梅雨が明けて数日、日本は猛暑に見舞われていた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:04:48

    バッターン!てなわけで、呼び出されました救急車、熱に身体をやられるいわゆる熱中症ってやつだ
    ちなみに、直射日光が原因で発生するのが日射病、単純に水分が足りないのが脱水だ。熱中症にも段階があって熱疲労やら熱射病やらあるが、基本的には水分不足と体温の上昇。水を飲むのは甘え!って昔の人は言ってたけど、根性論は医学の発展に敗北、運動生理学に基づく合理的な考えが普及した。素晴らしい話だろ?これ

    けど、正しい知識が広まらないから救急車の出動は続くよいつまでも。
    塩分摂らなきゃ塩分不足でダメ!喉が渇いてからじゃ遅すぎてダメ!未だに残る根性論は論外すぎてダメ!じゃあってんで、経口補水液を飲んだんだけど、なんか以外と美味しいな、オイオイそれ既に脱水状態なんじゃないの?
    ところがどっこい!実は最近の経口補水液は美味しくなっていて、普通に飲めるし、昔はポカリも変な味って言われてた。
    つらい思いをするのが努力根性論が蔓延る時代に大塚製薬からコイツ(ポカリ)が現れ、コイツ(アクエリ)も!コイツ(塩飴)も!コイツ(経口補水液)も!ってなわけで正しい対策で熱中症が予防できるってわかると、学校なんかもこぞって採用、作れば売れる?なら作ればいいじゃんってんで色んな商品が爆誕、だけど自覚の無いままに暑いところにいたりするから熱中症にもなる、ホーラ、やっちゃったぁ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:05:49

    しかも、子供と老人ほど知識も無いもんだから、発生率は俄然上昇、問題の気温も年々上がってきているが、エアコンを使えば何とかなるんじゃね?ってことでリモコンの争奪戦が勃発、ってオイ!これ寒くね?って寒がりの俺様ガクブル。この寒気の原因は、って夏風邪かい!
    夏本番真っ最中!油断するなよ、諸君!光熱費にも震えちゃうんだな!これが!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:26

    勉強になる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:49

    まあ入院費よりかは安上がりだから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:15

    クーラーが甘えとかする人いるけど
    熱中症で病院とかより安いし
    最悪死んだり後遺症が残ったりするかもとか
    考えたらまあクーラーに頼ろうね…
    でもクーラーの部屋でも脱水はするから
    気をつけてないとぶっ倒れちゃうんだなこれが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:11

    冷房を動かすべきというのは理解してるし実際に動かしてもいるけど、冷やした部屋にずっといると何もしてなくても疲れる気がする。俺は冷房との上手い付き合い方というものをいまだにつかめていない。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:33

    帰ってきたゾルタン先生!(救急病棟勤務)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:08

    室外機をある程度冷やしてやらにゃ効かなくなるとは昔は全く思わなかったなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:30:08

    熱籠もるのに嫌気が差してばっさり髪切ったらかなり涼しくなったよ 面倒がらずに切るべきだわこれ
    ゾルタンは後頭部ずっと涼しそうだね……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:06

    クーラー病と言う言葉も聞かなくなり申した

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:41:08

    >>寒がりの俺様ガクブル。

    これかわいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:54:05

    毎年ありがとうゾルタン先生

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:49

    一旦茹で上がった脳みそは元には戻らんので外出するときは冷却グッズを持っていこうな
    冷感じゃなくて冷却グッズだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:08

    ゾルタン様の髪型夏限定で流行りに出来ないかな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:11:30

    みんな外出る時は日傘持ってこうな 日傘マジで良いぞ持ち歩ける影だぞ
    人混みで傘さすの嫌って人は帽子被るのもいいかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:26:51

    ありがとうゾルタン先生 外出するのが億劫になる季節になりました…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:30:04

    >>6

    温度以外なら冷房と除湿を使い分けるといいぞ

    「冷房付けたら寒いけど消すと蒸し暑いな……」ってときは除湿

    「いやめっちゃ暑い死」ってときは冷房

    電気代は使い方や諸々の要因で変わるので一概にどっちが高いとかないし

    あとは足首とかお腹とか冷やすとしんどいところがあるならそこだけ温めとけ

    うちの親はなんか短いレッグウォーマーみたいなの履いてる

    あえて温かいスープとか飲むのもいいかもな塩分もとれるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:06:45

    飲む点滴、味噌汁

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:08:42

    デスクワークで真水飲んでた時トイレ頻度が結構多かったんだけどこれ塩分足りてなかったりする?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:16:33

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:29:47

    >>19

    低ナトリウム血症?とかなら他の症状のが出てそうな気もするが……

    どちらかというと

    ・適正水分量になったから生活的にはともかく体質的には望ましいトイレ頻度になった

    ・塩分不足では無く飲水過多による排出頻度アップ

    ・逆に塩分過多で排出しようと頻度アップ

    あたりじゃないかなあ…それだけじゃなんとも言えないかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:32:30

    あれ、さっき水飲んだのになんかだるい!
    って思って買ってきたポカリ一気飲みしたら丸々回復したことがあるが
    塩分が足りなかったのか
    コップ一杯の水が足りなかったのか
    ちょっと判断に困った

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:37:22

    >>21

    尿が無色に近いかなってくらいで特に不調らしい不調はなかったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:32

    毎年出てくる熱中症対策ゾルタン、わりと真面目に熱中症対策が分かりやすいので便利なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:42:33

    >>24

    とてもコロニーに穴開けて大笑いする男に見えんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:27:51

    35度越えの日に万博行ってきたけど、熱中症で運ばれる人めっちゃ見た…。
    今どき屋外で活動するなら日傘と帽子はマストというか前提レベル。
    濡らすと冷えるタオル首に巻いて、お手洗いのたびに濡らしてるとずっと冷たくてだいぶ良かったな。あと団扇とか首にかける扇風機のやつとか。
    塩分は腐りにくいから干し梅おすすめ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:10

    帽子は頭に直被るから熱吸収する黒はやめた方がいいんだってね
    昔の人が被ってる三角の笠(なまえわすれた)が頭との間に隙間ができて風通しが良いし、影も広いから涼しいって聞いたな
    日傘は表白、裏黒が良いって

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:54:36

    >>19

    まず二時間に一回トイレ行くレベルなら正常です

    一時間に一回トイレ行くくらいならちょっと水分多めか塩分少なめくらいです

    それ以上ならちょっと気を付けたほうがいいかもしれない


    屋外活動ならともかくクーラーついた屋内にいるなら基本塩分多い食事してる日本人は水だけでそんなに問題ないはずだけど

    普段の食事の塩分ってかなり個人差あるから油断は良くないわな

    全体で見たら塩分多い食事してても朝食の塩分少ない人も結構いるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:12:55

    >>24

    地球の民草が感謝してくれるからこっちに舵を切った可能性がある

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:05

    >>23

    確か尿の色も体内の水分量の目安って聞いたことあるな。透明が水分たくさんとれていて、黄色や褐色になればもうやばい、って。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:42:25

    >>28

    サンキュー、それなら大丈夫そうだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:09:35

    でもなっちゃうんだなぁ!(熱中症に)それがぁ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:16:02

    >>13

    下手に冷感グッズ使うと暑いのに汗腺閉じて余計にヤバい事になるからな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:18:27

    究極可能なら頭から水浴びとけばひとまずは死なない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:25:18

    麦茶最強(個人的な意見です)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:25:32

    >>28

    えっ

    仕事ある日のトイレなんて1日に3回か4回じゃない…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:31:40

    暑熱順化も必要だから
    熱中症にならない程度には暑い環境に出ないといけなかったりする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:16:53

    >>35

    麦茶は肝心のナトリウムが入ってないから塩飴か干し梅あたり持っとくと緊急時に助かるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:26

    >>36

    尿路結石できても知らんぞー

    地獄らしいぞー

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:06:45

    バナージ君、ここから先は我慢比べだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:48:55

    >>40

    フロンタルにバナージ君、この季節に我慢大会はやめ給え!

    既に救急車と救急病棟の稼働率は限界を超えている、そこに急患二人追加で最悪だ!

    冗談ではない!このままではドクターも看護師も救急救命士も過労で倒れてしまう!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:01:17

    ちなみにゾルタン先生(の中の人は)ヤングブラックジャックだったりもする、もう10年前の作品だが。
    何故か監督がボトムズの高橋良輔氏なんだよなあれ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:29:54

    一番の対策はヤバいと思う前に冷やして水分塩分補給だ!
    ヤバいとなってからだと遅くなっても知らないぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:34:03

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:37:57

    >>43

    本当にやばいと思った場合は「真水」風呂に漬かるんだ、アイスノンで局所的に冷やすんじゃなくて「全体」を。

    水分補給しつつ全体を20分ほど冷やせば大分マシになる、それでもタクシーで病院行きだがな!

    熱中症対策に水風呂は効果的!正しい冷却方法と注意点を解説 – 水風呂・チラードットコムmizuburo-chiller.com
  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:05

    >>45

    ⬛︎この建物がショボイBEAの目的は…!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:55:13

    鶴瓶麦茶は救世主

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:17:49

    >>46

    調査官たちは日本の熱中症搬送患者数の統計を調べ、驚くべき事実に遭遇しました。

    何と直近一週間ですら8546人が救急搬送され9人が亡くなり190人が重症と診断されたのです。

    異常気象は人間を絶滅に来ているのでしょうか?(毒舌気象ナレーター)

    熱中症8546人搬送、9人死亡 7月7~13日、総務省消防庁(共同通信) - Yahoo!ニュース 総務省消防庁は15日、熱中症により7~13日の1週間に全国で8546人が救急搬送されたとの速報値を公表した。愛知や山口、鹿児島など6県で計9人の死亡が確認された。
     3週間以上の入院が必要な重症
    news.yahoo.co.jp
  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:23

    >>48

    利便性に溺れ、分らぬと逃げ、知らず、聞かず、その果ての終局だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:59:16

    >>49

    しかしねえ…この世界的な異常気象は原因が特定できていないのだから(割とマジです)。

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:18:08
  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:23

    >>7

    >>12

    >>24

    え、毎年恒例なのこのスレ!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:23:19
  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:29:29

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:26

    >>53

    まさか二度目かい!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:36
  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:48:45

    >>55

    熱中症対策はなんぼあってもいいからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:38:34

    雨が降ってて最高気温28度とか涼しくていいなーとか感覚狂ってるよね@関東民
    こういう日はエアコンはドライ設定が有効じゃの

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:59:54

    >>50

    原因って地球温暖化だけじゃないのか?

スレッドは7/17 02:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。