マスターに怒られるのって結構堪えるんだよね………

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:04

    乱暴な言葉を使ったりしないんだけどさ…

    僕を叱る時は陛下とパーシヴァルを傍に置いて呼び出すんだよね…
    それで本題に入る前に僕の今までの功績とか活躍を褒めてくれるんだよ
    それでその後に「どうしてそんな活躍をした君がこんな事をしたの?」「らしくないことをしないで欲しい。」「俺はもっとできると信じてるから以後気をつけて」と諭してくるんだ

    これ、下手に乱暴な言葉で責めてくるよりキツイんだよね……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:27

    未来視で見てるから予測も回避もできるんだけど、いつの間にか癖になっちゃってるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:51

    しかも陛下は冬の女王モードだからまだ良いんだけどパーシヴァルはなぜか帝王モードにさせられてるから余計いたたまれなさがあるんだよね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:05

    >>2

    ぐだ(叱り方間違えたな……)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:11

    お母さんに怒られるよりも冷静に諭される方が堪えるアレね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:39

    マスター、あの帝王パーシマは忘れた方がいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:39

    えっドバイでレスリングやってたやつ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:21

    帝王パーシマはやめてさしあげろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:42

    甘いのうマスター 

    そういう時は大勢の前で見せしめのように叱る方が効果的じゃぞ!

    わしも生前よくやったわ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:45

    でもパーシマは冠位礼装になったし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:16

    「うおおおおおおおおおお!!!!」


    【ちょっと静かにして】


    「……………」


    (ごめんよパーシヴァル……本当にごめんよ……)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:21

    >>9

    だから滅びた……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:33

    >>8

    ぐだ「でも、これがメリュジーヌを叱るのに一番効果的だから…」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:43

    >>9

    あんたそれで本能寺されただろうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:52

    >>6

    >>7

    ぐだ「こっちのほうがメリュジーヌには効果的なんだ…頼む…」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:26:11

    たまにパーシヴァルもやらかすと2人ならばされて正座させられそう。
    「オレは君たちのことを騎士として、仲間として尊敬してる。本当なんだ」とかの切り口で攻めてきそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:26:24

    これ一番気まずいの冬の女王で同伴させられてるモルガンだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:31

    パーシヴァルが叱られる時には水着にされたメリュジーヌとアロハしてる円卓騎士とバニーになった槍王が居るんだよね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:37

    あえて親しい者の前で叱ることでサーヴァントに羞恥心を与えるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:51

    >>17

    対抗して帝王パルガンになればええ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:25
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:56

    モルガンを叱る時はトリ子やハベトロット、マシュを同席させるのかな
    こう考えると、オベロンや術トリアみたいなマイナス方向の因縁がある人を同席させるよりも真剣に反省しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:34:39

    俺がこうする理由はサーヴァントに余計な反発心を持たせないためなんだ
    いくら相手に非があっても叱り方で反発されたりストレスを与えてパフォーマンスが低下されたりしたら何の意味もないからね


    (ただしカルデアの方針に背く行動をした相手には注意や叱責はしないとだめだよ、身内だからとルールを破ったサーヴァントを放置するのは組織として健全じゃないからね!)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:20

    わえもそう思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:36:03

    なのでヴリトラが叱られる時はマスターとのタイマン(インドラ抜き)なのである

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:36:46

    >>24

    ヴリトラはどうせ注意してもやるからな〜

    形式的な罰だけ与えとくか〜


    その後は要観察処分で

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:49

    >>11

    連れて来られて帝王にされた挙句黙らされるってパーシヴァルが一体何をしたというんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:50

    だからインドラ神を注意する時は近くにアルジュナを傍に置いてインドラ神の活躍を先に話してから注意するとよく聞いてくるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:28

    >>27

    ドバイでマスターを唖然とさせた

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:03

    >>27

    別になにもしてないがメリュジーヌとは仲良しなので見守ってもらってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:56

    怒って罵詈雑言を浴びせるより「それをされたことによる悲しさ」を伝える方が効果的らしいね実際の人間関係でも

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:34

    人付き合いが上手いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:30:46

    怒り方が上手い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:40

    注意前に褒めるのアメリカとかのやり方だっけ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています