原作うる星やつらのおすすめ回を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:51:59

    タイトルもつけてくれるとうれしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:39:20

    「反省座禅会」
    いつもの5人&ランちゃんは居るだけで場をメチャクチャにする事が出来るというノンストップコメディ回
    令和アニメでもやって欲しかったぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:03:24

    「美しい旅立ち」 イモムシが美しい妖精になるオチと「信じてくれたから」が感動
    BS放送の時のお姉さんの言葉通り珍しく「努力が報われる話」だしね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:19:57

    やっぱり「最後のデート」は外せない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:28:50

    テンちゃんとテンちゃんのお母さんの話好き
    母の心、子の心
    テンちゃんが子どもらしくてかわいい
    お母さんのことそりゃ好きだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:54

    「愛の行方」
    栗と梨のすれ違うラブストーリー
    …何を言ってるか分からないと思うが嘘じゃないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:33

    空を飛ぶ童女
    テンが幽霊の女の子の願いを叶える話
    この話ストーリーもキャラもあたるとラムの距離感も全部大好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:08

    初期の河童のやつ
    美少年お好きでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:33

    思い出は時限爆弾
    中学時代のラム達の話
    この話に出てくる中学時代の先生は新アニメにもちらっとだけ登場した

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:48:24

    風邪見舞い
    風邪をひいたランちゃんの家にラムちゃんが看病にくる話
    この幼馴染の関係の終着点みたいなエピソード

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:21:49

    夜を2人で!
    愛は国境を越えて
    ラムちゃん、ウシになる
    夢で逢えたら
    更け行く秋のイモの悲しき
    ハートブレイク
    大ビン小ビン
    口づけ♡速達小包
    電飾の魔境
    極彩のペアルック
    ダーリンの本音
    明日へもういっちょ

    あたるとラムのラブコメを見たいならここら辺がおすすめ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:41:25

    タイトルは忘れたし、何巻かも忘れたが、
    過去にタイムスリップして面堂の閉所恐怖症暗所恐怖症の原因を探る回

    あれひたすらに面堂が不憫すぎて笑えた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:06:56

    校長殴打事件

    校長室で掃除するあたるラムしのぶ面堂
    物音に振り向くと倒れた校長の姿
    温泉とサクラさんも交えて誰が犯人かを探る密室劇
    伏線とその回収がちゃんとある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:35

    >>12

    「みじめっ子・終太郎!」のはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:25:20

    >>4

    あたるの優しさが最大限に出た回だしね

    やろうと思えばああいう振る舞いできるんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:39

    >>2

    これよな

    うる星やつらのキャラクターの性格と行動原理が濃縮されてる

    令和でやらなかったのはショックだけど、イッチが新鮮な気持ちで読めると思えば救われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:44

    >>3

    「芋虫が蝶になれなかったら何のために生まれて来たのか分からんだろうが!」

    もうよく覚えてないがこんな感じのセリフ言っててちょっと感動したの覚えてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:57:44

    初期の「星座はめぐる」

    話のテンポ感もそうだけど、見開きのホロスコープの作画のインパクトがすごい

    https://app.sunday-webry.com/share.php?title_id=615&chapter_id=74011

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:19:47

    見合いコワシ編
    あたるとラムのラブコメ可愛いし出てくる宇宙人達も個性的で面白い
    ユニとその彼女も可愛い
    あたるのツンデレ炸裂してる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:23:24

    ビン詰めの誘惑
    ちょっとホラーなドタバタ回って感じで楽しい
    面堂って根はいい奴だよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:26:52

    渚のフィアンセ
    一夜の攻防戦

    竜之介と渚のラブコメ回
    女に憧れてるけど男みたいな行動しか取れない竜之介の相手が、女にしか見えないオカマだけど竜之介のことをちゃんと女の子扱いする渚なのがとてもいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:37:53

    買い食い大戦争

    街ぐるみで大規模なバカ騒ぎやってるの楽しい
    メインキャラは勿論だけど、1話限りの名もなきモブたちも負けず劣らず良い性格してるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:40:20

    飲食店のおばさん好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:52:15

    初期は「性(さが)」が好き

    ムセッ草、ウツリ木、ヤジ馬、極楽トンボ、ソノヒグラシと変なのが次々に出てくるところはるーみっく間全開で好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:04

    >>22

    大好き

    テンポすげーいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:02:44

    >>7

    あたるがテンのいいお兄ちゃんやってるの好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:41

    買い食い大戦争はツクダのボードゲームにもなった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:41

    命かけます、授業中!!
    補習を避けるためにあたる達が静かに授業するだけの話
    でもすごく面白い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:00:16

    平安編や武蔵編の番外編も本編とは違う関係性とか役どころが新鮮で面白かった
    これの派生みたいな劇薬食って遠山の金さんの舞台劇始める話(副題忘れた)も面白かった
    番外編もっと見たかったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:35

    了子が出てくる回は大抵狂ってるのでおすすめ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:59:36

    >>30

    よく読むとしっかりお兄ちゃん好きだしブラコンなんだよな

    狂ってはいるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:35:07

    面堂家と水乃小路家が出てくる話は大体狂ってて面白い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:51:46

    >>22

    わかる

    高校生に憧れたわね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:13:23

    しのぶと因幡くんのやつで、ドアを開いていろんな世界に行くみたいな話なかったっけ?あれなんかすごく好きだった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:46:34

    >>34

    「愛と勇気の花一輪」かな?

    旧アニメでもOVAでも映像化されてなかったから

    令和版で初映像化されたときは原作ファンが喜んでた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:09:40

    >>33

    実際は買い食いもサボタージュもあんなに堂々とはできなかったな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:20:49

    >>36

    今になるとだからこそまた新たな気持ちで憧れるんだよな

    この子たちのバイタリティに

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:23:29

    霊魂とデート
    幽霊の女の子かわいい
    るーみっくの幽霊って生き生きしてていいね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:47

    タイトル忘れたんだけど、友引高校餅つき大会と面堂主催書き初め大会好き
    モブの野次が飛ぶ回は面白い

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:21

    饅頭こわい
    寒がるあたるたちへの面堂の煽りからスタートした後
    いつもの掛け合いを経て、最終的に「「「そらみろやっぱり寒いんだ」」」という結論まで至る流れが美しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:33:15

    >>39

    おまえのひみつをしっている

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:52:50

    後はこの回とか

    きったねえのに妙に美味そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:01:11

    朝顔、怒りの逆襲
    ラムちゃんが小学生の時の夏休みの宿題が復讐にくる話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています