Re:父の父がサンデーサイレンスの競走馬(直孫)を調べてみた(真・2025年夏最新版)

  • 1スレ主25/07/14(月) 20:26:00

    集計抜けの情報提供があったのでまたまたやり直しです。

    ↓前スレ

    Re:父の父がサンデーサイレンスの競走馬(直孫)を調べてみた(2025年夏最新版)|あにまん掲示板保守し損なって中央所属分だけで終わってたので仕切り直し↓前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5285000/bbs.animanch.com


    P.S.前スレの100さん、関西馬編2の126さん、その他情報を提供してくださった皆さん、本当にありがとうございます!!!!

  • 2スレ主25/07/14(月) 20:27:03

    関東馬編

    父の父がサンデーサイレンスの関東馬を調べてみる|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    関西馬編

    父の父がサンデーサイレンスの関西馬って|あにまん掲示板調べた事ないから分からないけど、wikipediaに記事がある馬だけでも何頭おるん?bbs.animanch.com
    父の父がサンデーサイレンスの関西馬を調べてみた|あにまん掲示板ダイワメジャー産駒まで調べた所で完走が見えてきたので続きを建ててみたbbs.animanch.com
    父の父がサンデーサイレンスの関西馬を調べてみた結果をまとめた|あにまん掲示板複数の修正を経た最終的なデータをまとめてみました。bbs.animanch.com

    まとめ編

    父の父がサンデーサイレンスの競走馬を調べてみる(2025年完全版?)|あにまん掲示板関東馬・関西馬の調査を終えたので完全版を立ててみました。関東馬編https://bbs.animanch.com/board/4882415/関西馬編https://bbs.animanch.com/…bbs.animanch.com
    父の父がサンデーサイレンスの競走馬を調べてみる(2025年最新版)|あにまん掲示板地方所属馬の途中まで来たところで続きです。意見を踏まえて改題してみました。bbs.animanch.com
    父の父がサンデーサイレンスの競走馬(直孫)を調べてみた(2025年夏最新版)|あにまん掲示板一応完結はしたんですが誤植の指摘もあったので↓前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5167061/bbs.animanch.com
  • 3スレ主25/07/14(月) 20:28:11

    関東馬の集計基準
    ①対象となるのは基本的に美浦トレセン所属馬のみ。
    ②地方転属組は転属直前に美浦トレセンに所属していた馬はカウントする(現状実例なし)。
    ③美浦トレセン所属→栗東トレセン所属で引退した馬はカウントしない(ファル子の実例があるため)。
    ④栗東トレセン所属→美浦トレセン所属で引退した馬はカウントする(現状実例なし。未ウマ娘化ではモーリスや、ドルチェモアなどがいる)。
    ⑤地方→美浦トレセン所属で引退した馬もカウントする(イナリの実例があるため)。

    関西馬の集計基準
    ①対象となるのは基本的に栗東トレセン所属馬のみ。
    ②地方転属組は転属直前に栗東トレセンに所属していた馬はカウントする(ダンツの実例があるため)。
    ③栗東トレセン所属→美浦トレセン所属で引退した馬はカウントしない(現状実例なし。未ウマ娘化ではモーリスや、現役だとドルチェモアなどがいる)。
    ④美浦トレセン所属→栗東トレセン所属で引退した馬はカウントする(ファル子の実例があるため)。
    ⑤地方→栗東トレセン所属で引退した馬もカウントする(オグリの実例があるため)。

    地方馬の集計基準
    ①地方所属のまま引退した競走馬のみ対象(フリオーソの実例に基づく)。

    海外馬の集計基準
    ①海外競馬所属のまま引退した競走馬のみ対象。

  • 4スレ主25/07/14(月) 20:29:17

    テンプレまとめ

    表記例1(戦勝、2着回、3着回、万円、)
    表記例2(戦勝、2着回、3着回、万円、など重賞勝)
    表記例3(戦勝、2着回、3着回、万円、などGI勝)
    表記例4(戦勝、2着回、3着回、万円、などGI勝含む重賞勝)
    表記例5(戦勝、2着回、3着回、万円、、JRA賞)
    表記例6(戦勝、2着回、3着回、万円、などGI勝、JRA賞)
    表記例7(戦勝、2着回、3着回、万円、などGI勝含む重賞勝、JRA賞)
    表記例8(戦勝、2着回、3着回、万円、など重賞勝、NARグランプリ)
    表記例9(戦勝、2着回、3着回、万円、などGI勝含む重賞勝、NARグランプリ)
    表記例10(戦勝、2着回、3着回、万円、などGI勝含む重賞勝、JRA賞、NARグランプリ)
    表記例11(戦勝、2着回、3着回、万円、など重賞勝、TCK大賞)

    ※1:()外の「U」表記はウマ娘血統持ち(ただし既にウマ娘化されている競走馬は除く)。
    ※2:コピペの最後は主な勝鞍。
    ※3:()外の☆マークは調査時点(2025年7月14日現在)で現役の競走馬。

  • 5スレ主25/07/14(月) 20:30:19
  • 6スレ主25/07/14(月) 20:32:20

    まずは関東馬から

    ジェニュイン産駒
    05世代
    ・ドンクール(45戦7勝、2着6回、3着6回、24,301.8万円、05兵庫チャンピオンシップなど重賞2勝)
    ・ベストグランチャ(22戦4勝、2着2回、3着2回、9,722.1万円、07東京オータムジャンプ)

  • 7スレ主25/07/14(月) 20:49:07

    フジキセキ産駒

    04世代

    ・ビーナスライン(36戦6勝、2着2回、3着7回、16,084万円、06函館スプリントS)

    05世代

    ・ユメノシルシ(29戦7勝、2着6回、3着2回、16,081.7万円、07新潟記念)

    06世代

    ・キンシャサノキセキ(31戦12勝、2着4回、3着3回、78,530.6万円、10・11高松宮記念などGI2勝含む重賞7勝、JRA賞'10最優秀短距離馬)

    ・コイウタ(21戦5勝、2着2回、3着2回、23,629.2万円、07ヴィクトリアマイルなどGI1勝含む重賞2勝、JRA賞'07最優秀4歳以上牝馬)

    ・ドリームパスポート(22戦3勝、2着7回、3着3回、46,078.9万円、06神戸新聞杯など重賞2勝)

    07世代

    ・アルティマトゥーレ(14戦7勝、2着1回、3着1回、19,510.6万円、09セントウルSなど重賞2勝)

    ・ゴールデンダリア(20戦5勝、2着3回、3着4回、18,166.4万円、09新潟大賞典)

    08世代

    ・エフティマイア(19戦3勝、2着2回、3着1回、17,087.5万円、07新潟2歳S)

    12世代

    ・ストローハット(11戦3勝、2着0回、3着1回、6,128.1万円、12ユニコーンS)

    14世代

    ・イスラボニータ(25戦8勝、2着6回、3着4回、75,202.7万円、14皐月賞などGI1勝含む重賞6勝、JRA賞'14最優秀3歳牡馬)

    ・ロサギガンティア(28戦5勝、2着2回、3着2回、22,455.5万円、15阪神カップなど重賞2勝)

  • 8スレ主25/07/14(月) 20:52:27

    マーベラスサンデー産駒

    06世代

    ・ネヴァブション(54戦8勝、2着1回、3着6回、41,446.59万円、10・11AJCCなど重賞3勝)

    08世代

    ・スマートギア(59戦6勝、2着9回、3着5回、26,975.8万円、12中日新聞杯)

    09世代

    ・サニーサンデー(21戦3勝、2着1回、3着2回、8,242.2万円、09福島記念)

  • 9スレ主25/07/14(月) 20:54:56

    ダンスインザダーク産駒
    01世代
    ・オイワケヒカリ(6戦2勝、2着1回、3着1回、8,806.4万円、01フローラS)
    04世代
    ・ジョリーダンス(35戦7勝、2着6回、3着3回、29,972.7万円、07・09阪神牝馬S)
    05世代
    ・チョウサン(25戦6勝、2着3回、3着2回、16,520.3万円、07毎日王冠)
    ・ダンスインザモア(45戦5勝、2着1回、3着1回、20,813.9万円、05スプリングSなど重賞2勝)
    09世代
    ・ストロングガルーダ(26戦4勝、2着0回、3着1回、8,675.1万円、09ラジオNIKKEI賞)
    ・ヴィーヴァヴォドカ(17戦2勝、2着0回、3着1回、4,541.6万円、09フラワーC)U
    ・タッチミーノット(32戦9勝、2着6回、3着4回、19,919.6万円、13中山金杯)
    10世代
    ・ダークシャドウ(27戦5勝、2着6回、3着1回、37,526.7万円、11毎日王冠など重賞2勝)

  • 10スレ主25/07/14(月) 20:56:00

    バブルガムフェロー産駒

    00世代

    ・ミヤビペルセウス(62戦8勝、2着6回、3着8回、20,658.7万円、07新潟ジャンプS)

    09世代

    ・トシキャンディ(38戦12勝、2着4回、3着1回、11,211.8万円、12プロキオンS)

  • 11スレ主25/07/14(月) 22:44:49

    ロイヤルタッチ産駒
    06世代
    ・アサヒライジング(19戦4勝、2着5回、3着2回、20,408.08万円、07クイーンS)

  • 12スレ主25/07/14(月) 22:48:08

    エイシンサンディ産駒
    07世代
    ・ユウタービスケット(25戦2勝、2着0回、3着0回、4,404万円、08新潟ジャンプS)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:08

    このレスは削除されています

  • 15スレ主25/07/14(月) 23:00:14

    スペシャルウィーク産駒

    09世代

    ・リーチザクラウン(26戦4勝、2着4回、3着1回、25,783.6万円、10マイラーズCなど重賞2勝)

    ・ファイアーフロート(48戦16勝、2着5回、3着4回、14,448.8万円、10京成杯AH)

    ・ブリッツェン(37戦6勝、2着8回、3着1回、17,602.3万円、11ダービー卿CT)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:57:52

    大変そう・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:39:52

    重賞未勝利馬がそこそこ欠落してたんか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:36:21

    コピペだけで1時間半以上かかるのか

  • 19スレ主25/07/15(火) 20:55:52

    メイショウオウドウ産駒
    07世代
    ・ヒカルアヤノヒメ(317戦14勝、2着23回、3着26回、998.3万円、10ポインセチア特別)

  • 20スレ主25/07/15(火) 21:33:49

    アドマイヤベガ産駒

    05世代

    ・ストーミーカフェ(19戦3勝、2着2回、3着0回、11,594.4万円、05共同通信杯など重賞2勝)

    06世代

    ・キストゥヘヴン(27戦5勝、2着3回、3着2回、33,971.25万円、06桜花賞などGI1勝含む重賞4勝)

    ・プレミアムボックス(34戦8勝、2着1回、3着4回、24,395.6万円、08オーシャンSなど重賞3勝)

    07世代

    ・ギルティストライク(42戦6勝、2着2回、3着6回、9,448.7万円、10東京ジャンプS)

  • 21スレ主25/07/15(火) 21:38:09

    テイエムサンデー産駒
    08世代
    ・ディアヤマト(40戦4勝、2着1回、3着4回、8,169.6万円、07兵庫ジュニアグランプリ)

  • 22スレ主25/07/15(火) 21:46:56

    ロサード産駒
    13世代
    ・クラウンロゼ(22戦4勝、2着0回、3着0回、8,211.8万円、13フェアリーS)U

  • 23スレ主25/07/15(火) 21:49:12

    ニューイングランド産駒
    09世代
    ・ネコパンチ(56戦5勝、2着3回、3着5回、16,444.4万円、12日経賞)

  • 24スレ主25/07/15(火) 21:52:09

    アグネスタキオン産駒

    06世代

    ・ショウナンタキオン(20戦3勝、2着2回、3着0回、9,135万円、05新潟2歳S)

    07世代

    ・ショウナンタレント(16戦3勝、2着2回、3着0回、6,649.1万円、07フラワーC)

    ・マイネカンナ(28戦4勝、2着3回、3着1回、10,579.6万円、08福島牝馬S)

    08世代

    ・ダイワワイルドボア(25戦3勝、2着1回、3着2回、8,733.3万円、08セントライト記念)

    10世代

    ・クォークスター(9戦3勝、2着4回、3着0回、9,669.4万円、10セントライト記念)

    12世代

    ・オメガハートランド(14戦3勝、2着1回、3着1回、7,356.2万円、12フラワーC)

    ・サウンドオブハート(10戦6勝、2着0回、3着1回、17,261.1万円、13阪神牝馬S)

    13世代

    ・レッドアリオン(40戦7勝、2着4回、3着3回、25,498.5万円、15マイラーズCなど重賞2勝)

    ・ジェベルムーサ(24戦7勝、2着2回、3着2回、15,896.2万円、15エルムS)

  • 25スレ主25/07/15(火) 22:49:09

    >>13の修正版

    数少ない関門の1つでもあるステイゴールド産駒

    06世代

    ・マイネルネオス(50戦8勝、2着7回、3着5回、23,370.1万円、11中山GJ)

    07世代

    ・アルコセニョーラ(51戦5勝、2着6回、3着1回、20,521万円、08新潟記念など重賞2勝)

    09世代

    ・ナカヤマフェスタ(15戦5勝、2着3回、3着0回、41,979.75万円、10宝塚記念などGI1勝含む重賞3勝、JRA賞'10最優秀4歳以上牡馬)

    11世代

    ・フェイトフルウォー(10戦3勝、2着0回、3着2回、11,399.6万円、11セントライト記念など重賞2勝)

    ・ナカヤマナイト(35戦6勝、2着5回、3着1回、30,784.8万円、12オールカマーなど重賞3勝)

    ・バウンシーチューン(13戦2勝、2着1回、3着1回、6,259.6万円、11フローラS)

    ・マイネルメダリスト(54戦6勝、2着9回、3着7回、21,481.6万円、14目黒記念)

    12世代

    ・フェノーメノ(18戦7勝、2着2回、3着0回、62,910.8万円、13・14天皇賞春などGI2勝含む重賞5勝)

    13世代

    ・ケイアイチョウサン(39戦3勝、2着3回、3着6回、12,266万円、13ラジオNIKKEI賞)

    ・マイネルミラノ(53戦8勝、2着4回、3着4回、24,221.5万円、16函館記念)

    14世代

    ・オジュウチョウサン(40戦20勝、2着2回、3着4回、94,137.7万円、16~20中山グランドJなどGI9勝含む重賞15勝、JRA賞'16~'18・'21~'22最優秀障害馬、'17・'18東京競馬記者クラブ賞特別賞)

    ・ツクバアズマオー(55戦14勝、2着7回、3着7回、18,920.8万円、17中山金杯)

    15世代

    ・ココロノアイ(11戦3勝、2着2回、3着2回、11,145.3万円、15チューリップ賞など重賞2勝)

    ・キャットコイン(13戦3勝、2着0回、3着0回、5,168.9万円、15クイーンC)

    ・グランシルク(24戦5勝、2着6回、3着5回、20,437万円、17京成杯AH)

    16世代

    ・ワンブレスアウェイ(23戦6勝、2着5回、3着2回、15,160万円、19愛知杯)

  • 26スレ主25/07/15(火) 22:50:43

    >>25の続き

    17世代

    ・ウインブライト(24戦9勝、2着3回、3着0回、80,130.21万円、19QE2世CなどGI2勝含む重賞7勝、JRA賞'19最優秀4歳以上牡馬、'19東京競馬記者クラブ賞)

    ・クレッシェンドラヴ(31戦7勝、2着4回、3着2回、20,840.4万円、20七夕賞など重賞2勝)

    18世代

    ・マイネルファンロン(48戦5勝、2着5回、3着3回、20,177.5万円、21新潟記念)

  • 27スレ主25/07/15(火) 22:53:11

    マンハッタンカフェ産駒

    07世代

    ・セラフィックロンプ(37戦5勝、2着4回、3着4回、17,224.2万円、08・10愛知杯)

    ・アーバニティ(34戦9勝、2着4回、3着4回、18,383.2万円、09オーシャンS)

    08世代

    ・レッドアゲート(33戦2勝、2着2回、3着2回、10,115万円、08フローラS)

    10世代

    ・ガルボ(42戦5勝、2着7回、3着3回、34,432.1万円、14函館スプリントSなど重賞4勝)

    ・ハンソデバンド(9戦3勝、2着2回、3着0回、6,866.1万円、10共同通信杯)

    ・アロマカフェ(61戦4勝、2着6回、3着6回、18,435.5万円、10ラジオNIKKEI賞)

    15世代

    ・ルージュバック(18戦6勝、2着2回、3着0回、34,648.5万円、16毎日王冠など重賞4勝)

    17世代

    ・プラチナムバレット(50戦12勝、2着7回、3着5回、9,911.8万円、17京都新聞杯)

    ・デアレガーロ(17戦6勝、2着1回、3着1回、12,978.2万円、19京都牝馬S)

  • 28スレ主25/07/15(火) 22:54:37

    アドマイヤマックス産駒
    12世代
    ・モンストール(24戦3勝、2着2回、3着0回、7,923.9万円、11新潟2歳S)
    13世代
    ・ショウナンアポロン(56戦6勝、2着6回、3着6回、16,687.7万円、16マーチS)
    16世代
    ・ケイティブレイブ(46戦12勝、2着10回、3着6回、68,970.2万円、17帝王賞などGI3勝含む重賞10勝)U

  • 29スレ主25/07/15(火) 22:56:19

    ゴールドアリュール産駒
    08世代
    ・タケミカヅチ(19戦2勝、2着4回、3着2回、17,362.1万円、09ダービー卿CT)U
    17世代
    ・エピカリス(12戦4勝、2着1回、3着2回、11,499.4万円、16北海道2歳優駿)U
    19世代
    ・ナランフレグ(37戦6勝、2着5回、3着4回、40,013.7万円、22高松宮記念)U

  • 30スレ主25/07/15(火) 22:57:33

    デュランダル産駒

    13世代

    ・スイートサルサ(19戦5勝、2着1回、3着3回、13,514.2万円、15福島牝馬S)

  • 31スレ主25/07/16(水) 06:18:53

    オレハマッテルゼ産駒
    12世代
    ・ハナズゴール(29戦6勝、2着1回、3着1回、16,755.34万円、14オールエイジドSなどGI1勝含む重賞3勝)
    16世代
    ・キングハート(67戦8勝、2着7回、3着4回、19,710.8万円、18オーシャンS)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:22:12

    サクラプレジデント産駒
    11世代
    ・サクラゴスペル(39戦10勝、2着5回、3着0回、31,317万円、15京王杯スプリングCなど重賞3勝)
    13世代
    ・サクラプレジール(13戦2勝、2着0回、3着0回、4,051.8万円、13フラワーC)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:47

    スパイキュール産駒
    16世代
    ・プリンシアコメータ(37戦8勝、2着7回、3着5回、25,205.8万円、18レディスプレリュードなど重賞4勝)

  • 34スレ主25/07/16(水) 21:11:00

    ゼンノロブロイ産駒

    10世代

    ・サンテミリオン(18戦4勝、2着0回、3着1回、17,674.1万円、10優駿牝馬などGI1勝含む重賞2勝)

    ・ペルーサ(28戦5勝、2着3回、3着1回、29,308.4万円、10青葉賞)

    ・アニメイトバイオ(27戦3勝、2着5回、3着3回、21,166万円、10ローズS)

    ・コスモネモシン(33戦3勝、2着6回、3着4回、21,241.8万円、13新潟記念など重賞2勝)

    11世代

    ・ルルーシュ(22戦6勝、2着2回、3着1回、18,935.1万円、12アルゼンチン共和国杯)

    14世代

    ・バウンスシャッセ(16戦5勝、2着0回、3着1回、15,602.7万円、16愛知杯など重賞3勝)

    15世代

    ・タンタアレグリア(15戦3勝、2着5回、3着1回、19,817.8万円、17AJCC)

    16世代

    ・メートルダール(28戦6勝、2着2回、3着6回、19,424.8万円、17中日新聞杯)

  • 35スレ主25/07/16(水) 21:12:03

    第2関門となるネオユニヴァース産駒

    09世代

    ・ロジユニヴァース(10戦5勝、2着1回、3着0回、34,332.3万円、09東京優駿などGI1勝含む重賞4勝、JRA賞'09最優秀3歳牡馬)

    11世代

    ・フラアンジェリコ(42戦6勝、2着4回、3着5回、14,534.3万円、15京成杯AH)

    14世代

    ・ネオリアリズム(22戦8勝、2着1回、3着3回、43,362.31万円、17QE2世カップなどGI1勝含む重賞3勝)

    ・オメガハートロック(9戦2勝、2着0回、3着0回、4,158.8万円、14フェアリーS)

    ・フォーエバーモア(16戦4勝、2着1回、3着2回、10,014.2万円、14クイーンC)

    ・ヴィータアレグリア(18戦4勝、2着2回、3着2回、7,197万円、16マリーンC)

    15世代

    ・ブライトエンブレム(14戦2勝、2着1回、3着0回、7,555.1万円、14札幌2歳S)

    16世代

    ・グレンツェント(43戦11勝、2着回、3着回、29,761.8万円、17東海Sなど重賞4勝、TCK大賞'20スプリンター賞)

    20世代

    ・サクラトゥジュール(28戦7勝、2着7回、3着1回、20,951.6万円、25京都金杯など重賞2勝)☆

    21世代

    ・メイショウムラクモ(13戦4勝、2着1回、3着1回、8,303.9万円、21レパードS)

  • 36スレ主25/07/16(水) 21:13:50

    スズカマンボ産駒
    12世代
    ・ユーロビート(49戦9勝、2着4回、3着6回、23,445.6万円、15マーキュリーCなど重賞4勝、TCK大賞'14~'16グロリアス賞)
    13世代
    ・サンバビーン(27戦7勝、2着0回、3着1回、5,650.8万円、15ノースクイーンCなど重賞2勝、NARグランプリ'15サラブレッド4歳以上最優秀牝馬)

  • 37スレ主25/07/16(水) 21:16:02

    第3関門となるダイワメジャー産駒
    12世代
    ・トーセンベニザクラ(32戦4勝、2着2回、3着2回、9,176.2万円、12フェアリーS)
    ・エクセラントカーヴ(17戦6勝、2着1回、3着1回、11,479.8万円、13京成杯AH)
    13世代
    ・サンブルエミューズ(27戦3勝、2着0回、3着5回、7,265万円、12芙蓉S)
    14世代
    ・マーブルカテドラル(17戦3勝、2着1回、3着0回、7,180.6万円、13アルテミスS)
    15世代
    ・ロジチャリス(36戦6勝、2着2回、3着3回、14,540.8万円、17ダービー卿CT)
    16世代
    ・メジャーエンブレム(7戦5勝、2着1回、3着0回、24,310.7万円、16NHKマイルCなどGI2勝含む重賞3勝、JRA賞'15最優秀2歳牝馬)
    ・ナックビーナス(38戦8勝、2着12回、3着5回、35,163.6万円、18キーンランドC)
    19世代
    ・デュープロセス(33戦5勝、2着3回、3着1回、11,516.1万円、19兵庫ゴールドT)
    24世代
    ・アスコリピチェーノ(9戦6勝、2着2回、3着0回、58,830.65万円、25ヴィクトリアマイルなどGI2勝含む重賞5勝、JRA賞'23最優秀2歳牝馬)☆
    ・エコロブルーム(5戦2勝、2着1回、3着1回、8,270.6万円、24ニュージーランドT)☆
    ・ボンドガール(10戦1勝、2着5回、3着1回、13,746.8万円、23新馬2歳)☆

  • 38スレ主25/07/16(水) 21:18:37

    第4関門となるハーツクライ産駒
    13世代
    ・フェイムゲーム(29戦7勝、2着3回、3着1回、41,849.33万円、14・15・18ダイヤモンドSなど重賞6勝)
    14世代
    ・ヌーヴォレコルト(23戦6勝、2着6回、3着1回、45,671.6万円、14優駿牝馬などGI1勝含む重賞4勝)
    ・マジックタイム(23戦6勝、2着8回、3着1回、21,953.9万円、16ダービー卿CTなど重賞2勝)
    ・シュンドルボン(27戦6勝、2着5回、3着5回、15,277万円、16中山牝馬S)
    ・ストロングサウザー(43戦9勝、2着2回、3着3回、14,838.1万円、16佐賀記念など重賞2勝)
    15世代
    ・ディアマイダーリン(22戦3勝、2着1回、3着3回、7,260.3万円、15クイーン賞)
    18世代
    ・ゴーフォザサミット(26戦3勝、2着0回、3着0回、11,255.6万円、18青葉賞)
    19世代
    ・ヒシイグアス(22戦7勝、2着4回、3着1回、55,384.39万円、21・23中山記念など重賞3勝)
    ・シャドウディーヴァ(31戦3勝、2着5回、3着3回、19,502万円、21府中牝馬S)
    20世代
    ・サリオス(15戦5勝、2着2回、3着2回、49,217.71万円、19朝日杯FSなどGI1勝含む重賞4勝)
    21世代
    ・イルーシヴパンサー(17戦6勝、2着2回、3着0回、15,859.8万円、23京都金杯など重賞2勝)
    ・チャックネイト(21戦5勝、2着2回、3着7回、20,235.5万円、24AJCC)☆
    22世代
    ・ノットゥルノ(26戦5勝、2着5回、3着1回、29,295万円、22ジャパンDダービーなどGI1勝含む重賞3勝)☆
    ・ダノンベルーガ(14戦2勝、2着1回、3着2回、43,742.94万円、22共同通信杯)☆

  • 39スレ主25/07/16(水) 21:27:14

    ブラックタイド産駒
    14世代
    ・マイネルフロスト(41戦4勝、2着3回、3着3回、25,118.5万円、14毎日杯)U
    17世代
    ・ライジングリーズン(15戦3勝、2着0回、3着0回、6,913.4万円、17フェアリーS)
    21世代
    ・トミケンシャイリ(36戦13勝、2着4回、3着2回、4,211.8万円、22梅見月杯など重賞5勝)☆

  • 40スレ主25/07/16(水) 21:29:43

    スズカフェニックス産駒
    13世代
    ・マイネルホウオウ(28戦4勝、2着3回、3着2回、17,449.6万円、13NHKマイルC)

  • 41スレ主25/07/16(水) 22:24:57

    最大の難所にして最後の関門となるディープインパクト産駒
    11世代
    ・リアルインパクト(30戦5勝、2着5回、3着2回、50,578.43万円、15ジョージライダーSなどGI2勝含む重賞4勝)
    12世代
    ・スピルバーグ(18戦6勝、2着1回、3着4回、32,920.1万円、14天皇賞・秋)
    ・ディサイファ(46戦9勝、2着9回、3着4回、42,095.9万円、15札幌記念など重賞4勝)
    ・ベストディール(13戦3勝、2着0回、3着0回、5,957.7万円、12京成杯)
    ・ファイナルフォーム(10戦3勝、2着2回、3着2回、8,974.7万円、12ラジオNIKKEI賞)
    13世代
    ・アユサン(8戦2勝、2着1回、3着1回、15,874.5万円、13桜花賞)
    ・カミノタサハラ(5戦3勝、2着0回、3着1回、8,572.8万円、13弥生賞)
    ・ヒラボクディープ(24戦4勝、2着0回、3着1回、10,794.4万円、13青葉賞)
    14世代
    ・マリアライト(20戦6勝、2着2回、3着5回、41,395.8万円、16宝塚記念などGI2勝、JRA賞'16最優秀4歳以上牝馬)U
    ・アデイインザライフ(16戦6勝、2着1回、3着4回、13,203.9万円、16新潟記念)U
    15世代
    ・ダノンプラチナ(15戦5勝、2着1回、3着3回、19,582.3万円、14朝日杯FSなどGI1勝含む重賞2勝、JRA賞'14最優秀2歳牡馬)
    ・ショウナンアデラ(7戦3勝、2着1回、3着0回、8,417.5万円、14阪神JF、JRA賞'14最優秀2歳牝馬)
    ・モンドインテロ(30戦8勝、2着0回、3着4回、25,884.4万円、ステイヤーズS)
    ・グレーターロンドン(15戦7勝、2着1回、3着2回、16,779.4万円、18中京記念)
    ・ソールインパクト(45戦4勝、2着5回、3着13回、18,999.1万円、17芦ノ湖特別)

  • 42スレ主25/07/16(水) 22:27:26

    >>41の続き

    16世代

    ・ディーマジェスティ(11戦4勝、2着2回、3着1回、30,243.2万円、16皐月賞などGI1勝含む重賞3勝)

    ・マウントロブソン(13戦5勝、2着2回、3着0回、12,221.2万円、16スプリングS)

    ・ハートレー(8戦2勝、2着0回、3着1回、8,331.1万円、15ホープフルS)

    ・ミッキーグローリー(13戦7勝、2着1回、3着3回、14,891万円、19関屋記念など重賞2勝)

    ・ゼーヴィント(14戦4勝、2着3回、3着1回、16,384万円、17七夕賞など重賞2勝)

    ・ビッシュ(13戦3勝、2着0回、3着1回、9.099.2万円、16紫苑S)

    17世代

    ・サトノアレス(16戦4勝、2着4回、3着2回、19,115.7万円、16朝日杯FS、JRA賞'16最優秀2歳牡馬)

    ・ベストアクター(17戦6勝、2着1回、3着1回、11,373.8万円、20阪急杯)

    18世代

    ・フィエールマン(12戦5勝、2着3回、3着2回、70,926.5万円、19・20天皇賞春などGI3勝、JRA賞'20最優秀4歳以上牡馬)

    ・グローリーヴェイズ(20戦6勝、2着4回、3着2回、73,283.75万円、19・21香港ヴァーズなどGI2勝含む重賞4勝)U


    ・プリモシーン(19戦4勝、2着3回、3着1回、20,600万円、20東京新聞杯など重賞3勝)

    19世代

    ・グランアレグリア(15戦9勝、2着2回、3着2回、107,381.3万円、20・21マイルCSなどGI6勝含む重賞8勝、JRA賞'19最優秀3歳牝馬)

    ・ダノンキングリー(14戦6勝、2着2回、3着2回、51,505.6万円、21安田記念などGI1勝含む重賞4勝)

    ・コントラチェック(19戦5勝、2着2回、3着1回、15,089.2万円、21オーシャンSなど重賞3勝)

    ・シェーングランツ(9戦2勝、2着0回、3着0回、5,024.6万円、18アルテミスS)

    ・カレンブーケドール(17戦2勝、2着7回、3着3回、45,805.7万円、19スイートピーS)

  • 43スレ主25/07/16(水) 22:41:03

    >>42の続き

    20世代

    ・サトノフラッグ(12戦3勝、2着2回、3着1回、15,042.4万円、20弥生賞ディープ記念)

    ・テルツェット(13戦7勝、2着0回、3着1回、17,256.1万円、21・22クイーンSなど重賞3勝)

    ・スマイルカナ(18戦5勝、2着2回、3着1回、17,063.5万円、20ターコイズSなど重賞2勝)

    ・マジックキャッスル(17戦2勝、2着6回、3着1回、19,983.1万円、21愛知杯)U

    ・サンクテュエール(16戦2勝、2着1回、3着1回、7,083万円、20シンザン記念)

    ・ファルコニア(30戦8勝、2着5回、3着5回、22,554.7万円、22京成杯AH)

    21世代

    ・アカイトリノムスメ(9戦4勝、2着1回、3着0回、22,268万円、21秋華賞などGI1勝含む重賞2勝)

    ・フィアスプライド(21戦5勝、2着2回、3着2回、17,733.8万円、23ターコイズS)

    ・グレートマジシャン(5戦2勝、2着1回、3着0回、6,236.4万円、21セントポーリア賞)

    ・サトノレイナス(5戦2勝、2着2回、3着0回、11,338.3万円、20サフラン賞)

    22世代

    ・アスクビクターモア(12戦4勝、2着1回、3着3回、34,527.5万円、22菊花賞などGI1勝含む重賞2勝)

    ・コマンドライン(8戦2勝、2着0回、3着0回、4,025.2万円、21サウジアラビアRC)

  • 44スレ主25/07/16(水) 22:43:39

    オンファイア産駒
    13世代
    ・ウキヨノカゼ(21戦5勝、2着1回、3着1回、18,320.5万円、17福島牝馬Sなど重賞3勝)

  • 45スレ主25/07/16(水) 22:45:03

    マツリダゴッホ産駒
    14世代
    ・ウインマーレライ(25戦3勝、2着2回、3着0回、7,375.5万円、14ラジオNIKKEI賞)
    16世代
    ・ロードクエスト(48戦6勝、2着3回、3着3回、28,004.4万円、18スワンSなど重賞3勝)
    ・マイネルハニー(39戦5勝、2着5回、3着2回、19,844.4万円、16チャレンジC)U
    21世代
    ・リンゴアメ(18戦2勝、2着0回、3着0回、5,212.5万円、20函館2歳S)

  • 46スレ主25/07/16(水) 22:47:26

    wikipediaにある父の父がサンデーサイレンスの関東馬(2025.7.16現在)
    合計頭数:186頭
    うちGI馬:33頭
    JRA賞などの受賞馬:18頭

  • 47スレ主25/07/16(水) 22:49:15

    ここから関西馬編
    サマーサスピション産駒
    00世代
    ・アイディンサマー(21戦4勝、2着1回、3着3回、11,381.9万円、01京都ハイジャンプなど重賞2勝)

  • 48スレ主25/07/16(水) 22:50:52

    ジェニュイン産駒
    05世代
    ・バトルブレーヴ(57戦9勝、2着6回、3着6回、23,373.5万円、08小倉サマージャンプ)

  • 49スレ主25/07/16(水) 22:52:26

    タヤスツヨシ産駒
    01世代
    ・ナスダックパワー(20戦6勝、2着3回、3着2回、7,677.8万円、01ユニコーンS)
    06世代
    ・マンオブパーサー(44戦14勝、2着6回、3着9回、15,219.2万円、06ダービーグランプリなどGI1勝含む重賞5勝)

  • 50スレ主25/07/16(水) 22:53:26

    最初の関門にして最初の難所でもあるフジキセキ産駒

    00世代

    ・ダイタクリーヴァ(19戦7勝、2着5回、3着2回、40,243.9万円、00スプリングSなど重賞5勝)

    ・ミツワトップレディ(35戦7勝、2着2回、3着3回、16,510.9万円、02クイーンS)

    01世代

    ・テンシノキセキ(25戦9勝、2着4回、3着1回、32,585.8万円、00フェアリーSなど重賞2勝)

    02世代

    ・オースミコスモ(40戦7勝、2着3回、3着3回、29,944.1万円、03関屋記念など重賞3勝)

    ・キタサンヒボタン(7戦5勝、2着0回、3着1回、10,241.4万円、01ファンタジーS)

    03世代

    ・ワナ(9戦2勝、2着0回、3着0回、4,339.5万円、02新潟2歳S)

    04世代

    ・メイショウオスカル(21戦3勝、2着4回、3着2回、18,045.7万円、04フローラSなど重賞2勝)

    ・タマモホットプレイ(66戦6勝、2着3回、3着1回、26,971,4万円、04スワンSなど重賞2勝)

    05世代

    ・カネヒキリ(23戦12勝、2着5回、3着1回、85,161.3万円、05・08チャンピオンズカップなどGI7勝含む重賞9勝、JRA賞'05・'08最優秀ダートホース、NRA賞'05ダートグレード競走最優秀馬、'08ダートグレード競走特別賞)

    06世代

    ・ファイングレイン(30戦5勝、2着2回、3着1回、29,026.4万円、08高松宮記念などGI1勝含む重賞2勝)

    07世代

    ・エイジアンウインズ(11戦6勝、2着2回、3着2回、21,355.9万円、08ヴィクトリアマイルなどGI1勝含む重賞2勝)

    ・ピエナビーナス(28戦5勝、2着1回、3着1回、9,901.8万円、09クイーンS)

    08世代

    ・サブジェクト(23戦2勝、2着1回、3着1回、5,665.3万円、07ラジオNIKKEI杯2歳S)

    09世代

    ・デグラーティア(9戦4勝、2着0回、3着1回、8,256万円、07小倉2歳S)

    ・バアゼルリバー(37戦7勝、2着4回、3着2回、20,711.1万円、12阪神スプリングジャンプ)

  • 51スレ主25/07/16(水) 22:54:26

    >>50の続き

    10世代

    ・ダノンシャンティ(8戦3勝、2着1回、3着1回、17,613.4万円、10NHKマイルCなどGI1勝含む重賞2勝)

    ・ミラクルレジェンド(25戦12勝、2着1回、3着3回、33,242万円、13エンプレス杯など重賞8勝)

    ・シンメイフジ(15戦3勝、2着1回、3着0回、9,527.8万円、10関東オークスなど重賞2勝)

    11世代

    ・サダムパテック(30戦6勝、2着2回、3着3回、40,665万円、12マイルCSなどGI1勝含む重賞5勝)

    ・アドマイヤサガス(46戦7勝、2着3回、3着7回、20,268.4万円、14北海道スプリントC)

    ・カラフルデイズ(30戦4勝、2着5回、3着7回、11,668.7万円、11関東オークス)

    12世代

    ・ストレイトガール(31戦11勝、2着4回、3着3回、57,036.99万円、15・16ヴィクトリアマイルなどGI3勝含む重賞4勝)

    ・ブライトライン(45戦7勝、2着3回、3着6回、27,150.4万円、12ファルコンSなど重賞2勝)

    ・トーホウアマポーラ(24戦6勝、2着5回、3着4回、14,321.2万円、14CBC賞)

    13世代

    ・タマモベストプレイ(40戦5勝、2着6回、3着2回、27,672.7万円、13きさらぎ賞)

    ・メイケイペガスター(21戦3勝、2着1回、3着2回、8,897.4万円、13共同通信杯)

  • 52スレ主25/07/16(水) 22:55:26

    マーベラスサンデー産駒

    02世代

    ・シルクフェイマス(43戦9勝、2着4回、3着5回、47,391.4万円、04日経新春杯など重賞3勝)

    05世代

    ・キングジョイ(40戦5勝、2着5回、3着3回、40,944.9万円、08・09中山大障害などGI2勝含む重賞4勝、JRA賞08・09最優秀障害馬)

    07世代

    ・ドングラシアス(42戦4勝、2着5回、3着3回、14,978.7万円、11小倉サマージャンプ)

    08世代

    ・ラッシュストリート(19戦5勝、2着1回、3着3回、9,237.1万円、10佐賀記念)

    11世代

    ・マーベラスカイザー(20戦5勝、2着2回、3着2回、14,252.1万円、12中山大障害)

    15世代

    ・タツゴウゲキ(21戦5勝、2着1回、3着2回、12,683万円、17小倉記念など重賞2勝)

    16世代

    ・ケンホファヴァルト(67戦6勝、2着14回、3着5回、24,566.7万円、21京都ジャンプS)

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:32:47

    エイシンサンディ産駒
    05世代
    ・エイシンテンダー(8戦3勝、2着0回、3着0回、8,179.8万円、05チューリップ賞)
    09世代
    ・セイクリムズン(60戦16勝、2着11回、3着10回、57,129.2万円、12さきたま杯など重賞9勝)

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:22:34

    第2関門となるダンスインザダーク産駒
    01世代
    ・ツルマルボーイ(32戦7勝、2着6回、3着3回、58,292.4万円、04安田記念などGI1勝含む重賞3勝)
    ・ダイタクバートラム(36戦8勝、2着6回、3着7回、42,569.6万円、03阪神大賞典など重賞3勝)
    02世代
    ・タガノマイバッハ(27戦6勝、2着2回、3着3回、19,345.1万円、03大阪杯など重賞2勝)
    ・ファストタテヤマ(55戦6勝、2着6回、3着5回、42,843.7万円、01デイリー杯2歳Sなど重賞2勝)
    ・アズマビヨンド(43戦7勝、2着6回、3着1回、18,189.7万円、05阪神ジャンプS)
    03世代
    ・ザッツザプレンティ(16戦3勝、2着3回、3着2回、40,836万円、03菊花賞などGI1勝含む重賞2勝)
    ・マルブツトップ(51戦10勝、2着8回、3着1回、25,325.9万円、05佐賀記念)
    04世代
    ・デルタブルース(32戦6勝、2着2回、3着3回、72,506.1万円、04菊花賞などGI2勝含む重賞3勝、JRA賞'04最優秀父内国産馬、'06/'07オーストラリア最優秀ステイヤー)
    ・フミノトキメキ(33戦5勝、2着6回、3着4回、9,334万円、05小倉サマージャンプ)
    06世代
    ・トーホウアラン(19戦5勝、2着1回、3着2回、21,417.2万円、06京都新聞杯など重賞3勝)
    07世代
    ・マルカフェニックス(34戦6勝、2着2回、3着5回、25,520.6万円、08阪神Cなど重賞2勝)
    ・ザレマ(33戦4勝、2着7回、3着5回、23,197.8万円、09京成杯AH)
    08世代
    ・ムードインディゴ(24戦3勝、2着2回、3着0回、13,420.6万円、09府中牝馬S)
    09世代
    ・スリーロールス(12戦4勝、2着1回、3着0回、18,795.5万円、09菊花賞)
    ・フォゲッタブル(32戦4勝、2着3回、3着2回、26,527.1万円、09ステイヤーズSなど重賞2勝)U
    ・ダノンヨーヨー(38戦6勝、2着4回、3着2回、21,284.6万円、10富士S)
    12世代
    ・クラレント(41戦7勝、2着2回、3着5回、40,886万円、11デイリー杯2歳Sなど重賞6勝)

  • 55前々スレ主25/07/17(木) 19:03:55

    バブルガムフェロー産駒

    09世代

    ・アーリーロブスト(54戦5勝、2着4回、3着7回、16,116.2万円、09京成杯)

  • 56スレ主25/07/17(木) 20:06:11

    第3関門にして第2の難所となるステイゴールド産駒

    06世代

    ・ソリッドプラチナム(26戦3勝、2着3回、3着4回、11,979.7万円、06マーメイドS)

    ・コスモプラチナ(42戦6勝、2着4回、3着1回、12,353.8万円、09マーメイドS)

    ・エムエスワールド(51戦9勝、2着1回、3着4回、20,138.2万円、12京都ハイジャンプなど重賞2勝)

    07世代

    ・ドリームジャーニー(31戦9勝、2着3回、3着5回、84,797.3万円、09宝塚記念などGI3勝含む重賞7勝、JRA賞'06最優秀2歳牡馬、'09最優秀4歳以上牡馬、

    JPNサラブレッドランキング'062歳、'094歳以上・芝)

    ・サンライズマックス(30戦6勝、2着2回、3着2回、23,513万円、07中日新聞杯など重賞3勝)

    08世代

    ・マイネレーツェル(29戦4勝、2着1回、3着3回、17,322.3万円、08ローズSなど重賞2勝)

    09世代

    ・シルクメビウス(28戦8勝、2着3回、3着3回、30,731.8万円、10東海Sなど重賞3勝)

    10世代

    ・エクスペディション(26戦6勝、2着5回、3着1回、16,529.4万円、12小倉記念)

    11世代

    ・オルフェーヴル(21戦12勝、2着7回、3着1回、157,621.3万円、11クラシック三冠などGI6勝含む重賞11勝、JRA賞'11最優秀3歳牡馬・年度代表馬、'12・'13最優秀4歳以上牡馬、'15顕彰馬選出、JPNサラブレッドランキング'113歳・芝、'12~'134歳以上・芝)

    ・オーシャンブルー(30戦7勝、2着2回、3着0回、26,488.8万円、12金鯱賞など重賞2勝)

    ・メイショウヨウドウ(36戦4勝、2着6回、3着2回、11,371.3万円、14東京ジャンプS)

    12世代

    ・ゴールドシップ(28戦13勝、2着3回、3着2回、139,776.7万円、13・14宝塚記念などGI6勝含む重賞11勝、JRA賞'12最優秀3歳牡馬、JPNサラブレッドランキング'123歳・芝)

    13世代

    ・ウインプリメーラ(33戦6勝、2着4回、3着8回、23,123.9万円、16京都金杯)

  • 57スレ主25/07/17(木) 20:16:56

    >>56の続き

    14世代

    ・レッドリヴェール(18戦3勝、2着2回、3着0回、18,158.8万円、13阪神JFなどGI1勝含む重賞2勝、JRA賞'13最優秀2歳牝馬)

    ・トゥインクル(32戦5勝、2着7回、3着4回、13,801.4万円、16ダイヤモンドS)

    ・ステイインシアトル(16戦5勝、2着3回、3着0回、11,405.7万円、17鳴尾記念)

    15世代

    ・ウインガニオン(31戦8勝、2着1回、3着1回、16,501.8万円、17中京記念)

    ・パフォーマプロミス(22戦8勝、2着2回、3着3回、29,864.4万円、18日経新春杯など重賞3勝)

    16世代

    ・アドマイヤリード(24戦6勝、2着3回、3着1回、24,413.6万円、17ヴィクトリアマイル)

    ・レインボーライン(22戦5勝、2着3回、3着4回、45,046.6万円、18天皇賞(春)などGI1勝含む重賞3勝)

    ・クロコスミア(33戦5勝、2着4回、3着4回、32,658.8万円、17府中牝馬S)

    ・ルックトゥワイス(21戦6勝、2着7回、3着1回、20,501万円、19目黒記念)

    17世代

    ・スティッフェリオ(29戦8勝、2着4回、3着3回、33,121.1万円、19オールカマーなど重賞3勝)

    18世代

    ・インディチャンプ(23戦8勝、2着2回、3着5回、61,504万円、19安田記念などGI2勝含む重賞4勝、 JRA賞'19最優秀短距離馬)

    ・ステイフーリッシュ(34戦4勝、2着6回、3着7回、55,405.57万円、18京都新聞杯など重賞3勝)

    ・エタリオウ(17戦1勝、2着7回、3着0回、20,448.2万円、17未勝利2歳)

    ・アフリカンゴールド(40戦5勝、2着3回、3着1回、18,664.8万円、22京都記念)

  • 58スレ主25/07/17(木) 20:54:40

    第4関門となるスペシャルウィーク産駒

    04世代

    ・サンバレンティン(34戦8勝、2着1回、3着1回、18,094.4万円、06福島記念など重賞3勝)

    05世代

    ・シーザリオ(6戦5勝、2着1回、3着0回、29,473.4万円、05優駿牝馬などGI2勝含む重賞3勝、JRA賞'05最優秀3歳牝馬・最優秀父内国産馬)

    ・インティライミ(29戦5勝、2着3回、3着3回、34,158.6万円、07京都大賞典など重賞3勝)

    06世代

    ・トーホウシャイン(23戦3勝、2着3回、3着3回、7,108.4万円、08マーメイドS)

    07世代

    ・オースミダイドウ(22戦4勝、2着1回、3着0回、9,949.3万円、06デイリー杯2歳S)

    09世代

    ・ブエナビスタ(23戦9勝、2着8回、3着3回、147,886.97万円、11ジャパンカップなどGI6勝含む重賞8勝、JRA賞'08最優秀2歳牝馬、'09最優秀3歳牝馬、'10最優秀4歳以上牝馬・年度代表馬、'11最優秀4歳以上牝馬)

    ・ナリタクリスタル(36戦8勝、2着6回、3着4回、26,104.3万円、10・11新潟記念など重賞3勝)

    10世代

    ・ゴルトブリッツ(19戦10勝、2着1回、3着2回、22,404万円、12帝王賞などGI1勝含む重賞4勝)

    ・タガノエリザベート(13戦2勝、2着0回、3着0回、4,107.4万円、09ファンタジーS)

    ・ステラリード(31戦2勝、2着1回、3着0回、4,873万円、09函館2歳S)

    11世代

    ・ローマンレジェンド(29戦10勝、2着1回、3着6回、36,119.4万円、12東京大賞典などGI1勝含む重賞4勝)

    ・クィーンズバーン(23戦4勝、2着3回、3着2回、12,894.6万円、12阪神牝馬S)

    13世代

    ・アルムダプタ(12戦2勝、2着0回、3着0回、2,700万円、12北海道2歳優駿)

    14世代

    ・トーホウジャッカル(13戦3勝、2着1回、3着1回、21,328万円、14菊花賞)

    ・ウインフルブルーム(18戦5勝、2着4回、3着1回、18,921.3万円、15京都金杯)

  • 59スレ主25/07/17(木) 20:55:47

    アドマイヤベガ産駒

    05世代

    ・アドマイヤフジ(38戦6勝、2着3回、3着7回、40,633.1万円、06日経新春杯など重賞3勝)

    ・テイエムドラゴン(17戦5勝、2着1回、3着1回、29,017.5万円、05中山大障害などGI1勝含む重賞4勝、JRA賞'05最優秀障害馬)

    06世代

    ・ブルーメンブラット(24戦8勝、2着5回、3着4回、34,953.6万円、08マイルCSなどGI1勝含む重賞2勝)

    ・ニホンピロレガーロ(29戦6勝、2着回、3着回、17,385.2万円、12小倉記念)

    07世代

    ・アルナスライン(19戦5勝、2着3回、3着3回、31,172.1万円、09日経賞)

    ・サンライズベガ(41戦6勝、2着6回、3着12回、24,585.3万円、11小倉大賞典)

    08世代

    ・メルシーモンサン(25戦2勝、2着1回、3着0回、9,811.1万円、10中山グランドジャンプ)

    ・オースミスパーク(36戦6勝、2着2回、3着6回、13,681.4万円、10小倉大賞典)

  • 60スレ主25/07/17(木) 20:57:42

    アドマイヤボス産駒
    06世代
    ・アドマイヤスバル(41戦10勝、2着6回、3着8回、38,811.4万円、09白山大賞典)
    09世代
    ・アイアンルック(8戦2勝、2着0回、3着0回、5,353.9万円、09毎日杯)
    13世代
    ・クリノスターオー(35戦7勝、2着6回、3着4回、25,005.7万円、14平安ステークスなど重賞3勝)

  • 61スレ主25/07/17(木) 20:59:17

    ゴールドヘイロー産駒
    12世代
    ・トウケイヘイロー(27戦8勝、2着2回、3着2回、33,378.97万円、13札幌記念など重賞4勝、'13サマー2000シリーズチャンピオン)

  • 62スレ主25/07/17(木) 21:00:27

    ニューイングランド産駒
    09世代
    ・テイエムハリアー(36戦10勝、2着4回、3着6回、26,132.9万円、13京都ハイジャンプなど重賞3勝)

  • 63スレ主25/07/17(木) 21:01:50

    第5関門及び第3の難所となるアグネスタキオン産駒

    06世代

    ・ロジック(23戦3勝、2着2回、3着3回、18,594.2万円、06NHKマイルカップ)

    ・ランザローテ(13戦6勝、2着2回、3着2回、11,364.8万円、09プロキオンS)

    07世代

    ・ダイワスカーレット(12戦8勝、2着4回、3着0回、78,668.5万円、08有馬記念などGI4勝含む重賞6勝、JRA賞'07最優秀3歳牝馬・最優秀父内国産馬)

    ・アドマイヤオーラ(16戦4勝、2着2回、3着3回、27,686.5万円、08京都記念など重賞3勝)

    08世代

    ・ディープスカイ(17戦5勝、2着7回、3着3回、64,213.9万円、08東京優駿などGI2勝含む重賞4勝、JRA賞'08最優秀3歳牡馬、JPNサラブレッドランキング'083歳・芝)

    ・キャプテントゥーレ(20戦5勝、2着2回、3着3回、38,097.2万円、08皐月賞などGI1勝含む重賞4勝)

    ・リトルアマポーラ(22戦5勝、2着0回、3着1回、23,298.2万円、08エリザベス女王杯などGI1勝含む重賞3勝、JRA賞'08最優秀3歳牝馬)

    ・アドマイヤコマンド(19戦3勝、2着2回、3着0回、10,236.4万円、08青葉賞)

    ・コパノジングー(40戦6勝、2着4回、3着1回、15,738.2万円、10目黒記念)

    ・レインボーペガサス(27戦5勝、2着2回、3着5回、19,120.3万円、08きさらぎ賞など重賞2勝)

    09世代

    ・ブロードストリート(26戦4勝、2着5回、3着1回、23,024.9万円、09ローズS)

    ・ジェルミナル(13戦3勝、2着0回、3着3回、11,385.4万円、09フェアリーS)

    ・アイアムカミノマゴ(14戦4勝、2着2回、3着1回、12,739.6万円、10阪神牝馬S)

    ・ヒカルアマランサス(16戦4勝、2着3回、3着1回、15,873.4万円、10京都牝馬S)

    10世代

    ・リディル(12戦5勝、2着2回、3着0回、16,557.1万円、11スワンSなど重賞2勝)

    ・サンライズプリンス(9戦3勝、2着0回、3着3回、9,991.4万円、10ニュージーランドトロフィー)

  • 64スレ主25/07/17(木) 21:03:02

    >>63の続き

    11世代

    ・レーヴディソール(6戦4勝、2着0回、3着0回、15,493.3万円、10阪神JFなどGI1勝含む重賞3勝、JRA賞'10最優秀2歳牝馬)

    ・レッドデイヴィス(25戦5勝、2着2回、3着0回、16,971.7万円、11シンザン記念など重賞3勝)

    ・ノーザンリバー(28戦10勝、2着4回、3着3回、31,687.6万円、14・15さきたま杯など重賞6勝)

    ・アイアムアクトレス(14戦4勝、2着1回、3着1回、7,679.5万円、11ユニコーンS)

    12世代

    ・グランデッツァ(19戦5勝、2着2回、3着2回、22,320.4万円、12スプリングSなど重賞3勝)

    ・オースミイチバン(28戦4勝、2着1回、3着1回、9,634.1万円、12兵庫CSなど重賞2勝)

  • 65スレ主25/07/17(木) 21:04:26

    第6関門及び第4の難所となるマンハッタンカフェ産駒

    07世代

    ・マンハッタンスカイ(68戦7勝、2着7回、3着5回、25,672.5万円、08福島記念)

    08世代

    ・メイショウクオリア(43戦4勝、2着5回、3着4回、19,137.3万円、08京都新聞杯)

    ・オリエンタルロック(20戦2勝、2着0回、3着1回、3,981.2万円、07札幌2歳S)

    09世代

    ・レッドディザイア(14戦4勝、2着3回、3着3回、36,046.88万円、09秋華賞などGI1勝含む重賞2勝)

    ・ジョーカプチーノ(23戦6勝、2着3回、3着3回、30,220.1万円、09NHKマイルカップなどGI1勝含む重賞3勝)

    ・ベストメンバー(10戦4勝、2着0回、3着0回、12,598.3万円、09京都新聞杯)

    ・イコピコ(16戦4勝、2着0回、3着1回、12,012.5万円、09神戸新聞杯)

    ・アントニオバローズ(9戦2勝、2着2回、3着1回、9,952.1万円、09シンザン記念)

    ・フミノイマージン(31戦8勝、2着1回、3着3回、29,028.3万円、12札幌記念など重賞4勝)

    ・テイエムオーロラ(22戦6勝、2着4回、3着2回、12,239.5万円、10府中牝馬S)

    ・エーシンモアオバー(54戦12勝、2着11回、3着8回、39,959.7万円、12・14名古屋グランプリなど重賞4勝)

    10世代

    ・ヒルノダムール(21戦4勝、2着5回、3着3回、39,871.63万円、11天皇賞春などGI1勝含む重賞2勝)

    ・ゲシュタルト(46戦3勝、2着4回、3着3回、20,989.1万円、10京都新聞杯)

    ・サンディエゴシチー(27戦4勝、2着1回、3着2回、10,449.8万円、09札幌2歳S)

    11世代

    ・グレープブランデー(39戦7勝、2着6回、3着4回、38,248.71万円、13フェブラリーSなどGI2勝含む重賞3勝、JPNサラブレッドランキング'113歳・ダート)

    ・トレンドハンター(5戦3勝、2着1回、3着1回、7,855.9万円、11フラワーC)

    ・ショウナンマイティ(22戦4勝、2着5回、3着4回、31,266.3万円、12産経大阪杯)

  • 66スレ主25/07/17(木) 21:06:19

    >>65の続き

    12世代

    ・ラブイズブーシェ(32戦6勝、2着5回、3着3回、21,965.3万円、14函館記念)

    ・メイショウコロンボ(22戦8勝、2着5回、3着2回、14,296.1万円、14兵庫ゴールドTなど重賞2勝)

    14世代

    ・マドリードカフェ(36戦7勝、2着2回、3着1回、14,286.1万円、17京都ハイジャンプ)

    15世代

    ・クイーンズリング(19戦6勝、2着3回、3着0回、45,102.6万円、16エリザベス女王杯などGI1勝含む重賞4勝)

    ・シングウィズジョイ(16戦4勝、2着3回、3着0回、15,036.3万円、15フローラSなど重賞3勝)

    16世代

    ・シャケトラ(13戦6勝、2着1回、3着1回、27,512.5万円、17日経賞など重賞3勝)

    17世代

    ・アメリカズカップ(42戦4勝、2着3回、3着1回、11,763.6万円、17きさらぎ賞)

    ・クイーンマンボ(18戦4勝、2着3回、3着2回、12,502.2万円、17関東オークスなど重賞2勝)

    ・レッドアンシェル(26戦6勝、2着2回、3着5回、22,457.5万円、19CBC賞など重賞2勝)

    18世代

    ・メイショウテッコン(12戦5勝、2着0回、3着1回、16,227.9万円、19日経賞など重賞2勝)

  • 67スレ主25/07/17(木) 21:07:20

    ミスキャスト産駒
    10世代
    ・ビートブラック(34戦6勝、2着4回、3着3回、32,021.7万円、12天皇賞春)

  • 68スレ主25/07/17(木) 21:12:58

    第7関門及び第5の難所となるゴールドアリュール産駒
    08世代
    ・エスポワールシチー(40戦17勝、2着10回、3着3回、102,319.7万円、09・12・13マイルCS南部杯などGI9勝含む重賞12勝、JRA賞'09・'10最優秀ダートホース、NARグランプリ'09・'12ダートグレード競走特別賞、'08~'09JPNサラブレッドランキング4歳以上・ダート)
    ・スマートファルコン(34戦23勝、2着4回、3着1回、99,073.6万円、10・11JBCクラシックなどGI6勝含む重賞19勝、NARグランプリ'10・'11ダートグレード競走特別賞、'12JPNサラブレッドランキング4歳以上・ダート)
    09世代
    ・シルクフォーチュン(46戦8勝、2着2回、3着8回、29,157.8万円、11プロキオンSなど重賞3勝)
    12世代
    ・フーラブライド(39戦6勝、2着7回、3着5回、19,554.2万円、13愛知杯など重賞2勝)U
    13世代
    ・コパノリッキー(33戦16勝、2着3回、3着3回、99,514.4万円、14・16・17かしわ記念などGI11勝含む重賞13勝、JRA賞'15最優秀ダートホース、NARグランプリ'16・'17ダートグレード競走特別賞、'13~'15JPNサラブレッドランキング4歳以上・ダート)
    ・クリソライト(39戦9勝、2着13回、3着2回、45,305.4万円、16コリアカップなどGI2勝含む重賞6勝)U
    ・グレイスフルリープ(44戦12勝、2着8回、3着3回、37,898.6万円、17コリアスプリントなどGI2勝含む重賞5勝)
    14世代
    ・メイショウスミトモ(70戦8勝、2着2回、3着6回、21,275万円、17名古屋グランプリなど重賞2勝)U
    ・レッドアルヴィス(18戦5勝、2着2回、3着1回、11,494.2万円、14ユニコーンS)
    15世代
    ・ウィッシュハピネス(17戦3勝、2着1回、3着0回、5,894.9万円、14エーデルワイス賞)

  • 69スレ主25/07/17(木) 21:14:08

    >>68の続き

    16世代

    ・ゴールドドリーム(27戦9勝、2着8回、3着3回、77,278.35万円、18・19かしわ記念などGI5勝含む重賞6勝、JRA賞'17最優秀ダートホース、'18~'19JPNサラブレッドランキング4歳以上・ダート)

    ・ワンミリオンス(20戦6勝、2着1回、3着2回、12,312.1万円、17エンプレス杯など重賞2勝)

    17世代

    ・サンライズノヴァ(43戦10勝、2着6回、3着3回、43,068.7万円、19マイルCS南部杯などGI1勝含む重賞5勝)

    ・アイアンテーラー(18戦6勝、2着2回、3着0回、9,673.8万円、18クイーン賞)

    ・サルサディオーネ(55戦13勝、2着10回、3着5回、35,572.7万円、21日本テレビ盃など重賞5勝)

    19世代

    ・クリソベリル(11戦8勝、2着0回、3着0回、37,960.2万円、19チャンピオンズCなどGI4勝含む重賞6勝、JRA賞'19最優秀ダートホース、

    JPNサラブレッドランキング'193歳・ダート、'204歳以上・ダート)U

    ・ハヤブサナンデクン(22戦6勝、2着4回、3着6回、19,128.4万円、23マーチS)

  • 70スレ主25/07/17(木) 21:15:40

    アドマイヤマックス産駒
    10世代
    ・アドマイヤコスモス(10戦7勝、2着2回、3着0回、10,115.8万円、11福島記念)
    11世代
    ・メイショウマシュウ(19戦6勝、2着2回、3着3回、11,697.8万円、13根岸S)

  • 71スレ主25/07/17(木) 21:30:10

    デュランダル産駒

    10世代

    ・フラガラッハ(41戦8勝、2着1回、3着3回、23,592万円、12・13中京記念)

    11世代

    ・エリンコート(18戦4勝、2着0回、3着2回、16,468.2万円、11優駿牝馬)

    ・サンレイデューク(38戦5勝、2着2回、3着5回、22,208.6万円、14東京ハイジャンプなど重賞2勝)

  • 72スレ主25/07/17(木) 21:34:32

    ヤマニンセラフィム産駒
    08世代
    ・ナムラクレセント(52戦9勝、2着6回、3着5回、32,529.5万円、11阪神大賞典)

  • 73スレ主25/07/17(木) 21:37:15

    スパイキュール産駒
    11世代
    ・ナムラダイキチ(42戦28勝、2着6回、3着1回、7,067.5万円、13オグリキャップ記念など重賞13勝)

  • 74スレ主25/07/17(木) 21:38:26

    ゼンノロブロイ産駒

    10世代

    ・トレイルブレイザー(30戦6勝、2着3回、3着2回、24,783.2万円、11アルゼンチン共和国杯など重賞2勝)

    ・マカニビスティー(33戦5勝、2着3回、3着2回、16,729.7万円、10東京ダービー)

    12世代

    ・ナムラビクター(33戦7勝、2着2回、3着5回、24,693.6万円、14アンタレスS)

    14世代

    ・サングレアル(13戦2勝、2着0回、3着0回、7,508.4万円、14フローラS)

    ・アズマシャトル(18戦4勝、2着4回、3着1回、14,594.8万円、15小倉記念)

    ・リラヴァティ(23戦5勝、2着3回、3着3回、14,179.4万円、15マーメイドS)

    15世代

    ・リアファル(16戦4勝、2着2回、3着2回、15,010.5万円、15神戸新聞杯)

    18世代

    ・サトノフェイバー(26戦6勝、2着4回、3着2回、11,131.9万円、18きさらぎ賞)

    ・グリム(20戦11勝、2着2回、3着2回、19,312.1万円、18・19白山大賞典など重賞5勝)

  • 75スレ主25/07/17(木) 22:38:34

    第8関門となるネオユニヴァース産駒

    09世代

    ・アンライバルド(10戦4勝、2着0回、3着1回、22,607.9万円、09皐月賞などGI1勝含む重賞2勝)

    ・イタリアンレッド(20戦8勝、2着1回、3着2回、22,618.9万円、11府中牝馬Sなど重賞3勝)

    10世代

    ・ヴィクトワールピサ(15戦8勝、2着1回、3着2回、108,504.05万円、11ドバイワールドCなどGI3勝含む重賞6勝、JRA賞'10最優秀3歳牡馬、'11最優秀4歳以上牡馬、'10JPNサラブレッドランキング3歳芝、'11JPNサラブレッドランキング4歳以上芝・ダート)

    ・ネオヴァンドーム(25戦4勝、2着4回、3着0回、12,745.5万円、10きさらぎ賞)

    ・ゴールスキー(43戦8勝、2着3回、3着4回、25,549.6万円、14根岸S)

    ・トーセンファントム(4戦2勝、2着1回、3着0回、3,650.5万円、09いちょうS)

    ・スティールパス(22戦6勝、2着6回、3着2回、12,373.7万円、12スパーキングLC)

    11世代

    ・オールアズワン(40戦4勝、2着3回、3着4回、10,916.6万円、10札幌2歳S)

    ・デスペラード(34戦9勝、2着3回、3着2回、32,397.6万円、13・14ステイヤーズSなど重賞3勝)

    13世代

    ・アムールポエジー(17戦3勝、2着1回、3着0回、5,285万円、13関東オークス)

    14世代

    ・サウンズオブアース(30戦2勝、2着8回、3着1回、46,744.9万円、14はなみずき賞)

    15世代

    ・サンデーウィザード(39戦6勝、2着7回、3着2回、15,409万円、17新潟大賞典)

    ・ウェスタールンド(39戦6勝、2着10回、3着6回、27,361.5万円、20アンタレスS)

  • 76スレ主25/07/17(木) 22:39:40

    スズカマンボ産駒
    12世代
    ・サンビスタ(26戦11勝、2着4回、3着6回、37,625.7万円、15チャンピオンズカップなどGI1勝含む重賞6勝)
    13世代
    ・メイショウマンボ(31戦6勝、2着2回、3着0回、43,519.5万円、13エリザベス女王杯などGI3勝含む重賞4勝、JRA賞'13最優秀3歳牝馬)U
    16世代
    ・メイショウダッサイ(36戦10勝、2着4回、3着3回、38,494.6万円、20中山大障害などGI2勝含む重賞5勝)

  • 77スレ主25/07/17(木) 22:40:40

    第9関門及び第6の難所となるダイワメジャー産駒
    12世代
    ・カレンブラックヒル(22戦7勝、2着0回、3着0回、33,284.7万円、12NHKマイルカップなどGI1勝含む重賞5勝)
    ・エピセアローム(22戦4勝、2着4回、3着2回、21,101.6万円、12セントウルSなど重賞2勝)
    ・ダイワマッジョーレ(42戦7勝、2着7回、3着2回、30,057.8万円、13京王杯SCなど重賞2勝)
    13世代
    ・コパノリチャード(22戦6勝、2着2回、3着0回、30,450.7万円、14高松宮記念などGI1勝含む重賞4勝)
    15世代
    ・ブルドッグボス(45戦14勝、2着9回、3着9回、40,698.1万円、19JBCスプリントなどGI1勝含む重賞2勝)
    16世代
    ・ソルヴェイグ(17戦4勝、2着1回、3着3回、18,642.3万円、16フィリーズレビューなど重賞2勝)U
    ・ボールライトニング(25戦3勝、2着1回、3着2回、9,053.4万円、15京王杯2歳S)
    17世代
    ・レーヌミノル(20戦3勝、2着2回、3着1回、23,009.1万円、17桜花賞などGI1勝含む重賞2勝)U
    ・ミスパンテール(14戦6勝、2着1回、3着0回、21,917万円、18京都牝馬Sなど重賞4勝)U
    18世代
    ・フロンティア(15戦2勝、2着0回、3着1回、6,702.2万円、17新潟2歳S)

  • 78スレ主25/07/17(木) 22:43:08

    >>77の続き

    19世代

    ・アドマイヤマーズ(13戦6勝、2着1回、3着3回、55,700.15万円、19香港マイルなどGI3勝含む重賞4勝、JRA賞'18最優秀2歳牡馬、

    '18JPNサラブレッドランキング2歳)

    ・ノーヴァレンダ(18戦6勝、2着1回、3着2回、11,954.4万円、18全日本2歳優駿などGI1勝含む重賞2勝)

    ・ホッコーメヴィウス(45戦7勝、2着8回、3着3回、25,572.2万円、22・24新潟ジャンプSなど重賞4勝)☆

    20世代

    ・レシステンシア(18戦5勝、2着5回、3着2回、52,561.81万円、19阪神JFなどGI1勝含む重賞4勝、JRA賞'19最優秀2歳牝馬)

    ・シゲルピンクダイヤ(21戦1勝、2着3回、3着4回、16,027.2万円、19未勝利2歳)

    21世代

    ・モントライゼ(27戦3勝、2着2回、3着2回、9,162.5万円、20京王杯2歳S)☆

    22世代

    ・セリフォス(17戦5勝、2着3回、3着0回、54,980.57万円、22マイルCSなどGI1勝含む重賞4勝、JRA賞'22最優秀短距離馬)

    ・マテンロウオリオン(28戦2勝、2着3回、3着0回、15,322.8万円、22シンザン記念)☆

    ・ドンフランキー(19戦8勝、2着4回、3着0回、25,265.72万円、23東京盃など重賞3勝)☆

  • 79スレ主25/07/17(木) 22:45:32

    第10関門及び第7の難所となるハーツクライ産駒
    11世代
    ・アドマイヤラクティ(28戦7勝、2着6回、3着5回、45,435.05万円、14コーフィールドカップなどGI1勝含む重賞2勝)
    ・ギュスターヴクライ(19戦5勝、2着2回、3着5回、17,527万円、12阪神大賞典)
    ・カレンミロティック(43戦6勝、2着6回、3着6回、37,333.61万円、13金鯱賞)
    ・ウインバリアシオン(23戦4勝、2着7回、3着2回、57,994.6万円、14日経賞など重賞2勝)
    ・メイショウナルト(51戦7勝、2着7回、3着3回、22,220.5万円、13小倉記念など重賞2勝)U
    ・ツルマルレオン(23戦6勝、2着2回、3着3回、13,426万円、13北九州記念)
    12世代
    ・ジャスタウェイ(22戦6勝、2着6回、3着1回、90,940.9万円、14ドバイデューティフリーなどGI3勝含む重賞5勝、JRA賞'14最優秀4歳以上牡馬、'14ワールドベストレースホース、'14JPNサラブレッドランキング4歳以上・芝)
    ・カポーティスター(15戦4勝、2着3回、3着1回、12,098.3万円、13日経新春杯)
    13世代
    ・コレクターアイテム(24戦3勝、2着1回、3着0回、7,390.3万円、12アルテミスS)
    14世代
    ・ワンアンドオンリー(33戦4勝、2着3回、3着1回、46,612.11万円、14東京優駿などGI1勝含む重賞3勝)U
    15世代
    ・シュヴァルグラン(33戦7勝、2着8回、3着8回、113,497.13万円、17ジャパンカップなどGI1勝含む重賞3勝)
    ・ベルラップ(16戦3勝、2着0回、3着0回、4,946.2万円、14京都2歳S)U
    16世代
    ・アドマイヤエイカン(20戦4勝、2着4回、3着2回、15,193.7万円、15札幌2歳S)
    ・ロジクライ(28戦5勝、2着2回、3着4回、19,120.9万円、16シンザン記念など重賞2勝)

  • 80スレ主25/07/17(木) 22:51:01

    >>79の続き

    17世代

    ・スワーヴリチャード(18戦6勝、2着3回、3着4回、95,727.41万円、19ジャパンカップなどGI2勝含む重賞5勝)

    ・リスグラシュー(22戦7勝、2着8回、3着4回、121,720.01万円、19コックスプレートなどGI4勝含む重賞6勝、JRA賞'18最優秀4歳以上牝馬、'19最優秀4歳以上牝馬・年度代表馬、'19JPNサラブレッドランキング4歳以上・芝)

    ・アドマイヤミヤビ(6戦3勝、2着1回、3着1回、8,227.5万円、17クイーンC)

    ・サトノクロニクル(30戦3勝、2着5回、3着3回、17,724.5万円、17チャレンジC)

    ・マイスタイル(33戦5勝、2着4回、3着3回、24,424万円、19函館記念)

    ・ラーゴブルー(21戦9勝、2着3回、3着1回、8,669万円、19マリーンC)

    18世代

    ・タイムフライヤー(39戦5勝、2着4回、3着4回、23,948万円、17ホープフルSなどGI1勝含む重賞2勝)

    ・グレイル(10戦2勝、2着0回、3着2回、7,158.3万円、17京都2歳S)

    ・ロードゴラッソ(42戦7勝、2着6回、3着7回、18,477.3万円、19シリウスSなど重賞3勝)

    ・スワーヴアラミス(53戦10勝、2着11回、3着7回、32,394万円、22東海Sなど重賞3勝)

    19世代

    ・ノーワン(26戦2勝、2着0回、3着3回、5,650.5万円、19フィリーズレビュー)

    ・カテドラル(37戦4勝、2着6回、3着1回、22,223.3万円、21京成杯AH)

    20世代

    ・ウーマンズハート(8戦2勝、2着0回、3着0回、4,836.7万円、19新潟2歳S)

    ・マイラプソディ(16戦3勝、2着1回、3着0回、7,732.7万円、19京都2歳S)

    ・スマートアペックス(29戦5勝、2着6回、3着5回、15,385.5万円、21東京ジャンプS)U

    ・メイショウミモザ(33戦5勝、2着3回、3着2回、13,659.9万円、22阪神牝馬S)

    ・アラジンバローズ(26戦8勝、2着5回、3着5回、17,560.7万円、24サマーチャンピオンなど重賞3勝、NARグランプリ'24最優秀短距離馬)☆

  • 81スレ主25/07/17(木) 22:53:04

    >>80の続き

    21世代

    ・グラティアス(32戦2勝、2着3回、3着4回、12,794.8万円、21京成杯)☆

    ・ヴィクティファルス(23戦3勝、2着1回、3着2回、12,491.2万円、21スプリングS)☆

    22世代

    ・ドウデュース(16戦8勝、2着1回、3着1回、177,587.58万円、24ジャパンカップなどGI5勝含む重賞6勝、JRA賞'21最優秀2歳牡馬、'24最優秀4歳以上牡馬・年度代表馬、JPNサラブレッドランキング'212歳・'244歳以上芝)

    ・マテンロウレオ(23戦3勝、2着3回、3着1回、22,314.3万円、22きさらぎ賞)☆

    23世代

    ・ハーパー(12戦2勝、2着2回、3着2回、19,641.2万円、23クイーンC)

    ・ソーダズリング(12戦3勝、2着2回、3着1回、10,310.7万円、24京都牝馬S)U☆

    24世代

    ・サフィラ(12戦3勝、2着1回、3着3回、10,414.4万円、25阪神牝馬S)☆

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:53:17

    すごい、すごいけど何がそうさせるんや

  • 83スレ主25/07/17(木) 22:55:19

    ブラックタイド産駒
    13世代
    ・テイエムイナズマ(45戦5勝、2着2回、3着3回、16,714.8万円、12デイリー杯2歳S)
    15世代
    ・タガノエスプレッソ(44戦9勝、2着4回、3着6回、30,633.7万円、22京都ハイジャンプなど重賞4勝)
    ・キタサンブラック(20戦12勝、2着2回、3着4回、187,684.3万円、16・17天皇賞(春)などGI7勝含む重賞10勝、JRA賞'16・'17最優秀4歳以上牡馬・年度代表馬、'20顕彰馬、'16・'17関西競馬記者クラブ賞、'17JPNサラブレッドランキング4歳以上芝)
    22世代
    ・フェーングロッテン(23戦3勝、2着5回、3着4回、14,681.7万円、22ラジオNIKKEI賞)U☆
    25世代
    ・カムニャック(5戦3勝、2着0回、3着0回、24,442.1万円、25優駿牝馬などGI1勝含む重賞2勝)U☆

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:54:03

    いよいよ最大の難所にして最後の関門となるディープインパクト産駒
    11世代
    ・ダノンシャーク(39戦7勝、2着9回、3着5回、48,677.8万円、14マイルCSなどGI1勝含む重賞3勝)
    ・マルセリーナ(22戦4勝、2着1回、3着2回、26,938.5万円、11桜花賞などGI1勝含む重賞2勝)
    ・トーセンラー(25戦4勝、2着5回、3着6回、46,097.6万円、13マイルCSなどGI1勝含む重賞3勝)
    ・トーセンレーヴ(33戦8勝、2着0回、3着4回、21,491.3万円、12エプソムC)
    ・ドナウブルー(23戦5勝、2着3回、3着3回、26,319.7万円、12関屋記念など重賞2勝)
    ・パッションダンス(22戦7勝、2着0回、3着0回、19,707.7万円、13・16新潟大賞典など重賞3勝)
    ・ダコール(48戦7勝、2着12回、3着8回、33,154.7万円、15新潟大賞典)
    ・ボレアス(31戦3勝、2着4回、3着3回、11,883.9万円、11レパードS)
    ・グルヴェイグ(11戦5勝、2着2回、3着1回、9,815.6万円、12マーメイドS)U
    ・フレールジャック(14戦4勝、2着1回、3着1回、10,401.5万円、11ラジオNIKKEI賞)
    ・ダノンバラード(26戦5勝、2着3回、3着7回、32,907.6万円、13アメリカJCCなど重賞2勝)
    ・スマートロビン(17戦6勝、2着2回、3着1回、16,241.5万円、12目黒記念)
    ・シュプリームギフト(25戦5勝、2着2回、3着3回、11,606.5万円、12UHB賞)

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:03:46

    >>84の続き

    12世代

    ・ジェンティルドンナ(19戦10勝、2着4回、3着1回、172,603.04万円、12牝馬三冠などGI7勝含む重賞9勝、JRA賞'12最優秀3歳牝馬・年度代表馬、'13最優秀4歳以上牝馬、'14最優秀4歳以上牝馬・年度代表馬、'16顕彰馬選出、'12・'14関西競馬記者クラブ賞)

    ・ディープブリランテ(7戦3勝、2着2回、3着1回、29,205.6万円、12東京優駿などGI1勝含む重賞2勝)

    ・ヴィルシーナ(21戦5勝、2着5回、3着2回、46,079.5万円、13・14ヴィクトリアマイルなどGI2勝含む重賞3勝)

    ・ジョワドヴィーヴル(7戦2勝、2着0回、3着1回、9,594.8万円、11阪神JF、JRA賞'11最優秀2歳牝馬)

    ・レッドキングダム(31戦7勝、2着3回、3着1回、12,961.3万円、14中山大障害)

    ・ワールドエース(17戦4勝、2着3回、3着0回、25,344.61万円、14マイラーズCなど重賞2勝)

    ・トーセンホマレボシ(7戦3勝、2着2回、3着1回、11,588.2万円、12京都新聞杯)

    ・エキストラエンド(38戦6勝、2着4回、3着3回、24,638.5万円、14京都金杯)

    ・マーティンボロ(28戦7勝、2着2回、3着4回、16,547.4万円、14新潟記念など重賞2勝)

    ・クランモンタナ(54戦7勝、2着8回、3着6回、19,329.2万円、16小倉記念)

    ・ヴァンセンヌ(16戦6勝、2着3回、3着0回、16,094.2万円、15東京新聞杯)

    ・キャトルフィーユ(25戦4勝、2着5回、3着2回、18,784.8万円、14クイーンS)

    ・ヒストリカル(37戦5勝、2着4回、3着5回、23,195.1万円、12毎日杯)

    ・アダムスピーク(8戦3勝、2着1回、3着0回、5,581.4万円、11ラジオNIKKEI杯2歳S)

    ・フィエロ(27戦5勝、2着5回、3着6回、32,073.17万円、14六甲S)

    ・メイショウブシドウ(29戦8勝、2着1回、3着2回、16,194.2万円、14阪神ジャンプSなど重賞2勝)

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:46:16

    >>85の続き

    13世代

    ・キズナ(14戦7勝、2着1回、3着2回、51,595.58万円、13東京優駿などGI1勝含む重賞5勝、JRA賞'13最優秀3歳牡馬)

    ・ラキシス(17戦5勝、2着3回、3着0回、29,598.6万円、14エリザベス女王杯などGI1勝含む重賞2勝)

    ・ラストインパクト(36戦7勝、2着3回、3着5回、44,358.9万円、14金鯱賞など重賞3勝)

    ・サトノノブレス(36戦6勝、2着6回、3着5回、42,951.5万円、14日経新春杯など重賞4勝)

    ・スマートレイアー(35戦9勝、2着5回、3着2回、50,075.08万円、14・16阪神牝馬Sなど重賞4勝)

    ・デニムアンドルビー(29戦3勝、2着6回、3着1回、38,368.8万円、13フローラSなど重賞2勝)

    ・ウリウリ(31戦6勝、2着4回、3着2回、24,435.5万円、15CBC賞など重賞2勝)

    ・タイセイドリーム(60戦9勝、2着10回、3着8回、29,675.7万円、16・18新潟ジャンプS)

    14世代

    ・ショウナンパンドラ(18戦5勝、2着4回、3着3回、60,768.8万円、15ジャパンカップなどGI2勝含む重賞3勝、JRA賞'15最優秀4歳以上牝馬)

    ・エイシンヒカリ(15戦10勝、2着0回、3着0回、49,977.95万円、16イスパーン賞などGI2勝含む重賞4勝)

    ・ミッキーアイル(20戦8勝、2着4回、3着1回、52,948.1万円、16マイルCSなどGI2勝含む重賞6勝、JRA賞'16JRA賞最優秀短距離馬)

    ・ハープスター(11戦5勝、2着2回、3着0回、36,024.8万円、14桜花賞などGI1勝含む重賞4勝、JRA賞'14最優秀3歳牝馬)

    ・サトノアラジン(29戦8勝、2着5回、3着3回、45,090.3万円、17安田記念などGI1勝含む重賞3勝)

    ・トーセンスターダム(29戦7勝、2着3回、3着1回、46,327.02万円、17エミレーツSなどGI2勝含む重賞4勝)

    ・ガリバルディ(33戦6勝、2着4回、3着5回、16,902.7万円、16中京記念)

    ・ステファノス(31戦4勝、2着6回、3着4回、47,279.04万円、14富士S)

    ・サトノルパン(23戦5勝、2着4回、3着2回、15,140.9万円、15京阪杯)

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:25:39

    これ年度表彰のまとめとかもあるのかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:09:12

    恐ろしい...集計の化け物

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:56

    これ未勝利とかも合わせると未知数だよな

  • 90スレ主25/07/18(金) 19:44:43

    >>89

    血統登録されてるだけでも3.4万頭以上もいる

    中規模都市のベッドタウンクラスぐらいですかね

  • 91スレ主25/07/18(金) 20:12:49

    >>86の続き

    15世代

    ・ミッキークイーン(17戦5勝、2着5回、3着3回、51,131万円、15優駿牝馬などGI2勝含む重賞3勝、JRA賞'15最優秀3歳牝馬)

    ・リアルスティール(17戦4勝、2着5回、3着2回、90,079.23万円、16ドバイターフなどGI1勝含む重賞3勝)

    ・アンビシャス(26戦5勝、2着3回、3着3回、31,547.72万円、16産経大阪杯など重賞2勝)U

    ・サトノラーゼン(37戦3勝、2着6回、3着4回、26,930.1万円、15京都新聞杯)

    ・シャイニングレイ(9戦4勝、2着0回、3着0回、13,561.1万円、14ホープフルSなど重賞2勝)U

    ・タッチングスピーチ(18戦3勝、2着1回、3着2回、11,436.4万円、15ローズS)

    ・アレスバローズ(34戦7勝、2着5回、3着4回、20,259.1万円、18CBC賞など重賞2勝)

    ・アルバートドック(18戦5勝、2着3回、3着3回、17,586.9万円、16小倉大賞典など重賞2勝)

    ・アンドリエッテ(29戦4勝、2着1回、3着4回、14,675.4万円、18マーメイドS)

  • 92スレ主25/07/18(金) 20:13:52

    >>91の続き

    16世代

    ・サトノダイヤモンド(18戦8勝、2着1回、3着3回、86,624.69万円、16有馬記念などGI2勝含む重賞6勝、JRA賞'16最優秀3歳牡馬)

    ・ヴィブロス(17戦4勝、2着6回、3着0回、95,374.64万円、17ドバイターフなどGI2勝、JRA賞'17最優秀4歳以上牝馬)

    ・マカヒキ(28戦6勝、2着2回、3着2回、63,978.66万円、16東京優駿などGI1勝含む重賞4勝)

    ・シンハライト(6戦5勝、2着1回、3着0回、28,642.6万円、16優駿牝馬などGI1勝含む重賞3勝、JRA賞'16最優秀3歳牝馬)

    ・ジュールポレール(17戦6勝、2着2回、3着2回、23,940.1万円、18ヴィクトリアM)

    ・ヴァンキッシュラン(8戦3勝、2着3回、3着1回、7,918.3万円、16青葉賞)

    ・ブランボヌール(12戦3勝、2着0回、3着2回、10,230.8万円、16キーンランドCなど重賞2勝)U

    ・キャンディバローズ(22戦3勝、2着1回、3着2回、6,078.1万円、15ファンタジーS)U

    ・シルバーステート(5戦4勝、2着1回、3着0回、5,158.1万円、17垂水S)

    ・フォイヤーヴェルク(36戦7勝、2着2回、3着7回、13,821.3万円、20新潟JS)

  • 93スレ主25/07/18(金) 20:16:55

    >>92の続き

    17世代

    ・アルアイン(20戦5勝、2着3回、3着2回、52,311.9万円、19大阪杯などGI2勝含む重賞3勝)

    ・アンジュデジール(19戦6勝、2着4回、3着1回、20,652.2万円、18JBCLクラシックなどGI1勝含む重賞4勝)

    ・サングレーザー(20戦7勝、2着3回、3着4回、43,607.78万円、18札幌記念など重賞3勝)

    ・カデナ(42戦4勝、2着3回、3着4回、23,081.5万円、17弥生賞など重賞3勝)

    ・アドミラブル(5戦3勝、2着0回、3着1回、12,407万円、17青葉賞)U

    ・サトノアーサー(28戦5勝、2着5回、3着4回、21,837.6万円、18エプソムCなど重賞2勝)

    ・カワキタエンカ(17戦3勝、2着3回、3着1回、11,159.2万円、18中山牝馬S)U

    ・ファンディーナ(7戦3勝、2着0回、3着0回、5,173.5万円、17フラワーC)

    ・ジェニアル(14戦3勝、2着0回、3着0回、2,293.55万円、18メシドール賞)

  • 94スレ主25/07/18(金) 20:18:00

    >>93の続き

    18世代

    ・ワグネリアン(17戦5勝、2着1回、3着2回、51,243.7万円、18東京優駿などGI1勝含む重賞3勝)

    ・ケイアイノーテック(28戦3勝、2着2回、3着2回、25,030.95万円、18NHKマイルC)

    ・ダノンプレミアム(14戦6勝、2着2回、3着1回、43,763.1万円、17朝日杯FSなどGI1勝含む重賞5勝、JRA賞'17最優秀2歳牡馬)

    ・サウンドキアラ(26戦7勝、2着5回、3着4回、30,040.7万円、20阪神牝馬Sなど重賞3勝)U

    ・ギベオン(27戦4勝、2着2回、3着0回、22,059.3万円、21金鯱賞など重賞2勝)

    ・ミッキーチャーム(11戦5勝、2着2回、3着1回、16,548.8万円、19阪神牝馬Sなど重賞2勝)

    ・カンタービレ(12戦3勝、2着2回、3着1回、12,390.1万円、18ローズSなど重賞2勝)

    ・センテリュオ(18戦5勝、2着5回、3着0回、18,579.6万円、20オールカマー)

    ・サラキア(20戦4勝、2着5回、3着1回、35,068.7万円、20府中牝馬S)

    ・カツジ(28戦3勝、2着1回、3着2回、17,114.5万円、18ニュージーランドTなど重賞2勝)

    ・サトノワルキューレ(17戦3勝、2着0回、3着1回、7,299.9万円、18フローラS)

    ・サトノガーネット(27戦5勝、2着3回、3着1回、12,687.1万円、19中日新聞杯)

    ・キタノコマンドール(4戦2勝、2着0回、3着0回、3,719万円、18すみれS)

    ・ヘンリーバローズ(2戦1勝、2着1回、3着0回、780万円、17未勝利2歳)

  • 95スレ主25/07/18(金) 20:21:12

    >>94の続き

    19世代

    ・ワールドプレミア(12戦4勝、2着1回、3着4回、45,594.3万円、21天皇賞(春)などGI2勝)

    ・ラヴズオンリーユー(16戦8勝、2着2回、3着3回、91,394.87万円、21香港カップなどGI4勝含む重賞5勝、JRA賞'21最優秀4歳以上牝馬、エクリプス賞'21最優秀芝牝馬、NTRA'21モーメントオブザイヤー)

    ・ロジャーバローズ(6戦3勝、2着2回、3着0回、26,875.6万円、19東京優駿)

    ・ダノンファンタジー(18戦7勝、2着1回、3着1回、40,190.1万円、18阪神JFなどGI1勝含む重賞6勝、JRA賞'18最優秀2歳牝馬)

    ・ヴァンドギャルド(23戦5勝、2着1回、3着4回、29,920.75万円、20富士S)U

    ・メイショウテンゲン(27戦2勝、2着3回、3着2回、12,717.6万円、19弥生賞)

    ・ランブリングアレー(20戦6勝、2着6回、3着1回、21,412.5万円、21中山牝馬S)U

    ・ダノンチェイサー(20戦3勝、2着1回、3着3回、9,346万円、19きさらぎ賞)

    ・ダイアナブライト(18戦5勝、2着3回、3着0回、7,780.7万円、21クイーン賞)

  • 96スレ主25/07/18(金) 20:23:19

    >>95の続き

    20世代

    ・コントレイル(11戦8勝、2着2回、3着1回、119,529.4万円、21ジャパンカップなどGI5勝含む重賞7勝、JRA賞'19最優秀2歳牡馬、'20最優秀3歳牡馬、'21最優秀4歳以上牡馬、'24顕彰馬、'20関西競馬記者クラブ賞)

    ・レイパパレ(15戦6勝、2着2回、3着1回、40,111.91万円、21大阪杯などGI1勝含む重賞2勝)U

    ・ポタジェ(24戦6勝、2着4回、3着2回、36,282.6万円、22大阪杯)

    ・リアアメリア(17戦3勝、2着0回、3着0回、11,229.6万円、20ローズSなど重賞2勝)

    ・デゼル(13戦4勝、2着0回、3着3回、13,606.4万円、21阪神牝馬S)

    ・レッドベルジュール(3戦2勝、2着0回、3着0回、4,540.6万円、19デイリー杯2歳S)

    ・サトノインプレッサ(9戦3勝、2着0回、3着0回、8,568.1万円、20毎日杯)

    ・ミヤマザクラ(10戦2勝、2着1回、3着0回、6,518万円、20クイーンC)

    ・ゼノヴァース(24戦6勝、2着3回、3着1回、14,886万円、22東京ハイジャンプ)

    ・ラインベック(32戦5勝、2着2回、3着3回、14,764.7万円、23東風S)☆

    21世代

    ・シャフリヤール(18戦4勝、2着2回、3着4回、151,845.96万円、22ドバイSCなどGI2勝含む重賞3勝)

    ・レッドジェネシス(19戦3勝、2着1回、3着2回、9,637.3万円、21京都新聞杯)

    ・レッドベルオーブ(25戦3勝、2着1回、3着2回、9,907.3万円、20デイリー杯2歳S)

    ・ヨーホーレイク(14戦5勝、2着1回、3着4回、32,967.5万円、25京都記念など重賞3勝)☆

    ・プログノーシス(19戦7勝、2着5回、3着2回、75,767.04万円、23・24金鯱賞など重賞3勝)☆

    ・ディープモンスター(23戦5勝、2着4回、3着2回、19,428.1万円、23アンドロメダS)☆

    ・シュヴァリエローズ(34戦5勝、2着5回、3着2回、28,266.7万円、24京都大賞典など重賞2勝)☆

  • 97スレ主25/07/18(金) 20:25:09

    >>96の続き

    22世代

    ・キラーアビリティ(18戦3勝、2着2回、3着0回、20,087.92万円、21ホープフルSなどGI1勝含む重賞2勝)

    ・ジャスティンパレス(21戦5勝、2着2回、3着2回、90,481.49万円、23天皇賞(春)などGI1勝含む重賞3勝)☆

    ・プラダリア(22戦4勝、2着2回、3着2回、29,102.6万円、24京都記念など重賞3勝)☆

    ・ゼッフィーロ(14戦5勝、2着5回、3着3回、32,247.02万円、23アルゼンチン共和国杯)

    ・レッドラディエンス(13戦5勝、2着5回、3着1回、13,845.3万円、24七夕賞)

    ・ドーブネ(18戦6勝、2着3回、3着1回、18,336万円、23キャピタルS)

    23世代

    ・ライトクオンタム(8戦2勝、2着0回、3着0回、5,713.6万円、23シンザン記念)

  • 98スレ主25/07/18(金) 20:26:41

    マツリダゴッホ産駒
    15世代
    ・クールホタルビ(17戦2勝、2着1回、3着0回、4,156.3万円、14ファンタジーS)

  • 99スレ主25/07/18(金) 20:35:41

    wikipediaにある父の父がサンデーサイレンスの関西馬(2025.7.18現在)
    合計頭数:394頭
    うちGI馬:110頭
    JRA賞などの受賞馬:44頭

  • 100スレ主25/07/19(土) 00:27:02

    ここから地方馬
    ジェニュイン産駒
    05世代
    ・ベストタイザン(82戦29勝、2着16回、3着12回、7,537.1万円、08笠松グランプリなど重賞9勝)

  • 101スレ主25/07/19(土) 09:23:50

    マーベラスサンデー産駒

    08世代

    ・セレン(29戦13勝、2着4回、3着1回、13,543.3万円、10大井記念など重賞4勝)

    10世代

    ・ロックハンドスター(21戦11勝、2着3回、3着0回、3,827万円、10桐花賞など重賞7勝、岩手競馬'10年度代表馬)

  • 102スレ主25/07/19(土) 15:35:38

    エイシンサンディ産駒
    00世代
    ・ミツアキサイレンス(60戦13勝、2着7回、3着6回、33,053.2万円、01名古屋GPなど重賞4勝)
    04世代
    ・フジエスミリオーネ(80戦13勝、2着10回、3着11回、3,430.4万円、04北関東ダービーなどGI5勝含む重賞9勝)
    06世代
    ・ホールウォーカー(9戦4勝、2着0回、3着0回、530万円、07フラワーステージ競走)

  • 103スレ主25/07/19(土) 20:37:36

    バブルガムフェロー産駒

    10世代

    ・オノユウ(24戦5勝、2着3回、3着1回、3,010万円、09エーデルワイス賞など重賞3勝)

  • 104スレ主25/07/19(土) 20:40:16

    ブラックタキシード産駒
    06世代
    ・チャンストウライ(28戦12勝、2着2回、3着1回、8,544万円、08佐賀記念など重賞7勝)
    11世代
    ・アムロ(43戦9勝、2着5回、3着7回、1,120.4万円、11東海ダービー)
    12世代
    ・アスカリーブル(35戦11勝、2着5回、3着2回、13,134.5万円、関東オークスなど重賞7勝、NARグランプリ'123歳最優秀牝馬)

  • 105スレ主25/07/19(土) 22:02:57

    アッミラーレ産駒
    14世代
    ・ハッピースプリント(36戦11勝、2着1回、3着4回、27,232.5万円、13全日本2歳優駿などGI1勝含む重賞8勝、NARグランプリ'132歳最優秀牡馬、'143歳最優秀牡馬、'154歳以上最優秀牡馬、'13・'15年度代表馬、'14・'15TCK大賞)

  • 106スレ主25/07/19(土) 22:49:47

    アグネスタキオン産駒

    09世代

    ・ナイキハイグレード(20戦10勝、2着0回、3着4回、10,609万円、09羽田盃など重賞3勝)

  • 107スレ主25/07/19(土) 22:53:49

    ゴールドアリュール産駒
    15世代
    ・ララベル(19戦8勝、2着4回、3着1回、17,152.5万円、17JBCレディスクラシックなどGI1勝含む重賞6勝、NARグランプリ'142歳最優秀牝馬・'153歳最優秀牝馬・'174歳以上最優秀牝馬、TCK大賞'14ホープ賞・'17最優秀賞)

  • 108スレ主25/07/19(土) 22:58:11

    デュランダル産駒

    14世代

    ・プレイアンドリアル(5戦3勝、2着1回、3着0回、5,674.7万円、14京成杯など重賞2勝)

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:03:15

    この後の内容を考えれば保守した方がいいか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:23:49

    >>90

    そんなにいるんか!?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:38:07

    残弾数が半端なさすぎる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:10:06

    関西の方が多すぎる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:18:23

    まとめもあるのは大変だけど、頑張って

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:09:26

    こんなにもいるのにウマ娘化は4%ぐらいなんか

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:18

    >>114

    プロジェクト始動当時やリリース当時と比べるとどうなんだろうね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:37:12

    >>111

    まるでマシンガン

  • 117スレ主25/07/21(月) 13:17:04

    スパイキュール産駒
    16世代
    ・カツゲキキトキト(87戦29勝、2着13回、3着9回、14,794.4万円、16~18東海菊花賞など重賞20勝、NARグランプリ'163歳最優秀牡馬)☆
    ・ディアマルコ(52戦21勝、2着8回、3着4回、3,869.6万円、16~18兵庫サマークイーン賞など重賞9勝、NARグランプリ'184歳以上最優秀牝馬、'18高知けいば優秀競走馬最優秀牝馬)

  • 118スレ主25/07/21(月) 14:35:19

    スズカマンボ産駒
    13世代
    ・ピッチシフター(37戦12勝、2着8回、3着3回、4,423.8万円、13・14秋桜賞など重賞勝、NARグランプリ'133歳最優秀牝馬・'144歳以上最優秀牝馬)

  • 119スレ主25/07/21(月) 19:22:13

    wikipediaにある父の父がサンデーサイレンスの地方馬(2025.7.21現在)
    合計頭数:17頭
    うちGI馬:2頭
    年度表彰馬:7頭

  • 120スレ主25/07/21(月) 21:45:34

    最後は海外馬

    フジキセキ産駒

    06世代

    ・サンクラシーク(15戦9勝、2着2回、3着0回、48,305.32万円、08ドバイSCなどGI4勝含む重賞5勝、06/07南アフリカ最優秀3歳牝馬)

  • 121スレ主25/07/21(月) 21:47:56

    ディヴァインライト産駒
    08世代
    ・ナタゴラ(15戦7勝、2着4回、3着2回、17,459.38万円、081000ギニーなどGI2勝含む重賞4勝、07カルティエ賞最優秀2歳牝馬)
    13世代
    ・ディヴァインハート(40戦8勝、2着9回、3着3回、11,344.28万円、13ガジ賞などGI1勝含む重賞2勝)
    15世代
    ・レンク(16戦10勝、2着2回、3着2回、9,694.75万円、15ガジ賞などGI1勝含む重賞3勝)

  • 122スレ主25/07/21(月) 22:18:14

    ダイワメジャー産駒
    23世代
    ・ダブルメジャー(18戦7勝、2着6回、3着2回、17,251.56万円、23・24ロワイヤルオーク賞などGI2勝含む重賞5勝)

  • 123スレ主25/07/21(月) 22:19:24

    ハーツクライ産駒
    17世代
    ・ヨシダ(18戦5勝、2着4回、3着1回、27,669.51万円、18オールドフォレスター・ターフクラシックSなどGI2勝含む重賞3勝)
    23世代
    ・コンティニュアス(10戦5勝、2着1回、3着1回、20,937.84万円、23セントレジャーなどGI1勝含む重賞4勝)☆

  • 124スレ主25/07/21(月) 22:20:24

    ハットトリック産駒
    12世代
    ・ダビルシム(7戦5勝、2着1回、3着0回、4,888.78万円、11ジャン・リュック・ラガルデール賞などGI2勝含む重賞3勝、カルティエ賞'11最優秀2歳牡馬・年度代表馬)
    ・キングデヴィッド(29戦7勝、2着3回、3着2回、3,634.53万円、12ジャマイカH)

  • 125スレ主25/07/21(月) 22:21:24

    ディープインパクト産駒
    12世代
    ・ビューティーパーラー(7戦4勝、2着1回、3着0回、4,751.58万円、12プール・デッセ・デ・プーリッシュなどGI1勝含む重賞2勝)
    17世代
    ・フィアスインパクト(29戦6勝、2着6回、3着6回、25,546.79万円、20マカイビーディーヴァSなどGI3勝)
    18世代
    ・サクソンウォリアー(9戦4勝、2着2回、3着1回、33,650.7万円、182000ギニーなどGI2勝含む重賞3勝)
    ・スタディオブマン(11戦3勝、2着3回、3着2回、12,522.65万円、18ジョッケクルブ賞などGI1勝含む重賞2勝)
    20世代
    ・ファンシーブルー(6戦4勝、2着1回、3着0回、7,217.9万円、20ナッソーSなどGI2勝)
    21世代
    ・スノーフォール(14戦5勝、2着1回、3着2回、13,370.86万円、21オークスSなどGI3勝含む重賞4勝)
    ・プロフォンド(11戦2勝、2着1回、3着1回、8,456.57万円、21スプリングチャンピオン)
    ・グリントオブホープ(17戦2勝、2着3回、3着3回、4,186.26万円、22オーストララシアンオークス)☆
    23世代
    ・オーギュストロダン(15戦8勝、2着3回、3着0回、92,067.49万円、24プリンスオブウェールズSなどGI6勝含む重賞7勝)

  • 126スレ主25/07/21(月) 22:22:35

    ウインレジェンド産駒
    18世代
    ・サーセシル(9戦8勝、2着0回、3着1回、5,151.61万円、18インディアン2000ギニーなどGI4勝含む重賞7勝)

  • 127スレ主25/07/21(月) 22:23:43

    wikipediaにある父の父がサンデーサイレンスの海外馬(2025.7.21現在)
    合計頭数:19頭
    うちGI馬:19頭
    年度表彰馬:3頭

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:38:42

    この後はどんな作業があるのやら

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:36:59

    内訳とかはどうなってるだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:38:33

    >>111

    毎年6人来ると仮定しても国内だけでも97年かかるから、その場合だと全員ウマ娘化される前に今いるあにまん民がみんなあの世に行ってそうだ・・・

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:57:51

    >>130

    まだ記事がない競走馬もいるからさらに増えていきそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:05:55

    >>130

    年10ペースならあと56年で全員来るからなんとかなりそう

  • 133スレ主25/07/22(火) 22:48:19

    次やるとしたらJPNサラブレッドランキングのまとめでしょうかね

    JPNサラブレッドランキング - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 134二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:22:21

    >>133

    それやるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:33:35

    >>81

    ドウデュースの関西競馬記者クラブ賞('24)が抜けてる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:23:27

    >>132

    でも記事にないのもまだいるから残弾が増えていく可能性もなくはない

  • 137スレ主25/07/23(水) 22:57:14

    他にはウマ娘化の変遷もあげようかなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:37:33

    >>137

    それもお願いします

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:36:35

    >>90

    ほぼ大規模の野球場やんけ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:56

    >>99

    関西が化け物の巣窟すぎる

  • 141スレ主25/07/25(金) 00:02:30

    >>135

    あらら、ご指摘ありがとうございます!

  • 142スレ主25/07/25(金) 09:26:11

    JPNサラブレッドランキング部門別1位馬
    2歳:ドリームジャーニー('06)、ロジユニヴァース('08)、ダノンプラチナ('14)、サトノアレス('16)、ダノンプレミアム('17)、アドマイヤマーズ('18)、サリオス('19)、ドウデュース('21)
    3歳芝:ドリームパスポート('06)、ディープスカイ('08)、ロジユニヴァース('09)、ヴィクトワールピサ('10)、オルフェーヴル('11)、ゴールドシップ('12)、キズナ('13)、サトノダイヤモンド('16)、コントレイル('20)
    3歳ダート:カネヒキリ('05)、グレープブランデー('11)、クリソライト('13)、エピカリス('17)、クリソベリル('19)
    4歳以上芝:ドリームジャーニー('09)、ナカヤマフェスタ('10)、ヴィクトワールピサ('11)、オルフェーヴル('12-'13)、ジャスタウェイ('14)、エイシンヒカリ('15-'16)、キタサンブラック('17)、リスグラシュー('19)、コントレイル('21)、ドウデュース('24)
    4歳以上ダート:カネヒキリ('06・'08)、エスポワールシチー('09-'10)、ヴィクトワールピサ('11)、スマートファルコン('12)、コパノリッキー('15-'17)、ゴールドドリーム('18-'19)、クリソベリル('20)

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:43

    >>137

    どこを起点にするのかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:14:29

    主の探究心の鬼神ぶりには敬意を表したい

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:42

    ピクシブ百科事典とかニコニコ大百科に記事がある競走馬はもっといそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:39:59

    >>142

    牝馬はリスグラシューだけか

    こればかりは牡馬優位になるからしゃーない

  • 147スレ主25/07/25(金) 19:59:39

    >>145

    ピクシブ百科事典にはGI馬でも記事がない競走馬もいますね。

    (例えばリトルアマポーラとか)

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:39

    >>130

    それまでにウマ娘が続いてるかどうか・・・

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:02:02

    >>140

    確かにヤバい連中が多い

  • 150スレ主25/07/26(土) 15:05:53

    サンデーサイレンス系孫世代ウマ娘化の変遷
    '16.8・2人(ゴールドシップ、ダイワスカーレット)
    →'18.4・4人(ゴールドシップ、スマートファルコン、ダイワスカーレット、ナカヤマフェスタ)
    →'21.1・6人(キタサンブラック、ゴールドシップ、サトノダイヤモンド、スマートファルコン、ダイワスカーレット、ナカヤマフェスタ)
    →'22.2・7人(キタサンブラック、ゴールドシップ、サトノダイヤモンド、シュヴァルグラン、スマートファルコン、ダイワスカーレット、ナカヤマフェスタ)
    →'22.5・8人(キタサンブラック、ゴールドシップ、コパノリッキー、サトノダイヤモンド、シュヴァルグラン、スマートファルコン、ダイワスカーレット、ナカヤマフェスタ)
    →'23.8・9人(キタサンブラック、ゴールドシップ、コパノリッキー、サウンズオブアース、サトノダイヤモンド、シュヴァルグラン、スマートファルコン、ダイワスカーレット、ナカヤマフェスタ)
    →'23.10・13人(ヴィブロス、ヴィルシーナ、オルフェーヴル、キタサンブラック、ゴールドシップ、コパノリッキー、サウンズオブアース、サトノダイヤモンド、ジェンティルドンナ、シュヴァルグラン、スマートファルコン、ダイワスカーレット、ナカヤマフェスタ)
    →'24.1・14人(ヴィブロス、ヴィルシーナ、オルフェーヴル、キタサンブラック、ゴールドシップ、コパノリッキー、サウンズオブアース、サトノダイヤモンド、シーザリオ、ジェンティルドンナ、シュヴァルグラン、スマートファルコン、ダイワスカーレット、ナカヤマフェスタ)
    →'24.2・16人(ヴィブロス、ヴィルシーナ、ウインバリアシオン、エスポワールシチー、オルフェーヴル、キタサンブラック、ゴールドシップ、コパノリッキー、サウンズオブアース、サトノダイヤモンド、シーザリオ、ジェンティルドンナ、シュヴァルグラン、スマートファルコン、ダイワスカーレット、ナカヤマフェスタ)

  • 151スレ主25/07/26(土) 15:10:38

    →'24.6・18人(ヴィブロス、ヴィルシーナ、ウインバリアシオン、エスポワールシチー、オルフェーヴル、キタサンブラック、ゴールドシップ、コパノリッキー、サウンズオブアース、サトノダイヤモンド、シーザリオ、ジェンティルドンナ、シュヴァルグラン、スマートファルコン、ダイワスカーレット、ドリームジャーニー、ナカヤマフェスタ、ブエナビスタ)
    →'25.2・22人(ヴィブロス、ヴィルシーナ、ウインバリアシオン、エスポワールシチー、オルフェーヴル、カレンブーケドール、キタサンブラック、グランアレグリア、ゴールドシップ、コパノリッキー、サウンズオブアース、サトノダイヤモンド、シーザリオ、ジェンティルドンナ、シュヴァルグラン、スマートファルコン、ダイワスカーレット、ドリームジャーニー、ナカヤマフェスタ、ブエナビスタ、フェノーメノ、ラヴズオンリーユー)

    内訳
    ア行:5人
    カ行:5人
    サ行:6人
    タ行:2人
    ナ行:1人
    ハ行:1人
    マ行:0人
    ヤ行:0人
    ラ行・ワ行:1人

  • 152スレ主25/07/26(土) 15:19:40

    >>150

    >>151

    現状22人中タ行までが19人とかなり偏りがみられる。

    逆にマ行・ヤ行は正式発表から9年近く経った現時点でもまだいない。

    24年6月にドリームジャーニーと同時にブエナビスタがウマ娘化されるまではナ行までしかウマ娘化されていなかった。

    マ行の代表格はメイショウマンボなど

    ヤ行の代表格はユーロビートなど

  • 153スレ主25/07/27(日) 00:01:08

    今後の予定は
    ・GI勝利まとめ
    ・年度表彰まとめ
    この辺は確実にやるつもりです。

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:23:12

    >>139

    施設並の数にもなるとはな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:15:36

    >>151

    これが今後も確実に増えていくのか

    次に来るのは誰になるんだろう

  • 156スレ主25/07/27(日) 16:43:09

    JRA年度表彰
    JRA賞最優秀2歳牡馬:ドリームジャーニー('06)、ダノンプラチナ('14)、サトノアレス('16)、ダノンプレミアム('17)、アドマイヤマーズ('18)、コントレイル('19)、ドウデュース('21)
    JRA賞最優秀2歳牝馬:ブエナビスタ('08)、レーヴディソール('10)、ジョワドヴィーヴル('11)、レッドリヴェール('13)、ショウナンアデラ('14)、メジャーエンブレム('15)、ダノンファンタジー ('18)、レシステンシア('19)、アスコリピチェーノ('23)
    JRA賞最優秀3歳牡馬:ディープスカイ('08)、ロジユニヴァース('09)、ヴィクトワールピサ('10)、オルフェーヴル('11)、ゴールドシップ('12)、キズナ('13)、イスラボニータ('14)、サトノダイヤモンド('16)、コントレイル('20)
    JRA賞最優秀3歳牝馬:シーザリオ('05)、ダイワスカーレット('07)、リトルアマポーラ('08)、ブエナビスタ('09)、ジェンティルドンナ('12)、メイショウマンボ('13)、ハープスター('14)、ミッキークイーン('15)、シンハライト('16)、グランアレグリア('19)
    JRA賞最優秀4歳以上牡馬:ドリームジャーニー('09)、ナカヤマフェスタ('10)、ヴィクトワールピサ('11)、オルフェーヴル('12-'13)、ジャスタウェイ('14)、キタサンブラック('16-'17)、ウインブライト('19)、フィエールマン('20)、コントレイル('21)、ドウデュース('24)
    JRA賞最優秀4歳以上牝馬:コイウタ('07)、ブエナビスタ('10-'11)、ジェンティルドンナ('13-'14)、ショウナンパンドラ('15)、マリアライト('16)、ヴィブロス('17)、リスグラシュー('18-'19)、ラヴズオンリーユー('21)
    JRA賞最優秀障害馬:テイエムドラゴン('05)、キングジョイ('08-'09)、オジュウチョウサン('16-'18・'21-'22)、メイショウダッサイ('20)
    JRA賞最優秀ダートホース:カネヒキリ('05・'08)、エスポワールシチー('09-'10)、コパノリッキー('15)、ゴールドドリーム('17)、クリソベリル('19)

  • 157スレ主25/07/27(日) 16:44:46

    >>156の続き

    JRA賞最優秀短距離馬:キンシャサノキセキ('10)、ミッキーアイル('16)、インディチャンプ('19)、グランアレグリア('20-'21)、セリフォス('22)

    JRA賞最優秀父内国産馬:デルタブルース('04)、シーザリオ('05)、ダイワスカーレット('07)

    JRA年度代表馬:ブエナビスタ('10)、オルフェーヴル('11)、ジェンティルドンナ('12・'14)、キタサンブラック('16-'17)、リスグラシュー('19)、ドウデュース('24)

  • 158スレ主25/07/27(日) 23:00:19

    >>153

    産駒別の内訳も入れるの忘れてた

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:27:21

    >>152

    ハ行以降でのビッグネームはリアルスティールぐらいか

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:33:02

    >>156

    3歳牡馬と4歳以上牝馬が7年連続で出てるって凄い

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:33:47

    >>156

    なんだろう、08辺りから急激に勢力を伸ばした感ある

  • 162スレ主25/07/28(月) 22:28:03

    >>161

    種牡馬三強の産駒が引退したのも大きいですからね。

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:46:02

    >>146

    牝馬でレーティング高かったのはウオッカやアーモンドアイぐらいしかいないのもね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:23:03

    >>147

    そんなに差はない感じか

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:55:58

    >>156

    >>157

    21年連続で何かしらの賞を受賞しているとかまるで化け物のバーゲンセールだな

  • 166スレ主25/07/29(火) 22:48:44

    ちなみにGI勝利まとめについては公正を期するためにGII時代以前も含めて集計します。

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:25:02

    >>150

    リリース当時6人しかいなかったのか

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:31:12

    >>167

    そこから一気に増えてたんだ

  • 169スレ主25/07/30(水) 22:36:06

    フェブラリーステークス:5頭(6勝)
    カネヒキリ('06)、エスポワールシチー('10)、グレープブランデー('13)、コパノリッキー('14-'15)、ゴールドドリーム('17)
    高松宮記念:4頭(5勝)
    ファイングレイン('08)、キンシャサノキセキ('10-'11)、コパノリチャード('14)、ナランフレグ('22)
    大阪杯:14頭
    タガノマイバッハ('03)、ダイワスカーレット('08)、ドリームジャーニー('09)、ヒルノダムール('11)、ショウナンマイティ('12)、オルフェーヴル('13)、キズナ('14)、ラキシス('15)、アンビシャス('16)、キタサンブラック('17)、スワーヴリチャード('18)、アルアイン('19)、レイパパレ('21)、ポタジェ('22)
    桜花賞:9頭
    キストゥヘヴン('06)、ダイワスカーレット('07)、ブエナビスタ('09)、マルセリーナ('11)、ジェンティルドンナ('12)、アユサン('13)、ハープスター('14)、レーヌミノル('17)、グランアレグリア('19)
    皐月賞:9頭
    キャプテントゥーレ('08)、アンライバルド('09)、ヴィクトワールピサ('10)、オルフェーヴル('11)、ゴールドシップ('12)、イスラボニータ('14)、ディーマジェスティ('16)、アルアイン('17)、コントレイル('20)
    天皇賞(春):9頭(12勝)
    ヒルノダムール('11)、ビートブラック('12)、フェノーメノ('13-'14)、ゴールドシップ('15)、キタサンブラック('16-'17)、レインボーライン('18)、フィエールマン('19-'20)、ワールドプレミア('21)、ジャスティンパレス('23)
    NHKマイルカップ:10頭
    ロジック('06)、ディープスカイ('08)、ジョーカプチーノ('09)、ダノンシャンティ('10)、カレンブラックヒル('12)、マイネルホウオウ('13)、ミッキーアイル('14)、メジャーエンブレム('16)、ケイアイノーテック('18)、アドマイヤマーズ('19)

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:56:19

    いよいよGI勝利まとめへ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:28:42

    これ今GI級に指定されてる競走全部まとめるつもりか

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:12:52

    これがどこまで行けるか

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:48:23

    >>166

    頑張ってください

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:28:26

    この後を考えて保守しとくか

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:12:54

    >>168

    そしてこれからも増えていくという

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:58:25

    >>159

    リスグラシューもだな

  • 177スレ主25/08/02(土) 13:13:15

    ヴィクトリアマイル:8頭(10勝)
    コイウタ('07)、ブエナビスタ('10)、ヴィルシーナ('13-'14)、ストレイトガール('15-'16)、アドマイヤリード('17)、ジュールポレール('18)、グランアレグリア('21)、アスコリピチェーノ('25)
    優駿牝馬(オークス):11頭
    シーザリオ('05)、ブエナビスタ('09)、サンテミリオン('10)、エリンコート('11)、ジェンティルドンナ('12)、メイショウマンボ('13)、ヌーヴォレコルト('14)、ミッキークイーン('15)、シンハライト('16)、ラヴズオンリーユー('19)、カムニャック('25)
    東京優駿(日本ダービー):12頭
    ディープスカイ('08)、ロジユニヴァース('09)、オルフェーヴル('11)、ディープブリランテ('12)、キズナ('13)、ワンアンドオンリー('14)、マカヒキ('16)、ワグネリアン('18)、ロジャーバローズ('19)、コントレイル('20)、シャフリヤール('21)、ドウデュース('22)
    安田記念:6頭
    リアルインパクト('11)、ジャスタウェイ('14)、サトノアラジン('17)、インディチャンプ('19)、グランアレグリア('20)、ダノンキングリー('21)
    宝塚記念:6頭(7勝)
    ドリームジャーニー('09)、ナカヤマフェスタ('10)、オルフェーヴル('12)、ゴールドシップ('13-'14)、マリアライト('16)、リスグラシュー('19)
    スプリンターズステークス:2頭
    ストレイトガール('15)、グランアレグリア('20)
    秋華賞:8頭
    ダイワスカーレット('07)、レッドディザイア('09)、ジェンティルドンナ('12)、メイショウマンボ('13)、ショウナンパンドラ('14)、ミッキークイーン('15)、ヴィブロス('16)、アカイトリノムスメ('21)
    菊花賞:12頭
    ザッツザプレンティ('03)、デルタブルース('04)、スリーロールス('09)、オルフェーヴル('11)、ゴールドシップ('12)、トーホウジャッカル('14)、キタサンブラック('15)、サトノダイヤモンド('16)、フィエールマン('18)、ワールドプレミア('19)、コントレイル('20)、アスクビクターモア('22)

  • 178スレ主25/08/02(土) 14:18:44

    天皇賞(秋):5頭
    ブエナビスタ('10)、ジャスタウェイ('13)、スピルバーグ('14)、キタサンブラック('17)、ドウデュース('24)
    エリザベス女王杯:7頭
    ダイワスカーレット('07)、リトルアマポーラ('08)、メイショウマンボ('13)、ラキシス('14)、マリアライト('15)、クイーンズリング('16)、リスグラシュー('18)
    マイルチャンピオンシップ:8頭(9勝)
    ブルーメンブラット('08)、サダムパテック('12)、トーセンラー('13)、ダノンシャーク('14)、ミッキーアイル('16)、インディチャンプ('19)、グランアレグリア('20-'21)、セリフォス('22)
    ジャパンカップ:8頭(9勝)
    ブエナビスタ('11)、ジェンティルドンナ('12-'13)、ショウナンパンドラ('15)、キタサンブラック('16)、シュヴァルグラン('17)、スワーヴリチャード('19)、コントレイル('21)、ドウデュース('24)
    チャンピオンズカップ:5頭(6勝)
    カネヒキリ('05・'08)、エスポワールシチー('09)、サンビスタ('15)、ゴールドドリーム('17)、クリソベリル('19)
    阪神ジュベナイルフィリーズ:9頭
    ブエナビスタ('08)、レーヴディソール('10)、ジョワドヴィーヴル('11)、レッドリヴェール('13)、ショウナンアデラ('14)、メジャーエンブレム('15)、ダノンファンタジー ('18)、レシステンシア('19)、アスコリピチェーノ('23)
    朝日杯フューチュリティステークス:7頭
    ドリームジャーニー('06)、ダノンプラチナ('14)、サトノアレス('16)、ダノンプレミアム('17)、アドマイヤマーズ('18)、サリオス('19)、ドウデュース('21)
    有馬記念(グランプリ):11頭(12勝)
    ダイワスカーレット('08)、ドリームジャーニー('09)、ヴィクトワールピサ('10)、オルフェーヴル('11・'13)、ゴールドシップ('12)、ジェンティルドンナ('14)、サトノダイヤモンド('16)、キタサンブラック('17)、リスグラシュー('19)、ドウデュース('23)

  • 179スレ主25/08/02(土) 14:20:10

    ホープフルステークス:12頭
    ザッツザプレンティ('02)、サブジェクト('07)、ロジユニヴァース('08)、ヴィクトワールピサ('09)、ダノンバラード('10)、アダムスピーク('11)、ワンアンドオンリー('13)、シャイニングレイ('14)、ハートレー('15)、タイムフライヤー('17)、コントレイル('19)、キラーアビリティ('21)
    中山グランドジャンプ:4頭(9勝)
    メルシーモンサン('10)、マイネルネオス('11)、オジュウチョウサン('16-'20・'22)、メイショウダッサイ('21)
    中山大障害:6頭(9勝)
    テイエムドラゴン('05)、キングジョイ('08-'09)、マーベラスカイザー('12)、レッドキングダム('14)、オジュウチョウサン('16-'17・'21)、メイショウダッサイ('20)
    川崎記念:3頭
    カネヒキリ('09)、スマートファルコン('12)、ケイティブレイブ('18)
    羽田盃:4頭
    トップサバトン('07)、ナイキハイグレード('09)、アートサハラ('12)、ハッピースプリント('14)
    かしわ記念:3頭(8勝)
    エスポワールシチー('09-'10・'12)、コパノリッキー('14・'16-'17)、ゴールドドリーム('18-'19)
    東京ダービー:4頭
    ビービートルネード('06)、マカニビスティー('10)、ハッピースプリント('14)、ラッキープリンス('15)
    さきたま杯:4頭(6勝)
    スマートファルコン('09-'10)、セイクリムズン('12)、ノーザンリバー('14-'15)、サルサディオーネ('22)
    帝王賞:6頭
    スマートファルコン('11)、ゴルトブリッツ('12)、コパノリッキー('16)、ケイティブレイブ('17)、ゴールドドリーム('18)、クリソベリル('20)
    ジャパンダートクラシック:6頭
    カネヒキリ('05)、マグニフィカ('10)、グレープブランデー('11)、クリソライト('13)、クリソベリル('19)、ノットゥルノ('22)
    マイルチャンピオンシップ南部杯:頭
    エスポワールシチー('09・'12-'13)、オーロマイスター('10)、コパノリッキー('16-'17)、サンライズノヴァ('19)

  • 180スレ主25/08/02(土) 18:34:34

    JBCレディスクラシック:4頭(5勝)
    ミラクルレジェンド('11-'12)、サンビスタ('14)、ララベル('17)、アンジュデジール('18)
    JBCスプリント:3頭
    エスポワールシチー('13)、グレイスフルリープ('18)、ブルドッグボス('19)
    JBCクラシック:4頭(6勝)
    スマートファルコン('10-'11)、コパノリッキー('14-'15)、ケイティブレイブ('18)、クリソベリル('20)
    全日本2歳優駿:3頭
    グレイスティアラ('05)、ハッピースプリント('13)、ノーヴァレンダ('18)
    東京大賞典:4頭(5勝)
    カネヒキリ('08)、スマートファルコン('10-'11)、ローマンレジェンド('12)、コパノリッキー('17)
    ダービーグランプリ:5頭
    カネヒキリ('05)、マンオブパーサー('06)、ロックハンドスター('10)、カミノヌヴォー('11)、ロッソコルサ('12)
    英2000ギニー:1頭
    サクソンウォリアー('18)
    英1000ギニー:1頭
    ナタゴラ('08)
    オークスステークス:1頭
    スノーフォール('21)
    ダービーステークス:1頭
    オーギュストロダン('23)
    ヨークシャーオークス:1頭
    スノーフォール('21)
    セントレジャーステークス:1頭
    コンティニュアス('23)
    フューチュリティトロフィーステークス:2頭
    サクソンウォリアー('17)、オーギュストロダン('23)
    プール・デッセ・デ・プーリッシュ(仏1000ギニー):1頭
    ビューティパーラー('12)
    イスパーン賞:1頭
    エイシンヒカリ('16)

  • 181スレ主25/08/03(日) 01:11:06

    仏ダービー:1頭
    スタディオブマン('18)
    仏オークス:1頭
    ファンシーブルー('20)
    ロワイヤルオーク賞:1頭(2勝)
    ダブルメジャー('23-'24)
    愛ダービー:1頭
    オーギュストロダン('23)
    愛オークス:1頭
    スノーフォール('21)
    愛チャンピオンステークス
    オーギュストロダン('23)
    フォアゴーステークス:1頭
    ウィンウィンウィン('20)
    ブリーダーズカップフィリー&メアターフ:1頭
    ラヴズオンリーユー('21)
    ブリーダーズカップターフ:1頭
    オーギュストロダン('23)
    アメリカンオークスステークス:1頭
    シーザリオ('05)
    ジョージライダーステークス:1頭
    リアルインパクト('11)
    コーフィールドカップ:1頭
    アドマイヤラクティ('14)
    コックスプレート:1頭
    リスグラシュー('19)
    メルボルンカップ:1頭
    デルタブルース('06)
    豪チャンピオンズマイル:1頭
    フィアースインパクト('19)

  • 182スレ主25/08/03(日) 01:45:16

    豪チャンピオンズステークス:1頭
    トーセンスターダム('17)
    オーストララシアンオークス:1頭
    グリントオブホープ('22)
    アルマクトゥームチャレンジ:1頭
    レッドディザイア('10)
    ドバイシーマクラシック:3頭
    サンクラシーク('08)、ジェンティルドンナ('14)、シャフリヤール('22)
    ドバイターフ:3頭
    ジャスタウェイ('14)、リアルスティール('16)、ヴィブロス('17)
    ドバイワールドカップ:1頭
    ヴィクトワールピサ('11)
    クイーンエリザベスⅡ世カップ:3頭
    ネオリアリズム('17)、ウインブライト('19)、ラヴズオンリーユー('21)
    香港ヴァーズ:1頭(2勝)
    グローリーヴェイズ('19・'21)
    香港マイル:1頭
    アドマイヤマーズ('19)
    香港カップ:3頭
    エイシンヒカリ('15)、ウインブライト('19)、ラヴズオンリーユー('21)
    ガジ賞:2頭
    ディヴァインハート('13)、レンク('15)
    オールドフォレスター・ターフクラシックステークス:1頭
    ヨシダ('18)
    ウッドワードステークス:1頭
    ヨシダ('18)
    印2000ギニー:1頭
    サーセシル('18)
    マイソールダービー:1頭
    サーセシル('18)

  • 183スレ主25/08/03(日) 01:46:35

    ダービーバンガロール:1頭
    サーセシル('18)
    コルツチャンピオンシップS:1頭
    サーセシル('18)
    ナッソーステークス:1頭
    ファンシーブルー('20)
    ジャン・リュック・ラガルデール賞:1頭
    ダビルシム('11)
    モルニ賞:1頭
    ダビルシム('11)
    ジャマイカハンデキャップ:1頭
    キングデヴィッド('12)
    トゥーラックハンデキャップ:1頭
    フィアースインパクト('19)
    マカイビーディーヴァステークス:1頭
    フィアースインパクト('20)
    スプリングチャンピオンステークス:1頭
    プロフォンド('21)

    多分これで全部だとは思いますが、抜けてるのがあったらご指摘お願いします。

  • 184スレ主25/08/03(日) 11:06:12

    >>130

    国内だけでもwikiにある競走馬でまだウマ娘化されてないのが575頭もいるんですよ

    年5だと115年、年6で96年、年7で82年、年8でも72年はかかりますからね。

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:07:13

    残るは産駒の内訳とNARグランプリか

  • 186スレ主25/08/03(日) 17:54:01

    NARグランプリ2歳最優秀牡馬
    ゴールドメダル('11)、ハッピースプリント('13)
    NARグランプリ2歳最優秀牝馬
    ララベル('14)
    NARグランプリサラブレッド3歳最優秀馬
    ミツアキサイレンス('00)、マグニフィカ('10)
    NARグランプリ3歳最優秀牡馬
    アートサハラ('12)、ハッピースプリント('14)、ラッキープリンス('15)、カツゲキキトキト('16)、クリスタルシルバー('18)
    NARグランプリ3歳最優秀牝馬
    アスカリーブル('12)、ピッチシフター('13)、ララベル('15)、ミスミランダー('16)、ステップオブダンス('17)、ゴールドパテック('18)
    NARグランプリ4歳以上最優秀牡馬
    ハッピースプリント('15)、ブルドッグボス('17・'19)
    NARグランプリ4歳以上最優秀牝馬
    ピッチシフター('14)、サンバビーン('15)、ララベル('17)、ディアマルコ('18)、サルサディオーネ('20-'22)
    NARグランプリ最優秀短距離馬
    ブルドッグボス('17・'19)、アラジンバローズ('24)
    NARグランプリ最優秀ターフ馬
    プレイアンドリアル('13-'14)
    NARダートグレード競走特別賞
    カネヒキリ('05)
    NARグランプリダートグレード競走特別賞
    カネヒキリ('08)、エスポワールシチー('09・'12)、スマートファルコン('10-'11)、コパノリッキー('16-'17)、クリソベリル('20)
    NARグランプリ年度代表馬
    ハッピースプリント('13・'15)、ブルドッグボス('19)

  • 187スレ主25/08/03(日) 18:15:59

    TCK大賞
    ハッピースプリント('14-'15)、ララベル('17)
    TCKホープ賞
    ララベル('14-'15)、リコーワルサー('17)、ステップオブダンス('17)
    TCKグロリアス賞
    ユーロビート('14-'16)
    TCKスプリンター賞
    グレンツェント('20)
    TCKミストレス賞
    レッドクラウディア('14)、ブランシェクール('18)、サルサディオーネ('20)、カイカセンゲン('21)

  • 188スレ主25/08/03(日) 18:22:03

    >>99について

    レッドクラウディア(アグネスタキオン産駒)が抜けていました・・・

    なので正しくは

    合計頭数:395頭

    うちGI馬:110頭

    JRA賞などの受賞馬:45頭

    となります。

  • 189スレ主25/08/03(日) 23:44:22

    産駒の内訳
    サマーサスピション 東:0 西1: 地:0 外:0 計:1
    ジェニュイン 東:2 西:1 地:1 外:0 計:4
    タヤスツヨシ 東:0 西:2 地:0 外:0 計:2
    フジキセキ 東:11 西:26 地:0 外:1 計:38
    マーベラスサンデー 東:3 西:7 地:2 外:0 計:12
    ダンスインザダーク 東:8 西:17 地:0 外:0 計:25
    バブルガムフェロー 東:2 西:1 地:1 外:0 計:4
    ロイヤルタッチ 東:1 西:0 地:0 外:0 計:1
    エイシンサンディ 東:1 西:0 地:3 外:0 計:4
    ステイゴールド 東:19 西:27 地:0 外:0 計:46
    スペシャルウィーク 東:3 西:15 地:0 外:0 計:18
    ディヴァインライト 東:0 西:0 地:0 外:3 計:3
    メイショウオウドウ 東:1 西:0 地:0 外:0 計:1
    アドマイヤベガ 東:4 西:8 地:0 外:0 計:12
    テイエムサンデー 東:1 西:0 地:0 外:0 計:1
    ブラックタキシード 東:0 西:0 地:3 外:0 計:3
    ロサード 東:1 西:0 地:0 外:0 計:1
    アッミラーレ 東:0 西:0 地:1 外:0 計:1
    アドマイヤボス 東:0 西:3 地:0 外:0 計:3
    ゴールドヘイロー 東:0 西:1 地:0 外:0 計:1
    ニューイングランド 東:1 西:1 地:0 外:0 計:2
    アグネスタキオン 東:9 西:23 地:1 外:0 計:33
    マンハッタンカフェ 東:9 西:27 地:0 外:0 計:36
    ミスキャスト 東:0 西:1 地:0 外:0 計:1
    アドマイヤマックス 東:3 西:0 地:0 外:0 計:3
    ゴールドアリュール 東:3 西:17 地:1 外:0 計:21
    デュランダル 東:1 西:3 地:1 外:0 計:5
    ヤマニンセラフィム 東:0 西:1 地:0 外:0 計:1
    オレハマッテルゼ 東:2 西:0 地:0 外:0 計:2

  • 190スレ主25/08/03(日) 23:48:59

    サクラプレジデント 東:2 西:0 地:0 外:0 計:2
    スパイキュール 東:1 西:1 地:2 外:0 計:4
    ゼンノロブロイ 東:8 西:9 地:0 外:0 計:17
    ネオユニヴァース 東:10 西:13 地:0 外:0 計:23
    スズカマンボ 東:2 西:3 地:1 外:0 計:6
    ダイワメジャー 東:11 西:19 地:0 外:1 計:31
    ハーツクライ 東:14 西:38 地:0 外:2 計:54
    ハットトリック 東:0 西:0 地:0 外:2 計:2
    ブラックタイド 東:3 西:5 地:0 外:0 計:8
    スズカフェニックス 東:1 西:0 地:0 外:0 計:1
    ディープインパクト 東:43 西:121 地:0 外:9 計:173
    ウインレジェンド 東:0 西:0 地:0 外:1 計:1
    オンファイア 東:1 西:0 地:0 外:0 計:1
    マツリダゴッホ 東:4 西:1 地:0 外:0 計:5

  • 191スレ主25/08/03(日) 23:55:11

    多分これで完結だとは思いますが、計算が間違ってそうなので、ちょっと抜けてたところがあったらご指摘お願いいたします。

  • 192スレ主25/08/04(月) 00:15:02
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:57:06

    やっと終わったか
    お疲れ様でした

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:44:07

    コレはいい資料集になりそうだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:49:30

    これが更に増えていくのか・・・

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:04:18

    >>177

    スプリンターズSがあまりにも少なすぎて笑う

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:38:41

    この秋もよろしくお願いします

スレッドは8/5 18:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。