- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:53
ぶっちゃけレビュー見たことないのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:37
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:50
はいっクズ確定
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:44
1ってよっぽどハズレじゃない限りつけたことがないのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:17
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:49:13
しかし…このゲームは畜えちタグをつけておきながら犬が交尾結合でピストンしたり豚のオチンチンが太いと言ったり我らの獣姦を冒涜しているのです
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:32
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:13
1,5は滅多につけることはないっスね
完全無欠の100点も何も褒められない0点もどっちも中々ないでしょう? - 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:40
説明ではないと言われてた要素が何故かあるとか、「それはダメだろ」なバグがあるとかでもない限り1なんて付けませんよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:15
DLsiteはまだいいんだよ
問題は…批判レビューでもないのに平気で⭐︎1付けたりするFANZAだ - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:48
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:27
性癖の方向性…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:30
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:38
いやっ待ってほしいんだ
さすがに「ジャンル:あまあま」で最後の最後に林間が入ってるのはレビューで指摘させてほしいんだ
それ削除するとか完全に騙し討ちする気マンマンヤンケシバクヤンケ - 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:34
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:55
俺なんて妊娠って書いてあってハッピーエンドで妊娠スチルがあったのみでも☆5をつける芸をみせてやるよ………!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:55
(作者コメント)チン堕ちしてホームレスのチンコだろうと愛おしくてしょうがないからあまあまです
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:18
クーポン購入しかしないから評価しなくなった…それが俺です
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:52
逆に大半の人がとりあえずで星5付けるからバランスは取れてるんだけどね
…こっちはこっちで段階評価として機能しなくなってる気がするのん - 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:08
そもそも「なんて冷静で的確なレビューなんだ!」なんてほぼ見たことないんだァ
長文で語ってると思ったら途中から自分にとっての理想の抜けるシチュ語りで脳が痛くなるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:27
書かれていることと違うこと 書いてないけど不良なことは評価下げざるを得ないスね
まあそれでも1まで下げるのは明らかな手抜きとか未実装とか進行不能バグとかまでいってるレベルなんだ - 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:29
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:07:46
レビューはこれから買うユーザーのために書いて欲しいんだよね
できれば商品ページの内容を補足するように書いてないことや違うことの情報欲しいんだ
シチュ語りはまあその作品に関わることなら主観評価としていいよ
ポエム、大喜利、感謝や期待、ただの愚弄は絶対に通すな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:52
ムフフフ…無名サークルに☆1をつけてやるのん
あっ 一発で引退したッ - 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:57
消されないよう言葉を選びながら見えてない地雷部分の注意喚起をする そんなレビュアーを誇りに思う
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:18:35
ウム…
ただでさえ検閲で面倒なレビューになんとかねじ込もうとする姿勢には頭が下がるんだァ…
俺はそういう献身的なレビューには無条件で役に立ったを押すようにしてる そういうレビューが報われて上位に来て欲しいからな
ロクにプレイしてなさそうな速さで耳障りがいいだけの提灯レビューで表示上位を独占する そんなレビュアーを埃に思う
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:29:24
ワシの知るかぎりこういう辞めさせた自慢してる奴って100%例外なくかつては創作する側の人間だったクチなんだよね面白くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:27:19
★1はもう0にはできない愉快犯と見るしかないんだ
問題は…★2に入れる連中だ、プレイ一切せず★2は居るかもしれないけど
個人的に★1より★2が多いゲームって地雷とまでは行かなくても身構えるんだ
バグはともかく製品説明となにかしらのギャップがある可能性があるんだ
どんなにダメでも★3までにするし★1はバグ、★2が1より多いは異様なんだ - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:31:03
まあ4.5以下が危険という指標には結果的に役立ってるからバランスは取れてるんだけどね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:35:09
一気に人増えた2年前あたりは全体評価0.1上がったけど
結局もとに戻ったて4.5ラインの信用は復活したのん