【雑談】無限城上映前に楽しみなシーン等を語ろう!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:30:45

    シーンだけじゃなく、楽しみなところを自由に語っていこう!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:33:21

    シーンで言ったら超序盤の炭治郎と義勇のダブル水の呼吸楽しみ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:34:57

    IMAXも楽しみなんだけど近くの映画館でやってないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:40:59

    しのぶ推しには申し訳ないけど童磨がしのぶを殺すシーンも楽しみ
    多分背骨折って殺したと想うんだけど漫画だとひしゃげ具合分かりにくいし
    その後の取り込まれる絶望感を美麗な映像で見たい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:42:05

    カナエさんが出てくるシーンが地味に楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:43:19

    漫画だとしのぶの死が知らされた義勇の反応が一瞬だったからそこの補完あるといいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:45:16

    >>5

    分かる

    しのぶに叱咤激励するシーンだよね


    先になるけど不死川の過去回想のカナエさんも楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:48:29

    獪岳の雷の呼吸めちゃくちゃ映えそうだよな
    使ってる奴は嫌いだけど黒い雷はかっこいい!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:50:04

    知らない奴にボロクソ言われて終わる兄弟子の最期かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:52:59

    善逸の「おせーんだよ、クズ」も楽しみだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:55:16

    TOHOシネマズの予定出たぞ
    いよいよだな
    第1章だと思われる話のところだけ原作はあえて読んでないから映画観るのとても楽しみだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:05:42

    妙に丁寧に鬼化ガイダンスしてくれる兄上

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:11

    猗窩座回想の花火シーンかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:13:27

    通常だと9時からやってくれんだけどIMAXじゃ10時からなの迷うなぁ
    あっ火雷神が楽しみです

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:22:25

    童磨さんの血鬼術もしのぶさんの蟲の呼吸もどっちもアニメ映えする綺麗な技だから2人の戦闘シーンを早く見たい。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:32:44

    IMAXで映画観たことないんだけど、やっぱり凄い?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:36:42

    うちの県特殊全然無い県だからIMAXとか羨ましいぜ
    一度は体験してみたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:27

    1回目は普通に観て2回目観たくなったらIMAX行こうかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:06:19

    寿退社を阻止しようとする無惨ネタ初めて見た時秀逸な例えだな思ったから産屋敷ボンバー再現したufoなら演出もすごいんだろな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:53:28

    兄上の登場シーンが観たくて行くけどこことかグーで血を与えるとことかの斜めに描かれているの好きなんだけどアニメじゃそのままの構図にはしないだろうな
    あと軟弱千万のとこも楽しみ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:23:45

    どのシーンが楽しみか、というより
    見ている人がどこでどんな反応になるのかも気になる

    泣くシーンとかはあった気はせんのだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:43:53

    猛烈に背中が痛い義勇さん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:36:15

    喋るのが嫌いな義勇さんも見たいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:38:57

    義勇さんのおじいちゃん鴉ちらっとでないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:05

    真面目な話どの戦いをどこまでするのかな
    炭治郎・義勇vsアカザ、善逸vsカイガク、しのぶvsドウマ全て決着まで描くのは尺的に厳しいよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:46:24

    恋雪ちゃんのプロポーズを大画面で浴びてべそべそに泣きたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:50:14

    普通に獪岳の活躍を楽しみにしてる
    声もイケボだしカッコいいはずさ
    土下座しようが悪態をつこうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:09:55

    >>27

    そういう生き汚なさこそが獪岳の魅力だからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:11:29

    善逸とカイガクの戦いは決着まで描きそう
    童磨戦はしのぶが殺されるところまで

    アカザ戦をどこまで描くかは予想がつかないな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:33:05

    >>25

    >>29無限列車編が12話で映画117分

    無限城突入から猗窩座決着までは16話で映画155分

    多少詰めれば猗窩座決着までいけそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:35:17

    >>30いや詰めなくてもいけそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:39:44

    狛治さんの回想全部楽しみ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:11:21

    ド定番だけどアカザ戦のアクションシーンはめちゃくちゃ楽しみ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:00:27

    やっ狛だろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:55

    主題歌も楽しみだよね
    LiSAとAimerはテンション上がる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:50

    ダイナミックな戦闘描写と背景が一番楽しみだけど狛治の回想起承転結が良くも悪くも鮮やかに映像で表現されたら美しい……となりそうだから楽しみ
    後これは別でだと思うが兄上の真綿で首締められて突然飛び降りるような回想と縁壱の光を拾い集めて最期まで生きる回想もきっと綺麗だから観たい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:27:12

    >>20

    軟弱千万は、ひょっとして二章かも?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:44:45

    >>16

    映画というよりアトラクションだよ、あれは!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:51:10

    >>7

    胡蝶姉妹が岩柱に助けられるシーン、原作では2コマくらいだけど盛りに盛られて欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:55:43

    >>25 >>29

    話数で言うと140話~156話ぐらいまでやるかな?

    あるいは157話の兄上の反応までがキリがいいかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:57:37

    曲名的にAimerはダークな曲、映画版Fateの主題歌みたいな感じになりそう
    LiSAはオースサイン・紅蓮華みたいな曲になりそうかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:42:10

    >>30

    話数は1.33倍で上映時間は1.32倍だから余裕だと思われる

    無限列車編は冒頭でアニオリシーンあったしね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:41:10

    二章になるはずだけど童磨としのぶの死後の会話がどういう演技になるか、演出になるか気になるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:30:30

    1章は人気キャラの善逸、しのぶ、炭治郎・義勇の戦いだからめちゃくちゃ売れると思うけど
    2章は伊之助・カナヲ、悲鳴嶼・時透・不死川兄弟だからな
    キャラ人気って視点で考えると弱い

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:44:31

    >>44

    一章で活躍するキャラってアニメ一期の大ブームの時に顔売った面々だから強いんだよな…コラボでも常連勢だし

    メインになる猗窩座も無限列車映画の大ヒットで知名度抜群だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:52

    比較的鬼でコラボが多いのは無惨だよね
    無惨は繭になってるけど猗窩座の過去編で出てくるね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:46

    鬼で人気なのはあかざ、黒死牟あたりか
    無惨と童磨はどうなんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:51

    >>47

    イメージとしては猗窩座 > 黒死牟 > 童磨 ≧ 無惨て感じ

    でも性別や界隈によって順位変わるかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:28:10

    2章になると思うけど月の呼吸をufoの作画で見れる、ってのは楽しみだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:39:47

    IMAXも楽しみだけどDolbyでも見たいんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:10:45

    >>44

    知名度的にはそうだけど、時透くんの小学生人気はすごいよ

    身近な小学生を見る限りたぶん1番だと思う

    だからこそ見せられないってのがあるのがツラい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:17:40

    >>47

    童磨は特に声ついてから中古市場だとダントツ高音次いで黒死牟

    無惨と猗窩座は余ってる種類も多いしね

    他の鬼も軒並み低価格で入手可能だから鬼の需要はそんな感じ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:46:18

    ここかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:38:09

    だいぶ先だけど玄弥が血気術使うところ
    というか不死川兄弟の和解シーンが楽しみ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:34:46

    鬼滅のアニメや映画は基本ナレーションないけど、やっぱりここもナレないのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:06:53

    義勇ファンとしてはアニメ勢の方に義勇の強さ見せれる、ってのが楽しみだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:39

    >>55

    狛治の回想だから石田彰がそのセリフ言うと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:26:47

    公式の人気投票だとこうだった

    14位  黒死牟(継国厳勝)    
    16位  魘夢        
    17位  猗窩座(狛治)      
    18位  童磨           
    21位  獪岳            
    23位  鬼舞辻無惨  

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:48

    >>53

    しのぶさんや善逸の羽織が破れて「滅」の文字が露になるの楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:50:57

    そういえば輝利哉様が当主として喋るじゃん

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:13

    役立たずの狛犬回想は変に順番入れ替えたりせず台詞も変えず原作そのままやってほしい
    あそこは特に先生のセンスが爆発してたから

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:14:22

    >>53

    このシーン好き

    「この一突きに全てをのせて──!!」の煽り文もいいんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:40:12

    >>58

    それは昔の結果だからかなり変動してるよ、ネットの鬼滅ファンの反応見るに今の人気は童磨>猗窩座>黒死牟>魘夢>無惨>獪岳の順番かな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:58:28

    ネットでの人気はあまり参考にしないほうがいいんじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:00:02

    >>63

    ネットの人気なんてニッチだからなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:02:39

    黒死牟は本格出番がまだだから人気は今から上がるだろう
    今注目されてる鬼は猗窩座童磨なのは間違いない
    プライズのぬいこの2人だけ狩り尽くされて無かったよ

スレッドは7/18 10:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。