第四次聖杯戦争の大外れ枠として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:51:01

    お墨付きを与える

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:52:11

    あわわお前はzeroアニメから入った人を混乱させるやつ
    こいつの何の役にも立たない負け惜しみのせいで聖杯が汚染されたかと勘違いするんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:52:14

    下手するとセイバー以上に切嗣と相性悪いんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:53:50

    >>3

    まあそもそも第四次で切嗣と相性良さそうなのハサンぐらいなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:54:04

    本意の剣+槍スタイルが一番強いのに聖杯戦争のシステム上槍か剣しか持ってこれないスレ画に悲しき設定……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:54:46

    偉そうなこと言ってる割に女1人守りきれないうえに最後は逆恨みも甚だしいんスけど……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:55:41

    とにかく第四次は相性が悪いペアがゴロゴロいる危険な戦争なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:56:01

    なあ春草黒子レジストできるはずなのにしなかったせいで拗れが加速したって本当か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:56:13

    昔はメスブタに人生潰されてカワイソ…と思ってたのになぁ…
    な、なんか…ノリノリで不貞してない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:56:50

    >>7

    な…なんやウェイバー達が死ぬほど光り輝いて見える

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:57:09

    >>7

    他がなんだかの形でギスってるからイスカンダル&ウェイバーペアが作品の清涼剤になってるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:57:32

    主君を不貞で滅ぼした逸話がメインの英雄なんてハズレでしかねーよ
    消えろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:57:47

    うーんイスカンダルの聖遺物パクられて用意した代替鯖みたいなもんだからしょうがない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:58:45

    フィンなら優勝も有り得たと思ってんだ
    ディルムッドは無理です

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:59:04

    >>5

    こいつ「ランサーって事は…剣使ったらアカンって事やん」って剣わざと置いてきたらしいスよ

    もちろんソースはない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:00:03

    声優が緑川なくらいで本人はクソゴミなんだよね酷くない?
    fgoでの扱いもなんかアレだしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:00:51

    >>11

    別にギスッてないのにキャスター陣営は清涼剤にならないのはなんでなのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:01:22

    教えてくれ貴様らはそこまでして聖杯が欲しいのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:01:39

    犬は黒子引きちぎってから来いよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:02:19

    ディルムッドとケリィが組んだ時の勝ち方を教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:02:35

    >>18

    自分の意志で聖杯戦争に来てこの言い草だからほんとにカスなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:02:37

    >>17

    アニメじゃボカしてるけど子供を殺して家具とか楽器にするイカレ野郎共が清涼剤になるわけないだろえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:03:42

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:03:52

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:03:55

    >>9

    しかし…女性の頼みを断れないという誓いがあるのです…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:01

    キャスター陣営は仲良いように見えて暫くしたらCOOL性の違いで破局するってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:01

    単体戦力として微妙
    多勢に無勢だいっけぇされたらマスター側を守れるかも微妙
    メイン武器の黒子で女魔術師味方にしまくれるかと思ったらソラウも普通に抵抗しようと思えばできるしな(ヌッ とか言われる がディルムッドを支える・・・ 普通に外れだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:15

    そもそも弱すぎるんだよね
    セイバーみたいな大火力の宝具もなければ固有結界もない誉れマニアとか誰と組んでも生き残れないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:17

    FareZero聞いています…
    ウェイバー陣営を除くともう陣営とかそういうレベルじゃなく登場人物全員が不理解・不許容・不文律・不可解の負の連鎖のような人間関係しかないと

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:39

    >>5

    嘘か誠か真にデバフなのはランサーなのに槍跳びも必殺技の投槍も宝具化していないという有識者もいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:06:27

    ちなみにNTRした嫁はこの後ちゃんとコイツとの子供を育て上げたらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:06:57
  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:12

    ディルムッド…聞いています
    ちょくちょく例えに出るけど全くわかんねーよでお馴染みの平均的なサーヴァントに1番近い存在であると
    よく考えると平均的な時点で弱いと

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:57

    しかし…セイバーはマスターとの相性が悪くとも誰にも遅れをとらなかったのです

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:10:44

    >>8

    >>19

    あの黒子は分からざるを得なかった相思相愛の妖精の恋人の祝福なんだあ

    せめてのご縁がある様にとした贈り物で彼女との絆だから穢すようなのはちょっと英雄的ではないんだなあ

    悔しいだろうが仕方ない


    呪い扱いしているとか剣ディルが英雄的側面は知らない知っても言わない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:10:47

    犬はゲイジャルグとモラルタを持って来いよ
    クラスシステムで一番デメリットを押し付けられてる鯖として聖杯からお墨付きをいただいている

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:13

    >>33

    名家のケイネスやソラウがマスターなのにあのステなのがフィオナの脇役の悲哀を感じますね……

    宝具もクソ雑魚(哀)


    >>34

    メンタル苛めれてるだけでギル以外にはスレ画は片手でも互角やしイスカは戦車ぶっ壊して軍勢との相性も良いからマジで遅れは取ってないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:55

    >>12

    なんか円卓の騎士たちの悪口言われてるみたいでむかつくんスけど…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:13:52

    因みに原典だとジャルグの方にも不治の呪いが付いてるらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:14:31

    四次、五次通して五次のハサンぐらいしか勝てるやつ思いつかねーよ
    エルメロイ家にもうちょいマシな触媒なかったんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:09

    >>38

    円卓って割と言葉足らずのアホが多くないっスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:37

    >>40

    すみません1番いいやつをウェイバーに取られたんです

    だからってランク下がりすぎだろうがよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:44

    嘘か誠かハイリスクな分リターンも大きい金ピカはサーヴァントとしてはそんなに悪くないとする魔術師もいる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:58

    >>40

    そもそも召喚予定だったイスカンダルの触媒を盗まれちゃったから仕方ないのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:16:27

    >>41

    それは……あーっ候補が多すぎて誰を指してるのかわかんねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:16:40

    運動会気分で参加してて笑ってしまう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:17:15

    >>41

    トップが言葉も頭も足らないアホだからね

    下にも似たような連中が集まってくるのさ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:18:37

    ガチでディルムットを疑ってるヤツだ!!
    元来、英霊とは人間の上位存在であり
    人間のマスターに英霊が協力するのは聖杯又は聖杯戦争にそれほどの目的が

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:18:48

    ジークフリート…聞いたことがあります…スレ画以上に好き勝手やって満足して荼毘に付したと

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:19:14

    マスターの身の安全よりも騎士として尋常なる戦いの方が大事なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:20:56

    >>43

    ギル並みに強いやつで一番話が通じるのがギルなんだよね、怖くない?

    丁寧に敬った態度なら即死はしないしワンチャン面倒見てくれるのはオジマンとかに比べて優良すぎルと申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:21:56

    >>28

    お言葉ですが火力はクーフーリンより上ですよ

    火力はね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:22:03

    >>51

    しかも戦闘力の大部分が倉に依存してるから大英雄あるあるのクソ燃費も今のところないんだよね、強くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:22:45

    >>35

    恋人との祝福を呪い扱い

    クラスに沿ったスキルも必殺技も無い

    なんでアイルランドの戦士がゲルマン騎士道被れなんスか?

    をディルムッドを支えるある意味最弱だ

    それで死んでいた


    なんかやらかし賑やかし要員のために作られたようでリラックス出来ませんねえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:23:10

    >>52

    宝具抜きの火力なんてヘラクレスみたいな筋肉ダルマ以外誤差ヤンケ、シバクヤンケ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:24:03

    >>49

    びっくりするぐらい好き勝手していったけど誰かを守り助けるっていう英雄の基本行為を全うしたからかなんか筋は通ってるように見えるんだよね不思議じゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:25:39

    こいつが剣槍スタイルで戦うにはどのクラスで現界すればいいのか教えてくれよ
    適正があるかは分からないけどな(ヌッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:28:01

    ジークフリートの場合はあそこでジークにバースト・ハートを継がせなかったら世界がヤバかったからマイペンライ!
    もしかしてディルムッドの無能ムーブもケイネス先生を荼毘に付したい抑止力の介入だったんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:29:05

    >>46

    うーん情報に関して意図的に隠されてたから実際どんな内容かも分からないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:29:28

    >>51

    時臣見殺しにたのも綺麗が時臣がギルガメッシュ自害させようとてるの告げ口したからなんだよね、他のマスター殺しの月も正式なマスターじゃない黒聖杯より酷いムーンセルの悪性情報の中で数千年寝て不機嫌だったからだしちゃんと召喚すればギルガメッシュ級の中じゃ大当たりなんだ 勝利の確信が深まるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:32:34

    >>51

    4次のギルはあくまでも自分は過去の存在だから現代人には本人的に一歩引いてて5次は受肉したから裁定者として振る舞ってるんだよね

    実際かなり話が通じる方なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:32:43

    >>18

    願いを叶える願望器とかディルムッドの時代ですらそれ巡って殺し合いになるレベルの代物だから当然を超えた当然なんだよね馬鹿じゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:33:01

    >>56

    周りの連中はデブを批難してすまないに対してはそんなノリが無かっただけじゃないっスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:34:36

    >>18

    履き違えてるのはあなたなんだよね(ヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:35:02

    >>18

    ある意味箔をつける為に魔術大会のノリで来たケイネスとお似合いな発言だよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:35:40

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:35:47

    >>63

    英霊的な英雄を呼んだらその英雄が英雄的な行動して死んだんだよね 当然じゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:36:30

    セイバーの方なら黒子を制御出来てる上に聖杯戦争優勝経験もあるくらいの強さもあるのが余計にケイネスの引き運の無さを感じますね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:37:03

    >>63

    うーんそもそも

    会話を無理矢理制限させられる

    序盤での令呪宝具強制解放&強制停止

    アダムの炉心になりうるとはいえたかがホムンクルス1人を見逃すという願いすら聞く耳持たなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:37:24

    >>33

    お言葉ですがこいつはケルト神話でも有数の英雄ですよ

    ま、その割にあんま強く見えないからバランスは取れてないんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:38:34

    >>69

    そこから腹パンして満足して荼毘に付して笑ったのがオレなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:39:51

    剣ディルもね
    "黒子の制御"が"英雄側面の強調"って設定も黒子の由来を知るとお変クなんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:45:52

    >>51

    欺瞞だ話ならカルナだって通じるしこいつの親友のエルキドゥの方が500億倍扱いやすい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:46:26

    >>30

    剣と槍を持って来いという言い分には致命的な弱点がある!

    割とこれがあるから槍の強みが謎ナーフされている以上初めから大したもんじゃないでしょで作られていることや

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:47:38

    ランスロットの元ネタってネタじゃなかったんですか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:52:18

    >>65

    ケイネスはケイネスなりに上位の存在だからちゃんと理由あったら尊重しようとしてたんだよね悲しくない?

    生きてるならともかく死者が戦闘そのもので誉を見出そうとしているなんて理解不能なんだくやしか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:54:00
  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:55:51

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:56:22

    >>14

    優勝どころか聖杯戦争の裏側読んで大聖杯解体まで持って行きそうなやつはルールで禁止スよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:57:48

    雁夜とならまあビジネスライクな感じで普通にやれるんじゃないスかね
    勝ち目ゼロ? ククク…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:59:02

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:00:56

    >>38

    円卓はアホだけどまあ他にも活躍があるんだよね

    ディルムッドなんかあまりにエピソードがねーよ


    >>81

    強者側どころか起源弾ハメ込みの切嗣を除けばケイネスに勝てる奴はいないらしいっス

    預託令呪込みの神父でも無理なんだよね 怖くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:01:04

    >>74

    剣と槍の二刀流って言うより、剣は通常戦闘用で槍は必殺の一撃なんだよねパパ

    その槍の性能がアレだからいろんな意味で強さが歪になってるのにはリラックスできませんね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:03:29

    ケイネスは予定通りイスカンダル呼べてたらどうなってたんスかね
    ケイネスは自分も戦いにも行けるタイプだから見所はあるだろうしイスカンダルも固有結界発動出来るのは魔術師的に評価高そうな気がするからなんやかんや上手くいきそうな気もするのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:27

    仲良くできるって前提なら炉心で固有結界展開し放題だし結界から他の英霊顕現させ放題のクソ展開が始まるかもしれないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:09:03

    >>84

    イスカンダルが両方抱いてやる(作者書き文字)

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:09:29

    聖杯マッチングが見事にハズレ過ぎる
    盈月の儀とかcccの聖杯見習えよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:10:29

    ディムルットと相性が悪かっただけで、ほんとならサーヴァントとの関係構築もうまくやれるんスかね?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:10:35

    >>86

    水銀でガードしてもケツぶち抜かれそうでリラックス出来ませんね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:13

    問題は切嗣がいるんで微妙だと思われる
    ケイネス先生は武勲を得に来てるからどうしても戦いたがるのん

    イスカンダルはアレでマスターを立てるから単独の魔術戦で荼毘に付す可能性が高いと思われる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:40

    流石に言いすぎじゃねえかと思ってたんだけどね
    バレンタインでぐだ子に白薔薇の花束を投下だあっ とかして来たからふざけんなよボケがとなったんだ
    まぁ他にも重たいもん投下してくるアホはいっぱいいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:12:21

    ディルドくん顔はいいよね顔はね
    弱い、主君よりプライド優先、要らん黒子がこの雑魚を支える…普通に最悪だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:12:51

    >>90

    魔術師殺し怖す

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:13:42

    >>88

    相性良く上手くいくかはともかく相手が上位の存在で聖杯に叶える願いがあるという最低限の知識と礼儀はあるんだよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:14:33

    >>88

    というかサーヴァント側が願いを素直に言ってればそれなりに仲良くすると思われる

    「高次存在の英霊が何の見返りもなしに物質界に降りてくるはずがない」っていう考えでギスギスしてるっス

    ディルムッドが望みをマスターに黙ってたのが不仲の起点スね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:15:16

    >>88

    zeroコラボではなんやかんやでやってたから環境だと思われる

    セイバー戦以降の展開や切嗣いないだけでかなり変わるみたいっスね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:16:24

    >>73

    カルナさんはダメです

    インド特有のクソ燃費ですから

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:16:58

    セイバーに出会うと冬木市全公開騎士道オナ ニーをおっ始めて気持ちよくなるんだ
    も…もう殺すしかない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:23:23

    公式で勝ち筋があるディルを大外れ扱いするのは好感が持てない
    大外れ枠とはこうっ(大海魔に自壊設定あるキャスター・必ず魔力切れ敗退設定のバーサーカー)

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:26:57

    あっ私は聖杯にかける願いもないし果し合いで来ただけだから…
    散々扱き使ってきたどこの馬の骨とも分らんメスブタマスターに令呪で使い果たさせて殺すでやんス

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:28:35

    >>97

    でも裏切りそうなのは圧倒的にギルなんだよねカルナは多少マスターが反抗的な態度してても涼しい顔して流しそうでしょう?まあ余計な一言添えてマスターの苛立ち煽りそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:30:45

    令呪を3つ重ねて黒子の呪いを強化し全員寝取れ…鬼龍のように…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:34:15

    >>99

    待てよキャスターが自爆に踏み切ったのはライダーの破壊痕も原因の一つなんだぜ

    条件が違えばもう少しまともに立ち回ったと思われるが…バーサーカーは無理です無理です

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:42:30

    >>93

    お前魔術師殺しを何やと思っとるんや

    たった一代で数百年続いた時計塔の護身術を変えた男やぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:44:19

    >>33

    欺瞞だ

    神代の騎士団の筆頭なんだから普通に一流ですよ

    周りが超一流ばかりだっただけなんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:48:21

    宝具の資質的に削って長期戦向きなのに本人の志向と合ってないんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:50:51

    >>99

    キャスターは意思疎通にも難があるし、本来ならクソ外れ枠だよねパパ

    結局物語の役割で評価が決まるのには悲哀を感じますね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:23

    >>105

    ウム…本来ステBは滅茶苦茶高ランク扱いなんだなァ

    ディルを平均呼ばわりはガチ平均サバに失礼だよねパパ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:00:38

    片手に剣もう片手に槍を持って戦うのが基本スタイルなのにサーヴァントシステムのせいで剣2本か槍2本とかいう意味不明なクソ二択を強いられてるんだ
    しかも実はクラス外の装備持ってるサーヴァントもそこそこいるのにディルは装備自体取り上げられて縛りプレイさせられ続けているんだ
    ひどくない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:22

    >>86

    要するに美人だと男女問わずイケるしなっなのがイスカンダルなんだよね怖くない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:32

    普通に馬とか乗ってたならライダーになって宝具いっぱい持ってくるとか出来ないのん…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:46

    >>109

    ギルの適当に投げた宝具ランスロみたいにパクるんじゃだめなんスかね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:04:41

    >>109


    両方使えるアーチャーで呼ぶのが正解だったのん…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:07:01

    >>99

    雁夜が最終盤までバーサーカーの魔力消費に耐えたの(ランスロットと似た者同士による)高い適性と(無駄に)強い精神力の賜物で、

    本来ならケイネス級の魔力があってもはいっ枯渇確定なのネタじゃなかったんですか

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:11:29

    >>114

    ガチだよ

    そもそも一回切れかけて桜の魔力で補充してるしなヌッ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:19

    月の聖杯戦争で呼ばれる以外だと誰となら相性良いのか教えてくれよ 士郎…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:24

    >>108

    え…英霊の個体能力に拠らないクラス基本能力じゃ無いんだも?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:59

    >>99

    うーんキャスターはわざわざ異物用意して呼ぶ程の存在じゃないし縁だとしてもこんな奴呼べる段階でアレな人間だし仕方ない本当に仕方ない

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:52

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:14:54

    >>48

    >聖杯戦争にそれほどの目的が

    これが分かってるから騎士道ロールして遊びたいって素直に言ってれば全面協力してくれてたんだよね酷くない?

    相手を見定めもせずいきなり忠誠を誓うのは怪しすぎルと申します

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:18:12

    >>87

    マッチングもクソもケイネスが触媒用意してコイツを呼んだんやんけーっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:28

    >>57

    騎か狂?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:48:37

    >>120

    基本的にギブテイクな魔術師にただ無償の忠義を尽くしたいとか言っても理解されないしちゃんと生前の未練から忠義を〜って言わなきゃダメだよねパパ

    それこそ逸話が最後まで忠義の騎士であったってレベルじゃないと通用しないんだむしろ侍従関係でやらかしてる逸話持ちなんてもってのほかなんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:00

    所詮はアレキサンダーの代替品だから弱いのは仕方ないを超えた仕方ない
    まっどのみちケイネスとは相性悪いだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:25

    バーサーカーにされて意識を奪われても主人への忠義を尽くしたヘラクレスと比べると英雄の格の悲哀を感じますね…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:18

    >>125

    ヘラクレスはヘラクレスで狂って我が子をぶっ殺した逸話があるので、英雄としてどうこうって言われるとモニョるのが俺なんだよね

    ま、Fateだと大英雄として描かれてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:50

    >>70

    ケルト神話のランスロット枠だから二枚目枠なんスね

    ま、日本じゃ知名度なんか期待できないと思うが……。

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:51

    そもそもディルムッドは神話だとマジで貶すところが一点もない完璧超人なんだよね
    まあZEROだと悪い意味の人間味がプラスされたせいで↑の要素が上っ面にしか見えないんだけどなブへへへへ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:27

    サーヴァントって座にいるオリジナルのコピーに過ぎなくて、敗退後は記憶だけオリジナルに追加されるから、
    あんな呪詛吐き散らしたディルムッドも当のオリジナルは客観的に
    「なんか忠義尽くしたかったけどできなかったみたいなんだよねひどくない?」くらいにしか感じないんスよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:17:33

    不治←なんだよこれ 一撃で相手をぶっ殺す強力な攻撃でいいだろと思った それが僕です キャスターとかが使い魔でチクチクするならわかるけど近接攻撃ならいらねーよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:17:57

    たった一つの願いと言うけど"サーヴァント"が聖杯手に入れるめども立ってないのに自分優先なのは良かったんスかこれ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:20:22

    サーヴァント…聞いたことがあります…割と自分勝手なのが多いと
    Apoだと割と好き勝手やってるの多くて笑ったのがオレなんだよね

    コイツ等チーム戦に向いてないんじゃないっスか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:55

    >>132

    あたぬか!!

    第一次なんかサバが好き勝手したから儀式が失敗してるんだよね 酷くない?

スレッドは7/15 10:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。