なんかミレニアムだけ安定してない…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:08:41

    初心者でまだストーリー全部読んでないからあれだけど安定した戦力にキヴォトでは上澄の治安に民度もまともってなんかゲヘナトリニティにくらべてシンプルにどれか一つ選べってなったら一番すみたい学校じゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:53

    ヘルメット団に滅ぼされかけてたよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:04

    民度は別に……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:25

    バリバリのエリート主義成果主義をユウカのたぷたぷの人情でマスキングしてるみたいなところはある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:50

    >>1

    初心者でまだストーリー全部読んでないから


    イベスト…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:30

    エデンで印象悪すぎるけど住むならトリニティだと思う…
    描写されたってだけで恐らくどこでもいじめはあるっぽいし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:00

    >>6

    一般生徒でも正実がいるからなんとかなる感がすごい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:03

    >>6

    あのレベルはトリニティだけだろうよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:04

    仕事をしようとしたトップに反乱起こして失脚に追い込んだ学校やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:06

    >>8

    はいはい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:36

    >>8

    というがあのレベルのやらかししたのもミカ位だし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:09

    治安は良いけど事故がおこらない場所がないらしいからキヴォトス人以外だとかなりきつそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:18

    >>11

    それはそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:46

    >>9

    何の話やそれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:49

    キヴォトスでも特に個人主義なのが人を選ぶと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:58

    トリニティは対ゲヘナ感情見てても民度が高いとは言えない気が…
    ミレニアムは健全な高専の空気感があるのがプラス要因かなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:59

    ミレニアムは事件は少ないけど事故は多い
    事件も事故も少ないのはたぶんトリニティ
    事件も事故も多いのはゲヘナ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:00

    >>16

    ゲヘナを好きになる要素がないから仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:43

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:45

    トリニティとゲヘナの対立の理由も明らかになってないからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:00

    >>16

    でも考えてみて欲しい

    日本も韓国中国に嫌悪感持ってる人割といるけど民度悪くないよね

    特定の場所が嫌いなのと民度は関連しないと思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:27

    >>4

    ユウカはかなり温情かけてくれてるけど校風的には目に見える成果上げられないやつには居場所なさそうなんよね

    ユズが引きこもったのもそういうとこなんだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:21

    >>16

    運動嫌いの生徒は運動会開催するってだけでテロ起こそうとするし、ゲ開はゲームの資料が欲しいだけで他の部活襲撃するよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:33

    モブには負けない程度のフィジカルがあればゲヘナが一番楽しいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:14

    ミレニアム民度マジで悪いよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:45

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:47

    トリニティもスイーツ部周りとかは結構平和なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:42

    ナギサもミレニアムは治安はいい、と認めてるからな
    奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入な実験で事故の多さが頭一つ抜けてる
    とも言ってるけど

    トリニティより治安は良くて
    事故は頭一つって事は比較にならんレベルで多いって事だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:18

    ミレニアムはネームドが所属する部活同士のつながりがかなり強く描写されてるからそれで風通しよく見えてるっていうのはありそうね 実際そういう傾向はあるんだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:59

    >>24

    ゲヘナは荒っぽいけど自由なんで心が強ければたぶん一番楽

    萎縮するとたぶんハルカみたいになる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:26:04

    普通のトリニティ生はアイリ
    普通のゲヘナ生はキララ
    普通のミレニアム生はいないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:06

    >>31

    レイがそれっぽくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:38

    >>31

    モモイでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:19

    倫理観ぶっ飛んでるか、まともなやつは何かしら一芸に秀でてるからその意味で普通はいないかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:49

    >>31

    普通でいることがたぶん一番苦しいのはミレニアム

    個人主義で成果主義だから

    まあそもそも変人しか寄りつかないってのはある

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:08

    >>31

    何処にでもいるゲーム好きの無害なキヴォトス人がいるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:19

    >>33

    元テロリストだぞそやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:23

    >>33

    他部活襲撃や賭けの胴元やる奴が普通は、ヒフミを普通扱いするレベルなんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:28

    >>25

    キヴォトス全体で見ればマシなほうよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:40

    ぶっちゃけキヴォトスの普通も分からんからな
    治安維持組織に喧嘩売って戦車壊しても何も無いのもいるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:50

    ゲーム内でナギサが治安がよくて事故が多いけど
    本人の強い希望があるとはいえセイアを送り出す事を認めてる

    って事だから実際そこまで危険ではないんだろ
    これがゲヘナならどんなに頼み込んでも認めないだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:34:49

    >>32

    ミレニアム史上最高のバッターだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:48

    >>41

    それも先生が同行することでようやく折れたって感じだったけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:59

    >>32

    理系集団の中で1人だけスポ根やってるのはだいぶ変な子じゃないかなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:37:31

    平和ゆえか治安維持の面だと弱い
    ヘルメット団程度でも対処が難しいレベルで

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:14

    >>45

    ニヤニヤの手引きと計画ありきですが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:37

    ドローンとかで警備してるからなんだろうけどミレニアムって三大校で唯一大規模な治安維持組織が無いよね
    …なんか保安部とかいう謎の組織があったりなかったりするらしいけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:25

    >>47

    そのうち出てくるのかな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:38

    治安に関しては、一般生徒が自主的に自警団始めてるトリニティのが良くないと思うぞ
    歴史的に見ても自警団が発生する状況は治安が良くない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:38

    あれはエキスポを穏便に進めたかっただけで治安維持とはまた別じゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:41:40

    まあミレニアムは新興の風通しの良さを維持したまま勢力を拡大できてる今が一番安定してる時期かもしれない
    もうちょいするとたぶんだんだん小回りが効かなくなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:41:59

    >>48

    どうだろ…EXPOで出番なかった時点でほぼ死に設定なんじゃないかなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:03

    >>46

    ニヤニヤはどうやってトリニティやゲヘナを攻略するんだ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:33

    >>49

    必要に迫られてやってるのか趣味でやってるだけなのか見分けはつかないんだよね…

    まあエデン見る限りゲヘナからのテロリストは定期的に来てるらしいけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:45

    治安は良いけど発明品関連の事故が日常ぽいのでバランス取ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:49

    >>49

    まあ治安良くはないだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:24

    初心者ならその見解は妥当
    イベスト見ると割とミレニアムもアレ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:56

    どこまで話していいのか分からんな
    スレ主はどこまで読んだんや?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:06

    安定してる様に見えるのはユウカやヴェリタスC&Cが駆けずり回ってるから何だよなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:15

    >>53

    トリニティは赤子の手を捻る程度に簡単だろうけどゲヘナはやたら凄い情報部がいるから難しそう

    あと忍者がいる百鬼夜行とかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:39

    >>49

    自警団って言っても今のとこスズミファンクラブとか見守りおじさんとかそんな感じの立ち位置でそこまで切実な理由で結成されたやつじゃないんですごい治安が悪化してるとかではない気がするけどなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:51

    トリニティ攻略するとしたらエデン条約編でそうなりかけたように身内に裏切らせるのが一番効果ありそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:10

    >>14

    リオがアリス壊そうとしてそれを止めた結果リオが責任とって会長辞めて失踪したやつだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:32

    >>59

    ホンマか?ホンマにヴェリタスそっち側か?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:22

    >>64

    チーちゃんなら……

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:37

    ヴェリタスは普通なサイバーテロリストやぞ
    一応反セミナーの立ち位置だし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:24

    ヴェリタスはチーちゃんは治安維持する側、残りは治安壊す側

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:27

    チヒロ以外のヴェリタスはバリバリ問題児集団なんだよね
    ハレがおとなしめなくらい?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:49:36

    ヴェリタスは反政府レジスタンス的な立ち位置なのに普通に体育祭警備とかやってるから困る
    まあそれだけ平和な時期が多いってことではあるんだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:49:37

    正実ってゲヘナからのテロリスト対策の為だけの組織だっけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:00

    ミレニアムとゲヘナはテロリストでもそれはそれとして友達って認識が強いんだと考えられる
    コユキやハルナが普通に堂々と歩けてるわけだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:49

    トリニティの攻略法
    1,セイアを殺人可能な状況で殺さず、ミネ団長に偽装工作させる
    2,ミカを失脚させ、心を叩き折る
    3,存在してはいけないレベルの火力のミサイルで、稀に見る規模の調印式を攻撃して一網打尽にする
    4,まだしぶとく残ってる正実の幹部を入念に育てた少年兵の物量で倒す
    5,ロイヤルブラッドを持つ生徒を用意し、ユスティナ聖徒会を出現させる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:54:06

    >>72

    ベアおばはさっさと反省してもろて

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:55:44

    >>72

    失敗した方法じゃねーか

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:47

    >>45

    これってEXPOの話か?

    EXPOが中止にならないように裏でひっそり処理しようとしてる話で比較してもしょうがないやろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:01

    スレ主どこ行った
    どこまで読んだんだ?

  • 77スレ主25/07/14(月) 22:03:43

    >>76最終章手前までは読みました

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:07

    >>75

    実際手詰まりだったから表で先生の助けを借り、正実に協力してもらったわけだからね

    セミナーじゃ手に負えない案件ではあった

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:24

    >>68

    いや…正直ハレが一番怖い

    映画のハッカーの扱い気に入らない➡️その映画のホームページハッキングして評価全て1に改竄して変えられないようにしてやる だからな

    あれその映画に好評価してた人の気持ちを全く考えてないのが怖いんだよな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:18

    自警団は連邦生徒会長失踪後だと思うけどトリニティ生への不良からの襲撃が増えたからスズミが個人的に始めた活動に感化された人が名乗ってる感じ


    >>70

    正実について多分トリニティ統合後の設立だと思うけどミネやサクラコの対応的に考えて3分派の敵対勢力の殲滅も設立当時の活動に入ってそう

    今はナギサが直接動かせないぐらいに独立してるけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:09

    >>78

    普通に対処したらEXPO中止にして終わりだよ

    そうしないように立ち回ってる場合の話を持ち出しても意味ないでしょって言ってんの

    わかる?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:42

    >>47

    C&Cがそれも担ってるんじゃないの?

    描写は少ないがちょくちょくモブのC&Cの構成員がいるみたいだし

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:33

    >>81

    それが問題なんじゃないか?

    その手段を取れなかったからビッグシスターアルゴリズムを奪われかけたわけで

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:38

    >>82

    エージェントは5人だけだよ

    裏方はいる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:50

    エンジニア部は美食や温泉の同類ではあるけどさすがに積極的に他学区にまで赴いて破壊活動を行うまではいかないからなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:50

    >>12

    そもそもキヴォトス人が獣人やロボをふくめて耐久性が違うから全体的に雑であの感じだろうし

    そら外部の紙耐久人間が住めるわけないだろう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:07

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:22

    >>85

    他者に対する被害の責任感という意味ではあんまり変わらんような気がする

    害意があるのは美食だけだけど温泉開発部もエンジニア部も作った物やそれで起きた事に対しての責任感は基本的に無いし

    受ける印象は罪悪感を持ってるエンジニア部はまだマシな方だけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:50

    >>88

    ワニイベントのあれは謝罪してるけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:11

    >>88

    夏イベでちゃんとワニロボが破壊した分の補填やら何やらの責任は取って謝罪もしてますので…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:51

    >>90

    EXPOでもまた暴走してたから管理とかはあんまりする気なさそうだなと思って

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:16

    >>88

    まーたエアプが現れとるやん…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:37

    >>91

    あれペットロボ探しの時に見つけたペットロボがそのワニロボでワニロボとスイーツ部+セイアの初遭遇の時戦闘前にヘルメット団複数人ワニロボに追われてたんでワンチャンあれもミライの計画でヘルメット団にチップ入れられた案件なんじゃねえかなって…いや明言されてないからなんとも言えないし個人的な見解だけども…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:08

    >>92

    あにまんでもストーリーはちゃんと読もうねという教訓として有名な話なはずなのに…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:54

    >>93

    画像貼れてなくてすまん

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:45

    アリスが戦闘用だと気付いた上で光の剣を渡して被害が出たのに特に気にした様子がないウタハはどうかと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:02

    >>94

    まあ去年の事だから忘れられてても仕方なし…みんなもシナリオは読もう!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:12

    ユズ、ハルカ、ハナミカとどの学校にも心ないモブはいますよって変に贔屓してないのはいいと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:15

    >>96

    それはウタハに責任は無い

    ロボ住民とかオートマタとかカイザー兵とか沢山いるキヴォトスでアリスだけを特別視する理由はあの時点では無い

    神様視点に過ぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:46

    >>99

    ウタハ本人は結構深刻に捉えてたが

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:45

    >>100

    なら自分の過失で無いことに対しても責任感と罪悪感があるって事やん、素晴らしいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:00:08

    先生はリオ会長が他の生徒に相談してないことを批難したけどウタハ先輩もしてないんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:05

    >>53

    実際にテロで重要イベントぶっ潰されてるトリゲヘは偉そうなこと言えないだろ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:58

    >>83

    そういう特殊な状況で他校の手を借りないことが治安維持の面で強いって言うならそれが出来てるの百鬼夜行と山海経だけじゃないか

    それでこの2校も今後特殊な状況で他校の手を借りたら治安維持の面で弱いことになるんでしょ

    あんまり意味のある指標に思えないな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:33
  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:34

    >>103

    返信先間違ってない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:25

    謝肉祭の内乱未遂とかに本気で加入してればやろうと思えば
    トリニティ転覆狙えたんじゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:20

    ヘルメット団が暴れてもEXPOが滅茶苦茶になるだけでミレニアムを制圧できるわけじゃないぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:38

    ミレニアムは個人主義だからしゃーない
    リオはその辺の認識が甘すぎた

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:41

    >>99

    戦闘用ロボが有り触れていることと自分たちが作った兵器で被害が出た責任は別問題でしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:41

    …もしかしてこの間のEXPOイベももううろ覚えの人多かったりする?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:11:02

    >>110

    どういう事?刺殺事件が起きたら包丁を作った人が悪いって事?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:11:56

    >>112

    不審者に渡したらそりゃ責任の一端はあるでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:12:29
  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:12:35

    言うてミレニアムで結果残せてる奴なんて一握りじゃね?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:29

    >>114

    ループ始めて草

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:54

    ぶっちゃけパヴァーヌ編2章で内ゲバした挙句、トップが失脚していまだに不在な時点でいうほど安定してない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:14:32

    そもそも光の剣もリオが即無力化してたし…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:28

    >>99

    うーん…アリスの見た目が一般ロボ住民と同じ、もしくはアリス以外にも精巧な少女ロボが一般社会にも普通に出回ってる世界観ならアリスだけ特別視するのは無理だろって意見もわかるが…アリスみたいな少女ロボ、あの世界の一般社会で出回ってなさそうなんだよな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:18:52

    >>119

    うーん、それはそうなんだけど存在しないとも言われてないし技術的に不可能なはずは無いからな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:19:55

    忘れ去られるキヴォトス産ミクさんボディ…いや初期も初期だから忘れられてそうというか知らない人も多そうだけども

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:36

    どうせ黙ってるならウタハが気付くシーンをカットすればよかったのに

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:27:24

    >>104

    この場合は純粋に手数がなかったわけだし、そこが重要なんじゃないの?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:29:50

    >>107

    それって派閥間の争いというより情報伝達の事故が重なった結果だよ

    それはそれで問題だけど、介入したところで意味は無いんじゃないか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:33:31

    >>123

    先生が指揮してるんだから近くの生徒かつ交流がある生徒に頼むのは当たり前でしょ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:29

    >>125

    そういう話はしてない

    先生がいなければビッグシスターアルゴリズムを取られてたよね

    取られた原因は、純粋な手数不足だよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:48:15

    >>126

    それはそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:08

    >>126

    だからそういう特殊な状況で先生なり他校の生徒が関与しないことが治安維持の面で強いって言うならそれが出来てるの百鬼夜行と山海経だけじゃないかと言っている

    俺はそんなものが指標になるとは思えんが別に君がそれでいいなら別にそれでいいよ

    なんなら先生が手を貸さない状態だとキヴォトスって滅んでるみたいだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:57:16

    >>126

    そういう話じゃない?

    先生にはミレニアムの生徒だけで防衛しようなんて無駄な考えがあるわけじゃないし

    近くに知ってる生徒がいたらそりゃ協力してもらうでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:06:49

    >>128

    >>129

    “もし”先生がいなかった場合、“なに“が原因で”どう“なるか?

    原因は手数不足だったよね

    それでビッグシスターアルゴリズムを奪われちゃうよね


    先生がいなかったのも原因だろうけど、そういう仮定の元での話ね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:56

    原因は手数不足よりもビッグシスターアルゴリズムの存在を知らされてなかったことじゃね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:12:11

    長いものに巻かれるなら山海経が一番住みやすいと思う
    飯美味いから美食研の爆破に巻き込まれる可能性も少なそうだし

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:40

    >>130

    だから特殊な状況で先生なり他校の生徒が関与しないことが治安維持の面で強いって言うならそれが出来てるのは現状百鬼夜行と山海経だけ

    君がそう思うならそれでいいんじゃないって言ってるよ?

    俺はそうは思わんけどね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:01

    訂正するわ
    先生が関与しないことが条件ならどこも治安維持できてない

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:17

    >>121

    しらべてみたけどブルアカミクさんってソフトウェアがキヴォトスの技術で物理的肉体を手に入れた存在なんだな。しかもファンも多いとか

    ただ同時にモモイがアリスを発見した時「キヴォトスにはロボットたくさんいるが生徒そっくりの姿ははじめてみた」といってる記述もみつけたから

    「ミクという例外もいるが一般的に少女ロボはでまわってない(モモイが詳しくないだけの可能性もある)」て所が妥当か

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:41:20

    >>83

    不穏な情報を掴んでいたけど中止しないで失敗したのがエデン条約でしょ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:52:48

    アビドスは対策委員会だけでホシノを救わなかったから手数不足
    ミレニアムはEXPOでミレニアムだけで戦わなかったから手数不足
    トリニティはエデン条約編でトリニティだけで解決しなかったから手数不足
    アリウスはアリウスだけではベアおば倒さなかったから手数不足
    ヴァルキューレはヴァルキューレだけで腐敗を正さなかったから手数不足
    ゲヘナとレッドウィンターには治安などという概念は存在しない

    こういうことですか?

スレッドは7/15 10:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。