- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:59:13
ただゼファーは衰えてて全盛期からは遠ざかってるからな…まだ全容はハッキリしてないとはいえゼファーと比べたら殺された大将の方が全盛期の可能性は高い
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:59:55
不屈不撓の大将がデビュー祝いのように殺されるって言う衝撃
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:00:09
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:00:52
相手が大将とはいえ青キジはしっかり負けてんな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:02:24
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:33
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:34
ロックスも大将殺したのはヤバいけど詳しい状況は不明だから先に崩したのはルフィと見ていいな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:10
そもそも殺したのがそのゼファーかもしれんしな
海軍総出でゼファーシカトしてるのはロックスに話が繋がってしまうからという理由で - 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:21
大将不敗神話って初めて聞いた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:19
いやその大将や戦いについてなんも分からんのにそんなこと言われてもな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:54
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:02
不敗神話はともかく
最高戦力を落とす奴がいたとはね
海賊史上でもそんなにある話では無さそう - 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:40:22
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:17
黄猿は確かにルフィにボコられたはいたけど本人のメンタルの不調もあったしそれでも一応下された任務は達成してる
青キジは同じ赤犬との死闘による敗北だし、緑牛も形勢不利と見ての撤退だから明確に敗れた訳でもない、少なくともキング・クイーンやウィーブルの捕縛、革命軍相手に不利な状況で奮戦してる
土をつけられることはあってもいずれの大将も大きな戦いを掻い潜りながら何らかの目的や任務の為に邁進してるって意味では不敗は少し意味合いが違うかもしれないけどとにかく大きな存在として描かれてるとは思うわ
今回ヤバいのはそんな大将が明確にブッ殺されたってことだわ、しかもレヴェリーなんて大舞台で
そりゃ不敗神話が崩れたとも言いたくなる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:45
そもそもゼファーが大将辞めたのは負けたからじゃなくて逆恨みで海賊に妻子を殺されたことで辞任したからなんだがな…