- 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:46:49
- 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:03:26
冷奴と日本酒がうまいぞ
でも最初は酒に慣れてる人と飲むんだよ
少しでも酒を飲むと酩酊したり他人に絡んだりする人もいるから - 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:08:42
ぶっちゃけ初めてのお酒はそのまま飲んでもあんまり美味しくはない
友達や仲間と一緒に適度に飲むことを薦める
初心者は生ビール、何なら甘いカクテルでもいい
ワインはアルコール高いのもあるけど飲みやすい - 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:08:44
一回ほろよいを飲んで自分が酒を飲めないレベルで弱くないか確認しとくことを勧める
- 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:10:11
アルコールパッチテストやっておいた方が良いよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:10:28
これ。あと炭酸があったりビールだったりはしょっぱいおつまみ、カルーアとかはお菓子をおつまみにしてる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:13:13
まずは度数3%ぐらいの甘いカクテル(ほろよいがオススメ)とポテチ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:15:24
王道だけどやっぱり枝豆は合うよ
健康的な意味でも相性はいい - 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:16:21
間違っても初手スピリタスなんてことは絶対に止めろよ!
- 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:19:09
悪ノリしないタイプの友人と飲め
酔いつぶれるやつは横向きにしないと喉つまらせちゃうゾ♡ - 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:20:40
甘いの平気ならカシスオレンジ、ファジーネーブルあたりの王道カクテルは柑橘ジュース感覚で飲めるし度数も低いから、店飲みならいいと思う。
アルコール平気そうなら梅酒とかでちょっと度数上げてみて様子見るといい。飲みやすいよ。 - 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:23:22
飲みやすいやつはなんやかんや言ってスーパーとかで売ってるチューハイ・カクテル系の缶
アルコール度数が表示されてるからどれくらいのをどの量飲めるのか測りやすい - 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:25:19
- 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:28:20
- 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:29:08
うらやま死
- 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:30:54
初対面だが俺はお前が嫌いだ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:31:56
檸檬堂の蜂蜜レモン
- 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:40:58
ほろよいはガチ。
その次に檸檬堂。度数も3%やノンアルもあるし、美味しいのでオススメ。おつまみにはポテコをよく食べてる。 - 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:41:53
ぶっちゃけ二十歳だからって飲まなくていいぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:45:20
檸檬堂のはちみつレモンはマジで上手い
あと唐揚げ、ポテチとか揚げ物は合う
おやつカルパスとかビーフジャーキーみたいなのもいい
まずはアルコール弱くて味覚に合うやつ飲むといいよ - 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:46:02
杏露酒とか果物系のお酒も甘くてオススメ
サイダーとかで割って飲め - 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:48:29
甘いお酒はいいぞ。個人的に好きなものになってしまうけど、
ミード(蜂蜜酒 国内生産だと菊水のミードが好き)を牛乳か柑橘の汁で1:1に割ったもの と チーズや生ハム、フルーツ
が脂と水分両方摂取できて悪酔いしづらい - 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:49:37
度数が10超えるのは辞めといた方がいい
パッチテストか祖父祖母までさかのぼってお酒強いかどうか確かめた方がいい
アルコール分解できるかどうかは遺伝子の関係で
・全く分解できない
・16分の1程度分解できる
・分解できる
のいずれかだ。 - 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:50:28
シードルがとても飲みやすいぞ
ほぼリンゴジュースだ! - 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:51:25
シードルとガレット(そば粉のクレープ)は奇跡の組み合わせだと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:51:53
カクテルだけどオレンジブロッサムは飲みやすいし、自分でも簡単に作れる
- 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:58:10
遺伝的に弱そうと思うなら信頼できる人の前で量を覚えてからにしたほうがいい。
そういう意味だと最初はほろ酔いが一番無難な気がするなぁ…ただほろよい行けたからってカシスオレンジとかで油断してほしくないから最初は強いほうがいい…?(ただし強いの飲むなら自宅か実家が良いと思う。)
わいは八海山が最初だったけど眠くなった。
弱めのお酒だと辛党には何がおすすめだろう? - 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:00:14
- 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:01:04
つまみの話になるけど友人と飲む時は冷凍餃子をよくやってたなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:03:40
アマレットと桂花陳酒で最強に思える
- 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:24:16
あまり語られないけどリキュールベースのカクテルはマジでうまい
下手なデザートよりおいしい - 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:37:02
ほろよいはもう出てるので贅沢しぼり勧めるわ
果汁たっぷりで美味いぞ
ツマミは色々漁って結局ポテチに行き着いたなぁ
どうしてもツマミっぽいの食べてみたいならチー鱈 - 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:39:04
若ぇんだから3~5%くらいの缶チューハイとピザかポテチくらいでいいのよ
好きな味と種類を探ってく時期よ今は
色んな味を楽しみたい女子仕草でいけ - 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:40:58
どうしても酒っぽいのがいいなら梅酒とかアイスワインあたり
きつくなくて割りやすいのでどうぞ - 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:44:50
日本酒と鍋料理や冷奴
ワインと生ハム、胡桃やアーモンド、肉料理
ビールと辛口のカレー
この組み合わせは覚えとけ。
人生が楽しくなるぞ。 - 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:45:51
普通は初手ウォッカだもんな。
- 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:50:02
ほろよいのハピクルサワーうまいよ おつまみはとりあえずポテチでいいんじゃないかな
モーツァルトも気になってるけど飲んだことないのよな
モーツァルト Mozart サントリー贅沢な味わいのチョコレートリキュール、モーツァルトのオフィシャルサイトです。www.suntory.co.jp - 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:51:53
上でも言われてるけどアルコールパッチテストはしとけ
あと絶対に一人飲みはするな
家族とか友達とか信頼できる人と飲め - 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:53:54
最初ならビールの超ミニ缶一本でも死ぬぞ
洗面器は用意しておくんだ - 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:04:58