ダノンデサイル、インターナショナルSの後は国内専念

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:40

    まぁでしょうね
    秋天で叩いて本命JCでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:38

    良かった…芝の有力馬を問答無用でBCクラシックにぶち込むオブライエン魂は受け継がれてなかったんだね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:32

    ドバイ強かったしなぁ
    2400なら現役最強だろうしジャパンカップ狙わない選択肢はない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:03

    んー書きっぷりだと秋天は出ない感じか
    まぁ8月に海外から秋天より大事にJCの方がいいか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:07

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:11

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:32

    >>1

    妥当

    インターナショナルS⇒秋天⇒JC ⇒有馬

    を全勝したらダノンデザイルはマジで凄いとは思うが

    流石に無理か

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:55

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:03

    ドバイシーマ勝ったんだからそりゃあJC狙いしかなかろう、追加で賞金出るんだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:04

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:50

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:19

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:33

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:56

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:29

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:30

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:44

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:55

    >>19

    もしかしてシーマ楽勝してるの知らないタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:55

    インターナショナル→JC→有馬でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:21

    エピタイマーの真偽はともかく現状エピ産駒で唯一3歳と4歳でG1獲ってる馬だしデサイルが外れ値の可能性は全然ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:32
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:35

    まぁ国内専念って言っても
    凱旋門、BC、香港とかが選択肢だとして
    JCやめてまで行く意味がなさすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:00

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:06

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:12

    インターナショナル使ったて秋天→ジャパンカップの連闘はキツイからジャパンカップ直行じゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:21

    フィールドオブゴールドが強いよなぁ

    2000行けるかわからんけど一筋縄じゃいかんよ

    >>26

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:26

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:37

    その後はJC→有馬かね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:59

    英国祭→JCはほぼ確定と見て
    余力あれば有馬くらいじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:16

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:39

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:09

    >>26

    しょうみ面子よりも欧州適性と斤量持つかの方が大事だと思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:22

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:26

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:05

    >>31

    言うてそいつはサ性交S結果出るまで距離平気か分からん

    向こうのダービー組のが気になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:08

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:16

    スレ主管理頼む
    シンエン出してる奴と同期云々の話してるやつ多分荒らしやぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:33

    コーナー近いから
    内目の方が有利だけど
    直線多い、坂が少ないってなると結構真っ向勝負かね
    もちろん芝の差とかはあるけども

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:26:20

    ここまで4歳世代のG1級連勝が続いてるがこれに続けるか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:08

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:14

    何にせよインターナショナルS勝ってからじゃないと何も言えないわな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:43

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:47

    英国際は日本馬からしたら比較的マシなコースだけど
    その分向こうの強豪揃うからなんとも言えないな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:52

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:14

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:40

    デサイルVS レーディングトップのオンブズマンは面白い対戦カードで楽しみだわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:09

    シーマ勝ってるからJC勝てばボーナス出るよな
    海外転戦する意味がない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:23

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:59

    >>48

    挑戦した母数が少なすぎ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:32:54

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:01

    インターナショナル以外の高低差や芝の重さが強い欧州レース向いてなさそうだしな
    秋古馬取ってないんだからBCも香港も別に今年走るもんじゃないし
    有馬は展開次第で通用するの分かるしJCなんてあからさまに得意だからその二つ重点でいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:03

    >>54

    48の言ってることは挑戦数関係無いが

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:39

    >>50

    シーマでもう勝ってる定期

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:00

    ロマンなのかもしれないけどそもそもインターナショナルS行かずにもう国内専念で良くないかと

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:34

    >>59

    まあ英国際は既定路線っぽいので応援するしかないでよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:34

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:25

    欧州で母父Seattle Slew系が走るならもっと血統表で見かけるだろうからな
    何頭立てになるか知らんが馬券内入ったら凄いわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:16

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:59

    >>63

    馬主でも調教師でもないやつが人のロマンを語ってるのおもしれーよ

    そういうのは自分の馬でやれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:22

    言うほど理解に苦しむレース選択かね?
    去年のドゥレッツァ見てからだとそこまで悪い選択とは思わない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:13

    惨敗したのにまだ海外挑戦するわけでもないし
    駄目だったなあで帰ってくればいいじゃない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:37

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:59

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:41

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:02

    >>67

    語るも何も存在が確定してないものを持ってくるとか

    幻覚スレの持ち出しと何も変わんねんだよ

    引きこもって一生話しててくれとしか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:49

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:12

    そ、そんな…ターフで待っているつもりだったのに…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:40:16

    流石に気が早いだろうが来年は春天目指してくれたりせんかな
    俺デサイルは3200見れると本気で思ってるんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:32:31

    >>72

    お前のところ馬鹿がやらかして遠征できない可能性があるんだが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:19:31

    >>70

    エピファタイマーは流石に存在すると思うわ

    ダノンデサイルは3歳春〜4歳春まで走れているけど夏秋になって急に切れるかもしれんから心配ってことを言いたいだけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:36:12

    未だにデサイルに右回りG1を走らせようとしてる勢力がいるのが謎
    左回りだけ走らせてれば滅多な事がない限り負けない馬のはずなんだがな
    あとエピタエピタ言ってる奴ら願望漏れ漏れやぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:39:38

    左だの右だのは関係ないわ
    大箱が合うし、小回りは合わないだけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:39:57

    右回りがダメって訳ではなさそうだがベストは左回りの2400だろうなぁ
    ダービーとシーマ勝ってるんだからそりゃJC1本とかでも良い訳で

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:24:00

    ドバイシーマ→宝塚記念→インターナショナルS→BCクラシック→ジャパンカップ

    僕の考えた最強の日本馬のローテ、これ全部勝てば種牡馬価値も名誉もドッカンドッカンや!

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:12

    金のこと考えるならJCだけどダービー勝ってるから種馬価値的には他取っておきたいだろうけどどうなんかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:43

    >>25

    >>75

    エピファどころかダノンとボリクリのジンクスを破った馬でもあるから外れ値の底力に期待しましょう…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:47:38

    >>81

    エピファとダノンは知ってるけど、ボリクリにもなんかジンクス有るの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:47

    ダノンデサイルと一番勝負したことのある同期って誰なんだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:06:02

    >>82

    ダービー2着の一族…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:11:30

    >>84

    あ〜〜〜………

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:12:44

    >>84

    これも全部武豊ってヤツのせいなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:28:25

    >>83

    なんだかんだシンエンか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:33:25

    今更なんやが、インターナショナルSは日本馬でも比較的不利がないとか言われてるが

    そんな事言える程挑戦してるっけ???

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:36:05

    >>88

    たしか豊さんでロブロイが挑んでエレクトロキューショニストの2着だっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:39:19

    >>88

    過去に3頭しか日本馬は出走してない

    そのうち2頭が掲示板だったりコースも平坦だから日本馬有利と言われてるのかなと

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:41:17

    とはいえ今回はメンバーレベルがエグいからキツいよな
    日本のダービー馬の意地を見せて欲しいわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:46:15

    ゼンノロブロイ→前走宝塚記念(割とクソローテでは?)、多分1番善戦してる
    シュヴァルグラン→前走キングジョージ、そも7歳での遠征でピーク過ぎてない?
    ドゥレッツァ→前走春天、熱中症+骨折明けで勝てるかぁ!?

    ……参考になりそうなのロブロイしか居なくね???

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:48:56

    デザイルみたいに強いのに守りのローテに入らないで海外の大きい所どんどん挑戦してくれる馬は凄い好感持てるわ
    イクイにこういうローテしてほしかった...

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:50:19

    ドゥレッツァよりは期待できそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:07:52

    >>93

    個人的な予測なんやが

    イクイノックスは強いのは確かだけど3歳秋からの勝鞍だから国内実績積みきれてないと判断されたとか?


    対してダノンデサイルはダービー勝って国内実績はもう充分取ってるんで心置きなく海外行ける……とか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:12:45

    ドバイと同じパフォーマンス発揮できるなら勝ち負けは十分あると思うけど発揮できるかどうかがねー
    大丈夫か英国馬場、大丈夫か戸崎

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:36

    >>93

    ヒント:虚弱体質

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:05

    >>97

    もしかして宝塚記念→インターナショナルS→秋古馬皆勤したゼンノロブロイってクッソ頑丈だったんでは…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:33:09

    >>97

    3歳の頃ならともかく4歳はいうほどか?

    秋天レコードかました後にJCのあのパフォーマンスだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:46

    >>92

    挑戦した母数が少なすぎて傾向といえるような傾向が無いんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:36:01

    イクイは府中2400の勝ち鞍ないからJC必須だったしな
    そんであそこで引退しなかったらキタサンのキタサンが酷使されてもげて死ぬところだったから

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:47:18

    >>100

    平坦なヨークやから日本馬でも不利あんま無いやろもクソも行ってないから詳しくは分からんと言う……


    因みに此処って欧州2000路線だと何番手くらいなの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:51:37

    >>102

    一流馬が出揃うレースだよ。天皇賞秋みたいなもん

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:55:03

    >>102

    スピードのインターナショナルS、スタミナの愛チャンの2強

    ちなみに去年はどちらも異常な高速馬場だった

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:57:44

    >>102

    歴代優勝馬を調べてみろ。すごいぞ

    フランケル、バーイード、シティオブトロイとか聞いたことある馬ばっかり出てくる

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:30:25

    保守

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:38:30

    >>99

    JCの後はガッタガタになってたみたいだし体質が強くなっても年二走が限界っぽいんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:56:12

    ドゥレッツァも5着で掲示板入りしているからなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています