俺達は佐為の事知ってるから良いけど、

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:52:35

    何回も言われてると思うけど作中の人物からするとヒカルの躍進ぶりがホラーすぎるんだよね

    まあ佐為に鍛えられた事を鑑みても成長クソ早いけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:04:58

    塔矢はストーカーとネタにされるけどこいつ視点のヒカルほんとに謎過ぎてそりゃそうなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:05:45

    >>2

    ヒミツ知りたくなるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:45

    でも倉田さんの方が恐怖を感じるレベルで躍進してるし・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:45

    プロの手合いサボってた理由も誰にも分からんからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:04

    最初からクソ強いならともかくちゃんと最初は弱かった時期あるのみんな知ってるのが逆に怖いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:23

    >>5

    まあ別に天才特有の奇行と思えば解明する必要はない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:13:10

    作中で塔矢に勝ててないけど塔矢本人にやっぱこいつ生涯のライバルやわって認められるぐらいには成長した

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:15:54

    ブラックコーヒー岸本も驚いてると思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:18:07

    バトル漫画じゃないから分かりにくいけど、インフレエグい漫画
    ※ちなみにワイは囲碁10年以上やっててまだ野狐2段や

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:21:33

    >>8

    一応合宿してる時に勝ってなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:23:14

    進藤が塔矢のライバルなわけ無いやろはその通りだったけど最終的に進藤本人がクソ強くなるから他の人達からしたらアレガチだったんかってなるの草生える

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:23:28

    や、インフレの凄さはかなり認知されてないか?
    院生なるときに渡した棋譜見た先生の感想が「まともに打ててるのは加賀だけ」とかちょっとショックだったぞ、三谷そこまで雑魚扱いなのかと…
    その加賀も岸本にとっては雑魚で岸本は院生でやっていけなかった雑魚で…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:26:58

    今考えても、3面打ちの棋譜を持ち込むのぶっ飛んでて好き。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:27:06

    現実に数年でプロになった人だっているし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:27:48

    まともな天才が越智だとするとあのプロ1年そこそこのキャリアで高永夏と互角に戦えるヒカルの成長スピードは頭おかしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:22

    実際インフレの世界だからな…
    「なんでこんな子が初段にいるの」って言ってるおばさんとかプロ以外の序盤のレギュラーキャラを大体蹂躙できるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:42:35

    現実だと小学生で初めて中学生でプロ入りは一般天才レベルらしいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:12

    躍進ぶりは才能で説明つくから、それよりも門脇やアキラが言う「昔の進藤(の方)が強かった」がみんな???だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:17

    塔矢視点が1番訳わからんけど、本人がちゃんと互角レベルになった上に気が向いたら話すとは言われてるからまあええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:48

    才能あるヒカルが最高の棋士に毎日マンツーマンレッスン受けていたようなもので
    ネットでSaiに習っていたとか想像されているかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:34:01

    ようこそ一組へみたいな強者が集うコマで引いた数週間後には
    もう実力伯仲っていうか上位にいるんだよなヒカル

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:28

    >>20

    最終的に受け入れるとしても

    「秀作の幽霊?ふざけるな!ボクをバカにしているのか!」

    「お前が言えって言ったんだろ!」

    って喧嘩するのが見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:26

    アキラからしたら同い年で戦える奴いなくてモチベないわープロ行くかーしてたら突然現れた素人手つきのタメにボッコボコにされたわけだからな
    しかもその後対戦したら素人同然になってるしそら脳焼かれるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:03

    なんなら目にかけてくれる院生仲間やプロもSSRやったぞ
    プロ試験本戦前に和谷と伊角さんに碁会所連れてって貰ったのもデカいし
    伊角さんに至っては再起のきっかけだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:14

    >>7

    言うてまだ中学生だしまあ⋯って感じなとこもある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:51:04

    >>21

    和谷に「saiの弟子だろ」とニアピンの答えを言われてたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:53:42

    そしてプロになったあとの評価に一言物申す門脇のへいでさらに混乱する人々

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:54:56

    >>23

    あかりちゃんなら普通に信じてくれそうなのに

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:22

    ヒカルが小学生の時に塔矢名人との対局で逃げ出さなかったらどうなってたかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:27

    >>30

    緒方さんがストーカーしてくる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:13

    囲碁や将棋みたいな頭脳競技って才能ある子供の成長は本当に激しいからそういうもんだと思って気づかないよ
    門脇やアキラみたいにトップレベルの棋力がわかるくらい無茶苦茶強くて実際に対局したことある人だったら意味不明に映るだろうけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:28

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:31

    ヒカルがSaiのアカウントで打ってたことを知られたら猶更奇々怪々になるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:42

    >>4

    倉田さんは別ベクトルで怖いよな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:39

    >>4

    >>35

    ・碁を覚えたのが中学生になってからでヒカルより最低でも1年遅い

    ・すぐにプロの師匠が付いたらしいが間違いなくヒカルの師匠である佐為より弱い

    ・しかしヒカルと同じく覚えて2年でプロになる

    ・プロ入りして6年ぐらいで本因坊の挑戦者になっている

    愛嬌ある先輩棋士ぐらいの位置づけだけどマジでとんでもない才能だな倉田さん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:06

    >>36

    こいつそんなに…!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:04:49

    じょ…定石を知る前の才能の輝きみたいな…
    いやどっちかっていうと古臭い手打ってたわ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:30:19

    ヒカル、アキラ、倉田さん、緒方先生、一柳先生、桑原先生
    この辺の頂点の戦いをもっと見たかったな
    高永夏たち海外勢や塔矢先生も含めて

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:54:12

    >>10

    それは……シンプルに考える時間が足りない可能性があるぞ

    早碁ばっかりやってない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:05:24

    フクって年齢的にあの位置に居るのは結構有望株みたいな感じ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:15:07

    >>23

    多分そんな突っかかるような年頃の頃には言わなくてお互い大人なって落ち着いた頃にそれくらい吹っ飛んだ話の方があの頃の感覚には納得いくな……ってなると勝手に思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:17:48

    佐為と打った人とヒカルとしか打ってない人との違い好き
    同期達はヒカルと一緒に育ってきたからこそ今のヒカルの強さは認めても昔の方が強かったに対してはえ?ってなるんだよね

スレッドは7/15 14:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。