なんでレヴェリーにいたんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:16:40

    元国王とか護衛の兵士だったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:18:15

    アラバスタみたいに重要な血筋の王族だったりすんのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:18:40

    実は元神の騎士団とか……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:21:54

    ドラム王国元国王説は見た

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:27:45

    >>4

    つまりこいつは四皇黒ひげの親戚……?

    世界経済新聞が厚くなるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:32:17

    レヴェリーまで攻めてたと思いたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:35:16

    この時に王の使者か同伴とかでロックスが居たんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:35:50

    でもドラム王国国王だったとして、ロックスの統治を当時80歳くらいのDr.くれはが見ていて『Dの意思』に対して好意的な印象抱いてるように見えるのは中々に謎
    暴君ではなかったのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:38:55

    8年前(56年前)にイムを倒しに単独で乗り込んで失敗
    大将はついでで逃亡生活しながら戦力を集めたんだろうかロックスは

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:41:34

    大穴で海軍説を出してみる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:44:38

    海賊島が元々加盟国説はどう?
    これなら黒ひげの加盟国の国王になりたい的な話にも繋がる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:46:34

    普通にレッドポート襲撃してマリージョアまで乗り込んだか
    フワフワの能力で飛んでレッドラインの上まで登ったんじゃない?

    何となく立場とか策略とか気にせず正面突破のパワープレイしそうなイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:48:30

    >>12

    そうか、シキがいるからその気になれば船ごと飛べるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています