- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:05:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:11
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:01
朱雀もちょっと似通う部分がある
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:19:06
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:25:24
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:23
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:43
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:34:41
鳳凰は鳳がオスで凰がメスだっけ?
麒麟とかと同じで雌雄があるんだよな - 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:37:12
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:37:22
似ている様で実際は異なるらしい
というのも鳳凰は龍や麒麟と同じく複数の動物の部位を持つキメラで
フェニックスは元はエジプトのアオサギをローマが改変して作った生まれ直しの鳥
実は火を纏うとか不死ってわけじゃなかったみたい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:39:58
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:42:33
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:42:57
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:45:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:33
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:29
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:39
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:00:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:20
ダークサイドミステリーの再放送が怪鳥伝説だったからタイムリーだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:22
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:07:04
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:51
アイヌのフリカムイ
巨鳥伝説のある地域にはでかい鳥が生息してるからそれが元になったんだろうね - 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:42
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:14
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:38
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:48
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:34:59
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:56
中国は「山海経」に山ほど出てくるな…鳥とされているものの”お前本当に鳥か?”みたいなのもいるけど
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:59
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:52
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:32
三足烏って名前のケースもある
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:35:44
孔雀明王(妃)は一応神格化(仏格化?)された孔雀だな
名前もマハーマユリで「偉大な孔雀」……女性形だから厳密に言うと羽は地味なはずではある - 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:39:28
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:47:57
ラーマーヤナに出てくるハゲワシの兄弟、透視力を持つ兄サムパーティと勇猛な弟ジャターユ
ブラフマーの乗り物で神聖な知識の象徴でもある白いガチョウのハンサ - 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:35
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:13
有名?だからこそ忘れてた
わし座はゼウスが直接変身したパターンが有名だけどペリファスっていう人間の王が変身させられたらパターンや詳細不明だけどガイアの息子説もあるっぽい?
こっちだとα星のアルタイルが彦星だからロマンチックな感じで見ちゃうけどギリシャだと児童誘拐神話なんだよね… - 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:27:32
ゼウスが変身したのははくちょう座じゃないっすかね…?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:51
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:01:54
訳の問題なのか女神なのに明王なんだよね
孔雀は西の方でも見られてマラウタウスって孔雀天使がいるけどイスラムだけでなくヨーロッパの天使も孔雀の羽で描かれているのがいる
クルド人のヤジティ教の天使なんだけど6700年もの歴史があるインドカースト制の太陽信仰の一神教だから悪魔シャイターンだとされてイスラム国に迫害を受けてしまっているが