お前なんなの

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:13:19

    マイクラの世界観設定がアプデで少しずつ掘り下げられて行く度に
    未だに「近づいてきて自爆してくる体内にTNT入ってるカサカサした質感の謎モンスター」くらいしか設定の情報が無いこいつの異質さが際立つんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:36

    なんということをしてくれたのでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:17:24

    でも匠にガストみたいな悲しい設定追加されるのもなんだかなぁとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:19:03

    匠は実は中に豚の肉がふんだんに詰まっててそれを火薬源としているみたいな設定ないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:21:02

    >>4

    そもそもTNTが体内にあるらしい(公式グッズ情報)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:21:48

    >>5

    匠きっしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:45:29

    コイツ爆発することよりレコードドロップすることの方が謎すぎるでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:46:04

    >>5

    嘘だ骨があるなんて信じたくない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:46:59

    豚の胴体の設定間違えただけなのに…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:04

    エンダーマンと同じで別次元に故郷があるタイプかもしれない(これなら異質さも納得できる)
    でも今更掘り下げられてもな、という気持ちもある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:03

    爆発するのは種をばらまくためじゃないかっていう説を空想科学読本で見た記憶ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:59

    自爆する生態が生き物として欠陥すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:12

    >>11

    わざわざ近寄ってくるのはなぜなのか

    死体を肥料にするためとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:43

    雷落ちても爆発せずに帯電するのも謎なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:01

    世界は一回滅んでいて村人系はその後新しく発生した別種の人類?プレイヤーは旧文明由来の人類でクリーパーは過去の戦争で作られていまだに自動生産されてる兵器でターゲットになるのはプレイヤーのみみたいなことは考えたことある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:37

    まだゾンビは村人を襲って仲間を増やそうとしてるだろうなとは予測が付く
    匠お前は何なんだ
    攻撃すればするほどお前の個体数も減るじゃねえか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:18:17

    >>5

    生き物の体の構造じゃない…

    本当にクリーパーって生物なのか怪しくなってきた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:54

    植物の亜種なのかもしれない
    何らかの種子と考えると爆発するのは分からなくもない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:49

    >>18

    種ごと消滅してるんだが良いんか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:51:25

    >>14

    日光も平気だから色々異質

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:31:21

    映画版のクリーパーは全身にコケ生やしたみたいになってたよな
    カモフラージュ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:44:31

    >>21

    クリーパーの緑色は元々が葉っぱのテクスチャをアレンジして使ってるから原義としては植物感ある表面が正しいのだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:00

    何をどうしたらあのアサシンアタックをかませるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:45

    自爆で倒した生物に破片とか胞子が付着して新しいクリーパーが出てくるのかもしれん

    それなら普通に倒して苗床にした方がいいんじゃないかって?
    ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:31:04

    >>5

    人工生命体じゃんかこんなん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:47:03

    >>22

    光合成することで自爆するまで半永久的に稼働可能な生物兵器だったりして

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:48:39

    そもそもなんで猫を嫌がるんだ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:52:48

    >>11

    破裂してその勢いで種を広範囲にとばす植物いたなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:48:15

    >>1

    豚がバグって誕生したという

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:59:32

    >>13

    一気にダークファンタジー感出て草

    その説カッコいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:27:55

    ドロップするのが火薬なのも謎
    初期からいる他のモブが
    ゾンビ →腐った肉 スケルトン→骨
    クモ→クモの目と糸
    全部自然の産物なのに火薬だけ明らかに加工品だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:35:25
  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:37:04

    >>32

    首だけ置いてけが的確すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:47

    >>32

    クリーパーに対しての感情が集約されてて草

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:26

    チビゾン等に対する感情

    コザ・カ・シー【替え歌】


  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:35

    >>19

    火薬が種なんでしょ

    爆破することで目に見えない程度にタネをとばしてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:48:21

    どうする?クリーパー産の火薬で爆薬作ってそれを使う毎にクリーパーの生息域も広がってたら

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:38

    >>37

    花火飛行がやばい()

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:40:20

    火薬=種というか胞子?
    キノコもボフンてなって胞子散らすのもいたっけ・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:58

    嫌がらせに命賭けてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:00:25

    >>5

    ちなみにLEGOだと頭の中にTNTとなんとクリーパーピッグが入ってるぞ!(LEGOはイースターエッグもといお遊びで大型の中にこういうネタを仕込む)

    クリーパー 21276 | マインクラフト® |レゴ®ストア公式オンラインショップJPで購入www.lego.com
スレッドは7/16 08:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。