- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:23:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:52:14
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:21:57
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:26:23
開眼グラあるから裏切りポジションと思っててすんませんでした、ってなるユーザーの多いこと…実際には検事1でも屈指の聖人枠という
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:48
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:12
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:20:19
ヘリの方が好きだから美少女降臨した時はちょっと泣いた
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:21:29
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:22:47
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:24:27
待てぃ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:26:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:36:59
この人とカルマ父と万才とサイバンチョが同世代みたいだけど1人しか残らんかったのやべーな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:53:07
華宮霧緒、うらみちゃん、絵瀬まこと、3の千尋さんが好きだな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:46
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:49:47
星威岳哀牙
プレイから長い時間が経って殆どのキャラを忘れても、こいつだけ名前も顔もテンション感も覚えてた
多分好きなんだと思う - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:58:50
矢張
あいつが犯人でも証人でも事件がとんでもねえ展開してくれるから面白い
絵が怖いとこもいい - 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:33
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:34
成歩堂龍一と御剣怜侍かな…王道だけど
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:14:22
ミツルギの父ちゃん、全部後付けだけど
素朴ながらカッコイイんだよあの人 - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:08:16
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:30:43
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:45:52
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:01:02
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:50:15
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:57:27
逆転裁判といえば成歩堂くんとマヨイちゃんってくらい好き。やっぱ2人で1つみたいなところある。
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:55:36
アノシャーロック・ホームズ登場シーンから好き
割とあんな感じで生きていきたい - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:57:09
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:10:22
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:12:42
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:54:26
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:56:01
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:57:20
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:20:48
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:26:45
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:31:20
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:06
こいつ矛盾点つくときにゆさぶるしないといけないのクソ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:05:40
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:59
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:33
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:22
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:27
番轟三のせいで哲学的ゾンビとかスワンプマンについて考えた日々を思い出してしまった
本物を殺し成り代わった偽物が本物をそっくり真似た部分を好きになった場合それは本物が好きと言えるのか?それとも成り代わった偽物が好きなのか?しかしジャスティスな番轟三が好きなのであって亡霊は味わい深いとは思うが情熱はそこまで持てないしかしプレイヤーが知るのは亡霊の演じる番轟三のみであり本物の番轟三を知らず亡霊のフィルター越しに見た云わば幻想の番轟三を好きになったのだそれは本当に本物の番轟三を好きと言えるのか?自分は何を見せられていたんだ?
おっと発作が - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:47:40
クソウゼェディレクターから渋いマジシャンに変貌するの本当にゾクゾクした
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:49
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:21
カッコいい豹変は色々あるけどヤマシノPは随一だと思う