クラッシュフィーバーってゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:55:34

    誰かやってたりしない?10周年だから一年ぶりに戻ってきたんだけど
    コスト70枠がいっぱい増えてて笑っちゃった。というかカテゴリここであってんのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:57:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:58:03
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:58:29

    ちょこちょこアニバとかのタイミングで復帰してるけどアニバフェス限毎回ゲームぶっ壊してるのになんか…サ終しねぇな…ってなってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:00:10

    キャラデザ好きなんだよな
    イーディスカワイイ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:01:29

    ハートの女王との対決に決着ついたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:05:33

    好きな作品とコラボしてたからやったことあるけど強いユニットが借りられないと勝てなくてやめちゃったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:33

    9周年まで惰性でやってたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:10:01

    進化適応ユニットが既に型落ちになっているとは…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:05

    極フェス新キャラって聞いたり好きなコラボとかのたびに「久しぶりにやるか…」を繰り返すゲーム
    ミライとかイカレすぎてて盤面触らないもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:15:40

    BGMめちゃくちゃ良いんだよなー
    AliceWarの曲とか好きだったわ
    超ディザが来た辺りで辞めたけど今って再開するにあたって美味しいタイミングなん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:16:24

    >>11

    どうだろ。ポリゴンはいっぱい貰えたぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:17:33

    >>11

    周年で石集め安くてアホ性能のフェス限来てるからタイミング的にはかなりありより

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:17:34

    >>11

    分かる。BGMめっちゃわかる。良いよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:19:31

    個人的に天井がちょっと大変なゲームだって思う
    あと何故かすり抜けでノアさんが来る。もう潜在MAXなんだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:21:03

    マルチでだいたい人がいるし分かってたけどそこそこやってる人いるんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:23:35

    >>16

    オートで周回してくれるしデイリーも秒で終わるし石も集めやすいからサブゲー適性がかなり高いんだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:25:17

    ついでにやっとくかーで出来るのが強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:30:36

    今のクラフィって容量どれくらい?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:30:53

    10年やってんのこのゲーム!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:56

    4.5gbぐらい

    >>19

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:51:42

    石集めはしやすいけどピックアップ出にくいのと天井が遠いんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:06

    軽めか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:05:18

    なんでかリリース当初から入れてたなこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:30

    コスト65だったかあの辺のキャラ出て来た辺りから雲行き怪しくなってきた感あってランクエもコラボキャラ必須なこと多くてそのまま止めちまった…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:32:44

    インフレがえぐいのがね
    周年と正月のたびに実装される属性の過去キャラが下位互換になってた記憶

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:42

    ノアの完全上位互換でミライが出てきた時は笑っちゃった。次はコスト70の進化適応かな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:31

    現象現象って言ってる奴はなんなんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:58

    イーアリと女王のいる赤が強すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:27

    >>29

    ユニaltで緑以外アビ無効とかいうメタり方してたの無理やりすぎて笑った実際イーディスアリスで他色まで粉砕してたところに女王出すの頭おかしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:53

    極フェスで女王とイーアリ同時に狙えないのは小賢しい売り方してるな……と思った、まぁ前からだけど

  • 321125/07/14(月) 23:10:13

    入れ直してイベント見たらめちゃくちゃディザスター並んでてワロタ
    もはや何からやればいいのかわからんわコレ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:27:22

    それは俺もなった
    UI一新されすぎてて何が何やら

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:15:07

    なつかし
    もう6年ぐらい開いてないわ
    スマホに入ってはいるけどゲームをそもそもやらなくなっちゃったからなー

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:56:00

    ミクコラボの度出戻りしてたけどぼちぼち脱落したのが俺

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:18:34

    10年続くソシャゲもなかなか無いよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:25

    生放送のキーワードなるものを入力するだけで65のバグログマ貰えたんだが...
    そんなレベルでインフレしてるのか今...ノアとかめっちゃガチャ引いたんやけどな...

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:59:44

    マジか…やっぱコスト上限をオーバーしたら強いんだな しかしこれでよく続くな(5周年から遊んでる人間)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:18:33

    久しぶりに起動するか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:02:23

    なんかしら気になるコラボがある度に復帰して激重で辞めてを繰り返してたけど軽くなったんかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:22

    画質を通常にしたらなんともないけど表情差分に動きまでついてくるようになったから結構重い気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:55:38

    皆はメインストーリーどう思う?世界観とかは結構面白いと思うんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:40:14

    ストーリー個人的には面白いしキャラデザもイラストもBGMも良いんだけどなんか周りでやってる人は見ないんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:30:52

    >>43

    わかる

    ストーリーやキャラデザ高得点だしかなり長いことやってるゲームなのに知名度低いんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:17:11

    でもマルチでは人がいる。なんなら海外勢もそこそこいる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:25:37

    アーサーとか信長とかよく女体化されるキャラが男性のままなのあの頃だと珍しい気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:27:39

    リセマラが終わらないんだけど目玉キャラ出る期待値ってどんなもんなんです?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:32

    昔やってたけどやめた

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:56

    研究者系の偉人は女体化されてるけどな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:29:44

    >>47

    わりと低いよ、だいたい天井前提だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:59:59

    ストーリーだけでも有名にならないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:55

    昔スレ絵の左下の女の子目当てでやったわ
    ハッピー100だったっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:16:31

    ハッピーは色んな種類がおるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:00:13

    アインシュタインのデザインが良い
    特に進化適応

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:01:45

    >>50

    そうなのか…困ったなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:42:39

    パズドラと間違えてインストールしたな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:23:48

    個人的には初期(?)辺りのあのキャラこのキャラはこんな関係性ですよ〜くらいのふわっとした感じが好みだった
    やってた中でもガッツリとしたストーリー性のないソシャゲは珍しかったというか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:45:30

    >>56

    まぁ似てはいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています