- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:51:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:34:50
3から始めたけど人間性の膿が最初の頃めっちゃ怖かったわ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:38:00
バジリスクキモすぎて泣いた
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:38:05
センの古城好き
最初は蛇人の強さとか罠の理不尽さにキレるけど、慣れたら一度も死ななくなる - 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:42:26
アオオオオオオオオウ!!
プリィズ...ヘルンミィ...
ア~~~♪↓ア~~~♪↑
アオオオウ!! - 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:50:02
城2難しい!谷行ってみるか
谷は毒が辛すぎる!あと気持ち悪い!!塔行ってみるか
塔のタコ強い!嵐行ってみるか
嵐のガイコツ強い!坑道行ってみるか
ボス蜘蛛勝てない!城2行くか
だった - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:51:43
アノールロンドに降り立った時の感動はフロムゲームの中でも一番レベルに高い
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:53:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:53:36
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:55:30
犬のデーモンに何もできないまま20回くらい殺された時は生まれて初めて台パンした
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:46
最下層→病み村→毒沼地帯の最悪ゾーンを抜けて神秘的な灰の湖にたどり着いた時の達成感はすごかった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:53:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:57:09
ジョーシンでSEKIROのpv流れてて鬼武者の新作かなんかかと思って買ったな その時はフロムなんて聞いたことあるかな?くらいだった 何回死んだことか あんなに戦闘楽しいゲームないよ その後ブラボエルデンと続けたけど狼の機動力が恋しくて…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:32
フロムゲーはSEKIROからだったけど今にして思うと色んな意味で例外な作品だった
3Dアクションゲーム自体不慣れだったから最初九郎様に会うまで何回死んだことか
けど楽しかった
ストーリーも良かったしアクションも楽しかったし葦名の風景も綺麗だった
最後内府に攻められて炎上する葦名が衝撃で太郎兵が泣きわめいてるのが悲痛だったなあ
ダークソウルは1,2,3と順番にやったけど
一番印象に残ってるのはアノールロンドの初到達かな
それまでがボロボロだったり滅んでたりの退廃的な雰囲気で陽を浴びる壮麗な城と城下町の美しさの演出が凄い
後々になって既に滅んで久しい幻で本来は暗い夜の支配する領域と分かって二度美味しい - 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:52
3から始めてグンダに3回くらい死んで勝てて行けるやんけとなった
深淵の監視者にめちゃくちゃ沼った
あいつにケツを掘る技術を身につけられた
あの頃偶然ドロップしたフランベルジュが今でも愛用武器であり相性いいと聞いて雷派生にしてたからアンバサが好き - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:50:11
ダークソウルで鐘を求めて地下に潜り続けて灰の湖着いた時はすげぇところに来たと思った
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:59:57
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:31:47
アクション下手くそだから、初めて触ったダクソ3はグンダ相手にガチで3時間かかった
サリヴァーンにも3時間かかったし、ロスリックに至っては5時間かかった - 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:29
ダークソウル3から入って律儀に道中の雑魚倒しながらやってたな
あと技量メインで育てたのに鋭利派生クラブで殴って致命とってた刀振れよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:09:22
デモンズソウルが面白いらしいと
友達と一緒に買いに行って
あまりの難しさに2人とも爆笑してた思い出
ファランクスに負けまくったわ - 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:11:00
初代ダクソのあっここ繋がってるのかみたいなマップは良かった
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:11:01
初っ端墓地に進んでなるほどこれは高難易度だわと見当違いな納得をしてた
真っ暗な巨人墓場に着いてようやく間違いに気づいた
もしランタン拾ってたらそのまま進んで挫折してたかもしれない - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:34
初フロムがブラッドボーンだったせいか今でも回避とパリィ主体の戦法ばっかりとっちゃうな
盾=頼りにならないって法則が染み付いてしまった - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:11
初代デモンズソウルは消耗品使いたくない病のせいでファランクスで3日ぐらい詰んだ
当時は攻略とか見てなかったし松脂の有無であんな差が出るとは… - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:31
あくまでソウルシリーズの方のフロムゲーというならデモンズソウルか
PS3買ったと報告したら「AC好きでしょ?月光あるよ!」と言われてやって始めたのがもう10年以上前になるのか?懐かしいぜ… - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:04
一年くらい前にダクソ触れて、そこからブラボAC6ナイトレインと色々やってきたなあ
ダクソで初めて死にゲーというかソウルライクに触れたからただただ新鮮だった
DLCのアルトリウスで初めて苦戦してすげえ楽しかったことを覚えてる
次のブラボは色々破壊力がすごかった - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:12:34
歩いてたら急襲してきたドラゴンに対し
どうにも対処できず諦めた小中学生の俺… - 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:15:47
ロスリックの高壁をおっかなびっくり盾構えて一歩一歩進んだ記憶
しかし高難易度ゲームってそれまで手を出したこともないのに、なんで買ったんだろうな
多分セールか何かだったんだろうけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:41:31
某オマージュ同人エロゲから来たから鍛冶屋アンドレイと巨人鍛冶屋で「あっ君かぁ!!!!」ってなった思い出
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:34:08
当時はパリィが一切出来なくて薪の王が最難関でした
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:36:46
牛頭ぶっ殺して初めてのボス討伐にテンション上がってガンガン進もうとしたら飛龍に火葬されたときの絶望感の思い出
あのころは大通り=大規模トラップなんて方程式も無かったな… - 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:43:21
モンハンの尻尾切断みたいな感覚で部位破壊ねえかな〜ってヘルカイトの尻尾に弓矢チクチクして初めて手に入れたドラゴンウェポンがすげえ!派手!面白!ってなった
手に入れた頃にはロンソで殴る方が強かった…… - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:02:16
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:28:35
ボス以外は静かなゲームだからファーストインプレッションはほぼホラーゲームなんだよね
静かな建物の中を足音だけが響く中で探索してジャンプスケアめいた罠配置にびっくりしったり死んだりするっていう - 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:59:05
灰の湖に行ってヒュドラから逃げれたと思ったらジャンプして反対側に来た時は本当にビビった
地下墓所から灰の湖が見えた時は感動したな - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:19
新参フロムゲーマーです
SEKIRO→エルデン(今ここ)
回避遅い……ガードしても喰らう……二段ジャンプも鈎縄も無い…………何これぇ……… - 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:53
PC買って初ゲームでダクソリマスター買って最初の方で死亡してこれがフロムゲーか〜みたいに思って復活したら自キャラの顔がめちゃくちゃキモくなってるのに絶望して返品した思い出
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:12:24
発売日に購入したデモンズソウルの衝撃は今でも忘れない
敵に勝てなくて死ぬのに死ぬほど敵が強くなり、最初のステージ(結構広い)のボスを倒さなければ体力は半減したままだしレベル上げもマルチもやれず、回復アイテムは毎回消費して補充されず、初見殺しが大量にある、気持ち悪い敵が大量に出てくる
ソウルシリーズに慣れた今なら敵そのものは比較的やりやすいのも多いけど、当時の衝撃は凄かった - 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:17:50
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:21:06
ラスボスが弱いって聞いたけど普通に強くて泣いちゃった
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:23:18
ひぃん……周りから何かの呻き声とか狂った笑い声が聴こえてくるぅ……歩いてるだけなのに怖いぃ……
↓
獲物はどこだ。血が足りないもっと俺に獣を狩らせろ
大体こんな感じだった記憶 - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:48:31
初フロムゲーはエルデンリングだった
フロムゲーの難易度高いとは聞いてたので、最初に会ったツリーガードで「多分こいつに勝てないようじゃクリアできないんだろうな…」と思って初期レベルで勝つまでひたすら挑戦してたなぁ