- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:42:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:43:12
再放送の話題って…
ま、まさか…
水を超えた水…? - 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:43:46
ムハハハハタフカテとはこういうものだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:45:12
うんこ漏らしてやねぇ…うんこ漏らしてやねぇ…うんこ漏らしてやねぇ…うんこ漏らしてやねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:45:37
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:45:43
このスレも前に読んだな…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:46:26
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:47:13
ケツにブレスケア入れてやねぇ…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:47:50
ハードがやねぇ ねばいもがやねぇ オルガがやねぇ マナブがやねぇ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:50:37
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:15
むつみお前が猿作品の話題を盛り上げろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:57:41
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:01:02
そもそもはタフ・龍継ぐが考察したり語れるだけの魅力がなかったことにあるッ
すべての元凶は猿先生だッ! - 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:01:27
愚弄系のスレを立ててやねぇ・・・何度も同じネタで立ててやねぇ・・・
伸びが悪かったら「もはやスレが立っても伸びないほど凋落した作品として」ってスレタイとサムネでまた愚弄スレ立てるのも美味いで - 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:35
だからタフカテにおるんやん
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:11:19
いうてタフの話題って2022年〜2023年前半くらいはカテ全体の1/3〜1/4占めるくらいにはちゃんとあった気がするんスけど逆になんでこの頃はこんなタフの話もちゃんとしてたんスかね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:08
好きな話をしてるスレだけ見に行けばええやん
わざわざ愚弄スレを開くなんて忍耐力が足りんとちゃう?
規約違反の政治スレは退場ッ - 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:02
そもそも猿作品についても大部分特に多くが語れるタフなんかは語れる部分は割ともう語り尽くしちゃってそれこそ語ろうとすると再放送になってしまうのはあるんだよね
コミュニティの寿命だと思われる