ルールノーお前なんなの その伍

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:24:23

    誰よりもFREEDOMな判物公兼サブパパ上兼ランプであるルールノー・カァドーについて好きに語るスレ
    これまでのスレ同様にネタバレ前提になると思うので未プレイorプレイ中の♥は注意

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:26:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:28:03
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:32:36

    たておつ
    スレ画アホかわいいね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:35:53

    トランプタワーでどんなパズルを仕掛けたんだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:41:40

    ドン!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:42:55

    立て乙
    「参人衆倶楽部いべんと」なんて開く時間どこにあったのか
    そもそも勝手にルールノー主催だと思ってたけどそうじゃない可能性もあるんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:47:04

    ルールノーが手をわちゃわちゃ動かしてるだけの謎LINEスタンプが欲しいぜ

    GIF(Animated) / 196KB / 2140ms

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:49:05

    >>8

    なんかのMADに使えそうなのきたな…

    >>6

    そしてひっそりと書いてあるケとたいようぼぅい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:53:35

    >>8

    MEME作りたくなってきたけどやめとく

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:02:52

    スレ画、カードビリビリに破られてるの本当に可哀想でおもろい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:50

    カードってストックがある物みたいだけどいつの間にか補充されているのだろうか?

    交際中の恋人の思いが書かれたカードも胸ポケットだし大事なものは胸ポケットに入れる主義なのかもしれない

  • 13625/07/14(月) 19:55:41
  • 14625/07/14(月) 19:59:32

    こんな感じのが作れます

  • 15625/07/14(月) 20:02:50
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:48

    アホ・カァーど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:15:48

    テナだいぶルールノー塩だなと思ったけどカード盗んだ人に優しくする道理はないわ
    誰?は無いと思うけど

    (スリがめちゃくちゃ上手いのだろうか?変に手先は器用だな)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:22:26

    >>12

    恋人が書いたカードってまとめて全部捨てたんじゃなかったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:41:51

    >>17

    ペン習字が趣味だったりおそらくストール編んでたり、ルールノールー作ってると思われるあたり器用は器用だと思う

    普通にしてればそれなりに食っていけるタイプの男

    だが彼は普通ではないのだ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:14

    >>19

    普通にできればなぁ

    でも普通だと怪しい点が目立ちすぎてだめか....

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:33

    >>18

    あれ?

    書かせて胸ポケットにしまっているところまでしかちゃんと見てなかった

    もう一周するか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:33

    ルールノーの口元はドロドロで解釈している人が多いのか

    個人的には縫われた跡でもかっこいいと思うんだよね
    あまりにうるさくて物理的に口を塞がれたけど多少の痛みも気にせず喋り倒している

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:27

    >>22

    あれ溶けてるのか縫われてるのか論争みたいなのあったのか

    ✻ 余のめいくあっぷ、カッコいいでしょ?

    くらいに考えてた

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:53:36

    >>12

    そういや書かせるだけ書かせておいて使わないって、まんま最初のキャラクリ?の挙動と一緒だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:54:55

    今さらすぎるけどch3にルールノーが出てきた理由ってクリスが家まで持って帰ったからだよね
    今後キャッスルタウン以外の闇の世界で登場するならまたポケットに入ってきてもらう必要がありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:50

    >>25

    ランサーとるるのが気に入ったのかクリスで裏でやってることと関係あるのか....

    そういえばスターウォーカーもなんかいる組に入るな...

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:50

    咆哮の騎士が強すぎるし、みのがすこともできないのを、コイツの「ルールのカード」の効果で弱体化&「みのがし」判定が通るようになる…みたいな展開はあるかもしれんとかちょっと思った
    「貴様のATKは5になりし!」とか「『芸』されればみのがしゲージ上がるべし!」とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:35

    >>24

    振られたときはまあまあショック受けてそうだったのにすっぱり捨てるの訳が分からない奴だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:47

    >>22

    その発想はなかった

    ヌイさんという縫われてる実例がいて全然描かれ方が違うからかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:43

    >>29

    そっかぁやっぱりないか

    ドロドロなのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:41

    もしドロドロの別存在が頭にくっついてて首から下のルールカードのダークナーを操ってたら怖いなぁ

    そ頭は何かをこぼした染みのダークナーとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:00

    そもそもお天気カップルとやってた「ルールノー・カァドー式おつきあいシステム」って気持ちを全部カードに書き出して会話する時に捨てるってやつだからルールノーがそのカードを保持していた瞬間はないのでは
    その後
    ル)我らに必要なものは全て胸の中にある。
    エ)それって心ってこと?
    ル)は?違うし。余のぽっけの中にあるアビリティとか一杯あって強い余のカード(恐らくバトル中に使われたカード)のことだし。
    とか言ってて訳が分からないのはそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:01

    >>32

    あー

    そこで物理的にカードを保存していると自分は勘違いしたんだ

    ありがとう


    何バカなことしてるんだこいつ

    (でも自身の思いを整理するセラピー的には正しいかも?)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:07

    ラルセイは自我が強いダークナーには塩だけどルールノーにとりわけ塩な気がする

    スパムトンはバグだと思って忘れろと何か知っていそうな雰囲気出したりテナには自分の境遇を重ねて厳し目なことを言ってるけど
    ルールノーは単純にノリが合わないだけっぽいリアクションなのが尚更面白い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:26:37

    ch1ではムシケラズ
    ch2では勇者組というかラルセイとクリスを無頼漢、カナヅチ
    ch3では親愛なるべぃびぃぼぉい呼びしてくるのどんな心境の変化なんだろう

    普通にバトルするの含めて意味不明

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:17:06

    Ch3で一瞬挟まるルールノーが泣いてるCM、3匹のミミズが逃げて(逃がして?)泣いてるんだよね…
    三匹のムシケラズが逃げるってちょっと意味深

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:15

    >>31

    Ch3の顔グラで手の色が違ったり、Ch2で頭だけ石化を免れてたりするのは、頭と身体が別のダークナーだったから…?

    ルールカードってあまり使わないし、インクか何かでいたずら書きされてたりするのはありそうなんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:53:44

    実は英語版だとルールノー➝ラルセイの呼び方もBimbo、Bimbitoeだからだいぶひどい
    メス男とかツラだけは良いバカ女みたいな意味合いのスラングだから
    昔は普通に男の子を表す言葉として使われてたらしいから
    ルールノーの意図としてはそっち(古語風べいびぃぼぉい)だと思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:48:35

    >>38

    英語版スパムトン→ノエルのhoochie mama(アバズレ)が酷い呼び名ナンバーワンだと思ってたけど同レベルの呼称があったのか....


    (スパムトンはA√だとノエルとよろしくやってた?みたいなことを言うからさらに酷いけど)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:31:05

    >>38

    現代語の意味をルールノーが知ってても知らなくても美味しい呼び方だ

    というかそんな呼び方されてラルセイがちょっと塩になるわけだ

    ちょっと塩で済んでよかったな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:58:37

    二人目の騎士、ルールノー説…(ただの妄想)。騎士は二人いるらしいじゃないですか。
    で、恐らく咆哮の騎士はしゃべれないじゃないですか。ボスや裏ボス達は騎士の事を声しか知らなそうじゃないですか。(少なくとも表ボスは。)なので声だけの騎士がいるんじゃあねぇの?で、唯一メインキャラでボイスがないのって、ルールノーだけなんですよね。それに、ルールノーはワープだとかマイナスポイントだかで怪しいじゃないですか。ガスターの関係者でもあるじゃないですか。それに勇者ズの味方?にも付いてるじゃないですか。

    トリプルスパイ的なことになってるんじゃないですかね?これ。(あと個人的にマイクも声?だけっぽいのでルルノでは?)

    なにいってるんだろう余……だれかボコボコにしてもらっていいよ……。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:38:35

    前スレでも言われてたけどランサーへの愛情は本心であってほしい
    例え最初は「今のうちに王子と接触して好感稼いどけ」って上からの命令で近付いたとか利用する目的だったりしても徐々に諭されて気付いたら本当に息子のように想うようになっててほしい
    chapter1の「親子にあらず!」「仕方なく世話してやってるだけなの!わかる!?」は自分にもそう言い聞かせてた…とかだったら泣いてしまうかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:59:56

    >>42

    なにそれスキ スキ

    個人的サンズ枠でもあると思っているから戦っている時にそういう事を言ってくれたらもうさぁ…無理だよぉ……ってなりそう。

    「…あの子……ランサー坊とは…命令で近づいた…」「……けれど……いつの間にか…本当にあの子を守りたいと、そう思った……」「……最初っから…、そう思っていた…どんどん、取り返しがつかなくなって、…裏切ってでも…守るべきだった」 みたいに複数回に分けていってくれねぇかなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:35:56

    ランサー死亡ルートはOFFのシュガーとザッカリーくらいあっさりしてても良いと思う
    「サブパパ上にさよならって言っといて」
    「…。きっと、それでよかったんだろうさ」
    内心いろいろ考えてるんだろうけどプレイヤーには見せてくれないパターン

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:11:09

    ずっと考察し続けてると頭おかしくなりそうだから一旦完全妄想でAルート本気のルールノー戦ラストに言って欲しいセリフコンテストやろうぜ
    ちなみに俺は「*……にして、あやつは息災であるか?」派
    どうせなら序盤のセリフをエモい感じに再利用して散って欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:39:22

    >>44

    これもいいなァ………教えてくれなくても創作が捗るぜ……ジュルリ…。


    >>45

    ニュアンスが違うけど戦闘初めに

    「*……余はルールノー・カァド、汝の…いや、貴様の宿敵だ!!」って戦闘開始してほしい。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:34:08

    >>44

    Deltarune全体の話にはなるけどOFFのオマージュ要素はアンテの時より濃くなってそうだよね

    ちょうどリマスター版Switchで出たしtobyも楽曲提供してたしファンゲーマーでグッズ出た仲間にもなったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:19:49

    >>47

    OFFの影響に関してはサンズがもろにザッカリー&ジャッジだしね

    デーダンがパピルスのインスパイア元って話はホンマかー?ってなるけど

    …Mortisさん画のデルタグッズ欲しいからFangamerでコラボ商品とか出ないかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:21:46

    ルールノーって元ネタっていうか名前の語源トランプのルールを説明するカードであってる?トビーのことだからあと1個ぐらい何か隠してそうなんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:36:12

    >>49

    光の世界のアイテム欄でトランプを確認すると

    ルールのカードって説明が出てくるから元の物体はそれで合ってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:54:54

    パロと言えばデルタルーンは重要、そうでもなさそう含めてマザーパロが多々あるけどルールノーにはまだない気がする
    自分が気づいてないだけかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:54

    予言がループしている前提の話でルールノーが毎回ラスボスと決められてるそんな与太

    本人は飽きてきたのでぶらぶら勝手に移動してるしルートによってはラスボス戦も一発でやられたー(棒読み)で撃破扱いしてくる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:59

    >>50

    ……ルールノーは女の子だった……⁇(混乱)

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:56

    もしかしてランプのダークナーなんじゃないかなというくらいランプとして仕事ができてる
    律儀に光る(闇の世界だから暗くなる?)してるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:05:10

    もう書かれてたらすみませんだけど
    「From Now On(チャプター4の通常戦闘曲)」のコメ欄に
    「ルールノーの不在は物語が変わっていくことを示している、笑い話はここまでだ」みたいなコメントあって面白かった

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:22:29

    >>35

    無頼漢ズ→乗ってるアヒルちゃんを馬鹿にされた

    カナヅチズ→ゲーム無視して攻撃してきた

    だから割とわかる

    でもch3で我が親愛なるべぃびぃぼぉいとか我が友呼ばわりしてくるのは確かに謎の好感度の急上昇を感じる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:59:37

    >>56

    愛人ズができて愛に目覚めし。とか言ってたから唐突なデレもその影響なのかなと思ってはいる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:03:27

    >>57

    ああ、予言の「娘は愛を知る」ってそういう…

    娘…娘…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:10:13

    <!--(草)-->

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:26:19

    >>57

    恋人ができてテンション上がったってたのもあるか

    >>38

    の言う通り英語ではなじってるのかもしれないと思って確認したけど英語でも親愛なるの部分はありそうだったからなんもわからん....

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:16:26

    >>58

    >>53

    ルールノーは女の子だった……⁇(二回目)元ネタが女の子だからなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:15:49

    >>50だけどトランプの裏面は商品によってデザインが違うし

    トランプダークナーのモチーフである可能性が高いバイスクルの裏面は自転車に乗ってる天使だから

    ルールノー女の子説には信憑性がないぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:19:26

    コイツのファンの❤️達、毎回やっっっっと二次創作で扱うのに慣れてきたタイミングでお犬様に「どけ、本物のRouxlsならこうする」って今までの前提ぶち壊される新情報とか供給投げられて苦しんでる気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:21:59

    >>63

    〇〇だしー系の

    話し方は以外でしたね....


    意外と幼い...

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:25:37

    >>63

    あわわわわ………1年後にまた新情報が多分きちゃうよぉ……(汗汗)トリプル交際お出しされてMEMEに使えそうな奴もお出しされてほぼ無敵カードお出しされて……これから一体、どうなっちゃうんだー⁉?(汗汗)


    口調幼いのかわいいよね分かる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:27:30

    日本語の口調幼いの英語だと別にそうでもない
    (文字が大文字多めなくらい?声がでかいだけともとれる)だから不思議な味付け

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:35:30

    トリプル交際やギャル口調やランプはまだ良い
    仮にも公爵だろお前
    なんだあのライアーダンスもどきは
    おい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:51

    >>67

    社交ダンスとかじゃないから……適当に踊ってるだけだから…多分普通にも踊れるから………




    やっぱ無理そうだわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:41:45

    あのダンスのドット絵グルーヴコースターのアバターに使われてたやつだよな
    グルーヴコースター用に描き下ろしたのをChapter3で再利用したのか
    元々Chapter3用に描いてたやつをグルーヴコースターに流用したのかはわからんが

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:14

    >>63

    トリプル交際はさすがに頭抱えた

    そこまでやべーやつだとは思わなかったよ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:39

    Chapter3でヤケクソみたいに怪しい要素追加されてるけど
    考察班へのブラフ枠にでもされてるのかコイツは

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:58:56

    >>67

    ch1世界の伝統ダンスかもしれないし..

    (全員アレになるが)

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:26

    ふと思ったけどルールノーはA√だと弱いタイプのボスじゃないか?

    PT、Nだとルールノーと意見が食い違ってバトルになるけど話を聞いてほしいから真面目に戦うの
    で彼の内面やかっこいいBGMが聴けるわけ

    でもA√だとわざわざ正面から戦わず現実世界のルールカードを破いてお終い
    床に無造作に放り投げられたカードを調べても紙くずだとしか表示されない....

    ch2ルールノー戦でゲームのルールって相手が守らないと意味がないと示されたと思うんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:26:14

    >>73

    これ好き……破く、って言うのがさぁ、ルールを破る、みたいな感じがして……。

    個人的には2回目調べたら「*ルールは破く物だ。」的なテキストが出てルールのカードとしての尊厳破壊されてほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:47

    風貌からめちゃくちゃレイピアが似合うけど
    ダンス見てたら運動全般苦手なんじゃないか心配になってきた

    レーザーポインター見るに動体視力は悪くなさそうだけど....

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:28:29

    ルールノーは生乾きインクのイメージがある
    どろっとしてる感じが....

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:19

    公式スタンプ見るとトランプタワーもできるんだよな
    なんでパズルだけあんなに駄目なんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:41:37

    >>77

    トランプタワースタンプ

    英語だと標準語だけど日本語はいつもの癖強文で笑える

    どういう基準なんだ

スレッドは7/17 08:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。