【悲報】最近のTS TS の意味が無い

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:53:43

    漢がTSした葛藤を観たいのに
    元からへなへなの男がTSしてて意味なくねって

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:55:21

    タイトルにTSって付けたいだけで女体探索も何もしないただの女の子な主人公とか、あるいはいいところで毎回中断されるし女体へのドキドキも何もないおっさんが美少女のガワ被っただけのTSとか
    ちょっとどうかと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:55:40

    漢にせよへなへなな男キャラにせよTSした葛藤があれば問題ないのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:09:51

    TSに求める要素がみんなが同じじゃないからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:14:04

    転生TSはまあなんやろなぁとはなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:14:53

    葛藤なかったら最初から女でええやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:15:25

    今時のはTSは男の感性に理解してる女キャラだから

    つまり理解ある彼女

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:15:52

    ガチガチにやると大抵精神的BLになるからそれはそれで嫌

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:16:23

    意味を求めるから苦しまねばならん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:17:22

    葛藤とか一番いらない要素やん
    中身男性よりの美少女主人公がみたいんだからさぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:18:24

    分かる
    性転換したことによる戸惑いや葛藤も含めて楽しんでるからそれがないのはな…
    元が別の性別である意味あった?ってなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:19:18

    >>10

    こういう声が大きいからぶっちゃけ世のTSものは転生系が多くなったんだろうね

    書きやすいし異世界ブームの恩恵も受けてる

    ガチのTSファンが求めるようなTSモノは本当に少数派

    よくておにまいみたいなコメディ路線が限度

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:21:37

    TS自体1発ネタみたいなもんで長編には向かないのもある
    葛藤するシリアス系は大抵どっかでグダる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:26:43

    >>13

    長編はある程度は慣れてもらはないと話が重くなり過ぎるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:30:25

    >>12

    声が大きい?それだけ人気ってことやん

    別にそういう葛藤メインの作品があっても良いとは思うけど

    それこそがメインで葛藤がない作品はTSを分かってないような言い草は好感が持てないねー

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:32:15

    TSなんてものはらんまみたいに気軽にできて状況によって使い分けるくらいがちょうどいい

    いつまでもウジウジ葛藤するよりよっぽど建設的

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:35:54

    一話で終わる読み切りみたいなやつと何話か使うやつで話違うからな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:38:16

    女性の人格を描けないから中身男でも許されるTS設定つけてるってのと美少女変身願望の感情移入先としてTS設定つけてるのどっちなんだろうねああいう物語上無意味なTS設定
    ハーメルンだと単に伸びるからつけてるとからしいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:40:04

    側は可憐な美少女なのに苛烈な野郎みたいな性格で周りが振り回されるみたいなのは全然好きなんじゃけど
    それすら無くただただ女に順応して女として生きてるのは何コレと言う他ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:41:11

    >>16

    言うてらんまは体質の戻し方はともかく男と女の切り替えポイントが解っているからギャグにしやすいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:41:20

    TSとは関係なく葛藤が自体が好きじゃない読者が多いからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:41:38

    すぐ中身も女になるなら最初から女で良くね?ってなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:41:51

    まずTSが可逆的か非可逆的かでも変わるし
    TSした理由が作為的なモノか自然的なモノかでも変わるし
    TSが作品のメインか一部の要素かって言う文脈でも変わるし
    もっと言えば全年齢かR18かでも変わる
    TSとはこう!って一括りに語る方が無理あるわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:42:42

    エッチ目的のTSなら男の葛藤は面白いエッセンスになるから必要

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:43:46

    >>22

    そこは男の心理を持ってる女キャラてだけで価値あると思う人達が居るからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:44:54

    >>24

    でも言うて皮モノや憑依なんかは葛藤ない事の方が多いしなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:47:27

    >>24

    単発の話だと尺的にちょっと厳しい

    そういう要素自体はアリなんだが……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:50:58

    男から女になるTSで男の葛藤もなく普通に過ごしているならそれは元から女でもいいんじゃねーの?とはなるな
    TSの醍醐味は元の性別ではなくなった自分とどう向き合うかだからそれをすっ飛ばしてないごともないですは味気ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:54:27

    わかる
    一般誌のTSあんまり読まないからどうでもいいけどエロ漫画でTSすんなり受け入れると一気に読む気失せる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:56:34

    >>29

    むしろエロ漫画のTSなんて女になってやったぜ女は男の感度10倍うっひょーヤリまくりだーって作品も多くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:57:27

    普通にR18の方で考えてたんだけど一般でもTSものってあるのか
    R18の方は長々続けるもんじゃないし葛藤もいれてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:59:06

    エロ漫画ことさっくりやるべきでは

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:59:51

    >>31

    長々続けるもんでもないからこそ葛藤は邪魔やろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:59:51

    >>31

    既にここでタイトルあがってるやつだとらんまとか

    あと成人向けじゃないって条件ならあやかしトライアングルってのもジャンプラにあったぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:09:18

    TSなんてな女性の主観が描けないから精神を男にしてるだけや

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:11:43

    >>35

    女作者なら描けるんじゃね

    中には男作者でも描けるとは思うけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:11:51

    >>26

    ワイTS大臣、皮物をTSと言い張る者を死刑にする法案を可決

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:13:12

    >>36

    っぱるーみっくって神やわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:14:54

    TSはマジで派閥があるからこれはTSじゃないとか言うだけ無駄や
    しかもその派閥きめてるの自分のオチンチン先生だから逆らえないんだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:15:37

    >>37

    嫌いなのはわかるんだけど大臣が法案可決とかいう字面が別方向に強すぎてそれどころじゃねえよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:19:00

    TSの絶対の条件は性転換だからな
    逆を言えばそれさえ守ればTSになる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:23:20

    サキュパス化なら速攻で淫乱オチして精神汚染にも説得力あるからオススメ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:29:54

    TSの意味ある?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:56

    お前らそんなに性同一性障害のメンヘラブログみたいな作品を読みたいのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:10:15

    物書きやっていた時期にそういう話書いたことあるけどあまりにやりすぎると規制引っかかってR-18行きにさせられるからなあマイルドじゃないと無理なんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:24

    >>37

    TSとして皮モノを出すのはカレーですって言ってカレーうどんが出てきたみたいな「確かに間違ってはいないんだけど……」ってラインだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:31

    ジャンルがメジャー化していく中で旨味が相転移していくのはどうにもならねぇんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:17:40

    一般誌で1番キたのはオレが私になるまで
    でも、いろいろ感情が昂りすぎてまともじゃいられない気がしたので途中で読むのやめちゃった

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:43:14

    >>46

    人によってはカレーと言って💩出されるレベルや

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:52:13

    これはTSじゃないって言いたくなる気持ちも分かるが
    凝り固まった原理主義からは新しく魅力的な発想は生まれない
    私は男らしく何でも許す心を持ちたいね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:53:24

    TS前から見た目女でしかないキャラがTSしても「それ意味ある?」と首を傾げるが
    じゃあゴリマッチョの男がTSするのがいいのかと言われると興奮できないのが俺

    普通のちょっとナヨッとしてる(見た目の話であって中身は男らしくてもいい)くらいの男が丁度いいんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:55:13

    >>51

    男の時の姿よりも女になってからの葛藤が大事だから、もはや男の姿が無くてもいい気がしてきた

    概念化してきてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:57:12

    >>52

    それは言えてる

    男のときの姿が印象に残りすぎないことが肝要なんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:58:03

    元の性別に戻れなくなるオチにホラー感じるから深く考える作品は好きじゃない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:59:29

    元々ニッチな性癖として楽しまれてきた生理やトイレ事情まで踏み込むガチの性癖TSと一般漫画にもギャグとして存在はしていたがここ最近のネット小説をはじめとした媒体で爆発的に広まったカジュアルTSでは何もかも違うんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:05:20

    そういえばおにまいは男のときの姿はしっかりと見せなかったな中性的な顔っぽい印象ではあるけど、女になってからの葛藤や困惑が良いのよね
    まひろちゃんには高校生のときくらいに告白されて意識しちゃって付き合っちゃって、そのまま女になって欲しい
    でもそこまで行ったらオレの心がブレイクするからダメだわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:20:51

    >>56

    性癖の煮凝りだけあって、流石という他ないよね

    まさにアイデン貞貞メルトダウン

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:48:54

    まあ「未知の領域」だからなTSは

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:41

    最近わかったんだが俺はTSが好きなんじゃなくて俺っ娘が好きなだけだったんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:46

    ロリ巨乳コピペみたいな、メインの癖が別にあってTSと合わせるとさらに美味いねって感じで使われてんじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています