメージを与えるのが主目的という感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:07

    >>3

    対艦用の爆弾は基本的に徹甲爆弾で貫通後に遅延信管で爆発する

    まあ急降下の速度でしか無いんで戦艦のバイタルパートは抜けないけど艦上構造物を破壊するには十分


    輸送船相手だと陸上用の通常爆弾を使ってもいたようだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:44:34

    >>4

    旧海軍では対艦爆弾は徹甲爆弾のことで陸用爆弾は徹甲じゃない爆弾のことだったんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:31

    デバステーターよりドーントレスのほうが性能的に期待できるししかも生き残ったお陰もあるか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:50:59

    ミッドウェーの南雲隊みたいなことにでもならん限り爆弾で撃沈狙うのは普通に厳しいから確実な無力化や撃沈狙うなら雷撃優先のほうがいいのよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:24

    >>7

    でも空母の場合は甲板さえ破壊すれば撃沈しなくとも空母としてはできなくなるんだから先に甲板を燃やして無力化するのもアリじゃない?

    日本軍も敵空母の甲板に先行して爆弾を叩き込むことを優先して考えてた、みたいな話を見たことがあるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:48

    >>4

    大型艦相手でも甲板上の対空火器を破片効果で制圧するために通常爆弾だけじゃなく瞬発信管付きの陸用爆弾を艦爆に積んで爆撃させることもやってるよ


    >>5

    海軍の爆弾は大まかに通常爆弾、陸用爆弾、徹甲爆弾の三種類ある

    時期によってもちょっと違うけど大戦中は通常爆弾が対艦用の半徹甲弾と思っていい

    本格的な徹甲爆弾ほどの貫通力は無い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:31

    >>8

    非装甲甲板かつ密閉式格納庫なら爆風が籠るからそれなりのダメージ入るけど開放式格納庫だったり装甲甲板だったりするとほぼ無傷だったり鉄板置くだけで何とかなるようなダメージだったりと炎上までもっていかない限り割と容易く復旧されてしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:26:46

    >>10

    誘爆とかが無ければ意外としぶといもんなのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:32:49

    翔鶴型空母とか割と500kg爆弾を複数発喰らっても機関周りは普通に無事だったもんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:39

    日本側の迎撃隊が雷撃機に釣られて高高度の爆撃機の察知が遅れ、尚且つ日本空母特有の閉鎖型の甲板が甲板突き破った爆弾の二次被害を深刻にしたって話じゃなかった?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:58

    敵側がどれだけ相手を警戒してたかによるんじゃないか
    ワンパターンな想定しかしていなかったならそれ以外の事態には想定外だから対応が遅れて不利になるだろうと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:01

    >>10

    イギリスの装甲空母は飛行甲板が強度甲板兼ねてたせいで爆撃で歪むと修理が難しくて結局退役に追い込まれてたりするので一長一短

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:05

    急降下爆撃や緩降下爆撃、水平爆撃、雷撃の使い分けってどうやってたの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:58:02

    >>16

    対艦攻撃だと急降下爆撃と雷撃は基本的に一緒に使うよ

    戦前は分けることも考えてたけど一緒に出した方が迎撃側を上下に分散させられて有利って話になったよ

    水平爆撃は戦前は航空魚雷の信頼性が低かったから急降下できない艦攻の攻撃手段として重視されてたけど改善されると命中率悪いから重要度が下がったよ

    ただし陸攻とかは急降下できないから水平爆撃と雷撃で二手に別れるよ

    緩降下爆撃は急降下できない機種が代わりにやるパターンと、急降下だと対空砲火に狙われる時間が長くなるから速度を上げたい場合にやるパターンがあるよ

    急降下の方が速度が出そうなイメージだけど実際は海面に突っ込まないようダイブブレーキで速度落とすから狙われやすいよ

    アメリカは戦争始まった後で航空魚雷に欠陥が見つかったから雷撃機も緩降下爆撃を多用したよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:16:56

    書き忘れてたけど天候によっては雲が邪魔で急降下や中高度以上の水平爆撃に必要な視界が得られないから雷撃するしかないみたいなパターンもあるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:55

    スコールの中に入って敵航空機から逃れるってのはそういうことか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:16:15

    >>12

    爆撃はそもそも空母の機関部まで到達させる想定ではないんじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:46

    というか大型艦って基本的に撃沈させるなら雷撃が必須だしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:14

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:28

    ミッドウェーでの赤城も爆撃を受けて空母としては死んでるけど船体は傷ついてなくて、でも回収することもできなくて味方の雷撃で処分…って感じだったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:05:42

    >>20

    米海軍はミッドウェー戦の後に急降下爆撃機でも1000ポンド徹甲爆弾を併用するようになったそうなので水平装甲が弱いと機関部までやられる危険があったっぽい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:41

    そういや空母の垂直装甲ってどのくらい装備されてたんだろう
    赤城とかレキシントンあたりの初期は空母も砲撃戦する予定だったらしいし装甲も厚そうというイメージがあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:11

    >>25

    戦艦転用の空母は戦艦並みの垂直装甲だったはず

    最初から空母として設計された世代からは巡洋艦並みだったかと

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:21

    信濃とか伊吹は戦艦・重巡として建造を進めすぎてて装甲が過剰だった説を見たことがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:37:28

    >>25

    赤城は水線部装甲帯127mm+背後の傾斜装甲70mmだから重巡の20センチ砲は止められるけど戦艦相手には耐えられないくらい

    レキシントン級も似たようなもん

    舷側装甲は船体外板の上にボルト止めしてるだけだから改装時に入れ替えやすいんだ

    翔鶴型は弾薬庫の側面だけ対20センチ砲防御でそれ以外は対15センチ砲

    撃ち合うつもりはなくても巡洋艦に近寄られて砲撃されるくらいは想定してる

スレッドは7/17 09:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。