タコピーの原罪は面白いか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:44:48

    教えてくれよ
    冒頭から注意書きが出るほどやばいアニメって聞いたんスよ
    ちなみにワシは色々見るけどどちらかと言えばまどマギとか攻殻とかエヴァとかシリアスめの作品が好みっす

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:45:07

    つまんないよゴミたふ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:45:48

    面白いけど人を選ぶ作品ではあるっスね
    忌憚のない意見ってやつっス
    まっそこらへんが好きならば多分普通に見れそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:46:42

    犬は一話だけでも見て判断しろよ
    まぁシリアス耐性あるんだったら
    大丈夫だと思うけどなブヘヘヘヘ
    その手の描写がトラウマなら無理です

  • 5125/07/14(月) 17:46:49

    >>3

    えっ そんなに過激なんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:48:03

    人死にカーニバル!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:48:16

    >>5

    耐性ないやつが大袈裟に言ってるだけだよ笑

    作画のいい露悪アニメだからそういうのがかっこいいと思ってる層が支持してる感じっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:48:29

    それらが好きなら視聴層として合ってると思いますよ
    ちなみにワシは3話の最後で泣いたでやんす

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:49:45

    はい!自札やいじめや子供の虐待やDVみたいなテーマが好きな人には面白いですよニコニコ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:50:15

    "議論を呼びやすい作品" それ以上は話せない

    人の意見で先入観が出来るよりかは前情報無しでとりあえず観る方が健全だと思うのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:50:37

    クリフハンガーまみれだから前情報は持たないで視聴する事が一番面白い作品ッスね

  • 12125/07/14(月) 17:51:23

    >>11

    ゲームでいうEver17とかシュタゲポジなのん・・・?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:53:17

    クリフハンガーのみで構成されてる作品だから連載中は面白くても全部終わったら何も残らなかったんだよね
    原作連載時はそんな感じだったし今の視聴者の熱量見ても多分原作と同じ道を辿る気がするのんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:54:38

    アニメ版ならまず1話を見て判断した方がいいっスね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:55:42

    >>12

    シュタゲはめちゃくちゃ設定作り込まれてるし何度見返しても面白い作品だろうがよえーっ

    タコピーはとにかくライブ感特化で視聴者にドーパミンを与えるためだけに存在してるようなアニメなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:56:11

    ワシは好きだけど好き嫌いは別れやすい作品っスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:56:31

    >>13

    ウム…一度は見ておきたい作品だけど何度も見返したくなるような作品ではないんだナァ

    まぁ元々短期連載作品だしアニメは全6話らしいから気楽に見れると思うしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:57:21

    個人的には面白いっスね
    原作を原作以上に保管してくれるアニメにも今のとこ満足なのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:58:53

    はいっ!名作確定!ブッアゲます
    これは一種の麻薬的な寓話です
    故に究極的には物語の結末ですら大した意味はないっ!これはもはやラーメン以上の快楽だっ!

    作品にはある側面から大きく分けて二つある
    ①問題を提起し、鮮やかな解決で感動させるモノ
    ②もう一つは、問題を提起し、考えさせるモノ
    タコピーは明らかに②だと思う

    故にお話の結末は振られたダイスの偶然性に過ぎず本質的な終わりではない。私たちがこの物語を私たち自身のものとして消化して答えを探し続けるほかないのだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:01:47

    ワシは連載中楽しんだけどマジで追ってる間だけ面白いみたいな作品なんだよね 本当に良くも悪くもネット連載で正解なんだ そういう意味ではアニメ向きだから観るならいらん情報入れないでリアタイがいいと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:02:04

    >>19

    考えさせるほどの中身あるんスかねこれ

    個人的にはバズり一点特化の作品と感じてるから脳内麻薬が欲しい現代人の脳に即した作風という点では評価できるけどそういう「深い!」「考えさせられる!」という話になるといやちょっと待てよになるんだよね

  • 22125/07/14(月) 18:03:18

    >>21

    えっ タコピーって考察向きの作品じゃないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:03:38

    注意書きについては1話のとあるシーンで今のご時世に地上波で流すには過激な映像があるからなのでそこまで警戒しなくてもマイペンライ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:04:43

    演出とか映像の品質はめちゃくちゃ高いからそれだけでも見る価値は個人的にあるしワシはそれ目的で見てるのん
    話は悪く言っちゃえば露悪系で家庭環境に問題のある小学生をエンタメとして消費するのに抵抗があるなら見ない方がいいと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:05:09

    飽きず読めるけど読むと疲れる…それがたこピーの”原罪”

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:07:03

    暗い作品・・・ 聞いた事があります
    明るい時代じゃないと受けないと

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:08:40

    >>22

    ガチだよ

    設定や物語に考察する程の深みが無いんだよね

    どちらかといえば道徳の授業みたいな意味で考えさせられる作品だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:11:31

    嘘か真か知らないがとても出来のいい思わせぶりな作品でおおよそ説明できるという学者もいる

  • 29125/07/14(月) 18:46:53

    これでも慎重派でね 1話を見てみたよ
    その結果まさかのループもので驚いた
    タコピーがほむらでしずかちゃんがまどかかよーっ えーっ
    あと作画がワシの好みのセル画っぽくて驚いたんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:34:02

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:56

    死体が見つかったあたりから相当ご都合というか猿展開じゃないっスか?
    宇宙人が持ってきたカプセルが完全スルーされるのは笑ったんだよね
    首つり自殺までが最大瞬間風速だったっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:37:05

    猿みたいな露悪展開をネットで盛り上がりたいだけの人なら楽しめますよ

スレッドは7/15 08:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。