- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:04:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:28
最近のライン漫画の無料のやつで原作読んだけど登場が思ったより早くてびっくり
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:13:13
驚き役として便利なのか試合してなくてもセリフが多い気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:19:50
現状だと間違いなく強い部類(中学生内では)
だけど無印初登場時期だと強いのか弱いのかイマイチ判らん奴 - 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:22:55
むしろ初登場時は強キャラ感あったくない?
越前と切原二人だけが片足のスプリットステップ出来るって設定とか - 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:23:45
絶対リョーマと戦うんだろうなと思ってたけどまさか試合前にさっさと済ませるとは思わんかった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:24:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:26:17
テニスクラブのおじさん達から赤也くんと親しまれて可愛がられてた感じだったけどリョーマと野良試合したあとどうなったんだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:27:57
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:27:58
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:30:30
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:49
それでも関東大会で無我の境地に覚醒しているのに最弱ってのは
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:33:57
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:34:05
レーザー会得した海堂に手も足も出なくなった結果ダブルスの片割れの乾を包帯まみれにすることで勝利をもぎ取ったテニプリ感のあるキャラだったという記憶
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:36:00
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:39:38
初登場時がピークで無印ではちょっとづつ格落ちしてって新で僅かに回復したイメージ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:41:53
テニプリ界のシン・アスカ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:00:17
かっこEやん
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:33
テニスの王子様界ののび太くんやからな赤也は
そりゃおもしれー男よ - 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:21
その後も赤目の頻度が減ってきたことを柳に伝えてたり可愛がってるぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:26
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:22
ヒールキャラだったけど続編ではただのアホで面白い子になった
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:49
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:38
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:43
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:14
スレ画と三強の関係性が好き
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:58
充分強いと思うけど立海はちょっと他が強すぎる