- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:20
ナルド•••
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:31
マクダーナゥ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:03
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:03
関西だとマックっていう呼び名の別な店があったからマクドって呼び方になったらしいからそこ以外ならマックでいいんじゃないスか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:11
Mc…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:19
マクナル…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:30
マナルわな…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:41
ルド…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:43
商品名で分かるやんけ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:45
オワピ!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:07
マドルド(WIZ書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:08
出番ないよ 猿渡
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:29
すいませんビックマックにマックフルーリーにサムライマックと公式のメニュー名が「マック」なんです
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:30
もちろんマクナル極限までマクナル
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:29
マクド・エー・ピー・エム・イー・エー・シンガポール・インベストメンツがあるからマクドじゃないっスかね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:26:24
フランスはマクドとかどっかで見たことあるんだ
実際は知ラナイ - 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:26:52
昔見たCMでもマックって言ってたから公式ですね🍔
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:14
もちろんクルド限界までクルド
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:54
それは単に「マック」という単語がたまたま商品名になってるだけでマクドナルドの略称を使ってるわけではないのん
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:59
ドナルド…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:41:55
あわわ お前はネイティブ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:50
MD(エムデー)…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:15
公式のXでマクドって言ってたしマクド…
マックはマクドナルドの所有格的な立ち位置だと思ってんだ - 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:49:46
関東はマック、関西はマクドだと聞いたことがあるのだが…