めっちゃ早口で言ってそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:37

    AIみ!1枚の絵にこんなにセリフ突っ込むのはやめろ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:35:30

    パワードスーツで操られたライデンみたいでやんした

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:35:32

    説明口調を超えた説明口調

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:35:52

    これ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:36:02

    これを入力してるのは男の娘拗らせてホモになってる中年のおっさんであってAIでは無いと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:36:03

    AIじゃなくて台詞だけ後付けしたやつですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:36:20

    恐らく術式の開示だ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:36:57

    たまーにこういうセリフめちゃくちゃ小さい系のエロは観てて疲れるんだよね
    老眼とかそういうレベルじゃないんだ 読めないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:37:03

    センスの無さはAIでも補えないんや…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:37:56

    これを見ると絵って絵以外のセンスや研鑽もいるなって思うのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:38:08

    >>9

    しかし…そんなクズでもAIがあればクリエイターになれるんです

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:38:12

    恐らく高速詠唱A+だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:38:26

    思チン

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:39:12

    目が滑ルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:39:46

    >>10

    前にタフカテでクソダサいフォント使ったぼざろのAIを見た覚えがあるけど、

    やっぱAI絵は中途半端に絵が上手いからフォントと絵のテイストが噛み合ってなくて不気味の谷現象起こすんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:41:11

    >>11

    所詮クズはクズなのだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:44:54

    >>12

    シャリーン(NPチャージ書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:45:59

    AI絵師にありがちな現象だ…
    セリフを入れない方が抜けると

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:46:35

    >>12>>17

    NP50持ちに更に100追加はルールで禁止スよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:47:40

    >>11

    まともに作れるようになってから言ってくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:48:38

    この1枚でビデオレター挨拶、本番、フィニッシュ、これからの説明まで入れるのは詰め込み過ぎを超えた詰め込みすぎ
    馬鹿みたいじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:50:11

    ご自慢のAIに添削してもらえてって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:00

    誰しも最初は下手なもんやが、下手な部分とクオリティが高い部分に差があり過ぎて違和感が強くなるのがAI使用作品にありがちな特徴だと思ってんだ
    人間だと技術ツリーの近い部分がもっと平均的に伸びるからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:17:18

    >>11

    これでクリエイター名乗れるなら画像貼り付けて改変語録付けてるここのマネモブも全員クリエイターなんだ

    ハードルが浅まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています