小説って設定考えてるときが一番楽しいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:34:45

    考えるだけ考えて満足しちゃって本編書かないことがよくある
    まぁその設定をもとに話を作るのがへたくそなだけなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:13:52

    わかりみ
    設定だけ作って自分の中で物語が成立しちゃうとそれだけで満足しちゃうんだよね
    設定と大まかな枠組み作ったけど放置してる作品がいくつもあるわ 文字に起こすのが億劫で

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:41:24

    その展開と話を書くのは楽しいんだけど繋ぎの部分を書くのが苦手すぎて物書き辞めちゃった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:50:55

    設定を考えるのは好き
    その設定を活かしたキメシーンを考えるのも好き
    導入や繋ぎのシーンは書けない
    肝心のキメシーンも語彙力や表現力が足りなくて理想には程遠い
    死ぬ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:34

    アウトプットは真面目に才能だからなぁ‥

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:14:59

    これでいいなって渾身の設定を作ったつもりで本編書き始めた途端に
    あれこれ矛盾してね?ってなったことが度々ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:27:02

    設定というか、書きたいシーンが思い浮かんで、その前後も書こうとすると書けなくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:10:24

    小学生の時に1度だけ会った伯母さんにガチ恋した従兄弟が近親なの隠して付き合う話考えたけどお茶シーン描いたらなんかスゲー満足したから分かる
    最終回描いちゃった感

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:49:47

    いっそAIに書かせてみては?
    十中八九は違う!なものが出力されるので俺の読みたいのはこれだ!と書く切っ掛けになるかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています