もしかして原作開始時のワンピの世界である程度実力があるのなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:17:39

    魚人島に住むのが正解なのでは?

    ▪️ほっといても勝手に海賊が来るのである程度賞金稼ぎも出来る(魚人島が海賊の金で成り立ってるので狩りすぎ厳禁)
    ▪️白ひげのナワバリ(頂上戦争後はビッグマムのナワバリ)なので変に四皇が攻めこんでくる事も無い
    ▪️国治める王族が基本温和
    ▪️生きていく上での物資もあるし食事もある程度バリエーションあり
    ▪️人魚がいっぱいいて目の保養
    ▪️国に蔓延る悪がせいぜいホーディクラス

    なんかこの先滅ぼされる未来の可能性こそあれ、深海という事を除けばかなり住みやすいのでは無いだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:21:24

    エルバフに済むよりは実力ハードルが下がるけど七武海よりワンランク下くらいは欲しいな
    最低でも超新星くらい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:22:57

    >>2

    平均的な海軍中将くらいあればまぁ苦労はしないと思う


    いやそれも結構なハードルか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:23:24

    魚人島には海軍基地がなさそうだから狩った海賊を換金するには高額のシャボンでコーティングした船を使ってシャボンディ諸島まで行かなくちゃなのでは?
    ルフィ達の旅した魚人島までの道のりを考えるとかなり大変そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:25:30

    >>4

    あ〜そうか……そう考えると賞金稼ぎは難しいか


    それとも魚人島は魚人島でそういう地上とのやり取りを行ってくれる魚人がいたりするのかな?

    ヒーローの麦わら帽子のくだりでジンベエが商人とやり取りしてるってのは覚えてるんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:27:32

    オトヒメが死んだ直後は住みづらいかもだけど、王子達が表面上だけでも人間との交流再開し出してる原作タイミングくらいならまぁ村八分って事は無いだろうしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:28:52

    人を見る目が確かと言われている人魚の事をエロい目で見てたら人魚達に下心見抜かれるのでは?

    と思ったけどサンジが大丈夫だったな……実害なきゃセーフなのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:29:29

    >>5

    まぁ商人とか信用できるとこの運び屋使うことはできそう

    ウミットの会社とかがそういうのやってそうだな

    まぁそれなりに金はまたかかるんだろうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:29:34

    世間の魚人差別と行く難易度とそれなりの腕っぷしがいるから案外他種族で住む奴は居ないんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:36:55

    でもリンリンに守られていた魚人島ってよくよく思うと政府に天上金払いながらリンリンに10tのお菓子献上してたんだよな
    やっぱ海賊が新世界と楽園を跨ぐ際必ず行き来する島なだけあってめちゃくちゃ儲かってんのな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:44:38

    >>4

    そもそも魚人ってシャボンコーティングした船必要なのか?

    賞金稼ぎなら海賊の生死気にする必要ないんだからそのまま浮上すればいいだけのような

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:48:29

    >>11

    魚人は船必要ないけど1は別に魚人じゃなくて人間っていう設定じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:35:14

    >>12

    >>11

    すまん、1だけど想定としては人間で考えてた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:45:41

    魚人空手教えて貰って強くなるのもアリだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:59:23

    ちゃんと魚人たちと交友関係もっとけばそれが安泰かも

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:02:39

    魚類共と一緒に暮らすなんて魚臭くてかなわんえ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:24

    >>16

    実際こういう考えの人間が一定層いるってのもあるんだろうな定住率の低さ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:10:09
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:32:33

    正直外界からの往来は空島クラスがいいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:10:55

    何よりも素晴らしいのは上手く行けばジンベエとも縁が出来る点

    魚人差別なくて一定の実力あって魚人島の治安維持に努めてくれる人間とか結構評価高いのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:52

    島のシャボンが割れたら即死って点が気がかり

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:53:20

    魚人島湿気やばそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:13

    魚人や人魚に頼んで魚をおびき寄せて毎日魚食べ放題だな!!
    肉が食えないのが欠点かぁ〜!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:31:56

    >>23

    あるぜ、海獣の肉!!

    肉食のおれはワカメなんぞ食ってられねぇからなぁ!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:49:17

    >>24

    ほう、1は海底1万メートルで怪獣を狩れると思っているのかね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:05:39

    >>25

    怪獣の肉くらい売ってないんか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:11:17

    >>26

    あー確かに人魚はダメだが魚人は肉も魚も食べるのか

    じゃあ売ってありそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:05:49

    上手く行けば人魚とお近付きになれるかもしれない

    ここだけでデメリットなんてお釣りくるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:39:29

    サンジに輸血したニューカマー2人って海賊?人間の定住者?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:38:33

    >>29純粋な人間の双子海賊、あんな騒動があったのに普通に輸血に協力してくれた聖人だけどオカマだったからサンジが死んだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:57:57

    法律で人間と魚人の輸血は禁止されてるのちょっと種族間の壁を感じそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:13:34

    >>10

    なんならリンリンがお菓子要求してただけで10tお菓子に相当する財宝はわりとポンと出せそうな感じだしな…

    むしろあの物資がろくに届かなそうな環境だとお菓子の材料集めが難しそう…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:15:44

    >>31

    魚類の血なんぞ入れたら奇病にかかるから法律で禁止されてるの当たり前だえ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:19:51

    ていうか魚人島って深海という最強領域に守られてるから片っ端から撃ち落とせば掠奪起きないだろと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:22:12

    海賊狩りたいならシャボンディに住めばよくね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:58:04

    >>35

    天竜人と会いたくねぇし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:59:42

    >>35

    島の半分くらい無法地帯な上に天竜人も不定期で奴隷買いに訪れるとかいう最悪の地だぞ

    偉大なる航路前半最後の島の観光地という光の側面もあるけど闇の側面が強すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:08:28

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:17:16

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:18:30
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:32:11

    >>32

    でも魚人島の名産品のひとつなんだよな魚人島のお菓子

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:36:08

    魚人島に住むにあたってはまず魚人や人魚とメチャクチャ仲良くするのは前提として、
    逆差別してくるカスをきちんと見定めて他の住民を味方につけないとキツイので、
    ぶっちゃけ四皇〜大将級の実力者でもなければ腕力よりコミュ力の方が重要になると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:00

    >>42

    確かに魚人と揉め事起こした時に『人間が攻撃してきた』って事実はなんか凄い捉え方されそうね


    魚人島自体は元々そんな民度悪く無いけど、法律とかオトヒメのアレコレとか色々あって市民は動きづらいからなぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:12

    >>31

    唯一の救いは魚人島の住民側もある程度揺らいではいそうな点かな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:08:49

    実際海賊側としても政府側としても潰すメリット薄いんだよね魚人島

    深海という過酷な場所における明確な休息所というか、砂漠のなかのオアシス的な立ち位置だから

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:59

    そもそも海を上手く渡れるかが重要なあの世界において、魚と友達になれたり人間よりはるかに上手く泳げる種族と仲良くなっておいて損することマジでねぇからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:09:12

    エニエスロビー騒動辺りでエネルがいなくなったスカイピアを目指すのがマストかな
    あそこ世界政府からも認知されてないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:10:55

    >>11

    地味に魚人島にコーティング職人がいるのか気になるな

    自分達には必要ないけど観光客や海賊の為にコーティング技術を手に入れた魚人もいるんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:45

    >>7

    エロくても支配的な感覚「やりてぇ〜(物扱い)」だと嫌われるけど、シンプルな賛辞の感覚(サンジだけに)「美しい、カッコいい、素敵だ、願わくば側に居させて欲しい(相手の人格尊重)」だと逆に好かれるんだと思うぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:33

    >>48

    立地的にどうしても「行って戻って」が必要なことを考えると、海賊だろうが政府だろうがシャボンコーティングには頼らざるを得ないからある種必須の職業なんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:43:21

    >>49

    なるほど、黄泉の冷気みてぇなダジャレ以外は納得できる着眼点だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:54:34

    >>27

    確か人魚は魚肉が無理なだけで、魚以外のシーフードや陸の獣や怪獣は食えるはず

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:48:54
  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:09:05

    >>36

    上陸前に船に穴を開けて捕獲くらいは出来るだろ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:47:30

    ていうか行く際のリスク怖すぎて絶対上から行きたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:33

    >>55

    実際後ろめたいことがない人たちは船乗り捨ててレッドライン歩くのが正規ルートっぽいしな


    海賊の落とす金で成り立ってるのもそうだけど、そもそもの魚人島ルートがだいぶアングラ寄りのルートよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:15:54

    >>21

    魚人や人魚なら泳いで行き来するから問題ないのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:10:15

    >>56

    他はないからな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:36:31

    エネルに喧嘩売らなきゃ平和っぽいしエネルがいなくなったらもっと平和っぽい空島の方が良さそうな気がする
    現地人も羽根が生えてるってだけで普通に可愛いし魚臭くない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:53:45

    トットランド、マリンフォード、空島
    天竜人や海賊の安全性考えるならここらへんかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:22:59

    >>57

    魚人島に住んでる人間は普通に死んじゃうのでは…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:37:04

    >>57

    ノアの方舟の件で魚人島中がパニックになっていたから人間はもちろん魚人や人魚も急に来る海底1万メートルの水圧や衝撃で即死と思われる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:49:35

    >>59

    空島は牛や豚とかの肉とか牧畜の習慣はあるんかな?

    白海のシーフードも美味そうだが軽くなるよう進化してるし量とかもそんな多くなさそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:24:06

    >>62

    ちゃんと泳いで行けるって、ハチの説明と描写があるぞ?

    幼少期のアーロンやハチも泳いでシャボンティーに来ているし、レヴェリーでもネプチューンたちがしているので

    あのパニックは地上で言えば、めちゃくちゃやばい土砂崩れみたいなものが来る感じのものでは?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:15:50

    生まれる種族次第はあるかも、人間ではホーディがいなくなるまで安全は確保出来るか怪しいし
    魚人や人魚なら人攫いに気をつけなくてはならないなど苦労がありそうだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:32:28

    >>63

    動物は普通にいるから、多分あるんじゃないか?

    パガヤは漁師っぽいからわからないけれど農耕はあるからな あと、サンドイッチも

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:05:43

    >>1

    生まれる種族はランダムか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:46:05

    悪党がせいぜいホーディクラスとはいうが、あいつ治安悪い地域のチンピラを丸ごと兵隊として手下にして、デッケンとかいう支離滅裂なイカレポンチと手を組み、国ごと世界にケンカ売って心中しようとしてたって、列挙すると相当ヤバいことしてるんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:58:46

    四皇が攻めこんでくる事が無ければセーフっていう基準が厳し過ぎるッピ!
    最悪の世代が全員1回は来てると考えると普通に怖いわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:17:58

    >>68

    10万のごろつきの棟梁だからなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:41:09

    >>65

    >>67

    スレ主的には人間で考えてましたね


    極論ミンク族とかはどこも難しそうだし、トンタッタ族なんかはどこでもある程度暮らしていけそうだから、種族の違いが大きすぎるので…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:43:26

    >>62

    あれはどっちかというと、自分たちの家やモノ、光の当たる住む場所が無くなったりする部分に恐怖してた思い出


    でももんじゃ王が「ノアより人命優先」って言ってたシーンあったな……単純にノアに圧死される前にってことなんだろうかアレ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:46:34

    >>68

    >>70

    ホーディはアイツ、ESのドーピングと魚人街とかいう犯罪活動しやすい温床があったからこそだしなぁ……いやまぁその辺の計画的暗躍が出来るって部分は優秀で怖いところなんだろうけども

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:53:26

    >>70

    アレ無理やり捕まえた海賊込みの量だからいうほど…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:36:10

    >>71

    人間でも住みにくい世界だから…

    それに魚人島はホーディがいる期間は無理

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:11:00

    >>23

    いや、アユやソウギョ、ニザダイやアイゴやブダイなど 草食の魚の魚人・人魚でなければ普通に食えるのでは?

    人魚は魚は友達なので無理なだけで…肉食は駄目なわけじゃない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:57

    >>56

    ふと思ったんだが、北の海とグランドライン前後半の航路を確実に通ってるノーランドの船は、グランドライン前半用の船と後半用の船とで2隻以上は使ってたんじゃないかな

    国王公認の冒険家だったみたいだしそのくらいの費用は出るだろ

    それに、ONE PIECEを目指す海賊達はそりゃグランドライン一方通行で「乗り捨て」は難しいけど、前半後半の行き来が想定される商船や冒険家は認可さえ下りたら専用の停泊所にそれ用の船を着けるとかやってそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:13:07

    >>77

    世界政府に聖地マリージョアの通行許可を得ているのなら、大陸の上に引き上げてもらえるから乗り換える必要はない

    乗り換えるのは許可をもらえなかった場合で、金に余裕がある場合だけ だから、船を買う金の無い奴や許可すら貰えない海賊は皆魚人島から新世界または楽園に行く


    なお、ノーランド達は許可ありの方

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています