スタレがfateコラボしてると知って復帰したんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:54:43

    このゲームのガチャの天井システムがよく分からないんスけど何連引いたらセイバー確定なのか教えてくれよ

    今90連引いてその間にブローニャってキャラがすり抜けたのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:55:43

    何連目に出たのか教えてくれよ
    ちなみにブローニャから90蓮でセイバー確定ェ!らしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:02

    C国の定石だ
    すり抜けたら次は確定だったりする

  • 4125/07/14(月) 20:58:39

    >>2

    今見てきたら30連目だったのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:59:03

    ちなみに70連~90連は星5の確率上がっているらしいよ

  • 6125/07/14(月) 21:00:06

    >>2

    ということはあと30連引けばブローニャから60+

    30でセイバー確定ってことっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:00:18

    ちなみにFateガチャは別枠扱いだから天井や引いた数とかの引き継ぎとかはないよ(笑)

    …糞

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:02:21

    まあ、どうせアーチャーの武器取れるまで回すだろうから焦らずやるといいのん
    なんかアーチャーはPT整えれば最強らしいしな(ヌッ

  • 9125/07/14(月) 21:04:19

    >>8

    武器って光円錐のことっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:05:54

    天井が90連でピックアップかすり抜けの50%、すり抜けたら更に90連の計180連が最大っスね
    ちなみに餅光円錐の方は80連天井で75%で出るから少しだけ優しめらしいよ

  • 11125/07/14(月) 21:08:05

    >>10

    それが分からなかったんスけどワシの90連目は星5が0だったんだよね それまでに星5が出てたらそこから仕切り直しなタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:37

    >>11

    はいっそうですよニコニコ 途中で出たらカウントリセットなのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:03

    天井の仕様までFateをリスペクトするのはやめんかい

  • 14125/07/14(月) 21:14:41

    >>12

    あざーす 次に星5が出る時は確定分までいってなくてもセイバー確定ってことっスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:00

    >>7

    勘違いさせるような言い方だったから補足するけど天井自体はあるんだよね

    「他ガチャの天井や引いた数の引き継ぎ」がないんだ悲哀が深まるんだ

  • 16125/07/14(月) 21:16:16

    >>15

    ワシはコラボガチャ以外何のガチャも一切引いてないからそこは大丈夫そうなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:45

    引けるならセイバーを使いたいならサンデー、アーチャーなら花火を引け…鬼龍の様に

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:40

    >>9

    うむ…

    ブローニャも序盤は貴重なサポーターだからすり抜けの中では当たりな方なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:27

    >>8

    流石に最強は欺瞞っスね忌避のない意見ってやつっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:54

    >>16

    ムフフそれは良かった

    せっかく新規で大量に貰える石を他にぶち込んだらと勝手に杞憂しまくってたのん

    そのまま引いたら確定でセイバーですよ(ニィー

    ちなみにブローニャってキャラはセイバーの最適サポーターであるサンデーってキャラクターの代用としてそこそこ使えるから有用なのん

  • 21125/07/14(月) 21:21:13

    >>17

    あざーす まあ今のところセイバー引く石が底をついてるからそこまで引けるか分からんけどなブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:54

    >>19

    うむ…SP管理がキツすぎを超えたキツすぎ

    しかも意外とパーティ全体が脆い…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:20

    セイバーは妥協でもそんなにパワー下がらないけどアーチャーは花火いるかどうかで大分変わるっぽいから引けるなら引いたほうがいいと思うっス

  • 24125/07/14(月) 21:23:50

    コラボキャラ凸するのと挙げられてるサポーター引くのはどっち優先スか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:03

    セイバーは最悪記憶開拓者でいいですよニコニコ
    アーチャーは無理です ほぼ花火必須ですから なんならサフェルかトリビーか銀狼も必須ですから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:26:23

    基本は凸よりキャラ揃えた方がいいですよ
    セイバーはサンデーと、アーチャーは花火とかなり相性良く設計されてるからねっ
    個人的な意見だけどサンデーを代用ですますのはセイバーの必殺技ゲージがかなり重い(サンデーはそれを補ってくれる)からかなりキツイと思ってんだ

  • 27125/07/14(月) 21:28:51

    >>26

    ふぅん そういうことか


    みんなあざーす とりあえず石足りないから片っ端からストーリーとサブイベを進めるのん…コラボイベントストーリーもやってないしな ヌッ

    このゲーム石集めるの結構大変スね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています