未だに「2」を超えられないシリーズ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:00:33

    それが風来のシレンですわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:01:32

    すべて初代未満ですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:02:47

    >>2

    ウム…

    もうちょっと敵のレベル周りどうにかしてほしいとこはあるけどあれはあれで完成なんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:31

    最高傑作はアスカ見参ですね(パンッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:04:02

    すみません
    シリーズ内で対立煽りできるほどプレイ人口がいないんです

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:04:22

    >>2

    初代じゃダメなんです 初代じゃあ武器を育てる楽しみがないんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:04:56

    >>4

    でも俺アレを最高傑作とは認めたくないんだよね

    深層で詰みやすいデザインでしょう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:05:29

    ワシの一番好きな5はマネモブ的にはどれくらいなのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:05:34

    お言葉ですが、6で越えましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:01

    >>4

    入手すること自体が高難易度ゲーやん 元気にプレミアついとるん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:08:12

    どうしてこれ以降の作品はモンスターの壺を消したの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:17

    >>8

    面白いとは思う反面、HP回復がどんどん落ちていくのがどうしても合わなかった衝動に駆られる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:44

    >>3

    俺は"どこにいても固定ダメージ炎を吐いてくる"アークドラゴンだ

    そして俺は"倍速2回行動砲撃"のイッテツ戦車だ

    "岩飛ばし"デブートン

    中途半端な盾は…"3回攻撃"のこのブレイドゲータが許さないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:49

    シレンってDS1とコイツだけウム…ウム…みたいな扱いであと全部評判良くないっスか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:02

    >>14

    シレン4は色々調整不足だと思われるが……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:09

    >>14

    正直好きな人しか買わないシリーズだからそんなもんだと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:00

    認めない…マル父作ったらクリア確定のクソボケ難易度をシレンとは認めない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:19

    シレンはシリーズ展開結構されたのに
    本家のトルネコ(ドラクエ)系統の不思議のダンジョンが止まったのはどうしてなのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:45

    >>18

    3のせいですよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:11

    >>14

    待てよ

    DS1の追加イベントと追加ダンジョンは中々楽しくはあったんだぜ


    最終問題の話はするなワシはDS版の方はもう二度とやりたくないんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:43

    >>8

    全体的には6の方が面白いけどね

    ダンジョン単体の完成度で言ったらシリーズ全体で見ても原始を超えるダンジョンはないと思うのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:56

    買ってもらってから18年経ってようやく最果てへの道を突破した時は小一時間震えが止まりませんでしたね …ガチでね(グッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:46

    >>20

    持ち込み可能で99階のダンジョンめちゃくちゃ珍しいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:49

    よこせ
    モンスター育成要素よこせ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:00

    カラカラペンペンだけは許せないのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:01

    >>13

    アークドラゴン…糞

    2ですらみつけ次第ねだやすのが最適解の1つだなんて…刺激でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:21

    シレン2…すげえ
    カンガルーが弱いし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:45

    >>15

    ウム…ハムポンに狂戦士の札投げてゲームがフリーズしたせいで秘剣と神守大二重螺旋が消えたのは絶対に許さないんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:32:08

    >>23

    ウム…

    クリア前だと定期的に大部屋モンハウ設置してくるし

    モンスター・テーブルも入り口の位置もあって最初からシバきに来て結構緊張感があるんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:36:33

    初代…神 既にシステムと世界観が完成してるんや しゃあけどバランスは若干大味やわ

    GB…神 ゲームボーイでシステムを完全再現してる上に出口のバランスが神なんや しゃあけどボリュームはちょっと物足りんわ

    2…神 やさしめな難易度に様々な収集要素でシリーズいち間口が広いんや しゃあけどストーリー攻略がめんどいわ

    GB2…神 恐ろしいボリュームと救助などの挑戦的な要素でやり込み甲斐があるんや しゃあけどバグが多いわ

    外伝…神 シビアながら絶妙なバランスで一生噛んでも味が出るんや しゃあけどちょっとマニア向け過ぎるわ

    DS1…普通 いろいろ気になることはあるがSFC未見なら気にならないレベルなんや しゃあけどペンギンは許さんわ

    DS2…微妙 低予算感は拭えないけど元が神ゲーだから遊べるレベルなんや しゃあけどモンスター2マス視界は意味わからんわ

    3…ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ

    4…神 抜本的なバランス調整で序盤運ゲーや盾ゲーをかなり改善したんや しゃあけど夜はぶっちゃけいらんわ

    5…神 4のマイナーチェンジ感はあるがバランスもボリュームも神だし原始がめちゃくちゃ面白いんや しゃあけど図鑑説明が寒いわ

    6…神 UIやテンポを大幅に改善して新要素も概ね面白くて間違いなく決定版なんや しゃあけどドスコイやデッ怪はまだ調整の余地があるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:20

    シレン2を超えられない…?
    面白いこと言うなぁこのマムルは

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:35

    >>31

    プレイしたくても出来ない作品は評価しようがないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    2も近いうちに同じような境遇になりそうでリラックスできませんね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:58

    >>32

    お言葉ですがPC版があった関係で2よりはアスカの方がプレイ環境マシですよ

    まっニンテンドーオンラインで変わるかもしれないから逆転の目は残ってるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:49:24

    6はドスコイがこっちに有利過ぎるんスよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:49:28

    実機のバグを利用するレベルで作りこまれたシレン2に悲しき現在・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:49:48

    6は並んだか越えてると思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:50:57

    >>31

    へっ何がアスカや

    シレンに色ボケてるのが判明した雌豚のくせに

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:51:11

    アスカの裏白が好きなのが俺なんだよね
    テンポよくて難易度も高いという意味でちょうどいいやり応えだと思ってんだ
    店長焼き…糞
    やるかやらないかであまりにもゲーム性が違いすぎるんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:09

    >>38

    店主焼きって何がどうして力が伸びるのか訳わからなくて好きなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:18

    >>34

    ウム…個人的にはドスコイが強すぎるからそこを縛るぐらいがちょうどいいんだなァ

    タイムアタックには合っててリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:55:00

    >>34

    ニギライズがスタート地点じゃなくて出来たらほぼ勝ちみたいになってるのは中々強すぎたと思うんだよね

    今どきそのくらい緩い方が良いのかもしれないけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:55:27

    >>33

    シレン2はWiiのバーチャルコンソールに出すことも技術的には可能で、ファンの要望次第という公式回答だったらしいんだよね

    まっその声明が2010年に出たっきりということはそういうことなんだけどね

    …(哀)

    『風来のシレン2』をバーチャルコンソールで出すことは可能 ― ユーザーの声次第 | インサイドチュンソフトよりニンテンドウ64向けに発売された『風来のシレン2 鬼襲来!シレン城』は、ユーザーの声次第でバーチャルコンソールで復活するかもしれません。www.inside-games.jp
  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:44

    >>42

    出すことが可能ってことは出すことが可能ってことやん…

    …?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:19

    >>41

    神髄はもっと不思議とは思えないくらいヌルくてビックリしたけど、初心者もクリアさせてやりたいっていう意図はすごく感じたからアレはアレで正しいと思ったんだよね

    超神髄はニギライズも完全に封じててドスコイ維持できなくなっててリラックスできますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:38

    ワシはポケモンやドラクエFFと流行のガワを被せて売られるのも結構好きなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:47

    >>45

    ポケモンごとに性能が違いすぎたこと以外は好きなのんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:40

    >>43

    出したら最新作が愚弄されるからヤンケ、出す意味ないやんけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:59

    はーっチュンソフトあんまりパッとせんなぁ…昔はローグ風を日本で流行らせようなんて志があったのになぁ
    インディーズの片道勇者をほぼ丸ままグラとキャラだけいじって出してきたときにチュンソフトは死んだと思ったのが俺なんだよね
    しかもメチャクチャ元の方が面白い

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:56

    >>47

    2を神格化しすぎぃ~~~っ & 最高傑作以外は愚弄対象とかファン舐めすぎぃ~~~っ

    ワシは全作やってるけど正直6が一番面白いと思いますよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:14

    シレンの最激えろキャラを教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:34

    シレン2をガキの頃買ったけどマジで鬼ヶ島すらクリアできなくて悲しかったのが俺なんだよね
    いや難しくないスかローグライクゲーって

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:44

    >>50

    エドナ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:47

    ケンゴウ…糞
    当時小学生だったワシの風磨の盾を盾弾きで奈落の底へ落としやがったんや

    ところでスターバックさん2はメモリー拡張パックにセーブデータのバックアップを取ることができたからロストしても取り返しがついたって本当?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:01

    ウム…2とアスカがハマりすぎて3456にのめり込めなかったんだなァ
    20年前の作品を最高傑作と言っちゃうのは製作してる人たちにはひどい侮辱だと思うけどね、1ユーザーとしてワシの気持ちもわかってください
    Switchに移植してくれたら20万円でも買いますよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:09

    >>18

    3のせいもあるかもしれないけど多分旨みが少ないからじゃないスか?

    ドラクエってガワを使うにはアーマープロジェクトとバードスタジオとスギヤマ工房が関わるからどうしても取り分が少なくなるんだよね

    >>42

    >>43

    2は権利周りが複雑なのが原因ッスね

    任天堂にクリーチャーズやポケモン映画作った会社とか5社が関わってるのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:00

    >>55

    えっ そんなに関わってたんですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:56

    シレン6…すげえ
    俺からアスカの幻魔を消し去ったし
    神器は麻薬ですね…もうハマっちゃって...ここんとこ毎日です

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:58

    6無難でおもしれーよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:27:53

    >>18

    シレンはスパチュンの数少ないシリーズだけどトルネコはスクエニが持つ膨大なシリーズの一つに過ぎなくて各社内で優先度が違うから…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:28

    プレイヤー側で縛ればどのナンバリングでも楽しめるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:51:12

    今からシレン始めるって人はもう6でいいんじゃねえかと思ってんだ
    それくらい完成度が高いよねパパ。一部の上級風来人には不評かもしれないけどねっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:33:28

    2だけグラフィックがなんか物凄く可愛らしいんだよね
    うーっあのグラやらせろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:41:35

    キッズのワシには滅茶苦茶丁度いい難易度だったんだよね
    ローグライクとっても面白いのん…ムフッ別のシリーズもやってみようね

    トルネコ3「ばあーっ」

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:48:01

    どうせ移植もする気ないならSwitchONLINEに出してくれって思ったね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:56:29

    あっリメイクとかはどうせいらない機能や害悪なだけの敵や罠が追加されたり良かった仕様が改悪されたりするだけだから
    普通に移植やSwitchONLINEでプレイ出来るようにしてくれればいいでやんす

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:09:43

    >>48

    罠とかいう不思議のダンジョンですらもう廃止していいんじゃねえかと思うような不快要素をさもオリジナリティかのように追加してきた時は無様すぎてもう死んでくれって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:58:10

    ニギライズと矢稼ぎ……糞
    クリアには役立つけど毎回それに時間をとられるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:27:52

    罠…難しぇ
    理不尽の塊だけど無かったら無かったで勝ち確の状況が作業ゲーになりすぎるし…
    5のフロア移動のワナなんかはやりすぎだったけど、6のドスコイは逆に有利すぎる気もするし…

    程よく理不尽感を軽減してくれる罠探り棒が好きなのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:37:21

    6じゃダメなんです…
    6じゃモンスターを仲間にして集めるコンテンツが無いから2とアスカとトルネコ3に勝てないんです…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:12:21

    やたら持ち上げられてるアスカも正直Win版の追加要素とhackでの拡張がデカくてDC版だとそこまでなんだ
    白蛇島ですら一生竹刀振り回すゲームなんだよね
    まっ良作には変わりないからバランスは取れてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:15:24

    スレタイはチョコボのことを…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:18:13

    2の1番の魅力はゲームテンポだと思うんだよね
    シレン2やった後にトルネコやったら素振りやメッセージのスクロール遅すぎてビックリしましたよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:34:46

    こんなスレタイだけど6に対して高評価なレスが多くて戸惑ってるのが俺なんだよね
    ムフッそこまで面白いなら今度買ってみようね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:46:36

    とにかくシレン6はシリーズ最高傑作とは言わずとも初心者にも薦めやすくてテンポもよく、プレイがしやすい面白いゲームなんだ…ミノタウロスの斧

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:52

    6には致命的でもない弱点がある
    3のシリアス路線で滑り倒し、反動で4・5のネットミームやらクソダサネーミングやらでも滑り倒したからネタが守りに入りすぎなことや
    見てみいこの地味な新モンスター共とお堅すぎるモンスター図鑑を

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています