- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:38:59
人の力などちっぽけなのだということがよく分かるスケールの対比
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:42:10
なんでこのシーンかなり力入ってんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:57:49
こどもと兵器の組み合わせは麻薬ですね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:18:34
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:34:04
正直めちゃくちゃ良い画だと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:56
み……見てえ…………
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:41
次期ロボットアニメ第一話プロローグかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:02
止め絵で燃え盛る街をバックにМSかっこよく描いていいよと言われたら筆も乗るんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:53
ガンダムでスゴイのは歴代ロボットアニメでモブパイロットと量産機を如何に格好良くみせて戦闘シーンを盛り上げるというところ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:50
足元の炎で影になってる中バイザーだけが光ってるのすこ
レクイエムのジムが出てきて光るのもすこ - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:33
コレだよこれこれ……! ってなったやつ
当人からすればただのよくある鎮圧作戦に過ぎないというのも無常感があって…… - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:18:59
人型で愛嬌あったり格好良いフィルターがかかってたりで忘れがちになるけど
MS=兵器を思い出させてくれる絵がちゃんと入るの好き - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:12:44