- 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:21:53
- 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:30:59
だいぶ昔の作品だし
知ってはいても中身まで詳しい人はいないんだろうか
(自分も叔母が持ってるのを読ませてもらっただけだけど) - 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:32:02
AKIRAとかも単行本と雑誌掲載版とではけっこう変化あると聞く
- 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:41:59
ガラスの仮面は雑誌と単行本で結構違うと聞いたが
- 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:17:58
エリア88の結末は結局どうなんだ?
ググってみたけど探し方が悪いのか出てこないや - 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:32:25
- 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:34:02
- 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:35:28
士郎正宗作品は基本これ
まあ、あの人の作品は連載向きじゃないからこうなるんだが - 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:48:12
- 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:11:48
AKIRAラストは雑誌掲載版は夜明けエンドだったんだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:02:21
あるとしたらラストのキムとシンがニアミスするところ加筆しただけで、決着自体はF-20が空港に戻る形で雑誌でも分かるようにしてたんじゃないかな?
同じ戦闘機ってことは神崎がF-20持ってくるか、シンがF-18持ってくる訳だがどちらも難しいだろうし
神崎の場合少し前に乗機としてF-18が出てるのでこれがF-20にいきなり変わるのは違和感
シンの場合X-29失った後だから乗機が変わるのはおかしくないんだが……F-18の調達が無理、砂漠空母戦でほぼ無傷で墜落してたのをアスランが鹵獲してたくらいか - 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:19:51
序でに基地に戻ってくるとは言うが、神崎は逃げ延びてた旧エリア88にもアスランの空港にも戻らず海外逃亡に走るだろうから基地に戻るような場面が描かれる=シンの勝利ってことになる
だから雑誌掲載時に>>1のような同型機での戦いで最後は戻ってくるシーンな最終話にしても、作者的にはシンの勝利で〆てるつもりでぼかす意図はなかったと思う
……まあ画像も上がってないし、エリア88には完全版になるときにアフリカ編の一部がカットされるって事例があったからその辺と混じって最終話が違うってことになったんじゃない?