ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6203層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/07/14(月) 19:53:29

    お祭りの屋台、売り物もよりどりみどり…
    シェアできるものも多くて嬉しいよね

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/07/14(月) 19:56:03

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6202層|あにまん掲示板テンプレは>>2に…うふふbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3アノマス◆UBru6zWM0.25/07/14(月) 20:29:32

    よいしょ…
    【どこへ繋がっているかはわからな…ダンジョン内ではあるのだろう垂れ縄を引っ張り上げる】

    【魔物が釣れたり、時には宝箱、手応えありと思ったら何もなかったりと一喜一憂】

  • 4同化のテロル25/07/14(月) 20:40:01

    立て乙です
    最後の追い込み……
    【まさに今週1週間が期末考査の期間である。つまり今日、試験1日目が終了している】

  • 5アノマス◆UBru6zWM0.25/07/14(月) 20:46:24

    >>4

    【こちらで考えると中級試験の筆記、一般常識問題等が定期的に行われるようなものだろうか】


    期末考査終われば夏休みかな…?勉強を教えて貰ったり、復習も欠かしてなかったよね。きっといい点取れるよ…

  • 6料理魔人◆b9jtGfwVLo25/07/14(月) 20:49:41

    立て乙だよー
    出張販売継続中だよ

    ラーメンは醤油か塩か味噌で80G
    焼きトウモロコシは醤油とシュガーバターの2択で45G
    イカ飯は一つ55G
    焼きそばは70G
    チョコバナナは35Gでトッピングつけ放題オプションが5G
    【本日屋台セレクション】

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:50:32

    最悪冒険者1本でも食ってけそうだけど
    それをテロル君がやりたいかは別の話であって

  • 8ムゥ◆AUy27RMtoo25/07/14(月) 20:52:07

    ムゥ
    『醤油で注文しましたけど、なんだかあっさりしていて食べやすいですね』
    【仮面の目の部分から麺を食べるムゥ】
    ジェーン
    『カラースプレーはほどほどが良いんだよね』
    ハカナ
    『……イカ飯って見た目はほんとにイカですね…あ、すごくおいしい!✨️』

  • 9同化のテロル25/07/14(月) 20:54:16

    >>5

    ああ……

    俺にしては珍しく早い段階から勉強してたからな

    自身はdice1d100=62 (62) くらいある


    >>6

    あー、晩飯まだだったな

    味噌ラーメンください


    >>7

    『将来の選択肢は多いほうがいい』……ってお袋がよく言ってました

    ……教えぐらいは守っておきてえなって

    【もう会えないわけだし、とは言えなかった】

  • 10アノマス◆UBru6zWM0.25/07/14(月) 20:54:29

    選ぶ路は自由だもの。明日引退することも、続けてみることも…最後は自分が決める路…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:45

    まあコネは作っておいて損はないぞ
    冒険者ってのは、怪我して続けられなくなることも多々ある仕事だしなガハハ

  • 12転移銃◆8a0wdj3FCc25/07/14(月) 20:57:10

    【今日の夕刊】
    【古代の飛空船艦隊、見つかる】
    人形大戦の遺産…ねぇ

    あ、立ておつでーす

  • 13料理魔人◆b9jtGfwVLo25/07/14(月) 20:59:30

    >>9

    どうぞー

    バター乗せたかったら追加5Gだよ

    【麺は太め】


    >>12

    古代はすごいことしてた人がいたもんだね

  • 14盗賊剣士と吸血術師25/07/14(月) 21:00:40

    立て乙
    まあ実際あがりとか含めて色々あるもんではあるよな冒険者
    「それこそ冒険者がお世話になる酒場や宿屋の主なんて定番よね」
    一方生涯現役じゃわい!みたいなのも結構いるしな…自分も目指すはそっちになるか
    【片やしゃーこしゃーこと剣を研ぎ、片や杖を兼ねた傘をバラして分解清掃。商売道具のお手入れタイム】

  • 15アノマス◆UBru6zWM0.25/07/14(月) 21:01:05

    >>9

    表情も…ええと、本や経験のある冒険者達の話によると…『ヨユーぶっこいてると泣きを見るマジで』って。なんでも絶望の表情に染まるとか…

    【テロルさんの表情を見て】


    大丈夫そうねっ…ちょこっとだけど自信ありげな顔してる…!

    >>12

    こんばんは転移銃さん…お久しぶり

    人形大戦…人形師達が戦ってたのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:02:59

    慢心しすぎないけどうろも来ない程度のいい自信かもしれない

  • 17転移銃◆8a0wdj3FCc25/07/14(月) 21:03:43

    >>13

    今生きてる我々の文明なんて、歴史と比べればちっぽけにも思えてきます



    >>15

    そのようですな。形状記憶粘度で作られた人工筋肉で作られた〈土人形 -ゴレム〉の延長線だったようです

    ま、ソワスレラのアンドロイドみたいな感じですかね

  • 18ムゥ◆AUy27RMtoo25/07/14(月) 21:03:59

    >>12

    ムゥ

    『人形って…どんな人形なのでしょうか…』

    【戦争とつくので穏やかではない】

  • 19同化のテロル25/07/14(月) 21:05:12

    >>9

    >>15

    >>16

    ……不安がないわけじゃないけど、まずまず自信があるッス

    デエーさんとかドルヴィさんとこの昼担当さんに教えてもらったのもあるからかな


    >>11

    そうッスよねぇ

    俺も所詮ただの人間だしな……

    【この間来ていた衝合被害者支援団体に関しても、門を叩いてみるつもりでいる】


    >>13

    あざます

    勉強は……一旦区切りだな

    【料金を払って勉強を中断、夕食を摂ることにした】


    >>12

    人形大戦……

    【自動人形が多く使われた戦争なのかな、などと思っている】

  • 20盗賊剣士と吸血術師25/07/14(月) 21:07:19

    空飛ぶ船…しかも艦隊って事は結構な数見つかったのか
    そりゃまあ見つけた奴はウハウハだろうな…
    【大儲けか大出世か。ロマンだなあと盗賊の男】

    「しかもそれだけあれば幾らか技術の吸収も出来るかもでしょう?
    そういう意味でも夢があるわよね」
    【対して魔法技術、人形からのリバースエンジニアリング方面に浪漫を感じる術師の女】

  • 21ルーン使い25/07/14(月) 21:07:59

    たておつ。

    依頼、終わった

    【報告書の束を提出してる少女】

    >>6

    ラーメン、ほしい

    えっと、ここってアレンジある?

    師匠がラーメン店によっては、背脂の量や麺の太さやネギなどのトッピング色々、聞いてくるって、言ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:50

    だーーーーっ!でたーーーー!
    蛇食われ女が出たーーーーっ!
    【涙目で逃げてくる男】

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:11:32

    >>22

    何があったー?

    とりあえずヘビなんとか女ってのは討伐対象か?依頼か?

    依頼ならそこのカウンターに出すんだな

  • 24アノマス◆UBru6zWM0.25/07/14(月) 21:12:44

    >>14

    ふふ、生涯現役か…別の路にいくか…

    冒険者続けつつ未来で私のやりたい事も出来れば素敵なのだけど…それは私が頑張らなくちゃね

    >>17

    ソワスレラの…実態は自分達の自慢の人形見せ合いっこなんて微笑ましいものだったりしないかなぁ?

    【実力者が行うと微笑ましさは行方不明に】


    それは…まぁちっぽけとも言えるんじゃない?衝合混じりもあるけれど私には想像も付かないほどの時間が経って今があるんだもの。…時が経てば私達もその大きな歴史に仲間入りしちゃうんだからっ

    >>19

    自信があり余っても力が入っちゃうからね。なさ過ぎるのも逆に力が出し切れない…きっといい感じにリラックスできてるのよ、うん…

  • 25転移銃◆8a0wdj3FCc25/07/14(月) 21:12:54

    艦隊は砂漠に墜落、砂に埋蔵していた事から、砂敷きの空と呼ばれているようです。見つかった遺跡全部を含めればこのギルドがある行政区くらいの広さのダンジョンになります。現在はサンドワーム等のコロニーが形成されているようですね

  • 26同化のテロル25/07/14(月) 21:13:31

    >>22

    蛇食われ女……?

    ……………

    【はっと気付いた顔】

    そうか、昨日晩のゴシップにあったやつ!

  • 27ハサミ少年25/07/14(月) 21:14:09

    (※立て乙です)

    【夜。昼に焼けた空気の残滓と重たい湿度が混ざって不快感となって肌に絡みつく。
     むせ返るような人いきれは賑やかだがどこか濁っていて、それが単なる人の熱によるものかあるいは都会特有の翳りによるものなのかもわからなかった】
    【そんな夏に病んだ街並みを、仕事を終えたハサミ少年は一人歩く。背には今日狩ったばかりの中型の魔猪が負われていた】

    【しばらくの間一般人が多く歩いている区画を越えて、辺りは冒険者やその関係者が集まる区画───冒険者ギルドの周辺へ。あいも変わらず多様な人種で賑わったそこにたどり着くと、困ったように立ち尽くす人影が目に入った】
    【少女だ。長く艶のある栗色の髪に勝ち気そうな黄褐色-ヘーゼル-の瞳をした少女は、しかし今は不安そうにその眉尻を下げていた】
    【その姿に、ハサミ少年はさっと少女の手元と足取りを確認する。手は白く、足取りは武芸者らしい洗練さとはいかにも無縁のものだ。ほぼ間違いなく一般人だろう】
    【おそらく依頼か、あるいはそれに近い相談事をしにギルドを訪ったのだろうな。そこまで考えて、ハサミ少年は少女のもとへあえて足音を消さずに歩み寄った】

    失礼、冒険者ギルドになにか御用ですか?
    【少年がそう問いかければ、少女はヘーゼルの瞳に怯えと困惑を乗せながら振り返った】

  • 28元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/14(月) 21:14:51

    立て乙ぞ!


    ……水?

    【ドリナイトやガムゼリアが張り付く洞窟の奥に進んでいくと、開けたところに出た】

    【一歩進んだ亡国女王に、上から液体が一滴】



    …………こういうときの定番h【う゛お゛お゛】うひゃあ!!?

    【上を見るか見ないかのうちに垂れ下がってきたのはクリオネの如き触手がある頭部】【天井がデカニンゲンの幼体の巣だったのだ!】


    「立て乙だよ…」

    >>19

    「なるほど、期末試験、か……頑張りたまえよ、知識は力なのだから、きっと冒険でも役に立つときがくるだろう…たぶんね?」

    >>22

    「おや、何事かね!?」

  • 29アノマス◆UBru6zWM0.25/07/14(月) 21:15:10

    蛇喰われ女…ほんとにいたんだ…
    ヘビを使役するメデューサさんの見間違えとかではなく…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:23

    字面がただの獣害被害者なんだよなぁ

  • 31盗賊剣士と吸血術師25/07/14(月) 21:17:48

    >>22

    食われ…?蛇食い女じゃなくてか?

    「ワイルドな地方だといるわよね蛇をむしゃむしゃ行く人」

    【アマゾネス系】

    >>24

    まあその辺両立しやすい所じゃあるよな冒険者。本人次第じゃいけるというか

    「何せ融通は幾らでも効くのが冒険者。日曜冒険者なんて人も居る位だしね

    普段は別のお仕事をして、休日休暇に集まってちょっとした宝探しや冒険を」

    【趣味の活動や同窓会のようなものとしての”冒険者”すらも居るのだから】

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:36

    蛇に食われてるおんなの亡霊とかなのかしら?
    たまにいるわよね、死んだときの姿で出てくるタイプ

  • 33料理魔人◆b9jtGfwVLo25/07/14(月) 21:20:09

    よく食べられてる人って言うと重鎧おねーさんのイメージだなあ


    >>21

    屋台スタイルだからできることは限定されるけどトッピングとかは多少追加料金で足せるよ

    希望言ってみ?

  • 34吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/07/14(月) 21:20:51

    立て乙
    食うんじゃなくて食われるんだ

  • 35転移銃◆8a0wdj3FCc25/07/14(月) 21:23:11

    なかなかヘヴィな叫びですね
    【🥁ツクテーン】

  • 36ルーン使い25/07/14(月) 21:23:47

    >>33

    だったら、細麺、ネギ多め、ちゃーしゅー、付き、できる?

    【師匠がよく頼んでいる組み合わせ(※うろ覚えなので本来もっと色々つけてる)である、そこにさらに詠唱のような背脂や、味の濃さ、卓上トッピングがうんぬんかんぬん等はあるのだが……そこは別の話である】

  • 37ムゥ◆AUy27RMtoo25/07/14(月) 21:27:06

    >>35

    ムゥ

    『…サムイ』

    ジェーン

    『うん』

    ハカナ

    『…ぶふっ』

  • 38アノマス◆UBru6zWM0.25/07/14(月) 21:28:32

    >>31

    この日は『冒険者として集まろう』って出来るのよね。普段とは違う楽しみを見出し過ごす…素敵


    …と、今日は釣れなさそうだしここで切り上げようか

    【お迎えの時間も迫っている事に気付き。脱出スクロールを使用し、燃える焔翼を背に夜空を駆ける】

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:58

    >>23

    >>29

    >>32

    >>34

    そう、昨日のゴシップ誌に載ってたやつ!

    一見蛇に食われてるように見えるけど全身の蛇が癒着してるバケモン!

    逃げたら追っかけてきたんだ〜怖かったぁ………

    あっちの峠道を越えようとしたら後ろから助けてって声がして、振り向いたら無数の蛇と目が合ったんだよ……!

  • 40〈根無し草〉25/07/14(月) 21:30:17

    ……俺が様子を見てこようか
    ちょうど今、暇をしてる
    【フォボスの会会員No.4、《植物》のドナートくん(19)】

  • 41吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/07/14(月) 21:30:48

    >>39

    それなんて怪異?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:17

    えーっとえーっと
    あーこれだ昨日の記事

    【恐怖!蛇食われ女の怪!】

    ポンシェ参道に蛇食われ女なる怪異が出現するという噂がある。この怪物は一見して身体のあちこちに蛇が巻き付き頭部は半分飲み込まれた少女に見えるが、助けようと近寄るとその蛇のすべてが癒着して一体になっており、体中の蛇の目で睨みつけてくるという。
    中には足元から蛇が生えてきて捕まりそうになったという報告も……

  • 43ハサミ少年25/07/14(月) 21:32:42

    【アンヌ・ヴェーレン───少女はそう名乗ってから、無言で黙り込んでしまった】
    【ギルド酒場の片隅にある個室で、二人は無言で向き合う。卓上には少年が気遣って注文したアイスティーのコップが二つ置かれている】
    【つと、コップに雫が滴ると同時にハサミ少年が口を開いた】

    それで、アンヌさんはどのような用向きで冒険者ギルドに?単なる依頼でしたらすぐにカウンターに向かわれることをおすすめしますが
    【ギルドのサポートは手厚い。それは冒険者相手だけではなく依頼者に対してもだ】
    【そのような意を込めて提案したが、アンヌはあいかわらずだんまりのままだ。
     これは長期戦になりそうだ。そう心得たハサミ少年が一口アイスティーを飲み、ゆっくりとカップを置けばようやく少女は口を開いた】

    「……その、最近私……おかしいんです」
    ……ふむ?おかしい、と言いますと
    【ハサミ少年が問い返せば、アンヌはまたもまごついたように黙り込んだ】
    【そうして何度か視線を巡らしたあと、意を決したというようにまた話し始める】

    「その、最近やけに“迷う”ようになったんです」
    ふむ、迷う……というのは道にですか?
    「それもあるんですけど、他にも何かを決める時に妙に時間がかかるようになったり、物を思い出せなくなってきたり……」
    …………
    【無言で話を聞き続けるハサミ少年に、アンヌは気を荒げながら立ち上がった】

    「ほ、本当なんです!単に私が優柔不断になったとかじゃなくて、なんだか急に何も決められなくなってきて、今日の服だって決めるのに何時間もかかって……そ、それに道!前までは迷わなかった通学路にも迷うようになってきてて!」
    ああいや、何かあるかどうかを疑ってるわけじゃないですよ。ご安心ください
    【ハサミ少年の言葉に、アンヌはほっとしたように息をついて】

    「よ、よかっ……」
    だって貴女、見るからに呪われていますしね
    【直後、少年の言葉にぴしりと固まった】

  • 44フォボスの会25/07/14(月) 21:33:25

    >>39

    >>42

    『助けて』ってことは、その人は助けを求めてんのかな

    言ってやったほうが良さそうだけど……

    「お前はここにいろ。試験勉強があるんだろう

    心配するな。爬人 ーレプティリアンーと喧嘩したことなら何度もある」

    それは安心できんのかなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:59

    >>40

    あっテロル君のお友達のイケメン

    ポンシェ参道方面の峠道ならあっちの城門出て真っすぐだよ

    君強いから大丈夫だと思うけど気をつけてね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:20

    >>44

    フォボスって会ができるほどには、数がいるんやなぁ

    おんなじ恐怖症より産まれたフォボスの人間とかおるん?

  • 47盗賊剣士と吸血術師25/07/14(月) 21:36:04

    【よし完了。と磨き終わった刃を確認すると輝きを鈍く、昏く見せる為の粉を振って馴染ませる盗賊剣士】

    この粉も大分減って来たな。休み日でも作って作り足しとかねえと

    >>39

    助けて…なあ。依頼が出てたりしねえかな

    人食って言葉覚えた類なら既に被害が出てるヤバさだし、逆に呪いを受けてどうこうみてえな話ならそれはそれでさっさと確認した方がいいだろ

    【邪悪な魔術師の実験による”成れの果て”だとか】

    >>40

    …と思ってが詳しい人が行ってるか。武運をだな

    【足を止めて応援の声】

    >>38

    「いい関係よね。…冒険者中心の場合この酒場でのあれこれがある意味そうなのかしら

    若しくは魔女であれば魔女会(サバト)みたいなの」

    【整備を終えた杖兼傘をカチャリカチャリと組み立ててお疲れ様ね、と引き上げる彼女へと】

  • 48料理魔人◆b9jtGfwVLo25/07/14(月) 21:36:13

    >>36

    細麺はないから中細麺でだいじょぶ?

    ネギ追加は3Gね

    チャーシューは最初から1枚ついてるけど追加は2枚で5Gになるよ

  • 49元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/14(月) 21:36:29

    >>35

    「おや、ごきげんよう……ぶふっ」

    【笑いをこらえているゴスロリ】

    >>39>>42>>44

    「なるほど、ふむ……怪異の可能性もあるね?

    …しかし、言動が被害者のそれだ……下手に聖水を投げつけたりしたら、こじれかねない…」

    【ふむ、と>>44を見て】


    「そうだね、フォボスの可能性もある…蛇恐怖症は比較的メジャーなものでもあるだろうし、その中の誰かが覚醒してもおかしくはない。

    行ってらっしゃい…良き極光の、あらんことを…!」

    【手を振り見送るゴスロリ】

  • 50ムゥ◆AUy27RMtoo25/07/14(月) 21:37:37

    >>42

    ムゥ

    『うーん……やっぱりそういう怪物だったりするのかな…疑似餌を使うモンスターって結構いるからその一種かも…』

    ジェーン

    『タンスミミックみたいな?』

    ムゥ

    『うん、タンスミミックみたいな』

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:37:59

    名前がついて大まかでも定義があって傾向がわかるってことはそれなりに世の中数が確認されているということでね
    ……あと確立はすごく低くても、全体の人数(※大国の人口とか)で見るとそれなりの数になっちゃうので
    稀であることと集まれることは両立する

    あとは縁で引き合うこともあるだろうし

  • 52〈根無し草〉25/07/14(月) 21:40:18

    >>45

    分かった。ありがとう

    『ポンシェ参道方面の峠道』……

    【スクロールに地名を入力し、道順を確かめる】


    >>46

    いるかもしれないが、俺たちはまだ四人だからな

    『ダブり』は未経験だ


    >>47

    >>49

    その可能性も、無くはないな

    【『蛇に食われているような姿』、『助けてという言葉』……】


    【そんな感じで、出立した】

  • 53騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/14(月) 21:42:21

    【上機嫌に海系ダンジョンにてクラゲとタコを狩りまくってる】

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:53

    >>52

    【城門を出てしばらく、山の陰が近づくと一つの看板が目に入る。

    なんでもこの先にあった呪術師の根城が壊滅していて、情報提供者を募っているという……彼らが元いた世界だと交通事故現場によく立ってるアレだ。今回の件に関わりはなさそうだ】

    (※あります)


    【夜道は暗く、見える範囲は狭い。

    人影は今のところ見当たらない】

    (※進めばあっさり出ます)

  • 55ハサミ少年25/07/14(月) 21:45:50

    「ひ、ぁ……わ、私が呪われて……?!」
    【少年の言葉に、アンヌは動転して髪をふり乱し始める。目は見開き、呼吸ははくはくと詰まって今にも気絶せんばかりだ】
    【その様子にハサミ少年は慌ててアンヌを落ち着かせようとする】

    どうどう、落ち着いてください。今のは僕の言い方が悪かったですね、ほら、僕に合わせてゆっくりと呼吸して
    【軽く背中を叩き、アンヌの呼吸を整えるために目の前で深呼吸をしてみせる。そうしてしばらくすると、アンヌはいくらか落ち着きを取り戻してみせた】

    「ひゅー……ひゅー……」
    ……よかった、とりあえず落ち着きましたね。よし、とりあえず今から医務室に向かいましょう
    そうして呪いに対処してから衛兵詰所か依頼カウンターへ行きましょう。呪いは犯罪ですから、対処はできるは……
    「だ、だめ……!」
    【ハサミ少年がゆっくりと話していると、途端にアンヌが金切り声を上げた】
    【動揺か、あるいはそれ以外か。眉は吊り上がり瞳孔は開ききっている】

    ……どうしましたか?ギルドや衛兵は市民の味方です、大丈夫。頼ってもいいんですよ
    ……それとも、呪いになにか心当たりが
    「そんなのない!……ない、ですけど……」
    【身を縮こまらせて、アンヌは上目遣いで少年を見やる。そして】

    「その、声を荒げてしまってすみません……あの、ギルドを通さず、貴方が呪いをなんとかすることって出来ますか……?」

  • 56ルーン使い25/07/14(月) 21:46:20

    >>48

    わかった、それで、お願い。

    中細麺で、大丈夫。

    ちゃーしゅーは元から入ってる、らしいけど、追加する。

    ネギも追加で

    【少女はあまりわかっておらず師匠の真似をしてみただけなのだった】

    【そして代金はきちんと支払った】

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:20

    >>52

    四人、フォボスの会思った以上に少なかったわ

    失礼いたしましたやん

    【どうやら、この男会という名前からフォボス連盟的フォボスが全員集まる的なものを無意識のうちに想像してたらしい】

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:35

    >>55

    ……………なんでえ?

    いやハサミ君はそういうのチョキれそうだけどギルド通さないのナンデ?

  • 59盗賊剣士と吸血術師25/07/14(月) 21:48:52

    【調査の依頼が無いかと探る手を止めたなら装備の手入れの続きへと
    いわゆる盗賊の七つ道具、それにに油を塗ったり挿したり】
    まあ類は友を呼ぶって奴だな
    「それこそ私達がそうだものね。それが良縁である事をだわ」
    【同じ世界より衝合で落ちて来て出会った二人。”同郷者”である下級冒険者達には他人事ではない話であった】

  • 60〈根無し草〉25/07/14(月) 21:49:05

    >>54

    ……ダイドウが言っていたな

    『チキュウ』ではこういう看板や張り紙を出して目撃者を募ると

    【彼の育ったクソ程治安の悪い貧民街では、人の一人や二人や十人が死んだくらいでいちいちそんなものは立たなかったのだ】


    【〈根無し草〉はズボンのポケットに手を突っ込み、ぶらぶらと歩く】

    【見る者が見れば分かるが、不用心なようでいてその実一分の油断もない。襲撃者を誘き寄せ、迎え撃つ構えだ】

  • 61吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/07/14(月) 21:49:18

    >>52

    行くのかい?気を付けていってらっしゃい、無理をしないようにね

  • 62ムゥ◆AUy27RMtoo25/07/14(月) 21:50:27

    ムゥ
    『……今日はそろそろおいとましようかな…予想外の戦いもあったし』
    ジェーン
    『ごちそうさまでした!美味しかったです!』
    ハカナ
    『また機会があれば食べたいですね!イカ飯!』
    【ワイワイ楽しそうに宿泊先の宿へと帰って行く3人】
    (※落ちます!おやすみなさい!)

  • 63ハサミ少年25/07/14(月) 21:51:12

    どうしたもんかなー……?

    【とりあえず呪いを解くにも準備がいるのでアンヌを帰らせたあと、少年は困った顔でギルドに戻ってきた】


    >>58

    多分……というか間違いなく呪われる心当たりがあるんだと思います

    それでギルドに通すと自分のやらかしがバレることを懸念しているんでしょうね

  • 64〈根無し草〉25/07/14(月) 21:53:02

    >>61

    ああ。気をつけよう

    命あってこそのなんとか、だからな

  • 65蛇食われ女?25/07/14(月) 21:56:34

    >>60

    【ぬるり、と木陰から白っぽい何かが現れた】


    【ぼんやりと浮かぶそれは人型のようで――だがすぐにそうではないと知れた】


    【身体中に無数の蛇が張り付いている。身体には動きが浮き上がり、前面には服番がある。2本の足で立骨格は人間に見えるが腕のあるはずの部分には太いヘビの胴が絡み合ったようなモノがついている。

    頭部は半ば巨大な蛇に飲み込まれているかのようにみえる。長い蛇の尾はそのまま背後に引きずられている】


    たすけて……


    【ソレが手を伸ばす。ヘビの口の中から除く手も、半分だけ見えている顔も血色はなく、硬質で鱗のような質感をしている】


    おなか、すいたの……ごはん……


    (※どう見ても人を食おうとしてるようにしか見えないが

    純粋に腹減ってフラフラしてるだけ。見た目事故)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:39

    >>63

    ………いっぺん見捨てない?

    ここで助けてやったら反省の機会が失われないかな

    また誰か頼ればいいみたいなさ

  • 67稀血と目玉25/07/14(月) 22:00:26

    でも見捨てて死んだらコトだよ
    だまくらかしてどっか詰め所とかギルドに誘導した上で解呪してそのままお説教とかだめかな
    『感づいて逃げられたら終わるぞ。再び呪われようが自己責任ということで一度だけ解呪して忘れるのが良いのではないか』

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:44

    >>65

    (※誤字まみれ

    『鱗が浮き上がり』『前面には腹板がある』ですだ)

  • 69〈根無し草〉25/07/14(月) 22:03:15

    >>65

    驚いたな

    【目の前に現れた相手の気配を、青年はよく知っていた】

    本当にフォボスだったのか

    【して、今の状況はさながら恐怖話のワンシーンにしか見えないしか見えないものであるが】


    (こいつから、敵意は感じないな)

    【貧民街で育った〈根無し草〉は、自身に向けられた敵意や殺気を感じ取る能力に長けていた。そして目の前の相手にはそれが見受けられない、とも感じ取っていた】


    (それにどうやら本当に腹が空いてふらついているらしい)

    【これも、食うに困り飢える者がそこかしこにいた貧民街での経験から来る目星である】


    ……おいあんた

    腹が減っているならこれを食うか

    【取り敢えず一斤のライ麦パン【※ギルド酒場産】を取り出して差し出してみる】

  • 70ハサミ少年25/07/14(月) 22:03:41

    >>66

    いやまあ呪い自体は普通によくないことですから……それに見捨てて死んだらなんですし


    >>67

    一応……なにやらかしたか突き止めて呪った相手共々詰所に突っ込めたらなあ……とは思ってるんですけどねー……

  • 71同化のテロル25/07/14(月) 22:04:31

    >>63

    洗いざらいゲロさせた上で呪いを解いてやって、後はこの国の法律に任せる……かな俺なら

    まあ、法に触れるようなことしてると決まったわけじゃないけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:21

    とりあえず拘束したら???
    【発想が物騒な冒険者】

  • 73盗賊剣士と吸血術師25/07/14(月) 22:08:16

    そこでまあほぼロハでやる前提なのがいい人だよな…
    「デフォルトが違うのよね多分」
    【じゃあ不明な事に関わるリスク負う分払って貰おうか。位がデフォルトな感じの冒険者ズ
    具体的な危害じゃなくても嫌な気分になるとか変な責任感感じるとかの害を後から受ける可能性がある訳だし…】

  • 74ハサミ少年25/07/14(月) 22:09:00

    >>71

    >>72

    まずなにやらかしたかもわかりませんからねー……

    これがちょっと万引きしちゃいましたとかちょっと子供同士のじゃれ合いで相手に怪我させちゃいましたとかだと物理行使したこっちが悪者になってしまう


    (※ネタバレするとアンヌちゃんはいじめっ子なので証拠掴むのが面倒なのです。このあとハサミくんはマジカルパワーで証拠(という名の呪った犯人のいじめられっ子)捕まえますが)

  • 75蛇食われ女?25/07/14(月) 22:09:59

    >>69

    【ねるり、と腕が関節などないようにくねって伸び――ものすごく素直にライ麦パンを受け取った。

    それを口に運ぶと、焦点が怪しい目のままではあるが貪るように食べ始める】

    【その最中に体中の蛇は……全く動かない。こちらを睨んでいたように見える蛇の目もよく見れば全く意思を感じない。巻き付いているというよりは……浮かび上がっている、とでも言ったほうが正しいか。

    蛇は女の一部でしかない】


    【パンを食べてしまってから、女はぼんやりと〈根なし草〉をみあげて、それから不思議そうにつぶやいた】


    ………ふぉぼす?


    【どうやら、フォボスを知らないようだ】

  • 76眼鏡の魔法使い25/07/14(月) 22:10:31

    タテオツですよ
    思ったより早く 解放されましたね
    【故郷の国から帰ってきた】

  • 77料理魔人◆b9jtGfwVLo25/07/14(月) 22:10:59

    >>56

    はい

    中細ネギ増しチャーシュー追加1丁〜

    【サービスでそれっぽくコールしておく】

  • 78盗賊剣士と吸血術師25/07/14(月) 22:15:49

    【装備の手入れも終わって、飲み物を頼んで一息】

    やっぱひと息入れる時は熱い飲み物だよな。そういう意味でもここは涼しくて助かる

    「…よくまあその温度のをごくごく飲めるわよね」

    【熱いコーヒーを飲む盗賊剣士に、たっぷりのミルクを加えて尚ちびちびと舐める吸血術師】

    >>76

    「国を越えて行き来の用とはお疲れ様ね

    そういうお呼びがかかるのは凄くもあるけれど」

    【あらお疲れ様、と軽く頭を下げて挨拶する休憩中の下級冒険者】

  • 79ルーン使い25/07/14(月) 22:16:25

    >>77

    ありがとう、いただきます

    【少女はおたまと箸で麺をすくい、フーフーと冷やして口に入れる】

    ん、美味しい。

    【そうして、食べ進めていくだろう】

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:29

    このレスは削除されています

  • 81〈根無し草〉25/07/14(月) 22:17:40

    >>75

    (そういえば希少な異能なんだったな……

    なら名前を知らなくて当然か)

    フォボスというのはな……あんたや

    【青年の心臓を起点に樹木属性の魔力が迸り、そこを起点に全身を魔花と蔦が覆う】

    ──俺のような奴のことだ

    【風もなくそれらが散ったそこには、一体の異形の外骨格がいた】

    【その姿は帽子を被った猟兵のようであり、樹木の体を持つ樹精 ーレーシーーのようでもある】


    【見た目の系統は随分違うが、その身から放つ魔力や存在感からして両者は同じ種類の存在であることが見て取れるだろう】


    まあいい……

    取り敢えず、あんたを保護してくれそうなところに行くぞ

    【肩を貸し、来た道を戻ろうとする】

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:41

    【もぐもぐ絵を書きながらパンを貪っている女画家
    もはや顔から肌色が見て取れないくらいに塗料まみれになっているがそんなこと気にしないで絵を描いている】

    【描いている絵は…石像がたくさんあるアトリエのようだ】

  • 83蛇食われ女?25/07/14(月) 22:20:25

    >>80

    かわった……?


    【女はまだ焦点はふらついているが、〈根なし草〉の変身を目の当たりにして驚いたようだ】

    【そして差し出された肩に素直に寄りかかった。にょろりと腕が蛇のように〈根なし草〉の肩に巻き付くが、それ以上のことは起こらない。素直に寄りかかって付いてくる】

  • 84〈根無し草〉25/07/14(月) 22:24:57

    >>83

    【その後特に何事もなく帰り道を進み、蛇食われ女(仮)を伴ってギルドに入ってきた】

    手当してやってくれ

    なかなかにひどい状態だ

    【ギルド医療班に引き渡そうとする】

  • 85盗賊剣士と吸血術師25/07/14(月) 22:26:55

    そういえば茶菓子みたいなのあったっけか

    「ああ、そういえばこの前ケーキ頂いたじゃない?それを食べた分空いたのが」

    【ごそごそと荷物を漁って出て来るのは冒険中の糖分補給にも使う飴玉

    まあ丁度いいかとそれぞれ口の中に放り込む】

    >>82

    お、画家さんらしく凄い書きっぷりだなこりゃ

    まあパンを食いながらやってるなら飢えて倒れるみたいな心配も無しか

    【ちゃんと生命維持と両立しようという動きが見えるなら心配も無いという盗賊の男】

    「それにしても石像だらけのアトリエ?余程気に入ったのかしら。持ち主の彫刻家がいい仕事していたとか」

    【術師の女はモチーフとしてはそういうのもあるものなのかしら?と軽く首を捻りつつ】

  • 86元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/14(月) 22:29:20

    >>83

    >>84

    「おかえりなさい……お疲れさまだよ。

    そして────急患であるね!?」

    【とりあえず担架と栄養ドリンク類を医療班に差し出すゴスロリ】

    >>82

    「おぉ、綺麗な絵だ…どこかのアトリエかね?」


    >>76

    「ごきげんよう…おかえりなさい!宴会は楽しめたかね?」

    【手を振るゴスロリ】

  • 87同化のテロル25/07/14(月) 22:32:00

    >>84

    お仲間だったか……

    殲魔の奴らに先を越される前で良かったよ

    あ、月杯さんの妹さん、あの人です

    「心得たよ」

    【女吸血鬼が、蛇食われ女(仮)を医務室に搬送していった】

  • 88蛇食われ女?25/07/14(月) 22:32:14

    >>84

    「救助ご苦労さまです

    君、変身は解けるかい?このままでは外傷の確認が……」


    ………とける?

    私は蛇になった……変身……?


    「だめだ、誰か鎮静薬を」

    「混乱状態か?いやある程度受け答えには筋が通っている……説明を」


    【女はぼけらーっと処置を受けつつ「フォボス」についてと現在の状態の説明を受けている】


    >>86

    「ありがとうございますっ」

    【ビシッと敬礼して受け取る医務室職員】

  • 89料理魔人◆b9jtGfwVLo25/07/14(月) 22:33:44

    腹減ったくらいならいいけどあまり飢えてるとこに食わすと最悪死ぬから医療班にまずは状態確認をお願いだねー
    【焼きそばじゅ〜】

  • 90ハサミ少年25/07/14(月) 22:33:58

    ふむん?認識が混ざっているのでしょうか
    フォボスってそういう副作用もあるんですかね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:23

    テロル君にはそういうのなかったし違うんじゃないか
    デエーさんやドナート君も自分はしっかり持ってたイメージ
    ラーメン大好きさんはわかんないけど

  • 92眼鏡の魔法使い25/07/14(月) 22:36:19

    >>78

    まあ 言ってしまえばただの宴会ですよ

    随分と長かったですがね……

    しかし どこまでバイタリティがあれば 20次会までいくんでしょう……

    >>86

    ええ! 久しぶりに会えた人もいて良かったです

    料理も美味しかったし

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:32

    暴走とかもあるのかねぇフォボス
    恐怖を、受け入れて発現とは言われてるけど受け入れきれる前に発現しちゃうみたいな事故とか

  • 94フォボスの会25/07/14(月) 22:36:58

    いや、そういうのは特に無い筈だ
    「……普通に覚醒したなら、そうだろうな」
    おい、それってまさか……
    「ああ。自我に異常が起きるような状況で覚醒したってことだ」
    ……………
    【〈根無し草〉は殲魔の実験体であり……その実験は、十人以上いた彼以外の被験者が全員死亡するような凄惨な代物だったのだ】

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:37:45

    うーん、フォボスとしての形態を自身の真の姿と認識している…?だとすると解除方法もわからん、厄介だぞぅ…

  • 96ハサミ少年25/07/14(月) 22:39:27

    >>94

    >>91

    >>95

    ……なるほど、精神に由来するものだからこそなんらかの理由で精神が歪んだならフォボスも歪む可能性はあると

  • 97盗賊剣士と吸血術師25/07/14(月) 22:40:04

    っと、無事みたいだな。お疲れ様だ

    「それでフォボス?とやらの関係者なのよね。関係者が多いみたいで安心だわ」

    【善き縁となり仲良くやってくれるといいわね、となんとは無しに思う女術師

    その様子を確認すれば】


    んじゃ自分達は失礼するか

    「皆さま良い夜を、ね」

    【さらっと目を付けて置いた依頼書を一枚手に取って。二人組は今日の依頼に夜の中へと】

    >>92

    「あら宴会。いい…というには長いわね20次…」

    よくまあそんだけ話し続けるネタがあるもんだな…胃腸だ酒耐性だはこのさい置いとくにしても

    【どれだけ積もる話があったのか。お疲れ様と二人して】

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:51

    >>85

    少々…嫌なことを思い出したので……

    【あまり表情を表に出さないタイプの女画家

    全く表情は変わらないが荒く筆を動かしている】

    【…その割には綺麗な絵だが】

    >>86

    師匠の…アトリエです

    【少し笑みが溢れる】

  • 99蛇食われ女(元)25/07/14(月) 22:41:52

    【何度かの説明の後、呪怨と闇の力が消散するとともに変身が解除された。
    そこにいたのは長い赤毛の少女であったが、様子は変身後よりひどいと言って良かった】
    【ぼさぼさに荒れた髪の毛は何日も洗っていないのが明らかで、服はボロボロに擦り切れているだけでなくあちこちが赤茶色の乾いた血の染みで覆われている。
    手脚には蛇の噛み跡があり、指の間には古くなった肉の欠片がこびりついている】
    【医務室の職員の誰かが胃洗浄の必要を叫んでいる】




    【そして、呪術に詳しいものなら感じるかもしれない。『蠱毒』の痕跡を】

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:12

    >>94

    あー、受け入れ方が歪んでて、そのうえで発現したなら…………

    歪んだ受け入れ、認知の歪みほど怖いものは少ないもんな

    【元衝合被害者系人滅系冒険者が苦笑いする】

    【彼を助けたのが人滅だったせいで歪んだ思想を得てしまったことがあったのだ大昔に】

  • 101ハサミ少年25/07/14(月) 22:43:36

    >>99

    これはまた……これはまた……

    えー……正気ですか?

    【少女の有り様、ひいては蠱毒の気配を感じ取って思わずといった様子で呟く】

  • 102フォボスの会25/07/14(月) 22:45:49

    >>99

    >>100

    >>101

    ……なんか、分かったのか

    「いい知らせが出てこないってのだけは分かるな」

  • 103元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/14(月) 22:47:09

    >>88

    >>92

    >>99

    「礼には及ばぬよ…!

    【真剣な顔で頷くゴスロリ】

    酷い状態だ…しばらく入院が必要そうだね?それに……


    ……呪術の専門家も、必要かな?」


    >>98

    「なるほど…複雑な関係がありそうだね?しかし、アトリエの方も綺麗であるよ……」

    【ふむ、と唸るゴスロリ】

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:42

    ドナート君いて良かったかもしれん
    いや「そういうこと」が起こり得るっていう可能性がわかるだけでもデカいから

  • 105ハサミ少年25/07/14(月) 22:49:54

    >>102

    いやあ……正直気の所為というか僕の未熟ゆえの勘違いだと思いたいんですがあ……


    えぇと、彼女から蠱毒の気配を感じました。……その、蠱毒ってご存知です?

    【人間から、よりにもよって呪術の中でも邪悪な部類に入る蠱毒の気配がした

     その事実はあまりにおぞましい想像をかきたてた】

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:25

    >>99

    …これはまた、蛇蔵に人を放り込みでもしたか…?

    人を介したとて蠱毒より生まれたカミが人の手に負える訳もでも無し…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:47

    んぅ

    【いい加減顔をなんとかしろと言わんばかりにホカホカの濡れ布巾を背中の板から生えた触手に拭われる女画家】

    >>99

    ……呪い…でしょうか?

    【様々なものを描くために広く浅く知識をつけている女画家

    呪いの種類まではわからないが、恨みつらみの負の感情を読み取った】

    >>103

    まぁ…はい

    少々面倒なことがあり…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:26

    【触手が誤字の悪魔を捻り潰した】
    (※濡れ布巾を→濡れ布巾で)

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:54

    >>105

    蠱毒な…壺の中に毒蛇や毒虫を詰めて土に埋め、暫く待って掘り返した壺の中で唯一生き残った物を呪物に使う濃縮毒の観念で作られた呪詛であったか?

  • 110フォボスの会25/07/14(月) 22:53:53

    >>105

    >>106

    【『蛇に食われたような姿』、『空腹を訴える発言』、『蛇の噛み跡』、『胃洗浄の必要性』……】


    【そして、『蠱毒』。毒虫同士を喰らい合わせ、生き残ったものを用いる呪詛───】


    「……正気じゃないな……」

    何処のどいつだ、こんな真似しやがったのは……!

  • 111医務室職員25/07/14(月) 22:54:15

    >>101

    >>102

    >>103

    「胃洗浄をした結果、大量の蛇の骨と皮が胃から出てきました。正直考えたくもありませんが……

    蠱毒はご存知ですね?壺の中に100の虫を入れお互いに食い合わせ、残った1は極めて強力な蠱となる。

    蛇を使うものは蛇蠱(だこ)といいますが」

    「彼女はその中に入れられていた、というのが我々の見立てです。

    もともと蠱毒は恐ろしい手法ですがこのような方法は聞いたことがありません」


    「………あの付近で蛇蠱を作っていたとみられる呪術師の根城が数日前、壊滅しているのが見つかっているのです。

    巨大な穴から蛇の残骸が無数に見つかったため、蠱毒に失敗したと見られていたのですが……こうなると関連を疑わざるを得ません」

  • 112ハサミ少年25/07/14(月) 22:55:03

    ……まあ、性的なアレコレじゃないだけまだマシ-ってのも語弊がありますが-ではありますかね

    最悪に比べれば程度の話ではありますが

    【呪術には女をちょっと掲示板には言えない方法で辱めるものも多い。そういった類ではないだけマシ……ではあるのだ、比較対象が最悪すぎるだけだが】


    >>109

    そうですね、それで作った毒虫を式にしたり呪いの触媒にしたりと用途は様々です

    ……まあ、間違っても人間“で”やるものではないですね。そもそも蠱毒自体倫理的に怪しい術ではありますが

  • 113料理魔人◆b9jtGfwVLo25/07/14(月) 22:56:14

    あーこういうのの定番だよね
    結果生み出された存在に滅ぼされるの

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:19

    最悪のまだ下に最悪があるの、悪い意味で世界は広いって感じ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:11

    人間でやる蠱毒、それこそ物語で稀にある攫ってきて負けたら死のデスゲームなんて書籍の内容ならともかく実際にやったら普通に討伐対象になるからね

  • 116フォボスの会25/07/14(月) 22:58:17

    >>111

    「元凶共は、もうこの世にいないわけか」

    もう同じようなことが繰り返されない、ってのだけがいいニュースだな……


    >>112

    その結果何が生まれるのか、とか考えたくもねぇな……

  • 117ハサミ少年25/07/14(月) 22:59:30

    >>111

    あー……うん、あー……

    【女は呪術の媒体に向いてるからなあ、と倫欠コメントしかけるわりとカスの因習ビレッジ出身者】


    ともかく、元凶が死んでるのだけは唯一の救いですかね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:12

    …仕事が増えたわけではなかったようですね
    精神面のケアは必要でしょうか?
    【やってきた時の様子を思い出し言う女画家】

  • 119元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/14(月) 23:03:56

    >>107

    「なるほど…。……深くは聞かないさ。」

    【神妙な表情をする】

    >>110

    >>111

    「うむ………悲劇が繰り返されないだけ、マシ…とは、言えないほどであるね……」

    【その悲惨さに眉根を深く寄せる】

    >>92

    「それは良かった!国を救った甲斐があったというものだね!」

  • 120医務室職員25/07/14(月) 23:03:57

    >>116

    >>117

    「ええ、本当にそれだけは安心できるポイントです

    幸い外傷は比較的軽微、あの血痕はほぼ蛇のもの――つまり彼女が食べた蛇のということです」

    「問題としては栄養失調と脱水。それと……」


    >>118

    「ええ、まあそういうことになります。

    フォボスの発現からして彼女が恐怖症……まで行くかはともかく元々蛇嫌いだったのは疑いがなく、それが蛇蠱に放り込まれ、「私は蛇」ですから

    ………あまり良い状態とはいえないかと」

  • 121医務室職員25/07/14(月) 23:06:35

    (※Qなんでそんなことしたのさ
    Aヘビ嫌い混ぜたら恐怖と恨みがより一層強くなってオトク!うまく言ったらヒトの知能も上乗せできて最強!みたいなアホなこと考えたから
    結果フォボス覚醒イヤボーンで全部吹っ飛んだ)

  • 122フォボスの会25/07/14(月) 23:08:39

    「フォボスとなったなら、恐怖症の度合いはある程度緩和される筈だが……
    恐怖の対象と自身を同一視など、俺の知る限り記録のない例だ
    どう転ぶか予想できんな」
    【酒場の扉を開けて入ってきた大剣使い。フォボスの会会員No.3、《広域》のラウムくん(17)だ】

    ラウム先輩、来てたんスか
    「お前でも知らないとはな……」

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:01

    >>120

    そうですか…

    一応こちらを

    【『第28集、人と犬』という画集を背負っている板から取り出して差し出す】

    【題名通り人と犬(たまに猫やらとりやら)が戯れている絵が集められた画集だ】

    【多少の癒しになればと言う意図で差し出したようである】

    >>121

    (※発想がカス!犯罪者集団だから仕方がないけど)

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:25

    蠱毒厭魅なんて手を出すもんじゃないよ本当、やらされる側だって大変だしさ

  • 125眼鏡の魔法使い25/07/14(月) 23:09:54

    なんか…… 酷い事する人、いたんですね……

    こんな状態で……!

    >>97

    15,6あたりからみんな何言ってるかわかんなかったですよ

    >>119

    みなさんMVP級でしたからね

    もうべろっべろです

  • 126フォボスの会25/07/14(月) 23:11:19

    (※あのそう言えばこれいっぺんラーメン男がさらっと言ってただけの設定なんですけど、呪怨属性のフォボスは他の属性のフォボスと比べて暴走した時の危険性がダンチなんですよ)
    (※『恐怖から力を得る』フォボスの特性と他者を呪う負の感情に由来する呪怨属性の相性が良すぎるので……(ジェディさんとの戦いでバイトマンが成ってたアレは下手すると今のバイトマンの切り札の《冒険者》より強い))

  • 127ハサミ少年25/07/14(月) 23:11:37

    >>121

    (※倫欠の上にアホとか始末に負えない……)

  • 128医務室職員25/07/14(月) 23:11:43

    >>123

    ありがとうございます、渡しておきます

    明日になれば体の方は多少動けるでしょう


    >>122

    ……彼の言う通り、前例がない状態ですので心の方は慎重に見ていかねばなりませんが

    それと身元の確認もですね……

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:17

    はーっリモンさんとかの名だたる対呪技能持ち冒険者を放てっしたくなりますねマジでね。もう終わってるっぽいの含めて腹立つぅ

  • 130医務室職員25/07/14(月) 23:13:46

    >>126

    (※暴走の危険性了解です!

    アリッサちゃんは暴走というか防衛反応が効きすぎてる感じなのでまだ大丈夫……のはず)

    >>127

    >>123

    (※だから滅びた……)

  • 131騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/14(月) 23:13:48

    【クネクネに呪力を吸い取る水晶玉押し当てて力吸い取ってる神】

  • 132元女王&祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/14(月) 23:14:41

    それにしても広い洞窟じゃな……今夜はここで泊まるとするかの

    【迷彩し、寝袋にくるまった】


    >>121

    (※ひ、酷い発想だ……)

    >>126

    (※つまり、今の彼女が暴走するととんでもないことに……!!?

    いや流石にギルド内ではしませんだろうけれども……)


    >>125

    「ふふ…皆楽しんでいたのだね?良かったじゃあないか!」

  • 133料理魔人◆b9jtGfwVLo25/07/14(月) 23:15:08

    あっラーメンの人だ
    ラーメン食べるー?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:15:16

    >>122

    へー、そう考えると、フォボスって、恐怖症の緩和治療にもいずれなるかもしれないわけか

    受け入れるハードルは一旦隅に置いておいて

  • 135ハサミ少年25/07/14(月) 23:15:56

    大人しく地獄で痛い目(やわらかい表現)に遭ってくれてるといいんですけどねーこういうカスは
    【諸事情につきこういうタイプのカスは心底嫌い】

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:16:17

    希少性のハードル片付け忘れてますよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:30

    【パンチェッタを挟んだパンを食べている】

    >>128

    わたくしにはこのようなことしか出来ませんが…

    少しでも力になればと思います

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:41

    >>136

    そうだったな受け入れても希少でもあるから、発現するとは限らないんだったな

    となると、治療法としてはやっぱし適さないか

  • 139フォボスの会25/07/14(月) 23:18:17

    >>133

    「食べる」

    【即答である】

    「今日は塩ラーメンの気分だな

    チャーシュー、温玉、もやしに紅生姜も頼む」


    >>134

    「完全に覚醒させずとも、メカニズムを解明し応用できればあるいは、といったところか」

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:19:28

    とはいえそういう発想はありなんでない?希少ということは研究や思索もこれからと言うこと。冒険心のままに倫理観と尊厳は守ってどんどこ探究しようぜ?

  • 141ハサミ少年25/07/14(月) 23:19:46

    >>133

    あっ僕も食べたいです、醤油豚骨ってあります?あれが一番好きで

  • 142ガミラ君25/07/14(月) 23:19:48

    ども、こんばんはっス……って
    なんか剣呑な感じっスかね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:20:31

    「しかし昨夜のゴシップ、三つのうち二つが繋がってるたぁなあ」
    「するってぇとアレかい、残る一つ……ブルーホールの影、謎の生物NRも……」
    「な訳あるか! デイリーセントラリアゴシップだぞ? 出鱈目に決まってら」
    「いやいや……ここまで来たら全部本当なんじゃねえですか旦那」
    「何だ賭けるか?」「賭けになるのかよ」「うーむ」「悩むようなことですかい」

    【わいわいがやがや】

  • 144異世界系召喚師25/07/14(月) 23:20:34

    >>129

    不幸の元凶が勝手に死んでてもう殴れないの腹立ちますよね

    どうせなら一回、ううん百回は生き返って欲しいな

    そうすれば百一回殺してあげられるのに

    【表情が欠落している】

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:13

    >>140

    まあ、論理は大切だよな

    今運ばれたあの人みたいに暴走しても困るからな

  • 146ハサミ少年25/07/14(月) 23:21:13

    >>142

    話すと長くなるんですが、カスの呪術師が人間蠱毒しようとした結果ふぉぼすに覚醒した被害者の方が今日保護されたんですよ

    【大分わかりづらい説明である】

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:22:17

    >>142

    ちょっとヘビの蠱毒に放り込まれてショックでフォボスに覚醒したっぽい子が保護されてきて今入院してる


    >>144

    追憶の闘技場で気分だけでも晴らしとく?

  • 148吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/07/14(月) 23:23:08

    いやー何はともあれ救出できてよかったよね、あのまま放置してたら何が起きてたかわかったもんじゃないしさ

  • 149料理魔人◆b9jtGfwVLo25/07/14(月) 23:23:51

    >>139

    はーい全部一つまでなら基本料金でオッケー

    塩1丁ね!



    >>141

    豚骨は屋台でやるとちょっと大変なんだよねーごめん

    醤油ならあるよ 、どう?


    >>142

    今晩は

    ひもじい可哀想な子が保護されたんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:23:55

    【フルーツサンドを食べている女画家】

    【そろそろやばくない?と触手が動いている】

    >>142

    …犯罪の被害に遭い様々な傷を負った方がやってきました

    【説明が雑な女画家】

  • 151フォボスの会25/07/14(月) 23:25:11

    >>142

    >>146>>147な感じッス

    「図らずも同輩が増えたわけだ

    もっとも、こんな増え方は我々としても望んでいなかったがな……」

  • 152ハサミ少年25/07/14(月) 23:25:12

    >>144

    いっそ闘技場で殴り合いでもします?すとれす発散に


    >>149

    そですかー残念、では醤油でお願いしますー!

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:25:43

    フォボス組が居てくれたのがマジでデカい
    特に色々聡いドナート君がマジでお手柄
    一般人にはお前食わせろにしか見えんてあれ

  • 154ガミラ君25/07/14(月) 23:27:33

    >>146

    >>147

    なるほど、だいたい分かりました

    【頷いた(そういう感じの事案は元いた世界で見てきたので理解が早い)】


    >>149

    >>150

    保護されたんなら何よりっスね

    ……全く、どこの世界にも人を人とも思わないというか……身勝手に人を改造しようとする奴がいるもんなんスね


    >>151

    それでも彼女にとって、"同じ"相手がいるってのは良いこと……とは言えないっスけど、不幸中の幸いではあったと思うっス

    一人だけ、自分だけ……よりは、ずっと

  • 155フォボスの会25/07/14(月) 23:27:44

    >>149

    【代金を支払った】

    「頂きます

    ……うん、美味い」

    【ズルズルとラーメンを啜っている】

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:27:50

    >>129

    >>144

    どういうぶっ飛ばし方がいい?リモンチェッロや転換のような一家言以上ある専門家らによる論破も交えたぶち飛ばしか?魔刀剣士や自在剣とかのような呪詛を斬るとかの対処(物理)的なフルボッコやキリステゴーメンか?

    >>153

    ほんとにえらい

  • 157騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/14(月) 23:28:32

    >>143

    ……探してみるか?

  • 158ハサミ少年25/07/14(月) 23:29:46

    蟲っていう自我薄いの使っても暴走リスクがどか高いのにロクに対策せずに人間なんていう我の強い生き物使って暴走しないわけないですよねー

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:29:47

    このレスは削除されています

  • 160料理魔人◆b9jtGfwVLo25/07/14(月) 23:29:58

    >>152

    今度は候補に入れとくね

    はい醤油1丁ー!


    >>155

    味で注文されるトッピングも違うんだよね

    ラーメンも奥が深いや

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:30:56

    >>144

    かかかかかか、ソイツは良いね!

    なんて言ったか……おきあがりこぼし、だっけ? 違う気もするな?

    大変な目に遭わされたんなら、そりゃあやり返したくもなる


    まあ見方を変えれば、何やったって元凶は戻ってこない

    なら、それに拘ってやる必要もない! 元凶は拾えず、こっちは拾えた命だ、好きにやれば良い!

    ……怒られない範囲でね!

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:30:58

    外道を見るとね、やっぱり頼れる人にサプライズ〇〇して色々ぶち壊して欲しくなっちゃうよね

  • 163異世界系召喚師25/07/14(月) 23:30:59

    >>147

    >>152

    ……せっかくですし、常駐勢の人達に挑んできます


    >>156

    そこは穏便に行きましょう

    鹿の足に金具を付けてあげる感じで

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:31:16

    噂自体は実際にあるので見に行ってなんかある可能性はあるよ
    少なくともななめ王家よりは多分あるよ
    (※NRはアリッサ関連だけで埋めると不自然なので付け足したやつゆえどう扱ってもらっても構いませんぞ)

  • 165ハサミ少年25/07/14(月) 23:32:28

    >>160

    わーい醤油らーめんだあ!おいしい……

    【しみじみと味わっている】


    >>163

    いってらっしゃいませー、応援してますね

  • 166転変少女◆kaE8Ncvktc25/07/14(月) 23:33:40

    >>159 ※途中送信の為削除

    【第1章 その4-2】

    【セントラリアとソワスレラの国境付近に位置する廃工場に転変とちび狐を襲った連中のアジトを突き止め偵察を丸1日費やした】

    転変少女「ふむ…外周警備が10人の2人ペア、屋根にライフル持ち4人、中は恐らく40人規模で倉庫に魔導アーマー1機…今ここで始末した狙撃手1人反対側に一人いるはずだから…【発砲】仕留めた、サイレンサー付きの狙撃銃はいいねじゃあ始めるか」

  • 167フォボスの会25/07/14(月) 23:33:50

    >>153

    >>156

    ああ、お前のおかげだよ

    「……昔取ったなんとかがたまたま活きただけだ」

    「そう言うな。こうして迅速な手当てに繋がったわけだからな」

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:34:06

    MOOの3段階目くらいの記事だっけ斜め王家
    裏王家まではそれっぽい陰謀だったのに横王家からいつものMOO節出てきたよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:34:14

    >>162

    その字面だと転換さんによるサプライズ・転換さん展開しか浮かばねぇ

  • 170転換◆u6dVBsXy1E25/07/14(月) 23:36:01

    やあ

    【ミスリル製の隔壁を捩じ切って灰色の粘体を流し込んでいる】

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:36:47

    >>170

    これよこれ

  • 172ハサミ少年25/07/14(月) 23:38:27

    >>170

    ひゅーだいなみっくー

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:39:09

    >>170

    クライムアクション映画ラスト付近の安心感

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:39:27

    【『無性に殴りたくなる悪そうな男の顔』の絵を描き、それをサンドバックに貼り付けて自身の宿屋に帰っていった女画家】
    【実は最近引っ越した】

  • 175ガミラ君25/07/14(月) 23:39:54

    先週出た号だと「セントラリア王家、代替わりしていなかった!?血筋も傍系も存在しない、全て"初代"」って記事載せてたっスね


    >>170

    うーん、華麗な正面突破

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:40:59

    セントラリア王家全員支配領域使える説までならギリ信じられたんだがな……

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:59

    支配領域か
    アレはアレで珍しいものだよな
    憧れはするが発現はきついんだろうなと

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:00

    神や精霊の力を借りられる神官、シャーマンは擬似的に使いやすいといえなくもないらしい
    「何一つ確かな情報がないじゃんか」

  • 179転換◆u6dVBsXy1E25/07/14(月) 23:44:26

    >>173

    まだ序盤だよ


    【口腔に粘液を突っ込み、有象無象を昏倒】

    【武器持つものは四肢と喉を粘液で圧搾し放置】

    【およそ生物としての原型がない実験体は包み込み搬出していく】

    【猛然と突撃してくる半人の馬】


    で、ここでクライマックスね


    【馬の腹部を蹴り上げて宙に浮かせ、頭頂部に鉄槌を振り下ろし地面にめり込ませ、つま先で顔面をカチ上げてから鼻を潰し、吹き飛ぶ寸前に人の腕を掴んで側壁に叩きつけた】

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:53

    シャーマンや神官が使いやすいのは事実だよ
    あくまでオリジナルの支配領域魔術に比べたらって話だから難易度高いことに変わりはないけど

  • 181騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/14(月) 23:47:13

    怪異の力使えるベルトに興味ある人いるか〜?
    まぁ相性悪いと血吐く可能性あるし相性良すぎても若干持ってかれる可能性ある危険物だが

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:48:15

    >>179

    ヒューッ!流石転換さん!

    んでそこなんて悪のアジト?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:01

    世の中案外悪の組織が多いなぁ
    衝合で無限湧きしてるんだろうか

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:17

    >>174

    無性に腹立つ顔が貼られてるな…

    魔法の実験台にしてやるか

    〈痛苦煩悶誘い笑い〉〈笑み病みこちら、音鳴る方へ〉と


    【『敵意集中』『被攻撃時ダメージ吸収』が付与された】

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:30

    そして早速サンドバッグを使ってみよう
    そりゃ
    【サンドバッグに向かって杖を振るう】

  • 186転換◆u6dVBsXy1E25/07/15(火) 00:00:46

    >>182

    ”嵌合実現室”


    【粘液を燃やし、地下構造物を崩壊させていく】

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:01:20
  • 188転変少女◆kaE8Ncvktc25/07/15(火) 00:02:18

    >>166

    【第1章 その4-3】

    転変少女「とりあえず屋根の上にいるのを排除する、一人目…心臓・特性徹甲弾だボディアーマーの上からブチ抜く

    二人目…少しズレた・骨盤を貫通って屋根から落ちたこりゃ助からないけどバレるのは時間の問題、三人目…やったヘッドショット、四人目…バレて撃たれたけどカウンタースナイプ、もうバレるからここから派手にやる…『支配領域纏装』、両手は変魂魔法の為に空けておく」

    【転変の支配領域…あらゆる物体生物非生物問わず喰らい己の血肉に変える冒涜の領域

    支配領域纏装…転変が編み出した支配領域の派生技、支配領域を広げるのではなく自らの身体に纏わせるように展開する領域、副次効果で相手の領域の練度がこちらより高くとも術者の身体に近い為領域の押し合いに有利に働く】

  • 189ガミラ君25/07/15(火) 00:02:52

    立て乙っス
    ストレス解消にいいんスよね、サンドバッグ
    慎重に殴らないとダメんなっちゃうけど……

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:37

    立て乙
    まー冒険者のパンチ力より弱いことが多いからね、サンドバッグ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:07:58

    立て乙ー


    >>186

    絶対名前からろくでもないやつじゃん

    やべーキメラがいっぱいいそう


    >>189

    力強い組は大変だなあ

    衝撃吸収スライムサンドバッグを考案したことあるんだけど、「殴り心地がこれじゃねえ」って言われちゃって

  • 192ガミラ君25/07/15(火) 00:09:33

    >>190

    >>191

    かと言って自分より硬いの殴り始めたらそりゃもう修行っスからね〜

    なんかこう……自動修復とかそういう方向ならいいんスかね

  • 193眼鏡の魔法使い25/07/15(火) 00:10:09

    魔法職はサンドバッグを安心して殴れるからいいですねー!
    拳いたっ!!

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:10:41

    殴り方悪いと手ぇ痛めるんだよね

  • 195ガミラ君25/07/15(火) 00:13:22

    >>193

    (※あ、今お時間ありましたら「憤怒のランギニョルン」の噂の件やってもよろしいでしょうか。問題なければ次スレでちび職員のロール始めます)

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:14:22

    フフフ……
    使っても……いいんだぜ……?
    【さっきサンドバッグに魔法かけたやつの言】

    とはいえ一発で壊しちゃうと吸収したダメージで回復する対象として見なされないから駄目なんだけどね
    そこまでは手と頭と舌が回らんかった
    【なお件の魔法は本来タンク役にかけるバフらしいよ】

  • 197眼鏡の魔法使い25/07/15(火) 00:15:45

    >>195

    (※お願いします!)

    >>194

    コブシが痛いです!殴ったのはこっちなのに!

  • 198ガミラ君25/07/15(火) 00:18:16

    >>196

    おっ、じゃあ軽く……

    【ヒュボボッ ドパァンッ ビビッ ブオオォッ】

    【サンドバッグに華麗な連打を決めている】


    >>197

    (※了解しました〜、では次スレで)

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:21:14

    殴るのにも技術がいるからね

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:18

    つまり俺が学生の頃「殴った側の方が痛いんだぞ!」って言いながらいつも殴ってきたあの先公は殴るのがクッソ下手だったってことか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています