馬主になりたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:20:08

    やっぱ収入増やすために会社起こすべきか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:20:59

    まずあにまんを辞めるところから

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:21:16

    地方なら今のままでもええんやで

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:23:20

    中央の馬主か地方の馬主かでハードル全然違うよな

  • 5125/07/14(月) 20:25:26

    っぱ中央よ
    ばんえいはそのうちやりたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:27:50

    >>3

    一般あにまん民が年収500万も稼げてるとお思いで?(ド偏見)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:28:14

    はいよ公式ページ一丁

    www.jra.go.jp
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:28:21

    中央の資格基準ってどこからだっけ?
    年収と貯蓄の両方が必要だったはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:29:00

    夢語るのは自由だ
    どんな血統の馬持ちたいとかある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:29:32

    まずは一口から始めろ
    先輩一口馬主さんもきっとそう言うぞ

  • 11125/07/14(月) 20:29:36

    >>6

    年収 700 万円弱わよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:30:07

    馬主資格はあくまで最低条件であって
    年に何頭も所有するとなれば年収10億は無いと厳しい

  • 13625/07/14(月) 20:30:26

    >>11

    アッ失礼しやした…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:30:35

    投資家になれ

  • 15125/07/14(月) 20:31:22

    >>10

    一口は去年はじめた


    >>12

    そうなんよな

    維持費が高すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:29

    まずは地方から…
    若しくは社台サンデーの一口から始めてみては?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:31:36

    いつの間にか所得1700万円から2000万円 資産7500万円から1億円に改訂されてるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:32:16

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:32:49

    まあ勤め人じゃほぼ無理だよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:33:40

    年間で馬に使える金額がどれぐらいかによるな
    馬の購入費用を除いて男200万前後なら地方でもなれなくはない
    中央だと1頭持つごとに年1000万は必要

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:35:41

    DMMみたいに会社でホースクラブ部門を作れ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:36:28

    継続年収が基準だから宝くじとか単発で大金ゲット出来たってだけじゃ馬主にはなれないんだよね多分

  • 23125/07/14(月) 20:38:38

    >>16

    社台は今年やるつもりだったけど思いの外家計大変だったから今年は諦めた

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:39:18

    ウマ娘から競馬界隈をかじり始めると「そんな莫大な金が動いてんの!?」ってビビり散らす
    中央馬主なんて一般人がなれるようなものじゃねえ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:41:19

    >>22

    一時収入で馬主なりました!翌年馬の維持費払えません!じゃ世話無いからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:43:11

    これは一例だけど単位が万円の世界だから頭おかしくなりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:49:52

    >>22

    宝くじレベルの一時金があったら資産運用したら資格は取れるな

    それでも年1頭とかだろうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:04

    馬主オーナーなんて道楽でやるつもりでないと無理なんじゃないか
    その金でもっと儲かる他のことができるもんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:50

    資産運用も都会のビルぐらい利回りの確実なものじゃないと落とされるぞ
    あの基準って満たせたら成れるよじゃなくて満たしたら審査してやるよってハードルだから

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:28

    1口5万の200口募集とかでもやっぱ維持費会員費諸々結構かかるの?

  • 31125/07/14(月) 21:25:56

    >>30

    東サラでそれくらいの 2 口持ってるけど毎月 6000 円くらい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:37

    >>6

    地方に要求される500万って年収じゃなくて所得やぞ…

    まあスレ主年収700万って事はちょうどいい感じに条件満たしてると思うんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:30:04

    FXでどーんと逝け派手に逝け

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:27

    >>26

    アーイ!!

    の一声で1000万とか動くもんな

    恐ろしい世界やでほんと

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:29:04

    安い馬でも自動車並みの値段はするし維持費は人間よりかかるからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:35:54

    馬なんて知らない頃に栗東トレセンの仕事したときに言われた言葉。
    「馬が怪我でもしたらお前らの命(生命保険)じゃ足らないんだぞ?絶対に近寄るな」

    当時、所詮競馬場の2軍施設か何かのくせに偉そうだななんて思って本当にごめんなさい。
    ガチで自分らの命じゃ足らんかった。

スレッドは7/15 09:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。