- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:02:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:03:15
……忙しくて築けませんね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:21
ハーレムどころか恋愛展開が猿空間送りされるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:39
待てよ、ボボパン描写があるやつはいるんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:55
自分に好意を抱いている美少女がプレイアブルじゃないとな…ガチャが回らないんだよ
そしてそんな美少女たちが好意を抱くに値する主人公にするために盛るんだ満足か? - 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:56
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:59
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:21
手帳持ちカテでやれ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:32
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:59
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:06:03
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:06:24
あれっ、顔が落書きの化け物は?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:07:06
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:07:46
呪術の主人公………聞いています
ソシャゲの主人公と同じぐらいお労しい立場なのに野薔薇にも真希にも矢印を向けられていないと - 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:08:41
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:09:08
ワシはスレ画を先生とは認めてへんっ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:09:58
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:10:11
500億人のアイドルをプロデュースしとる奴には勝てないぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:01
処理しなきゃいけない書類の山とはなんなのか教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:39
やっぱり主人公×メスブタよりメスブタ同士やで なっ
百合最高 - 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:43
- 22ばいきんゼル◆tZ99X.p2oY25/07/14(月) 19:12:05
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:28
補習授業部……
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:13:41
先生と呼ばれてはいるが実際は公務員や官僚みたいなものっスよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:14:20
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:14:27
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:01
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:49
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:56
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:17:05
リカルド ソシャゲの主人公はハーレムでも仕事多いし死の危険があるし聖人であることが求められるから実際にはなりたくないやろ?
はい 良い歳した童貞がカマトトぶっているのは醜いです - 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:17:09
毎度思うけどどうして同じゲームばかりピンポイントで狙うんスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:17:24
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:19:01
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:37:17
なんか…論点ズレてない?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:44:31
自分の好きなソシャゲは叩かれたくないってわかりやすくないっスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:21:15
ああ ソシャゲ主人公か
俺はこいつと同じ立場にはなれねぇとか言って持ち上げるプレイヤーが多くて鼻につくからあんたいらない - 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:24:30
ソシャゲ主人公はメスブタに求愛される体験を中継する装置なんだよ…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:24:32
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:24:47
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:27:08
かろう系主人公はですねぇ…過労でぶっ倒らせてから看護イベントを挟むのもうまいで!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:28:02
こいつ程よくゲスで好きなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:29:23
それは学マスPのことを…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:30:39
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:35
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:33:50
というより否定されたくないから議論をスキップする繊細仕草だと思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:34:35
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:35:57
ウム…各キャラストーリーはそれぞれ並行世界もしくは主人公が別人の設定だからハーレムという指摘は的外れなんだなァ…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:37:52
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:38:16
- 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:39:54
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:43:31
- 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:45:13
うーん最近は奥手で女性に手を出せない弱きオタク…が増えたから強くて男らしい主人公が求められるのも仕方ない本当に仕方ない
- 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:45:26
- 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:46:58
自分のやってるゲームは違う!じゃなくて自分のやってるゲームはセーフと喚くようになったのは悲哀を感じさせますね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:47:03
- 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:48:56
- 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:49:16
- 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:50:04
- 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:50:28
🐒見なくなったと思ったら猿マネする蛆虫が湧き出てくるの怖すぎを超えた怖すぎ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:51:05
- 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:51:28
ハーレム愚弄し続けた奴が自分の大好きなゲームがただのハーレム物だってぶち当たった末の現実逃避なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:51:34
- 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:51:48
ソシャゲ主人公には致命的な弱点がある
サービス初期の無個性な頃ならまだしもサービス期間が長引くほど主人公の個性と自我が強くなって自己投影が困難になる事や - 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:10
さっきからNIKKEの名前を出してるのは対立煽りに混ぜてほしいんスか?
お言葉ですが自分で愚弄しないと仲間に入れないっスよ - 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:38
- 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:48
- 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:59
わ、わかりました
ラストオリジンの世界に帰ります
子作りをやります - 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:53:13
わ…分かりました
もういっそのこと恋愛要素とスケベ要素がない主人公にします - 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:53:36
お前が出しとるやないけーっ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:53:58
- 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:54:10
いいやモンストユーザーということになっている
- 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:54:53
- 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:54:57
いきなり固有名詞出す奴が湧いて加速するの露骨過ぎて笑うんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:55:38
強いメスブタに戦闘を任せると「女の陰に隠れてイキッてる主人公」と愚弄され弱いメスブタを守ってると今度は「自分より格下の女にしか興味を持てない弱.男」と愚弄されるんだダブルバインドが深まるんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:55:48
ブルアカを叩くとこうなるのは目に見えてたと思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:23
- 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:54
クソ暑い時に熱中症対策もせずに対立煽りを始めるなんて…痛々しくて涙が出ちゃうよ
VOODOOが作った無料ゲームをやって心を落ち着かせろ…鬼龍のように - 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:57:21
まっこのスレ自体が十中八九荒らし目的っスからね
1で既に煽ってるのん - 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:57:34
- 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:57:52
あぁそもそもこんな露骨なスレに来るのは荒らしか効きすぎなやつか野次馬モブしかいないから大した事ない
- 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:58:17
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:58:39
なるほどだから猿はストーリーも主人公も居ないモンストを好むわけですね
- 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:59:50
お言葉ですが異常ソシャゲ主人公嫌悪なんてちょっと主人公が自我やビジュアルを持っただけで耐えられなくなる繊細勃起不全が自分の食えない飯に灰をかけてるだけですよ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:49
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:53
- 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:08:04
- 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:42
しゃあけどずっと寝食を共にして一緒に戦ってきたんだから少なくともご都合展開ばかりではないのん
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:11:23
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:22
- 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:30
オタクがオタクを冷笑して見下してるの無様すぎて笑ってしまう
- 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:59
ワシはソシャゲメスブタのCP妄想するときは百合以外ならモブ生やしたいんです
ボボパンはモブ和姦一択だから主人公LOVE邪魔なんです
ワシの気持ちわかってください - 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:41
- 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:50
- 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:58
もう答えを言ってるようなもんじゃねえかよえーっ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:17
そりゃアレっスよ
実際追って見てみると未熟な主人公はどんどん成長してor元からスペック高くて自分が置いてけぼりになってるように感じてるんですよきっと
そういう奴らが彼氏やらオリ主生やして傷を舐め合ってるのん
- 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:47
- 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:28
- 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:31
シンプルに自分以外に自我を持ったオスの存在が邪魔なのかも知れないね
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:32
夏目Pはもちろんとして原作シャニPもすぐポエム唱えて何言ってるか分からなくなるし陽キャ面の癖に察して感出してくるしすぐヘラるしで好きじゃないのは俺なんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:46
- 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:53
- 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:29
スレ画に関してはいかにも草食系っぽいナヨナヨしたオスなのが愚弄を加速させてる原因の一つだと思ってんだ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:30
繊細を超えた繊細
- 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:32
- 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:53
ソシャゲってなんとなく愚弄してもええやろみたいな認識の蛆虫多くないスか?
なんかこの感じなろうをなろう系とか言って雑愚弄するのと似た様な匂いを感じるんだよね - 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:40
- 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:00
- 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:08
- 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:33
ウム…便利屋先生のビジュアル神なんだなァ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:46
- 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:25
- 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:43
- 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:17
- 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:05
そうですけど何か?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:37:23
…そもそもそんな考え方の奴はソシャゲなんかしてませんね🍞
- 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:20
- 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:03
- 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:44
- 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:49:03
- 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:33
- 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:20
ブルアカはゲームという媒体を活かしたメタ表現が設定の肝だったのにそこをかなぐり捨ててアニメ化したのはかなりの冒険だったとは思うのん…
まっ主人公=プレイヤーのままだとメディアミックスは難しいからバランスは取れてるんだけどね - 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:10
嘘か真か知らないが凛世がシャニPの居る場でだけは声のトーンが嬉しそうになると言うPモブも居る
- 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:08
その戦闘の指揮をしているから重要って理由付けもう辞めたら?
フワフワしてる理由な上に元々一般人な主人公が実際に戦闘しているヒロイン以上戦術を理解してるって意味不明でしょう - 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:55
- 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:55
むしろ透がPより真乃と無駄に絡み多かったり円香が空気だったり甘奈も千雪も恋鐘もろくにシャニPとそういう感じで接する場面が猿空間送りにされてるからハーレム感は無いんだよねパパ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:53
ぶっちゃけブルアカに関しては先生と生徒って関係性でアニメをやるのは難しかったんだ思う、それが僕です
- 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:31
ぶっちゃけ嫌悪者は一目惚れじゃなくてもあーだこーだ理由つけて愚弄するだけなんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:23
- 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:55
- 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:08
- 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:12
ワシらも美少女だと明らかに判定緩くなるしFGOもブルアカも主人公はイケメンなのだと考えられる
- 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:15:56
まーたウマの荒れスレは消して他の荒れスレ放置かよ
マジで贔屓してるの気持ち悪いな管理人名乗るならウマだけ贔屓すんなよゴミが - 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:44
気軽に過労死案件設定作るのはシンプルに人の心がないとワシからお墨付きをいただいている
こんなの鬼龍でもやらねえよバカヤロー - 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:04
お前嫌悪者をなんやと思うとるんや 異常者やぞ
それならそれでツラがいいだけで無条件で発情する雌豚共とか何とか言ってヒロインを愚弄してくるだけや
ロバに乗っても乗らなくても愚弄される老夫婦の絵みたいに
理由つけようと思えばどんな理由でもつけて愚弄できるんだ悔しか
- 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:30
- 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:45
ワシ…シャーレの先生に関してたった今重大な事実に気付いたんや
スレ内でさんざんハーレム主人公だと言われてる割りにはメスブタ同士で主人公を取り合うお約束の展開どころか誰かと正式にデートする事もキスの経験もまともな恋愛描写すら原作には無かったんスけど…いいんスかこれで
こんなの全然ハーレム作品じゃねえよバカヤロー - 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:06
- 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:20
- 139二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:26
マシな主人公がいるんじゃなくて単にそいつに対する異常嫌悪者が練り歩いてるかどうかなんだよね
グラブルもプリコネも他と大差ないどころかヤバい所はヤバいけど積極的に愚弄スレ立てる異常嫌悪者がいないだけなんだ - 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:33
- 141二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:59
- 142二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:41
まあそうだろうな
- 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:10
うーん大人が子どもに手を出すのはスマホゲーム的に色々とまずいから実現できないのも仕方ない本当に仕方ない
- 144二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:36
- 145二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:12
- 146二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:51
- 147二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:45
- 148二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:04
- 149二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:26
- 150二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:38
でもねオレ…スレ画をハーレムの定義から外れてるからハーレムじゃないって言うのは無理があると思ってる人間なんだ…
ネットで検索したら"多数の女性に囲まれている状態または好意を寄せられてること"って出てきた伝タフGoogleを継ぐ男 - 151二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:40
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:45:33
…単にR18作品か全年齢かの違いでしかないですね 🍞
- 153二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:28
- 154二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:38
ブルアカはハーレム作品じゃないけどユーザー側に好意を恋愛感情に拡大したりハーレム的な楽しみ方をしてる人間が多い作品なんだよね
で嫌悪者はゲームやらずにそういうヤツらばかり見て作品知ってブルアカ=ハーレム作品の認識になるから絶妙にズレた叩き始めるのん - 155二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:04
- 156二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:46
・・
リトさんとかぶっちゃけ叩こうと思えばいくらでも叩けるけどその熱量のアンチがいないだけなんだよね - 157二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:54
- 158二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:59
- 159二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:07
しゃあけど…アズレンの指揮官やアクナイのドクターが愚弄されてるところは滅多に見かけへんわっ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:12
- 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:18
- 162二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:50
- 163二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:40
- 164二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:45
笑ってしまう こんな雑な対立煽りで両コンテンツを争わせようとするなんて
- 165二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:18
こういうアピールがしょうもないってネタじゃなかったんですか
- 166二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:00:56
- 167二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:26
好感度上げるにはシンプルに前線で戦えて強いのが一番っス
忌憚のない意見ってやつっス
自分で戦えない弱き者は去れ! - 168二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:58
なんかアニメ版基準で語る蛆虫いるから一応言っておくと先生=プレイヤーだからどんな解釈でも自由ってのが公式の方針なんスよね
- 169二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:15
まあ気にしないで叩かれるかどうかはアンチがどれくらい熱心かで決まりますから
リンタフとかあれがいなくなってから叩きスレがピタって止まったんだよね…凄くない? - 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:30
プリコネおじさんはどうしてこれ言い続ければ何とかなると思ってるんスか?
- 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:38
- 172二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:07
- 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:46
主人公をかわいい雌豚にするのがベターだと考えられるが…
- 174二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:04:43
そもそも恋愛要素を無くせばいいと思われるが…
- 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:04:51
- 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:04
一部の生徒はカスだけど可愛いから許されてるのと同じように先生もイケメンだからカスでも生徒から好かれてるだけだと思ってるのん
- 177二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:13
- 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:25
- 179二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:48
- 180二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:51
コレが嫌悪者の最後の砦ってネタじゃなかったんですか
- 181二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:07:05
お言葉ですが最近は普通に喋りますよ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:07:13
- 183二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:07:59
ククク…
- 184二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:07:59
なんか嫌悪者の余裕なくなってきて笑うんだよね
自分が好きなソシャゲでも煽られたんスか? - 185二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:35
そもそも指揮官系主人公でまともな指揮描写あるやつなんて片手でも余るくらいしかいないんじゃないっスか?
- 186二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:42
この自称生徒を守る大人の目的は…?
- 187二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:01
当たり前だけど認知されないと異常者も現れないんだよね
- 188二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:09
- 189二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:03
リンバスでオート戦闘すると死にかけの敵に無駄に多勢に無勢だいっけぇするのがストーリーで拾われてて笑っちゃうんスよね
- 190二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:12
- 191二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:16
最近の先生は前に出なくても敵の攻撃貰ってはうっするんだ
だから…すまない… - 192二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:20
なんか昔のエロゲでこんなこと言ってたキャラいたような気がするんだよね
- 193二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:11:04
- 194二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:11:08
- 195二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:11:09
「何も問題がないのにこんな目に会ってるのはおかしいからきっと何かしてたに違いない」という典型的な認知バイアスっスね
- 196二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:11:15
プレイヤーに都合のいいアバターが勝手に自我持って動き出して顰蹙を買った それがスレ画です
- 197二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:12:19
と言うよりアニメには向いてなかったと思うのがワシなんだよね
- 198二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:12:42
- 199二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:04
先生について考えるのは、もうやめよう
- 200二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:07