- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:10:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:13:27
D2と3の移植も頼む
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:15:48
その前にまずSteamの7アップデートしてくれませんかね
もう諦めてSwitch版買い直したよ俺 - 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:19:37
カニミソッ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:26:14
やったことないけど左の子えっちだからすき
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:30:37
なんだかんだ4と5が一番面白かった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:46:20
ps2の初代しか遊んだことないけど
スレ画の3人好きだったな - 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:47:57
3Dになってからは脱落しちまった
4と5は特に好きだったんだけどね - 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:48:56
最近は他シリーズへの出張が少なくて寂しい
夜廻とかはともかく絵本シリーズなんかは裏ボスで出てもよかったんじゃないっスかね… - 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:56:57
D2と5があまりにも完成度高過ぎたな
Rと6でファンの信用ガタ落ち(ただしRはご新規さん向けではある)したけど7でギリギリ持ち直した感じ - 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:29:45
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:35:10
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:09:23
ベジータ並にプライドの高いキャラが女体化して身内の命を脅されてアイドル落ちして同情されるレベルで際どいグラビアやるとかさぁ…エロすぎない?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:44:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:55:33
ラハールちゃんの業の深さはあくまで肉体が女性ボディになっただけで年齢が変わったとかは一切ない点
つまりバッドエンドでアイドルやらされる際は人間で言うところの13歳でグラビアやってるって事になる点 - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:58:08
プリニーのゲームだとアダルトなアレは1800歳未満は見るの禁止って書いてあったからマジで業が深すぎる…全部女体化した瞬間出てきた中ボスの長身遺伝子が悪いんだ!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:09
ラハールちゃんは雷帝もいいぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:57
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:01
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:17:40
D2のPS5移植版のダウンロードコンテンツはどこから買うんだ?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:26:28
個人的には初めてやった4とその後にやった5が好き
6もトロコンしたけどありゃ放置ゲーだったね - 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:53:23
過去キャラを有料ダウンロードコンテンツで買わせるの3あたりから定番化したな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:39:43
まあそういうストーリとかには何の関係もないキャラクター追加DLCなら全然ありでしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:14
ディスガイアはファミ通文庫から出てた小説も面白かったな、フロンの妹とかゴードンとジェニファーの娘とかラハールの叔父夫妻と甥(姪)によるいざこざとか……
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:55:24
やめ時が分からん
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:20
5が好きやな
ウサリア関連はもう少し…手心というか… - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:18:35
3を何らかのハードで遊べるようにしてほしい
まともにやりたいならPSVを買わないとアカン - 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:19:56
vita買うならTVにした方が良い、バッテリー周りがそろそろ耐久ヤバい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:04
そういえば、6からやってねぇなぁ……
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:22:59
6もPSplusのカタログに入ってたからやったけど普通に好きだったな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:18
ソシャゲの奴は昔やってたなぁ
なんか色んな女の子が魔王化してムチムチになってた記憶 - 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:16:09
4のヴァルアルくっつて欲しさはフーカに共感した
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:18:05
閣下イワシ食ってる今の方が成長してるみたいなこと言ってるけど、暴君時代の能力見るとアホみたいに弱体化してるよな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:23:33
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:55
ラハールの母親が戦士になってたりカーチスと中ボスが普通に屑親になってたりゴードン達は死んでたりと色々原作と違う部分はあるけどあれはあれで面白かったよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:24:25
もう一回アニメやろうぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:26:16
ヴァルバトーゼが未だに好きな主人公上位だわ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:16:46
性格良くて面倒見良くてクリアまでなら強くて健気でカリスマあってロリかわいいそれがラズベリル
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:30:28
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:03:29
4で冒頭初っ端からロマサガの人がかいたイワシ閣下出て盛大に拭いた
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:21:03
ディスガイアRPGの前に魔界ウォーズってソシャゲがあって
日本一と頻繁にコラボしてたゆるどらシルってソシャゲとディスガイアシリーズのコラボゲームで凄い面白かったんだけどもうサ終したのが本当に残念だった
コマンドバトルのディスガイアRPGよりディスガイアっぽいゲームだったの - 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:43:35
ムチプリとロリがいっぱいなのにロリ巨乳系統は一切いないあたりに拘りを感じる…かもしれない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:17:33
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:21:56
ラハールは母親が生きてたら順当にシスコンになるの納得しかない
なおラハールちゃんの時なぜか胸は減る - 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:54:34
フェデリコ・キエーザは全盛期の閣下ならプリエもワンパンできるって言ったしマジで強さの次元が違いすぎる…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:16
確実に世界線が同じ5と初代とでのデフレ感よ
もしかしたら5の技術が当たり前になりすぎて逆にインフレしきった世界なのかもしれんが - 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:51:07
小説版も面白かったけどフロンちゃんがおもしれー女である以上に面倒臭い女になってたか天然ボケのバランスって難しいんだな…ってなったわ
恋愛色濃かったからかもしれないけど
初代組は小説版見てからゲームの方やると全員あらゆる意味で色気無さ過ぎて笑うわ
ラハールちゃんは色気あるけど - 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:38
2のコミカライズは面白い
電子書籍になってないのが残念 - 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:49
無いッスバディに色気なんてあるわけないd(パーン
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:40:21
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:34
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:55:36
結局ラハールの実力ってどういう領域なんだろ?シシリーが存在しててロザリーとも2で会うとか起こってない世界のD2だとラハールに復讐するために最大まで鍛えたバールを追加ストーリーで倒してるから超魔王クラスなのは間違いないだろうけどさ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:06:38
ディスガイアRPG気になっているけど過去イベとか見返せるの少なすぎて流れがよく分からなくてやれてないんだよなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:22:19
インフィニットやりたいけどpspにしかないらしいのがなぁ
出来たらSwitchに移植して欲しい - 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:33
7全部入りが今セールしてるけど買い?
体験版はかなり楽しめたんだけど6の事もあってちょっと尻込みしてる - 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:56:33
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:00:43
あくまで個人の感想だけど、5、6と「○○は良いんだけど××がなあ」って感じだったけど
7はキャラ、ストーリー、ゲーム部分と全体的に満足できる出来だった - 585525/07/17(木) 00:40:52
いいね買うわ
新規汎用キャラ育てるのが今から楽しみだ
重ねて質問したいんだが、過去作ではストーリー部分はお気に入りのキャラ1人を集中強化してそいつで無双してたんだけど
7だと複数人育てておいた方が良かったりする?
1話ボスが突破できなくて結局フジ頼りになってしまった - 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:43:54
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:57:50
というかソシャゲで出た姿もIFルートとして出してほしい気持ちがある
- 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:00:01
原田たけひと先生が一人で支えてると言っても過言じゃない
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:12:06
7はディスガイアのファン故に日本一に入社したって人が主導したから
6の評判が悪いことを認識した上で作った - 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:06:59
- 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:59:31
ファントムキングダム込みなら歴代主人公最強はゼタで間違いないんだろうけどヒロイン込みだと雪忍族にTS転生したゼノンの生まれ変わりことロザリンドとかいるんだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:06:45
吸血鬼墜ちしてヴァル様にヤンデレ化したアルティナとかな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:45:12
ちょっと待って1プレイした時かなりきてるなあの二人って思ったけど小説だと結婚するの!?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:56:31
小説はどの作品でもわりとライターのクセ出るからな
ドラクエだってそうだし。 - 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:00:18
メインもそうだが汎用もみんな良いので愛着湧くのが楽しい
はらたけさんデザインがとにかく好き - 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:29:03
ファントムブレイブじゃ超魔王になったラハールに勝ってるんだよなマローネとアッシュ
弱体化させて特攻持ちの能力持ちもいる状況で何とかしたラスボスのサルファーにも後日談ではマローネとアッシュの二人だけで倒してるし下手したらディスガイア世界の人間最強なんじゃないかって思ってるよマローネは
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:12:13
今ディスガイア5やってるんだけど装備とかカンスト出来るらしいけどカンストした後にATK屋とかのイノセントつける意味ってある?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:21:20
D2のバールは超鬼畜って聞いたけどどれくらいやばいの?歴代最難関?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:44:56
無いよ
ステータス50000の影響力なんかそこまで来たら大したことがなさ過ぎる。
99Fでアイテム神倒す準備してセーブ、アイテム神倒してそのまま200Fでアイテム神2で固有イノセントリセマラ厳選してからクリティカルやら耐性とか好きなイノセンス積めればいいと思う。
- 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:52:55