- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:09:40
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:10:16
女でアトピーとかいないよ
肌が強いから - 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:26
女性の髪と肌は命だよな
あと顔の造形とスタイルと性格も - 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:12:19
アンタも可哀想だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:14:07
まさに女でアトピーだよ
化粧品にも制限かかる(合わない奴は使えない)しどうしようもないよ…
とにかくかぶれに気を付けて最低限の身嗜みを整えることしかできない - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:14:22
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:15:23
老若男女可哀想だよ
アトピーで悲しい思いした分良いこといっぱいあってくれ - 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:43:07
ちっちゃい子が痒くて寝れないのもどうしてもかきむしっちゃって傷になってんのも、お年寄りが乾燥して肌がボロボロになってんのもかわいそうだよ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:50:12
男女関係なく可哀想、痒さとかもそうなんだろうけど思春期にあれだけ肌が汚くなるのはやるせない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:50:59
答えは✕
女じゃなくても可哀想だから - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:54:41
女でアトピーだけどこれは男も女もない
全員がしんどい
家庭環境悪いと掻く音ですら叱られるから終わり - 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:36:42
女性だと見た目も気になるだろうから余計かわいそうだな、と思う気持ちはわかるが症状によっては本人それどころじゃないというかそんなとこまで気にかけてられないというか
肌がボロボロでオシャレの余裕もないって可哀想だねって言われたら余計なお世話感ない? - 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:39
女でアトピーだが
そもそもメイクアップしようという発想がない - 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:52
大人になってから市販薬で抑え込める程度に寛解して本当に良かった
思い返してみたら幼稚園ぐらいの時手のひらが常にグズグズになってたなぁ - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:53:36
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:29
逆に男性だからか?明らかにアトピーっぽいのに誰にも指摘されずにそのままになってる人もいて可哀想だな…と思ったことがある
顔を筆頭に露出してる肌が真っ赤になって荒れてたけどそのままになってるみたいな…
本人も痛いだろうに… - 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:52
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:57
薬塗っても体調によっては赤みやただれが残ることもあるから何もしていないと考えるのは早いのでは
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:46
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:00
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:20
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:52
腸が煮えくり返る構文の荒らし最近活発やな