- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:10:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:08
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:18:44
面白いか否かは人の感性だろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:22:20
なんかそうやってすぐ話の腰を折るからどこのスレでもすごいわかりやすいよねアンタ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:25:17
1年間ずっとバイスのことが好きだった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:26:40
個人的には見てた頃は何も考えてなかったのか普通に楽しんでたなあ
ネットの評価見てびっくりしたけど、まあ冷静に考えたらおかしいところもあったかなあとはなった
でも面白かったと感じたのは確かだよ、良かったって意見も良くなかったって意見も今ならわかる気がする - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:26:58
見終わって後からなんだかんだいい作品だったなぁ、ってなる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:37:54
まあ賛否はわかれるけどバイスには思い入れできたからバイスがいなくなるの寂しいなとは本編で思えたかな
最終回でバイスアヒルがほしいなと思うくらい - 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:52:06
今思うと龍騎とはまた違う切ない終わり方だったな
確かに満足できるとこはあったし、逆もまた然り。Pとかの問題もあったし…
それでもこの作品は良くも悪くもさまざまな悪魔を描いてきたなって… - 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:53
個人的には映画や外伝が良作揃いのイメージ
ビヨジェネ、ベイル、ガールズリミックス、ラビンズ等
バトルファミリアは変なところはあるけどアクションが良くて映画館で視聴した後の満足度は高かった - 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:26:48
リミックスで組体操して巨大な動物モードになるのはワクワクしたなぁ
アレは面白かった - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:07
リバイスのモチーフって海外のスーパーヒーローらしいけど本当なんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:48
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:30:19
オーバーデモンズシリーズは映画や本編で活躍してるから印象あるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:32:39
ライブとエビルはカゲロウと和解してからは状況に応じてフォームチェンジして戦ってるのがカッコよかったな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:34:21
序盤〜中盤までのどこか不穏な空気が抜けきらない絶妙な不気味さは歴代随一だと思う、それでいてちゃんと仮面ライダーやってるからマジで話のバランス感覚はすごい
惜しむらくは話のキモだったギフ様の扱いがなんとも言えない感じだったのだけはどうにかしてほしかったなあ…… - 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:37:32
わかる中盤の誰が敵で誰が味方なのかわからない展開と五十嵐家の秘密そして後々明かされた一輝達兄妹がギフの末裔だと知った時はめっちゃ衝撃受けたな