グランドスラムの印象で忘れがちなオペラオーの実績

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:36:18

    皐月賞馬
    春秋天皇賞制覇
    天皇賞三連覇
    天皇賞・春連覇
    春秋グランプリ制覇

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:36:52

    3冠馬がダービー馬であることを忘れられてるようなもんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:37:59

    グランドスラム達成時点で天皇賞春秋連覇と春秋グランプリ制覇はついてくるやろがい!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:12

    あの、秋春天皇賞連覇……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:19

    春秋天皇賞と春秋グランプリはそれぞれグランドスラムの40%占めてるから忘れにくい
    他はグランドスラムの外にはみ出てるから忘れる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:00

    >>4

    天皇賞三連覇がそれちゃうの

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:02

    秋古馬3冠の会の新規入会者はまだかいのうロブロイさん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:51

    >>7

    ドウデュースさんが挑戦権も得られないまま引退したあたり相対的に負荷が大きくなっているんですよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:41:41

    皐月賞が忘れられてないのが逆に不思議
    勝ち方が記憶に残りやすいからか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:08

    >>7

    挑戦者すらほぼいないし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:45

    天皇賞3連覇はいまだにコイツしかおらんのよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:05

    >>9

    皐月賞単冠最強って話題で100%出るから

    なんなら話題振るときにオペ除外でスタートするから

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:52

    追加登録クラシック初制覇?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:56

    史上初の主要四場GI制覇もお忘れなく!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:41

    和田竜二の東京競馬場初勝利?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:50

    JRA平地重賞最多勝利記録タイ(他はオグリキャップ、グレード制以前はスピードシンボリ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:14

    >>11

    キタちゃんが惜しかったんだけどねぇ

    まぁキタちゃんの期間おいての天皇賞3勝もあれはあれでおかしいんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:17

    天皇賞が勝ち抜き制じゃなくなって40年以上経つけど
    天皇賞3勝はオペラオーとキタサンだけなんだよね
    キタサンは春→(秋不出走)→春→秋だから3連覇はオペラオーだけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:42

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:39

    秋古馬三冠

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:45

    逆に他3場は勝ってたんだ
    当たり前と言われればそうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:49:06

    >>15

    和田の東京初勝利が秋天なの笑う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:50:19

    未だにJRAのみの賞金なら二位なのもっと知られていい
    ちなみにネトケで何も絞り込まずに検索するとJRAのみの賞金順になるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:50:24

    >>11

    実は地味に王手掛けてたメイショウサムソンさん(08春天はアタマ差2着)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:51:35

    >>22

    最初聞いた時は重賞かG1の話だと思った

    完全な初だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:28

    >>21

    サージュウェルズで中山の重賞勝ってるからG2はオペが初めてではなかったりする

    あと初勝利は阪神

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:30

    >>25

    中山も1勝目重賞、2勝目G1だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:54:04

    獲得賞金最多更新
    史上初の古馬G16勝
    古馬王道G19連続連対
    年間無敗重賞8連勝

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:54:48

    >>26

    これすげー罠なんだけどサージュの年までステイヤーズSってG3なんだよな

    初G2勝利は多分オペの京都記念

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:55:55

    >>22

    オークスが東京初勝利とか春天が京都初勝利の騎手とかもいるしまあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:45

    NEXTFRONTIERでオペがセンターなのそういうことだったのね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:46

    >>15

    1番人気のジンクス+鞍上が府中未勝利でグランドスラム中一番オッズ高いの笑うんだよな

    G2出たときより単勝オッズ高いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:01

    1番人気12連敗だった秋天を1番人気で勝ってのは有名だけど
    JCも1番人気14連敗だったのを1番人気で勝ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:51

    >>23

    JRA賞金なら「年間での」獲得賞金はまだ1位だったかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:53

    >>22

    オークスが東京初騎乗初勝利

    有馬記念が中山初騎乗初勝利の熊ちゃんとかいるからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:01

    >>1

    全部揃うとジャパンカップ以外のG1全部忘れることになって草

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:41

    >>36

    実はジャパンカップがないのは本当に忘れてるから説があるとかないとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:28

    >>9

    中山2000で直線一気はルール違反スよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:58

    当時と現代で評価のされ方が変わるのはあらゆる偉業を成した者に該当するだろうけど
    こいつもだいぶ何で当時から現役後しばらくの2chであれだけ愚弄されてたのか理由がさっぱりわからんよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:42

    >>39

    ネットが普及したばっかで2chも出来たばっかの頃だったからね

    2000年代半ばぐらいまでオペどころか99世代前後の時代の話題までNGだったとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:47

    皐月賞のテイエムオペラオー!
    日本ダービーのウオッカ!
    菊花賞のキタサンブラック!

    我ら!クラシック単冠からのG-1七勝三人衆!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:09

    天皇賞を3戦連続で先頭入着した馬ならおりますわよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:20

    掲示板外は一度もなしなんだっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:49:10

    >>43

    26戦して馬券外が3回しかない(4着2回5着1回)

    というか14-6-3-2-1と上から順に取った回数が多いという

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:59

    改めてみると本当に規格外の戦績っすねぇ…(戦慄

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:16

    >>44

    4着2回は未勝利で5着も衰えてた引退レースだしね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:48

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:16

    99年有馬までの成績で加入させたら翌年ネタに困った2000年のブロコレ倶楽部(馬なり1ハロン劇場)すき

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:53:22

    ステイヤーズから有馬とかいう狂気のローテでクビ差3着もたいがいおかしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:02

    >>39

    強そうに見えない血統や陣営から出てきたことであんまり評価されなかった部分はありそう

    当時の競馬ファンの述懐で「あんな変な名前の馬が天下取るのかよ…と思ってた」というのを見たことあるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:41

    >>41

    ウオッカだけ2歳G1勝ってるのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:37

    >>50

    変な血統や弱小陣営は当時としてはあまり珍しく無かったと思うけどね

    サニブの評価とかを見ると鞍上の影響力が大きかったと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:01

    >>ウオッカだけ

    競馬の難しさを感じるな

    だって後に名馬になる3頭の中で最初から評価されて実績を詰めたのがウオッカだけ。オペラオーもキタサンも最初はなかなか結果が出せず評価も低かったからまさかこんなに化けるとは思わんかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:36

    >>50

    タイキやエルも戦績の割には人気があったって訳でも無かったらしいし、そんなもんなんだと思う

    ただそれを古馬王道それも通年でやらされたら溜まったもんじゃないって話

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:03

    でもこの馬でさえ新馬戦負けてるのを考えたら新馬戦1発勝ちって難しいんだなって
    骨折も関係するかもだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:22:40

    2001年に和田竜二騎手にアホみたいな額の税金を支払わせたオペさん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:27:29

    >>3

    混老頭にトイトイか七対子が必ず付くみたいなもんだしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:39:12

    一般界隈では当時あんま評価聞かなかったが、競馬関係者揃ってあいつやべーよって言うのがなオペラオー

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:04

    >>1

    個人的には春天2連覇の印象が薄過ぎる

    マックとかキタサンとかは思い浮かぶんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:04

    ステゴが香港で勝利した際に「このステゴに勝ちまくっているテイエムオペラオーって何者だよ!?」って言われたり、ジャパンカップで「あいつやべーよやべーよ…」と海外騎手に言わせたオペさん


    後、よく言われるのが「テイエムオペラオー」という名前の響きが海外に凄くウケるとか何とか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:14

    >>60

    T.M. Opera Oだから読みやすいのもあるんかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:44:19

    秋古馬3冠がレアなのは言うまでもないけどJCと有馬を同一年制覇というだけでも実は相当少ない
    オペロブロイ以外ではルドルフとディープしかいない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:11:48

    若手騎手乗せての偉業達成なのはもっと称えられるべき

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:42:50

    最近の強い馬のローテやレース選び見てると天皇賞春秋も秋古馬3冠ももう見れなさそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:45:04

    ははーん?
    ひょっとしてオペラオーってバケモンだな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:05:22

    >>39

    1個上の98世代の儲たちに目の敵にされてたから

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:29:53

    >>65

    👺

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:36:42

    愚弄されてたころはグランドスラムは三冠馬よりもハイペースで出現すると思われてたからな

スレッドは7/15 11:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。