モンスターを仲間にして戦えるゲーム教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:19:49

    好きなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:28:04

    ルンファク、魔物娘、ファーマギア、ディスガイアシリーズ等
    よりどりみどりやねんなって

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:30:39

    アークザラッド2が浮かんだけど今たぶんやる環境ねえな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:31:33

    ドラクエのモンスターズとスラもりシリーズ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:33:39

    ポケットモンスター

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:02

    仲間にするというか一部の敵を連れ歩けるくらいだけどGBA・DSの悪魔城

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:35:02

    知恵のかりものとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:35:03

    デジモンやね
    10月に新作発売されるしちょうどいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:38:08

    elonaとelin

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:38:08

    続編は…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:39:29

    妖怪も一応モンスターだよな?妖怪ウォッチも仲間にできるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:39:48

    FF10-2のインター版
    従来のパーティ(ユリパ)よりも極めて強い上にちゃんと育成してアビリティを覚えさせたりできる
    ほぼ全ての魔物にストーリーが用意されている
    一部の人間キャラも魔物扱いでパーティイン出来る等ミニゲームとしてはかなり豪華

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:40:41

    FFT FF13-2 FF10-2リマスター

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:41:31

    二ノ国シリーズ
    ほとんどは仲間にできるが一部仲間にならないのはいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:42:29

    タクティクスオウガも種類は少ないけど
    モンスター仲間にして戦えるよ
    除霊さえされなければアンデッドがなかなか使えるとかシュールな感じだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:52

    >>14

    Wiiの配信終わったから一部仲間にできないのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:48:53

    テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX
    2周目隠しダンジョンではボス級の敵をカラー違いとして仲間にできる。

    クレイアイドルとか言うのがゲームバランスをぶっ壊す。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:00:34

    葛葉ライドウ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:01:54

    モンスターと言っていいか議論が分かれると思うがARK

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:03:52

    >>19

    すまん、モンスターっていうか敵を仲間にできるみたいな感じでええで

    初代スパロボみたいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:21

    仲間にするのはメイン要素ではないんだけどデススト2がこういう化け物を捕獲して同じ化け物との戦闘時に呼び出すことが出来る

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:00

    オクトパストラベラー 捕獲した魔物が強いぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:17:40

    >>21

    デススト2そんなこと出来んの!?

    めっちゃ買いたくなってきた

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:29:08

    ドラクエモンスターズ3オススメ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:29:34

    マイナー寄りだけどこれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:32:49

    トルネコの大冒険のポポロは倒した魔物仲間にできるし種類も特性も色々あって楽しかったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:34:34

    ドラクエ5……は仲間になる確率が普通のやつでも結構低いから道中で勧誘しにくいしなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:34:44

    >>26

    トルネコは難しくて自分には無理だったぜ…

    ヤンガスの方ならやれたんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:35:50

    モエロシリーズは仲間になるのがほぼ敵なんだけどモンスター娘なんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:37:11

    ドラクエ8は確定で仲間にできるな
    育てる楽しみみたいなのは薄いけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:16

    sagaシリーズのうちゲームボーイのとサガフロ1
    ここまで挙がったゲームと違うのはモンスターが使役対象ではなく人間と同様に一種族として普通に社会に溶け込んでること

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:09:55

    次世代ベーゴマバトルベイブレードという一番最初のベイブレードゲー

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:12:15

    モンスターハンターストーリーズ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:24:34

    確か風来のシレン2にもそういうシステムあったけどプレイできないからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:32:52

    モンスターサンクチュアリ
    戦闘がポケモンで移動が2Dアクションゲーム
    セールで500円で買って満足感凄かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:43:03

    Cassette Beasts

    https://store.steampowered.com/app/1321440/


    妖之郷

    https://store.steampowered.com/app/2816950/


    挙がってないのだとこの辺もオススメ

    どちらも海外のインディーゲームだから翻訳やUIにちょっと癖あるけど、結構ユニークな魅力ある

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:43:54

    パルワールド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています