ここ10何年ぐらいの武豊

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:44

    逃げか追い込みのイメージしかない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:52

    追い込みは知らんが武豊はもともと逃げが得意だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:35

    追い込みの印象が強いのはディープとおどうの影響だろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:07

    >>3

    ズナ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:59

    普通に強い先行馬に乗れてないだけだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:37:23

    先行差ししてるイメージあるのはウオッカかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:37:32

    追い込みはダービーでフサコンに脳を焼かれて以来ずっとだから
    しゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:53

    >>3

    それよりも追い込みで馬券外になるイメージの方が強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:41:39

    >>8

    一定のキャリア以上の人はこのイメージが強いだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:04

    どっちかというとノリさんのほうがそのイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:14

    >>7

    その結果追い込みでダービーを6勝できました

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:32

    ナビレラの桜花賞がマジで惜しかった、完璧な先行抜け出しだったんだが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:50:32

    >>10

    ノリさんは馬の状態が絶好調ならちゃんと先行する印象

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:51:02

    地味にトーセンラーも勝ったマイルCSは追い込みなんよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:37

    逆に逃げはキタサン筆頭に最近だとタバルとかジャックドールとかか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:38

    むしろ逃げでG1勝ったのキタサンが初とかじゃなかった?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:03

    ここ数年G1での逃げ、追込みで派手に勝ってるから印象に残るだけでは
    G1だとワープレの菊花賞、最近だと目黒記念で先行して勝ってるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:17

    >>8

    追い込みはしょっちゅう『そいつディープちゃうぞ』って言われてるイメージしかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています