ふーん…そのララァって人がこの世界を作ったんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:22:49

    (じゃあなんで赤い彗星以外の人は助けてくれなかったの)
    (ララァならお父さんもお母さんも故郷も救えたのに)
    (歴史を変えるならそもそも戦争の起こらない世界にすればみんな幸せなのに)
    (ララァが悪い訳じゃないのは分かってる、それでも…助けて欲しかったなぁ…)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:26:45

    一年戦争始まらないとなんとかなると思うけどそこからリセマラできなくなってて一年戦争開始後にセーブポイントがあるんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:27:33

    逆襲のニャアン

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:27:52

    NTは世界創造出来るならそれはマチュに頼め

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:29:47

    何度も繰り返すとワンチャンバグでニャアンの存在消える可能性もあるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:29:53

    >>1

    自分でやってみる?出来るとは保証できないし出来ても君の家族が救われるわけじゃないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:30:23

    こういう方向に湿度の高いニャアンスレもお労しくて好きなんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:31:32

    薔薇ァ考察で恐らく1年戦争の途中からしか始められない、シャアと一部の人間を少し誘導出来る、機械干渉(ガンダム以外)ぐらいしか出来ないのではとある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:33:29

    まあ本編ニャアンは幼女と猫の混合物だから深い事考えられないから大丈夫よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:03

    マチュはシュウジのためならともかくニャアンのためにそこまでしないと思うシュウジに会えなくなるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:49

    ララァレベルのニュータイプが絶望から精神ぶっ壊してようやく出来ることだからマチュじゃ無理だと思う(マチュの能力がどうこうというわけじゃない)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:39:09

    やった事を冷静に考えたら、割と薔薇ァはガチのラスボスだからなぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:39:30

    戦争回避は出来なかったんだろうなシャア生存を目指すなら戦争回避やザビ家をどうにかするで終わる可能性あるのにしないってことはそういうことなんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:42:05

    ララァからしたら世界リセットで消える命はニャアンのゼクノヴァに巻き込まれた青葉区の人達と同じだと思うよ
    あとシュウジもそこら辺は似たような考えで、その他大勢のモブより大切な誰かの為にってのはジークアクスのストーリーの中心にあるんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:05

    >>10

    シュウジは向こう側にいるんだから世界リセットしても出てくりゃ済むでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:32

    >>14

    『ならば、私の大切な人達は?』

    という問いかけはされても仕方ないところがあるよね

    薔薇ラァもシュウジも…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:35

    世界リセットなの?そもそも

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:43

    シュウジとララァの考えは声優に理解できないって言われるレベルだしそのレベルでやり直せる覚悟があるならニャアンにはあるかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:43

    トラウマが切欠で文字通りの夢を見ようと現実逃避してるようなものなんで

    おそらくそこまで考えられるほどララァにも余裕がない
    「シャアが死なない」以上の結果は副産物でしかない

    というかほんの数ヶ月前まで娼婦暮らしだった女に世界平和へ至るほどの想像を巡らせろと言うのは余りにも酷よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:45:14

    >>15

    薔薇になると時間凍結されてるから

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:48:11

    >>14

    マチュやなんならニャアンっぽい人もこれまで何回も消えてるはずだから気にするなって事?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:48:40

    可能かどうかとか誰かにそうして欲しいじゃなくてただただ助けてもれなかった現実を嘆いてるだけだろう
    とっくに割り切ってるか考えないようにしてきたけど世界ごとやり直せるなんてミラクルパワーの存在を知って過去の辛さを改めて思い出してしまったって言う
    どうしようもないよな…この世界は難民救済や復興さえまともにされてない世界だしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:49:04

    この辺は「神様がいるなら何で私の家族は救ってくれないの?」の話に重なるので事実上の神様にその疑問が向けられるのは割と当然の流れだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:49:36

    薔薇のララァは夢を見ているようなもので不自由な気がするんだよな
    相当に制約があるというか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:49:58

    できるならわりとやりそうだけど何度も家族死ぬの見るハメになるし場合によれば自分も死ぬしそういうの見ても耐え続けないと

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:50:55

    「もし○○が△△だったら大佐は生きていたのか」と考えだだけなのにNT能力の暴走でif世界が生まれていた感じがあるんだよね
    現代日本人より物語の知識もずっと少ないから知ってる世界とあまり変わらないものしか想像・創造できない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:51:02

    >>21

    個人の考えとメタ視点からの感想は別物だと思うよって話

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:53:27

    >>22

    ぶっちゃけ全然可能性ある範囲だろ

    ニャアンがトラウマで夢を見たのが始まりならもっと本気で悔やんだ方が良いまである

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:54:13

    ララァは世界を新たに作れはしたけど、その世界を自分の思い通り好き勝手には出来ないんだ

    別の世界を作ってまで助けようとした人ですら、自分の作った世界で世界の色んな機体に乗せても、それで生き延びれずに何度も殺され続けてやっと今回奇跡で救える道が作れたんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:54:31

    >>28

    ニャアンじゃなかったララァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:55:54

    後、介錯役もいるね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:56:15

    >>29

    『『『『『なら!私の家族が皆生き延びられるまでまた繰り返してよ!!!』』』』』

    難民になった人間は、皆薔薇ラァのことを知ったらこう言いたくなってもおかしくないんだよね……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:58:25

    というか気付かないうちに既に地球上のどこかのNTが世界分岐させてるかも知れない
    そういう世界

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:58:52

    >>32

    別にニャアン助けたいわけじゃないから残念だが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:59:32

    真面目な話、ララァは何年何月から世界を作れたのかね?宇宙世紀0079年1月3日以降かな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:59:56

    サンコイチ言われる割にニャアン一段下アピールされる事多い…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:01:42

    マチュに頼むって言っても流石にここまでできるわけない仲のいい友達くらいだしシュウジなら別だけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:01:58

    なぁ、ララァ。お前にとってアズナブル以外の事はどうでもいいくだらない事だったのか?
    館の、あの善良なガバスの事は好きじゃなかったのか?
    お前の中の優先順位で、アズナブル以外は全部ゴミか?

    ならばどうしてだ?
    どうしてアズナブルだけが特別扱いになる?
    あいつはお前の分身か何かなのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:03:31

    一年戦争起きなくてもどっかでガス抜きしないとどうせなんか起きるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:03:52

    >>38

    『これが愛だと知った』何だろうなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:03:52

    >>37

    マチュに頼んでもしもOKが出たとしてもマチュが凍結+介錯役用意しないとマチュが苦しむしリセマラできない

    ニャアンがマチュを殺せるわけないよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:10

    なんで?と言われたら平和より自由より正しさより君だけが望む全てだからとしか言いようが無いが……

    そしてなんで望む全てなの?と言われたらシャアがララァを連れ出してくれたからだが……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:40

    >>41

    家族や同胞が掛かってマチュが覚悟してたら出来るはず

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:39

    そもそも何でもかんでも好きに弄れるなら最初からシャア生存ルート作ればいいだけだから、全能の神というわけではないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:44

    >>32

    ぶっちゃけ「そんな義理ないし……」としか言いようがないんだよなんな事言われても

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:56

    まぁというかリセマラなんか賛成するわけないよ
    シュウジと出会った世界を彼女が捨てるわけないわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:06:32

    ララァがシャアを特別中の特別扱いしてるのは確かだけど
    白いモビルスーツに殺されてからの絶望がトリガーだから
    自由度が全然無いんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:06:39

    >>45

    優しさに満ちた洞察力を持つマチュにそれを言うのは過小評価しすぎ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:06:44

    マチュにとってそんなニャアンが大きな存在じゃないし頼むってお願いだから私のために大量に人殺してそれ何度もやり直してって言ってるようなものだし無理でしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:07:07

    >>48

    誰もマチュの話なんかしてないが

    何が見えてんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:07:56

    >>50

    46がしてるから読めば

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:13

    >>38

    キッショ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:22

    ララァは数か月前まで娼婦生活をせざるを得なかった17歳の女の子なんだよなぁ
    それが王子様に娼館から連れ出してもらって自由を教えてもらったからなんとしてでもその王子様を救いたかった、それだけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:25

    >>42

    この曲のその歌詞が全てなんだろうなって感じしたわ、ララァもシュウジも

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:36

    ララァに関してはネタの悪霊からガチの邪神に変わった印象しかない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:48

    >>51

    俺か?マチュが賛成するかと言うのを考えた結果やるわけねーわと言ったぐらいなんだが‥‥‥‥?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:09:11

    それいいだしたらシャアを助けるために
    他の誰かを不幸にしますみたいなもんだしな・・・あれ・・・
    連邦からジオンに勝者変更なってるわけだから
    まあ自分と関係ない人だから
    シャアが救えるならどうでもいいって言われたらそれまでだけど・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:09:22

    >>51

    じゃあ安価つける先間違ってると思うんですけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:10:05

    狂気に近い感情それほどの思いがないとできない苦行

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:15

    よく似た世界を作るだけだと思ってたんだが公式で世界リセットって明言されたのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:32

    自分でやるしかないでしょやりたいならそこまでの力があるかどうかは

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:50

    >>38

    どうでもいいに決まってるだろ

    このスレのニャアンもだが誤解してないか

    薔ラァは博愛主義者でもなんでもない偶々そういう力があっただけのNTだ

    学問も収めてないから思想に目覚めるきっかけもない普通の小娘が

    なんでそんなに恩人や好きな相手以外あちこち救う気起こすと思っているのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:29

    >>60

    死ぬたびにシュウジが薔薇ァを殺してるからリセットしてるのかと思ったのかと思ってたけど違うの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:42

    シュウジを止めることができずにかつニャアンが最後に話せた世界線でせめて私の家族も助けてって言ったらできる範囲で了承してくれる気はしなくもない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:43

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:58

    >>62

    ヴァ―二とカンチャナも元々いたか分からんし、天パとオールバックだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:13:04

    こうなったのも半ば事故の果てみたいなもんだからな…
    いやアルファサイコミュとニュータイプ能力と極度の絶望で
    宇宙が作れるって何なんだ…とは思った

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:13:41

    大切な人はそれ以外の全てより重いからニャアンはできるならやりたいだろうけど何度もその大切な人死ぬハメになるし辛いだろうね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:14:12

    >>63

    それで世界を壊してんじゃないのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:14:18

    そりゃあニャアンが薔薇ァのこと知らずに終わるわけだ
    知っててもしニャアンがそのことを考え始めたら1クールで終わらないわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:16

    ぶっちゃけ世界創世とか介入とかのせいで勘違いしてる奴多そうだが

    要するに「どんなことをしてでも大切な人に生きて欲しい」ってだけの話だからな

    他の人は?とか言われても知らんがなってなるだけだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:56

    >>65

    いや本編でこの描写があったわけじゃないから別にノイズも何もないだろ。一視聴者のif妄想だぞこれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:18:10

    こうやって議論するのは楽しいよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:23:20

    祈りや呪いなどは欲張るとたいていうまくいかない
    虚仮の一念岩をも通すってやつだ
    この作品内の愛もそんな感じだった
    それぞれシュウジ・シャア一筋のマチュやララァは成就
    二物を追ったニャアンやキシリアは一顧だにされず終わった

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:32:15

    薔薇ララァが出来る事の範囲が明言されてないからなぁ
    まあシャア専用ヅダやってる時点で旧ザクとのコンペにヅダが勝ってる世界線もあったんだろうから少なくとも1年戦争開戦前に干渉は出来てたとは思うが
    でもそれだとしたら時系列的にジオンの虐殺回避しつつシャア生かす道も探れた気はするんだがね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:34:51

    ニャアンの家族を助ける根本的な手段があるにはあるんだ。
    地球連邦がジオンよりも先に実用的なMS(GM)を量産して一週間戦争で効果的に投入し、
    それ以外の艦艇部隊やボールと協働させジオンのコロニー虐殺を阻止すること。

    連邦が正史より大勝利すればサイド2虐殺は免れる。
    なお赤いアホは高い可能性でくたばる。

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:45:00

    なんか視点の違いで言い分食い違ってそうだな
    そら神の方の視点はそこまでする価値がない(優先度高いことがある)なんだろうけど神なる存在がいてそれが大切な人が生き残る世界線をってことをやってる話を知ったら私の大切な人も助けてよ!って思うのは人間として当然の思考だと思う
    神視点を考えるとそうならないとは分かってても願わずにはいられないって話であってそんなことしてやる義理はないっていうレスは的外れ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:50:10

    こういうこと思ってるニャアンもやるせなくていいよねってスレじゃないの?
    マジレスしてララァ視点で助ける義理はないとかニャアンのスレってキャラを馬鹿にしたり貶めたりしたいのが滲み出てるレス多くてモヤモヤするわ 
    ニャアンは推しageのために比較sageしたりサンドバッグにしてOKって思ってそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:53:32

    >>11

    ララァレベルっていうか完全に別枠みたいなもんやしねララァ

    メタ的言っちゃうとアムロ、ララァは所謂"聖域"みたいになっちゃってるから、ガンダムの名を冠してる作品、特にアニメ映像においてアムロを何のハンデもなく正面から撃墜して勝利したり、オカルトバトルでララァを屈服させる存在は絶対に出せないみたいなとこもあるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:56:05

    >>75

    ガンダム乗せる前に戦争起こすのを辞めさせられないならな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:58:07

    作者がララァかはともかく平行世界の存在には確信があったと思う
    だから、迷いなくイオマグヌッソしたし、シュウジが出てくることも確信していた
    平行世界ありきの行動に見える

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:01

    >>78

    でも実際、そんな感じの色んな意味で哀れなキャラで終わっちゃったじゃん

    公式はそのつもりなかったとしても少なくとも視聴者目線ではそう感じる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:13:36

    ニャアンを頭の弱い幼女扱いする風潮苦手だからこのくらい色々思うところが実はあるキャラであってほしい

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:15:37

    >>81

    イオマグヌッソされた人達は新規作品作る時にリサイクルする予定あるんじゃないかと思ってた

    実は生きてどっか行ってましたパターン

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:19:15

    真実を知ったニャアンがそう思ってしまうのも仕方ないしなんならそんなパワーあるならGQ時空で不幸になった人全てどうでもよかったのか!?と巻き込まれた側からしたら思うのもやむなし
    けどララァにそんなこと言われてもどうしようもないのも事実
    悲しいねバナージ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:20:39

    可能性の話で言うならそれこそジークアクス世界の一年戦争に絶望したニュータイプの誰かが正史の流れを引くまでリセマラを始める可能性もあるわけだからな
    こういうIFを考えるのも面白そう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:30:36

    >>84

    爆発してたよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:01:11

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:06

    >>87

    シャアの着替えが出てこれるなら無から出てこれるくない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:09

    もし目の前で大切な人が事故に遭って、咄嗟に「この人が死ななければよかったのに」って願ったらそうなっちゃったくらいの事故なんよな。眼前の事象で手一杯だから他のこと(自身とシャアの出会いでさえ)全部犠牲にしてひたすら「シャアが死なない」一点だけを目指してる。新しく世界を作れたからといって過度な干渉はできないし必ずしもシャアを救えるとは限らない。当然どこかで皺寄せがくる。薔薇も万能の神ではない。

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:48

    >>89

    それならシャアは何度も死なないよ死んだ人間は蘇らない

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:47

    >>91

    それはララァのNT能力が咄嗟の思いでしか動かせない限定的なものだからだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:12

    >>92

    じゃあ無理じゃないのというか新しく作り出したら模造品そんなものは違う

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:32:14

    でも今のニャアンがその事を知っても『私は今ここに大事にしたい人が居るし、追い掛けたい友達も居るから』て言って終わらせるような気がする
    勿論1みたいな思考になる可能性も有るけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:36:36

    まあマチュいれば満足してそうではあるシュウジ戻ってくると

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:32

    シャア贔屓の割にシャアの家族の死とかは変わらないしララァの気持ちもよくわからん

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:55:44

    >>93

    そういう設定ではないと思うぞ

    その理屈だとシャアもマチュも模造品になるから殺されてばかりで助かってはない事になってしまう

    わざわざそんな設定にはしないだろう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:16

    完全に行間を読んだ考察になるけど
    ってかどうやら公式が細かい設定明かす気がなくて2次創作で隙間埋めてね!してるっぽいけど
    ・薔薇のララァの能力は一年戦争以降しか介入できない
    ・物理的介入はおそらく不可(シャアの衣装換装はゼクノヴァが起きてるからこそ出来た現象)
    ・電子機器への介入(ロック外し・メッセージ送信程度)は可能
    ・シャアの思考に対する誘導は可能
    ってレベルじゃないか?ってのがよく言われてるラインではある
    なので世界の方向性を直接捻じ曲げるのは出来ないっぽいのよね
    今回のジオン勝利ルートだって結局シャアの直感に介入したからっぽいし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:07

    >>96

    SFやファンタジーでよく見かける話だがあまり遡りすぎると

    Aの問題が解決した代わりに以前は無かったトラブルBが発生とかになりかねない

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:59:28

    まあこういう誰かを何回も助ける為に繰り返す系は絶対そこ突っ込まれるもんだよね
    繰り返す内に人の命が軽くなってしまうみたいな葛藤も主人公なら描かれたのかもしれないけどさ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:38

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:54

    >>100

    というか普通はループしてる側が主人公だったり主人公の好きなヒロインだったりするからそこら辺は話進む内に自然とループ条件なり葛藤なり描かれるんだよな

    ジークアクスは主人公のマチュがループ側にないから妄想でしかここら辺語れないけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:06

    ララァは神様じゃなくて苦しんでいる人間だからね
    だからシュウジは「もっと僕達のために働け!向こう側のためにもっとしっかりして!」とか一度も言ってないし、ただララァを傷きたくなくてララァを守ったんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:32

    荒療治だけどいっそニャアンに薔薇ララァとシュウジのこれまでを見せるのも手か?

    薔薇ララァにとって大切な人1人救うのに、どんなに色んな介入しても思い通りにならずに何回も世界をやり直してる事を知れば、ニャアンも薔薇ララァの事も、便利な魔法使いでも何でも出来る神様でも何でもない、ただの人間がサイコミュの暴走で苦しみながらも大切な人1人の為に足掻いてるだけなんだと理解するかもしれん

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:11

    >>100

    納得できるかはともかくそこら辺の他者の命とかへの心情書かれず守りたい人の生存確保するの大変だったよって苦労だけ描写されて帰っていくってある意味で珍しいタイプの話だな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:06

    スタジオカラー視点だとそういう力を持った子の葛藤やジレンマや被害ってエヴァで死ぬほど描いたから言及するまでもないよね?って感じではありそう
    マチュ、ニャアン、シュウジは巨大な罪を抱えて生きてるっていう文脈で最終話見てた

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:44

    >>100

    >>102

    いうて薔ラァに葛藤なんてあるわけないのでは?

    揶揄されるあの凄まじい表情といい正気を失う一歩手前で発露した能力だ

    命の軽重なんて考えられる理性や余裕とはおよそ対極にある力だよ

    つうかそういう苦悩こそシュウジに割り振るべき役割だったとも思っている

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:14

    そもそも薔薇ララァも無意識で起こしてる被害者ってつもりで書いてる気がするんだけどなマチュやシュウジからの扱いからしても
    シャアの死で絶望したことで暴走してしまっただけで本来望んでないって話じゃないの?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:23

    無意識の眠り姫だからこそキシリアに悪用されて青葉区消滅も起きた
    最後に感謝しつつすんなり帰っていったのもわざとじゃないからこそだと思うわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:06

    一人に会うために砲を撃って地球にいるたくさんの人の命はどうでもよくてララァも苦しめた人はどの口で
    としか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:33

    薔薇ララァが完全に舞台装置というか人格のない願望機になっていたらシャア完全優先なのも世界再構築条件不明なのも飲み込みやすかった気はする
    人格なければまあそういうもんだと割り切れるし問われる責任も人格ないなら問う相手いないしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:10

    ニャアンも大切な人or世界だったら躊躇なく大切な人を選ぶタイプに思えるからララァの気持ちは普通に理解できる気はする
    思うところなく受け入れるとはいかないかもしれんけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:19

    >>32

    >>38

    こういうのが出てくるのも想像できるし当人達の立場を考えるとつらいだろうが、まあララアにそれは求めすぎなのよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:18

    >>63

    リセットじゃなくてそれぞれ個別に作れるけど、新しいの作る前に古い方をシュウジが壊してるんじゃない?

    なぜならその古い方って要はシャアが死ぬ世界だから、そんなのあってもララアが苦しむだけだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:32

    はた迷惑な能力だなぁー

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:12

    >>77

    >>78

    そもそもツッコミ入れられてるのって

    >>38みたいなレスに対してじゃねえの?


    ニャアンがどうこうって話じゃなくね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:15

    世界リセットしてるのか新しく世界を作ってるのかは説明がないから分からないんだよなぁ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:23

    >>116

    まあ38系がお気持ち説教おじさんなのはそうだが、それなら38系に安価つけるのめんどくさがらないで欲しい・・・

  • 11911425/07/14(月) 22:50:32

    >>117

    ああ、それはそうだな

    あくまで俺のイメージでは、って前提付け忘れてた

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:13

    >>38はてっきり自分が知らない何かしらの語録なのかと思ってたんだけどガチのやつかよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:02

    >>115

    そうでもないやろ

    向こう側には迷惑かけてないし、シュウジは少なくとも最初は自分がやりたくてやってたんだし、こっち側は薔薇ラァが居なけりゃ存在すらしてなかったんだから

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:54:37

    >>120

    語録かもしれないけどこの流れでこういう語録を出すならそれはそれでお気持ち説教おじさんだよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:39

    >>122

    だって38ってそれ単体で見ると「お前にとってほかの事はどうでもいいのか?他にも大切なものはあっただろう」ってだけの説得セリフだからね

    これが語録だとして「この言葉をぶつけてララァを責めてニチャろう」は語録じゃなくて使ってる側が勝手に乗せた思いだからね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:27

    目の前で守れなかったんだから何度やり直しても助けたいって思うでしょそんな変なことか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:04:57

    世界より誰か1人の人が大切ってそんな変なことか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:15:33

    全然

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:35:43

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:46:00

    >>2

    仮にララァが一年戦争が始まらない世界線にできた場合でも「悲劇の先延ばし」にしかならない可能性があるんだよなぁ

    ジオン・ダイクンがニュータイプ概念をぶち込んでしまった時点でいずれ「スペースノイドVSアースノイド」が発生するのはほぼ確定だし下手をすれば「ザビ家の暗躍によるジオン公国の誕生と一年戦争の発生」が世界にとっては一番マシな状況だった可能性も普通にあり得るんだよね

スレッドは7/15 09:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。