強すぎる⋯強さの次元が違う⋯

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:58:22

    あわわ⋯こんな奴がいると知っていたらファウードなんて復活させなかった⋯(リオウ書き文字)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:01:32

    ゼオン⋯聞いています
    ガチであの中だとトップ3に入るくらいには強いと

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:01:39

    上澄みのギガノを余裕でぶち抜くザケルガ✕11本
    オマケに一本一本操作可能ときております
    ふざけんなよボケが‥

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:04:29

    ガッシュも早く覚えろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:05:16

    龍族とどっちが強いか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:49

    >>5

    ガッシュのラウザルクパンチ=人型アシュロンのディガルクロウ=竜型アシュロンの素のパンチ


    そしてゼオンの肉体>ラウザルクガッシュの肉体なんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:01

    こいつ術抜きで瞬間移動できるから続編だと出してもらえる気配ないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:52

    >>5

    魔物単独スペックならゼオンが勝てる要素ないですね、シンの有無がデカすぎぃ〜っ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:11:15

    >>8

    待てよ ゼオンにはマントがあるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:11:53

    待てよ、アシュロンがシン覚えたのはクリアの存在を知って特訓したからでゼオンも特訓すれば普通にシンを覚えそうなんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:04

    ゼオンって人間界エンジョイ勢だからハイパーバトルが始まってから修行らしい修行してなさそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:38

    シンの有無と言われてもアシュロンもコントロールできてなかったから微妙なラインだと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:47

    アシュロンはファウード見逃してたけどその気になればリオウ邪魔ゴミできる魔物多いのには悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:02

    ゼオンもシン級覚える余地あるらしいしザグルゼムも持ってるしあの時のアシュロンならパートナー性能込みでなんとかできるんじゃないっスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:07

    ゼオンといっても所詮はシンを持たないものだから後半のインフレには置いていかれたんでしょ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:57

    シンを持たないのが残念というより特筆すべき弱点がシン無しせかないという感覚

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:28

    テントウムシぶち殺す時点でジガ覚えてたから人間界来てから本格的には鍛えてないんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:48

    >>2

    テン・サバイバー…聞いています

    強き者順10人では無い、と

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:38

    すいません術の名前の元ネタ的にトエルウルが出てこない訳ないしそうなると弱点無くなるんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:07

    ゼオンには致命的な弱点がある
    ジガディラス以外の技構成が貧弱で頼みのジガディラスもシン未満が明言されてることや

    恐らくジガディラス以外で最も強いレードディラスがバオウクロウに拮抗されて
    バオウ本体には瞬殺で消される程度の威力しかないの心許ないを超えた心許ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:17

    >>18

    よしそれじゃティオパピプリオ抜いてゼオンバリーを入れよう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:43

    ちなみに肉体に関しては修行後ガッシュよりも上らしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:54:30

    >>20

    待てよ! スレ画の通りジャウロはディオガ級超えが確定しているんだぜ!

    おまけにファノン・リオウも推定ディオガ三体分はあるからそれを邪魔ゴミできるのは結構すごいんじゃないスか?


    そこまでしてもシン以下なのは確定だから心許ないのは変わらない? くくく……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:34

    正直ガッシュ戦のゼオンもずっとフルパワーな感じでもないから底が分かりにくいと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:55

    >>15

    お言葉ですが

    クリアがぶち抜かれて修行始まるまでのトップキャラですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:35

    Tシャツクリアにタイイチで負ける可能性ある弱き者それがゼオンです

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:59:37

    >>20

    確定ディオガ未満のクロウと拮抗するヨーヨーよりディオガ返り討ちのジャウロの方が強いんじゃないスか?

    どうでもいいけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:16

    >>26

    それだとクリア以外弱き者判定なんスけど…いいんスかそれで

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:19

    >>26

    勝てる可能性がある時点で強すぎを超えた強すぎ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:29

    >>24

    メンタルデバフ食らってなかったらあそこで負けるのがおかしいレベルの圧勝ぶりなんだよね

    強くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:45

    >>26

    まともにタイイチで勝てるやつ、どこに!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:21

    最大術を打たせなければクリアにも勝てるっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:06

    >>31

    Tシャツ形態なら修行後のガッシュブラゴでどうとでもなりそうなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:15

    >>26

    アシュロンですら正面から斧で盾ごとぶっ刺されてボコられてたのに単騎で勝てる可能性ある時点で強すぎを超えた強すぎ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:51

    >>32

    ゼオンの最大術もクリアのディオガ系の術で封殺されないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:00

    >>20

    すみませんジガディラスがシン未満というのは「ゼオンが覚える呪文のランクとして」という意味で決して他の魔物のシン級に劣っているという意味ではないんです

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:00

    >>35

    完全コントロールされたアントカがパートナーだからおそらく突破する答えを導き出せると思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:18

    >>35

    火力不足を補うためのデュフォーのアンサー・トーカーなんだよね

    まあそれでもシン・クリアは止められないんやけどなブヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:07

    >>27

    ゴデュファで強化されたバビオウ・グノービオを一方的に刈り取ってるのを忘れてませんか?

    まさか真っ向からじゃないからディオガ未満なんて言うわけじゃないでしょう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:53

    >>21

    パピーはともかくティオ無しでどうやってザレフェドーラ禁断のn度撃ちを耐えるのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:13

    >>39

    あれはバビオウ・グノービオの力が最大限発揮出来ない発車の根元を刈り取ったせいだと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:19

    シン未満=ディオガではないと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:45

    >>29

    まてよっ ガッシュカフェで初期クリアならゼオンは消滅させられるって言ってるんだぜ

    致命的な不意打ちでもされない限りほぼほぼゼオンが勝つと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:47

    >>43

    えっそんな発言ありましたっけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:50

    そもそもゼオンもまだ子供だから成長出来る余地はあるんだよね 怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:01

    >>36

    ファウード編ティオとかいうザコを超えたザコのシン級にすら耐えられてるジガディラスが順当に鍛えて身に付けたシン級に勝てる気がしないんだよね


    マ・セシルドですらザケルガ一発で粉砕されそうな力関係でセシルドン砕けてない時点でジガディラスがシン級ブチ抜くのは無理だと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:16

    >>45

    なんならガッシュの一個上でしかないのが恐ろしすぎルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:17

    >>41

    だからそれがディオガ未満である根拠にならないと思ってんだ

    そもそもが通常のディオガ級から強化されてる状態だしな(ヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:28

    >>39

    はいっそのつもりで言いましたよ

    術のタイミングで威力がアホ程変わる作品やんけ何ムキ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:31

    >>46

    チャージルセシルドンの強化術が誕生したわけじゃないからアレはそのまま強いっスよ

    あとチャージルセシルドンにジガディラス撃った時はバオウで予想より心の力消耗してたから破壊する前に術が維持できなくなっただけっスよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:34

    >>46

    すいませんあれ途中でデュフォーの心の力切れただけだから完全に防ぎ切れるかは分からないんです

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:21

    >>44

    おそらくガッシュカフェだ

    ま、>>43の発言は誇張というか解釈の話だからバランスはとれてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:57

    >>44

    何でワシは早いうちにコイツ消しとかなかったんやろなあ…(ゼオンの心書き文字)


    (クリアのコメント)

    フッ気づくのが遅いよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:01

    アントカガッシュがシャツクリアと拮抗してる所を見るに
    本気のゼオンなら終始ボコボコに出来ると思われる

    まっシン・クリアを処理できなかった瞬間負けが見えるからバランスは取れてるんだけどね
    シン・フェイウルク直撃してボロ雑巾になっても死なないクリアをどうやって殺せばいいか分からないからワンチャン通される可能性はかなり高いんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:25

    昔からゼオン>アシュロンのように言われるけどいまいち納得できないのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:36

    >>55

    むしろ逆だと思ってんだ

    なんでアシュロンがゼオンに拮抗どころか勝てると思ってる人間がいるのか不思議なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:22

    >>55

    アシュロンが瞬殺されたギール・ランズ・ラディスをアントカ覚醒ガッシュが凌ぎきってるから順当に言えば


    ゼオン(アントカ)>ゼオン≧ガッシュ(アントカ)>アシュロン


    になるんだ だから……すまない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:35

    嘘か真かゼオンの一番ヤバいのはザグルゼムも使えると作者からお墨付きを得ていることだという読者もいる

    清麿以上の頭脳を持つデュフォーが連鎖のラインを作ることも出来るんだよね 怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:37

    ゼオンは術より本体がおかしすぎるんだよね
    片翼もげてたとはいえゴデュファ“二度打ち”したディオガラギュウル直撃して大したダメージ無いの硬すぎルと申します

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:57

    描写で見ると最後のバオウ以外ゼオン>ガッシュだったのと、クリア>アシュロンの中でギア入ったガッシュと清麿がクリアと拮抗してたのが印象として強いと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:11

    >>58

    なんならラウザルクもあるんだよね怖くない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:08

    >>57

    …で、ゼオンはシン・フェイウルクは避けられるんですか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:26

    >>58

    ガッシュのバオウ以外の基本技に王族の技があるから怪物を超えた怪物

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:25

    ウム…修行後ガッシュもゼオンに近づけるってレベルなんだなァ
    ところでデュフォーさん、瞬間移動は即時発動で戦闘にも応用できるの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:33

    >>62

    瞬間移動紛いの機動力を素で持ってるんだから避けられない訳ないですね…🍞


    デュフォーを狙われた場合は知ラナイ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:38

    >>60

    最後のバオウもプロレスしてくれただけなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:21

    アンサートーカーあるからシンフェイウルクもどうとでもなるんだよね
    本人が気がつく前でも何かが来るからこう避けるという答えが出るんだインチキが深まるんだ
    アシュロンの勝ち筋はゼオンがトイレとかでデュフォーと即会話できないタイミングでのシンフェイウルクでの奇襲になると思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:33

    >>62

    …で、足止めしないとクリアに当たらない技をどうやって瞬間移動持ちのゼオンと行動予知できるデュフォーコンビに当てるんです?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:28

    >>62

    むしろ術威力の真っ向勝負しなくていい分

    御しやすい類のシン級だと思ってんだ


    精密な方向転換できないからアンサートーカーで術性質を事前にバレたら徹底して背後取られるだけで勝ち目ないんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:52

    アシュロン側がシンを制御しきれてないのが辛すぎを超えた辛すぎなんだ悔しか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:42

    >>70

    使いこなせてればシンシュドルクに近い動きができただろうから厄介を超えた厄介なんだよね

    まっすぐの突進しかできないなら上位は対処できルと申します

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:10

    なんで単騎スペックだけで優勝できそうな最強の魔物なのにパートナーまで最強のスペックしてんだよえーっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:47

    >>62

    そもそもアシュロンが完全に制御出来てない上アントカで予測出来るデュフォーと身体強化&謎瞬間移動持ちのゼオンコンビに当てられる保証がねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:02

    やっぱりデュフォーの存在が無法すぎると思ってんだ
    デュフォーのトレーニングを受けていればアシュロンもシンを制御できそうでリラックスできますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:03

    >>68

    ウム……クリアのちょっとした身体強化呪文でも避けられるらしいから

    ゼオンなら普通にラウザルクで終了なんだなァ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:14

    アシュロンよりエルザドルの方が強そうだと思うそれが僕です

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:53

    そもそもゼオンが強いって言われるのはゼオンのスペックだけでなくコンビのデュフォーがパートナー最強格ってのもあるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:30

    アシュロン側の勝ち筋は始まってすぐシンでデュフォーを奇襲する事だと思われるが… 竜族の誇りがどうなるかは知ラナイ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:42

    ゼオン、バリー、エルザドル、そして俺だ
    底を見せず退場したから強さが測りにくいぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:38

    ゼオンとデュフォーが組むと清麿とガッシュが一撃も当てることが出来ずにズタボロにされるほどの差があるンすよ⋯
    シャツクリアは清麿とガッシュでやりあえてた辺りそこまでではないから最大術の対処さえ出来れば勝ちの目はあるッスね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:39

    >>80

    範囲がバカ広くて威力もバカ高い上に破られると完全体になるシンクリアセウノウスがある時点でもうクリアは無理なんだよね

    逃げたくてもゴームのワープがあるしなヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:54

    >>13

    待てよっ ファウードに籠もってる状態のリオウはゼオンでも攻略困難なんだぜ

    だから外部の魔物を呼び込むんだろっしないと流石に単騎攻めは無理を超えた無理なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:50

    >>82

    ファウードVS完全体クリアの怪獣大決戦になると思われるが…

    地球そのものを消せるらしいクリア有利になるんスかね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:08

    流石に最終決戦時のガッシュとブラゴには術の充実度的に勝てる気はしないけど
    初級術でのしばきあいなら全然互角以上にやれそう……それがゼオンです
    ハッキリ言ってファウード編に出てきちゃいけない部類に入る

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:59

    ゼオンも強いけど清麿より優れた答えを出せるデュフォーが反則すぎい〜〜〜っ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:03

    >>81

    シャツクリアのセウノウスはそこまでじゃないッスよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:45:14

    >>81

    シャツクリアのシンは完全体になれない上に打ったらガス欠になる欠陥技なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:13

    >>81

    シャツクリアのセウノウスは完全体出来ないっスよ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:51

    ジガディラスの威力考察……聞いてます
    デュフォーの憎しみブーストがバオウの性質と微妙に相性が悪いせいで正味の所がよく分からないと

    楽しい思い出を反芻する事で心の力を引き出すポジティブ逆デュフォーがジガディラスを放ったらバオウとの鍔迫り合いがどうなってたのか教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:54:53

    ・デュフォー修行前ガッシュのザケルガでダメージ
    ・強力な術でなければ修行前ガッシュのマントでも対抗可能

    この辺の描写があるから、ゼオンならガチでシャツクリアまでなら勝ち目あると思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:02

    セウノウスはめちゃくちゃ速い術ってわけじゃないから
    ジガ消されてもラウザルク使って逃げられるんじゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:28

    >>91

    なんならセウノウスは心の力バカ使うみたいだからクリア撃破チャンスなんだよね

    逃げるなんてもったいなくない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:06

    ゼオンで一番ヤバい所はデュフォーすら関係なくラウザルク覚えてる事だと思ってるのが俺なんだ
    パートナー狙いに徹してたらバリアで守ってるクリア以外ワンチャンすらなさそうなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:22

    デュフォーお前…なんでクリアの存在をゼオンに申告してやらなかったんだ
    赤ちゃんが喋れるようになる前にとっちめれば魔界の危機終了なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:12:16

    いくらアンサートーカーでも知らないことを教えることは出来ないんスよ⋯

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:24:11

    >>94

    なんでって⋯アンサートーカーは答えを得る力であって知らないものを知る力ではないからやん⋯

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:25:46

    王を決める戦い⋯聞いています
    蓋を開ければ王族のゼオンか龍族のアシュロンエルサドルがほぼ当確でブラゴレベルでギリギリワンチャンある出来レースを超えた出来レースだと
    リオウのファウードやクリアといったイレギュラーがなければ順当にゼオンが優勝してそうなんだよねすごくない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:30:11

    >>97

    ばあっ"千年前の魔物を復活させた"ゾフィスでぇース

    ムフッ楽しみながら王になろうね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:31:09

    >>98

    笑ってしまう

    あれだけ手間暇こさえて結局倒した魔物はせいぜい2~3体なんて

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:32:41

    インフレとか当時だとわからないといった面はもちろんあるけどね
    結局石版魔物全部残っていてもゼオンやアシュロンに当たったら秒で邪魔ゴミされそうなのには悲哀を感じますね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:33:23

    >>98

    デモルトとパムーンと玄宗とベルギムEOと多勢に無勢してもスレ画の術一発で崩壊しそうでリラックスできませんね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:35:37

    最強かはともかく間違いなく優勝候補筆頭なんだよね
    だから続編で他のテン・サバイバー以外の強魔物対策されてると思うのん
    パムーンは知らない

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:35:44

    というかリオウ相手ですら8割は邪魔ゴミされそうなんだよね弱くない?
    まあパートナーが洗脳状態で心の力不全じゃ⋯なるわな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:37:53

    なんとしてもパムーンはパートナー込みで懐柔しておくべきだったと思うんだよね
    前回クリア枠を倒しかけた戦力をフルパワーで使えないのもったいないを超えたもったいない

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:37:58

    ゼオンに邪魔ゴミされたリオウでもファウード編の大体の魔物より強いのはリラックスできませんね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:38:18

    >>101

    玄宗


    いや、ちょっと待てよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:39:47

    押し付けザケルガは麻薬ですね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:19

    読者という神目線だからゾフィスはピエロに見えるけどね

    当事者や普通の魔物からしたら数十体で基本それぞれ一組の連中をしばけると考えたらそりゃゾフィスは勝てるって思えるのは無理もないの

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:10

    >>97

    待てよクリアは別としてもレインやゴームみたいな突然変異枠もいるから面白くなるんだぜ

    まっパートナーが臆病を超えた臆病だったりそもそも幼すぎて呪文が出ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:00:25

    >>100

    パートナーが軒並み洗脳状態だからコンビで動くとか一切出来ないしレイラみたいにモチベ0の奴もいるし心の力も弱いんだよね、話にならなくない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:02

    >>104

    フルスペックパムーンが実現するだけで勝ちの目が見えてくるのに割と扱いが雑…そんなゾフィスを埃に思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:10:42

    相手の呪文を食べるバオウと違って腹の中から消滅させられない分ジガディラスはシンクリアに有利とれるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:10:45

    >>53

    図書館の地下まで潜り込んで、王を決める戦い自体に作為があると気付けなかった

    幼き王子に悲哀な過去……。

    アンサートーカーでも答えが分からないことがあるけども、なぜ答えが分からないのか?

    を考えていくと性能不足だからなのか、理外のものに干渉・妨害を受けているからなのかは

    答えられるんじゃないかと思われるが……。

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:18:35

    令和の世にガッシュのキャラで強さ議論なんて楽しいのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:40:00

    >>114

    盛り上がってる輪に入れないから冷笑アピールすることで注目を引こうとしている人間を見るのは麻薬ですね……

    メンタルが幼稚園の頃から育ってないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:21:41

    こいつは続編では何してるんスか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:55

    >>116

    敵本拠地に単独で突っ込んで消息不明・・・

    十中八九捕虜っすね

    忌憚なき意見って奴っす

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:39:39

    (パートナーと仲良す)ぎぃーっ
    これだけ強いのにデュフォーの指示に素直に従う柔軟さもあるんだよね手がつけられなくない?
    しかも意外とデュフォーの氷の心を溶かしたのもゼオンとの思い出……!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:45:18

    >>111

    洗脳だの月の石だの本来合っていない本と持ち主の歯車を合わせるだの無駄に高い技術を腐り果てた性根が支える

    ある意味最悪だ

    まっ有象無象はブラゴに邪魔ゴミされたし本人も一生モノのトラウマを刻みつけられたからバランスは取れてるんだけどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:51:42

    >>119

    ウム…というかゾフィスが善良な魔物だったら普通にその頭脳と技術力で良いとこまで行けると思ってんだ

スレッドは7/15 11:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。