ここだけ、みんな無人島に行ってしまって暇を持て余した三女神が…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:39:29

    【dice1d131=97 (97) 】と【dice1d131=128 (128) 】のデータを掛け合わせ、オリジナルAIウマ娘を作り出した世界線…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:42:42

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:46:41

    とりあえずおっぱいがデカい中等部なのは分かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:12:22

    >>3

    ドゥラ 166 89 57 85

    ラヴズ 158 88 58 88

    だから平均は162 88.5 57.5 86.5か

    ほぼエルだな(163 89 58 86)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:27:14

    名前はドゥラヴズ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:31:55

    ラブメンテじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:43

    二つの名門血統が交わり、偉大なる未来を宿した存在だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:51

    実際配合として評価はどうなん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:45:00

    >>8

    いやー(クロス)キツイでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:47:35

    決闘表の見方わからないんだけど
    ◯×◯
    って書き方だとどうなるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:47:55

    ラヴドゥオンリーユー?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:48:08

    >>8

    うわきつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:49:04

    >>8

    キッツいけどラヴズがリアステの全妹なこと考えるとロマンとしてはなくはない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:51:23

    >>13

    ドゥラはお星さまになってるからどう頑張ってもこの配合はできないけどなガハハ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:52:56

    >>14

    涙ふけよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:18:11

    >>10

    まず表の見方から

    >>8 の表だと上側が人間でいう父方、下側が母方になる

    んで1列目は親、2列目は祖父母って感じに書かれている


    んで〇×〇の話なんだけどこれは要するに「〇列目に同じ両親を持つ馬がいる」ってこと

    表のサンデーの3×3だと3列目に2個載ってるという意味になる

    KingmanboとMonevassiaも親がMr. ProspectorとMiesqueで同じなのでKingmanbo、Monevassiaの3×3って表記になる


    つまり2×3×4って表記になると2列目と3列目と4列目に同じ親から生まれた馬が居るって意味になるし

    1×1だと親がどちらも同じ馬から生まれた、端的に言うとヨスガってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:12:40

    こうして誕生したオリジナルAIウマ娘の名前は…


    1.ドゥラヴズ

    2.ラブメンテ

    3.ラヴドゥオンリーユー

    4.>>18

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:54:56

    振りなおし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:18:56

    AIウマ娘の名前は…


    dice1d4=3 (3)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:06

    そんな、ラヴドゥオンリーユーの適正距離は…(1.G〜F、2.E〜D、3.C〜B、4.A)


    短距離【dice1d4=2 (2)

    マイル【dice1d4=4 (4)

    中距離【dice1d4=3 (3)

    長距離【dice1d4=4 (4)


    バ場適正

    芝【dice1d4=4 (4)

    ダート【dice1d4=1 (1)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:39

    >>20

    グラスみたいな適性だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:58:04

    得意な脚質は…(1.G〜F、2.E〜D、3.C〜B、4.A)


    逃げ【dice1d4=2 (2)

    先行【dice1d4=4 (4)

    差し【dice1d4=4 (4)

    追込【dice1d4=3 (3)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:06:14

    >>20

    >>22

    なんかもうでしょうねとしか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:21:38

    >>8

    エルみたいデース

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:48:45

    >>21

    グラスみたいにバランス調整で中距離だけBにされたか

  • 261025/07/16(水) 02:49:37

    >>16

    詳細に教えてくれてありがとう!

    前提として同じ名前の馬が祖先にいないと×ってつかえないのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:21:37

    遡ればそういうことになるはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:31:00

    >>8

    ラヴズの祖母ってキングマンボの全姉妹なのかじゃぁ良血だわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:43:14

    活躍する馬ってやっぱり先祖にいい血が入ってるもんなんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています