贅沢言いますコレぐらいのキャラデザで

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:29:55

    モンハンやりたいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:35:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:36:46

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:37:30

    アニメ風のモンハンって需要あるか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:38:39

    この見た目でモンハンやりたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:38:56

    このレスは削除されています

  • 725/07/14(月) 16:40:17

    >>3

    どこらへんがネックになりそうですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:40:27

    アニメ調モンハンか…
    賛成派はハンター側のキャラデザを、反対派はモンスター側のキャラデザを考えてそうなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:50:31

    ちょっとデザイン可愛すぎるがルーンファクトリーやファンタジーライフやると幸せになれるんじゃなかろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:55:21

    >>5

    一時期色々出てたモンハンライクゲーに求めてたのはそれ

    おい…なんで皆死んでる…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:58:02

    無理だろ
    一瀬もグラフィックのクオリティは最優先だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:59:23

    グラフィックのクオリティは高い方が良いけど色合いは>>1のがやりたい

    今のは無闇に色合いが暗すぎるんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:00:49

    >>10

    一番の有力候補が勝手に自害したから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:02:05

    コードヴェインで妥協するしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:02:26

    >>1

    2は2でライティングがおかしいのかキャラクリ画面に比べプレイヤーの肌がやたら黄色くなるっていう不満はあった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:02:26

    >>12

    うーん藤岡も一瀬も望んで無いだろうからまあ他の外伝的なモンハンで出ることはあるんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:09:28

    >>16

    せめてワールドの色合いまで

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:11:35

    >>12

    ワールド以降は比較的明るいフィールドとシンプル暗いフィールドしか無いイメージが強い

    明るいフィールドもライティングに問題あるのか眩しくなるくらい明度高くてそれはそれで…っての多いし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:12:10

    ハンターもモンスターもぬいぐるみみたいな可愛いハンティングアクションゲーはちょっとやりたい
    多分需要は薄い

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:20:27

    ぽかぽかアイルー村の新作作ってもらうしかないな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:23:24

    >>5

    設定画のモンハンやりたいよね、ストーリーズ路線でも良いからさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:28:07

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:35:14

    >>19

    >>20

    アイルー村みたいな可愛いキャラが可愛いモンスター達をぽこぽこするモンハンも良いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:38:10

    >>23

    ついでにアイルー村出すって位がコンテンツとしては健全だよね。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:39:44

    ストーリーズのアニメ調グラ大好きだけどこれでリアル重視もっさりモーションされたらストレスでかくなりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:20:52

    正直最近の若い層に売り出すなら、一瀬班のモンハンはこういうアニメグラにした方が良いと思ってる
    ド派手な技やトンデモ機動をしたり、アニメみたいなキャラが出る一瀬モンハンとはすごく相性がいい
    かなり工数かかって大変そうだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:26:17

    モンハン本編にアニメ調になれとは思わないがアニメ調のモンハンはやりたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:27:02

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:28:24

    基本的にはアニメ調グラの方が動作軽いからそっち方面の意味でアニメ調も有りな気はするんよな
    開発の労力は知らないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:41:45

    >>28

    狩技とか虫技無くしたアニメ調のモンハンみたいなのに重厚なアクションってあんまりイメージつかないんだよな

    がっつり変えてSRPGにするとか楽しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:36

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:50:53

    >>14

    続編発表されたの嬉しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:53:03

    >>10

    ゴッドイーター生き返れ…!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:53:54

    >>28

    よう半ライス

    相変わらずニワカガチしてんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:58:09

    アニメ調絵柄までいかなくてもいいから、もうちょい彩度を上げたグラでください

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:59:28

    藤岡モンハンは重厚じゃなくて鈍いだけ定期

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:13:07

    >>36

    でもまあリアル調のグラフィックにブラダは合わないだろうしアニメ調のグラフィックに竜杭フルバは合わないだろうなと思う

    >>5くらいにアニメ調にするならそれこそキャンセルコンボみたいなのも取り入れてガンガン動かせるようにしてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:14:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:18:36

    後追いの狩りゲー次々と死んでいったからな…… それぞれちゃんと特色あって好きだったんだがなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:30:35

    グラフィックって何で決まるんだ
    人海戦術や規模の大きさに比例するのかと思えばデスストやエクスペディションは少人数で作り出してるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:39:06

    >>40

    その会社の技術力でも変わるから比較できないんだよな…

    とりあえず少人数の開発だと地獄絵図にはなってそうだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:40:27

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:40:39

    リアルな洋画風じゃなければ海外受け悪いしモンハンは今のスタンスのままだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:42:01

    >>4

    普通にあるが?少なくとも俺以外にスレ主にもな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:43:48

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:48:57

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:51:16

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:33:49

    そういうモンハンが出たらスピンオフでSDキャラによるドタバタギャグコメ漫画「もんはんっ!」が始まるんだろ俺は詳しいんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:57

    グラフィックのクォリティって実写に近付ける事だけじゃないだろう

    アニメ調でも>>5みたいな2Dアニメっぽいのもあればピクサーとかの3Dアニメっぽいのとか千差万別だし

    少なくとも俺は実写っぽい見た目=クォリティが高くてアニメっぽい見た目=クォリティが低いとは思わん

    俺としてはライズとか他のカプコンの作品で言うと戦国BASARAみたいな方向性の方が好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:57:07

    クオリティが高い=リアル調って前提で話すのやめないか
    一瀬さんが言ってんのだってワールドがでた以上ワールドから極端に見た目を変更しない方がいいって話でしかないし
    まあモンハン的には今の若干リアル調くらいのがあってるとは思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:18

    実はアニメグラの方が手間がかかるので…
    リアル調だと基本的にどの角度から見ても破綻のないモデルができるけど、アニメ調だと二次元の嘘を成立させるためにカメラ位置によって輪郭線出したり消したりしなきゃいけないしムービーでケレン味つけようとすると3Dモデルに手を入れる必要が出てくるしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:34

    >>51

    実はっていうかそれがわかってるから贅沢って言ってんじゃね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:45

    フィオレーネくらいの路線で
    BASARAとかもこんな感じの方向性だったような

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:50:45

    >>8

    モンスター目線で見てもMHST2のレウスやミツネかっこいいぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:52:26

    >>51

    ってなるとMGSTのモンスターの数めちゃくちゃ多いし死ぬほど手間かかってるってこと?すごくね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:14:09

    >>55

    せやで

    ただし今のそちらのように言われるまで知らないって人のが圧倒的に多いので

    プレイヤー目線からも経営者目線からも「とにかくフォトリアル」が加速しまくってるのだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:02:32

    >>5

    そのうち中華製のモンハンライクゲーがこういったキャラデザで出ると思ってるわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:49:29

    >>31

    すまん 求めてる層もたくさんいるんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:56:53

    >>53

    ライズはムービー中のグラフィックなら十分アニメ寄りの雰囲気もあるし普段からあれくらいの画質だと嬉しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:43:39

    モンスターはリアル調でキャラクターはアニメ調なのが嬉しいかなぁ…?
    あまりにリアル調過ぎるのもしんどいけど…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:50:26

    人間に関してはワールドからシミソバカス消して顔の赤み軽減するだけでいいんよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:03:11

    人をリアル調のCGにすると逆に不自然になっていく感じがあるのよねぇ…
    それにもし完璧なものに行き着いた所で実写にCGて回り加工すれば良くねってなりそうだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:06:35

    >>58

    うーん

    モンハンの1作品がたまに派手になっても遊べるからいいよって層はまぁまぁ居ると思うけど、モンハン自体重厚なアクションじゃなくて派手なゲームになって欲しいってくらいの熱量の層は少ないんじゃないか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:21:26

    スラアクとかチャアクとか生まれた時からド派手なモーションな訳だしなぁ…
    棒もスタイリッシュアクションだったし

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:23:51

    >>20

    ただ開発してたフロム・ソフトウェアが忙しそうなんだよな

    でもせっかくガルクとかセクレトとかオトモキャラが増えたし新作欲しいよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:25:31

    >>55

    しかもオトモンにできるモンスターは一瞬しか映らない孵化直後のモデルまで作ってるからな

    めちゃくちゃ手間かかってるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています