- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:47:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:50:04
元からちょっとダーティな組織だからある程度の腐敗は既にしてただろうけど組織が瓦解した一番デカい理由が存在意義の消滅ってのは中々珍しい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:50:34
元々が反連邦組織でジオン関連の人間も参加してた組織で更にトップやれる人間が一気に消えた
即椅子取り合戦が始まって腐る過程すらなく一気に残骸になった組織 - 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:52:43
元々対ティターンズでまとまってただけの烏合の衆だからね…
ティターンズ打倒した後の明確なビジョンがないから自然消滅するんだ - 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:55:39
・そもそも「ティターンズがクソ」という主因がなければあそこまで盛り上がらなかった
・創設者のブレックスが人手を集める際やたら幅広く動員できる人物だった
ブレックスが死んでティターンズが滅びれば維持できるような枠組みじゃないよなぁ - 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:57:34
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:00:07
こうしてみるとブレックスの死って割と宇宙世紀の特異点なんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:00:36
漫画の描写になるけどF90の時代でも元気に残党してて自分たちの象徴であったガンダム(F90)に粉砕されたよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:05:39
連邦所属だった人達はそのまま連邦に帰ったし元ジオンでもそのまま民間人になっていい感じの暮らしをって人もいるしと組織崩壊した後の個々人の動きが思った以上にある
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:07
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:35
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:59
上の人間がほぼ全員死んでシャアは行方不明
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:15
逆シャアでシャア側についた奴もいた、だから最後アムロと一緒にアクシズを押し返すのに手伝った
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:54
解散を宣言できるくらい有力なトップがもう居なかったからね…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:13:15
実質的に連邦にトドメ刺した組織
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:13:23
烏合の衆が一つの目的で集ってたけど纏め役やってた奴が軒並み消えて他の志が高かった奴らが戦場に出て画面外で死んだから残ったトップ層が保身優先の汚職軍人まみれになって空中分解したとか主人公側の組織としてはあまりにもお粗末過ぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:14:32
そらお前教祖が暗殺されて二代目が行方不明だもん過激派は空中分解よ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:14:56
ティターンズは明らかにやり過ぎだけど対スペースノイドの治安維持部隊は無きゃ困るからな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:48
気が付いたら『連邦高官の愛人』が責任逃れのために使う「組織鞍替え先」になってましたね…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:39:04
連邦軍に合流
ネオジオンに合流
ルオ商会の私兵化
満足して退役
満足できず残党化
元エゥーゴの主な進路はこの5択かな - 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:39:27
ブレックスの死が特異点というより
生きていた間のブレックスが特異点というか
普通に考えたら地球連邦とジオン残党の争いは続くし、双方の分断と先鋭化は自明で、いずれシャアは何かしらの事を起こす
そういった本来避けられない歴史の流れを
「まぁまぁ、最大の問題はジャミトフとティターンズのような輩なんだしまず連中をなんとかすることから始めようじゃないか」
で先送りにできたのがあのオッサンの手腕だと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:57
ティターンズがクソすぎたことによる反動の結果だから目的がなくなるとね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:16
連邦の反動のスペースノイド独立派の反動のティターンズの反動
それがエゥーゴだ - 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:06
ティターンズとエゥーゴの中間が程よいんだろーけどそー簡単には上手いこといかんわねぇ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:15:00
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:53
過激になった連中は普通にいるしエグムやカメラードのように残党化してるぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:44
ZZの時代になるとスペースノイド同士の殴り合いになったからアホくさとなった人もいたんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:16
准将の次が大尉とか層が薄すぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:03
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:40:40
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:43