アニヲタWiki…怖え

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:11:21
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:46

    数年前の奴じゃないんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:13:18

    いつの時代からタイムスリップしてきたのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:14:54

    猿事件を超えた猿事件
    当時は本気でWikiが無くなると思ったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:34

    未だに管理人が何をしたかったのか不明で怖いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:16:14

    今は大丈夫なんすか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:18:58

    当時のあにまんじゃ
    まず十数年やってきた管理人が辞めるって時点でwikiが無くなるって話題になって
    この猿事件でもう一回wikiがいよいよ消滅する…で大騒ぎだったっスね
    なんやかんや存続してる所見ると有名所のコミュニティはそこそこ強いッスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:21:03

    欠席裁判とか言う奴いたけど、wikiから追放された後でも権限残ってて明確に弁明に使える場所である管理掲示板を嫌がらせで消したのが蛆虫管理人なんだよね
    あそこが消されたせいで過去の判例参照するのもできなくて本当に屑なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:22:42

    管理者も利用者も唖然とした事件は反則すよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:24:35

    やるなら焼け野原くらい作ってくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:25:10

    一時期危険すぎるから見るなとすら言われてた記憶があるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:25:37

    サイト貸してるだけの立場のatwikiが直々に干渉して管理人潰したのは相当な事態だと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:26:02

    ちなみに最近だと副管理人の1人が持病悪化で入院するから辞任したらしいよ
    早く良くなって欲しいですね、本気(マジ)でね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:28:39

    ネット上でガチの独裁政治の縮図を見れた事件としてお墨付きを頂いている

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:35:59

    >>12

    ハッキリ言って放置し続けたらatwiki全体の評判も危うくなるから運営の介入は当然を超えた当然

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:41:12

    検索してはいけないwikiも管理人辞任でちょっとした騒ぎになってたけど後任が見つかったし
    管理人に進んでなりたい暇人は結構いるもんなんだなと思った…それがボクです
    あっスレ画のバケモンは流石に二度と現れないと信じたいでヤンス…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:44:34

    >>4

    atwiki側が事に積極的に介入してたあたり稼ぎ頭なんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:44:51

    人の善意で成り立ってるサイトは怖えなあ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:46:14

    >>18

    あれっあにまんは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:46:31

    >>17

    atwiki内だと当時はゲームカタログwikiに次いで人口が多いサイトだったから

    潰れるとatwikiとしても大分困る場所だったと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:50:54

    >>20

    文字通り桁が一つ違って笑ってしまう

    この分のアフィリエイト収入が超えたらそりゃ痛いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:54:18

    今日のアクセス数を見たらザオサガwikiの総アクセス数の1/4くらい稼いでて笑ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:55:59
  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:57:24

    このクズの場合経歴詐称して管理人選挙に受かってるから次はどうやって決めたら安心なのかっていうのも問題になったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:58:48

    >>19

    あにまんは完全にアフィリエイト目的の営利サイトだからミラーリングにならねーよバカヤロー

    ネカピンの利益を最大化する方向で運営されてるのに今更そんな憂いが必要か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:00:01

    なんか無言で独裁するなら分かるんスけど
    勝手に相談所を爆破した時とかに「wiki外に設置して存続させていい掲示板か不明なため、閉鎖します。」みたいな一々自分の行動に意味不明な言い訳を載せてる所が
    ガチで人語を覚えたばかりの化け物みたいで怖かったのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:02:01

    >>26

    それこそ暫定管理人なりアットウィキなりに管理権限渡せやって話なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:04:51

    今の副管理人制度を取り入れた複数人でのサイト運営も色々問題点があるんスけど
    そこら辺の反論とかが吹っ飛ぶくらいサイトの個人管理引き継ぎ制度にヒビを入れた事件…それがコレです

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:06:10

    wiki運営からボボパンされた後に悪あがきで相談所消してんのクソすぎて話になんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:44

    こんな怪物がまともな人間のフリをして別サイトの管理人選挙に立候補してるかもしれないの怖すギィ~~~~~~ツ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:49

    元からめいでんに名前引き継ぎたいんですけどいいんスか?って聞いたらとりあえず数年は人集めるために受け継いでいいけど運営安定したら変えてねって言ったのを無視して名前変える気配すらないクソ集団だから当然だと思ってるのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:09:31

    ぶっちゃけやってることサイバーテロだし警察のお世話になってくれって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:10:50

    AC6記事の二次創作ネタについての記述がクソ寒い以外は好きなのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:18

    アニヲタwikiの住民にも先代管理人への態度とかまぁまぁカスな部分があるのはそうだけどね
    この犯罪者の所業に関しては責任はあんまないと思うの

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:16:48

    収益とかにも繋がらないから
    ウイルスサイトへのリンク仕込むのはガチの悪意としか考えられないんだよね
    常識人の皮被ってるサイコパスが一番怖いですね…マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:21:19

    >>35

    マリカーで勝てないと分かったら逆走して妨害しだすみたいなクソガキメンタルのまま大人になったんスかね忌憚のない意見ってやつっス

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:28:28

    >>27

    (当時の管理人のコメント)

    管理権限を代わって欲しいと言う打診がありましたが、交代はしません。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:03

    >>37

    このコメントをずっとサイトのトップページの上部に載せてたのが面の皮が厚すぎルと申します

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:59:49

    >結局、rirityona氏は最後の最後まで謝罪はおろか自身の取った行動の説明すらせず、就任から半年も経たない内に管理人をクビになった。

    今回の騒動は、11.28アニヲタWiki凍結事件や4.13 ちんこうp騒動と並ぶ大事件としてアニヲタ史で語り継がれるだろう。


    何じゃあこの事件は

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:44

    >>19

    あにまんの場合は

    ネカピンが管理人引退したらそこでサイト諸共終わりだから引き継ぎとか考えなくともイイのが大きな違いだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています